『ワイモバイルのvolteについて』のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A 楽天モバイル

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2021年 6月18日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh OPPO Reno5 A 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ワイモバイルのvolteについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno5 A 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 A 楽天モバイルを新規書き込みOPPO Reno5 A 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルのvolteについて

2022/02/17 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 Backassさん
クチコミ投稿数:3件

楽天モデル公式ページではsoftbankのvolteが非対応なのは承知しております。

同じ表記のあった過去のOPPOの楽天モデルではsoftbankのvolteが使えたとの記事も散見されるので、もしかして本機もワイモバイルではvolteが使用できるかもと期待してしまいます。
ネットを探しましたが、このモデルの楽天モデル版の実機を持っている方でワイモバイルvolteが使えたというレポートを見つけることはできませんでした。

ワイモバイルと楽天esimとのデュアル運用の予定です。3G通話は可能ですが、2年後の停波時にワイモバイルで通話ができなくなるのは不安です。その場合simフリー版を検討します。

実機で運用されている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:24604750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2022/02/18 12:04(1年以上前)

楽天版とは別の話ですが、2月24日にY!mobileが「Reno5 A eSIM対応版」を発売します。
「(物理SIMとeSIMの)デュアルSIMに対応しており、DSDVとして同時使用が可能」だそうです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1389023.html

書込番号:24606485

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Backassさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/19 01:12(1年以上前)

>Roma120さん
おお、最新情報をありがとうございます。
Ymobile版、シングルsimは大安売りでしたが、大分値段に差がありますね。迷うところ。

書込番号:24607634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Backassさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/24 17:21(1年以上前)

ワイモバイル公式によると、esim版もシングルsim版とまったく同じ販売価格でした。
機種変更でも楽天モバイル版新規より安いです!

情報ありがとうございました。解決といたします。

書込番号:24618153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno5 A 楽天モバイル
OPPO

OPPO Reno5 A 楽天モバイル

発売日:2021年 6月18日

OPPO Reno5 A 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング