『NAS、使い続けてよいか(小さな?不具合がちらほら)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NAS、使い続けてよいか(小さな?不具合がちらほら)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD)

スレ主 Wauwa!!さん
クチコミ投稿数:15件

バッファローLinkStation LS520D0802G を職場で使用しています。いくつか不具合があり、このまま使い続けていいか迷っています。
使い始めたばかりなので、初期は動きが安定しない、そのうち安定するものなのなのでしょうか?

以下、不具合です。

@場所の移動で、背面のツマミで事前に電源をオフにした際、前面のランプが消えず、本体に触ると駆動音を感じます。

一度バッファローに問い合わせたところ、LANケーブルを抜き、その後アダプタを抜いて、しばらく放電させた後、再起動させてください、と言われ、その通りにしたら、無事に使えています。

ANAS Navigator 2で共有フォルダを操作したら、画面がフリーズ。NasNavigator2での表示も消える。が、LANケーブルを抜いて、様子を見ると、そのうちまた表示もされるようになりました。

詳しい方、アドバイスを頂ければありがたいです。

書込番号:24666959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2022/03/25 04:15(1年以上前)

少々問題はありそう,初期不良かも知れません,ショップと相談です。
職場用なら,尚更・・転ばぬ先の杖 データー保護対策を十二分に。

書込番号:24666970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wauwa!!さん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/25 08:28(1年以上前)

>沼さんさん
使い続けて大丈夫!というアドバイスなど、できるはずないと思いながら、何とかならないか...と書き込んでしまいました。コメントありがとうございます。

2月頃、NASがNAS Navigator 2に表示されない、とスレッドを立てた者です。お世話になりました。

その後、修理をして戻ってきて(新品交換)再度この状態なので不安で仕方ありません。前回と同じく、初めは良かったのですが...。

同じ事象で修理を出した隣の課は、今回は特にトラブルなく動いているようです。初めに購入した時からの無償修理期間は過ぎているのですが、もう一度、修理に出さないかも含め、検討してみます。

書込番号:24667166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2022/03/25 11:18(1年以上前)

全然詳しくありませんが、NASも消耗品ですし、当たり外れもありますから、業務用途なら思い切って入れ換えた方がよいと思います。

コントロール部だけの不具合ならデータは何とかなる可能性もありますが、不安定だとHDDにもダメージを与えることも考えられるので、予備の二重バックアップに回すとか、少なくとも一軍からは外した方がよろしいかと。

書込番号:24667375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2022/03/25 11:26(1年以上前)

修理交換品なら,確か三ヶ月程度の保証期間があるような気がしましたが・・・
バッファローからの修理報告書に記載されているかと。

有償修理なら,新品が購入できるくらいの料金が掛かる場合が殆どです。

書込番号:24667384

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wauwa!!さん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/25 17:42(1年以上前)

丁寧に教えて頂きありがとうございます。結局もう一度、修理に出すことにしました。

コメント、アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24667885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NAS(ネットワークHDD)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング