


ソーラーパネルの設置を検討しています。
見積もりが来ましたのですが、妥当な価格かどうか素人目では判断出来ないので、御助言頂ければと思います。
私は市内在住(西日本)です。 日当たり良好です。
設置は2階建ての戸建てで、向きは南です。
オール電化使用しており、毎月の電気代は13.000円前後です。冬場は15.000円でした。
【カナディアンソーラー】
・太陽光電池モジュール375w 12枚
2.475.000円
(MOD-CS3L-375MSB)
・屋外マルチパワーコンディショナ4.4kw 1台
425.000円
(PWC-CSP-44G4F)
・表示ユニット
63.000円(MON-CSP-CM07D)
・取り付け架台/ケーブル類
271.388円(LIB-CST-L70GF)
・パネル設置工事 118.000円
・電気工事 160.000円
値引き後の合計金額1,240,000円 (税込)
とのことでした。
施工保証15年、災害補償10年や3年毎の定期的な点検が魅力に感じています。
4.5kwで見積もりをお願いしましたが5.0〜5.5kwでもいいかなと悩んでいます。適正価格はいかがでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:24683493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社は調べましたか?
いくらメンテナンスがあっても倒産したら何の意味もありません。
海外メーカーの激安なのでネット業者でしょうか?
いろいろネット業者は過去やらかしていて
工事しずに金だけ取ったり、工事後に追加工事代を取ったりと調べればいろいろ出てきます。
お気をつけ下さい。
書込番号:24683507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。ネットではなく実績の多くある会社です。
改めて、、
@適正価格
A5.0から5.5kwに変更しようか悩んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:24683527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実績は5000件資本金5000万はほしいところです。
パネル枚数は多くなれば多くなるほど1枚の単価は安くおさえれますから
パワコン1台におさめれるなら多い方でいいと思います。
価格は決して高くないと思います。
適切ではないでしょうか。
書込番号:24683544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今時、キロ単価27.5万円は話になりません。
(太陽光の知識もなく、世間知らずで訪問販売業者に加担してるりえかママさんには適正なのかも知れませんが。)
ジカルさん
太陽光が4.5kwの容量ですからPCSは4.4kwで問題ありません。
南向きということなので太陽光には適したロケです。
カナディアンはPanasonicがOEMするくらい優秀なパネルですので、まったく問題ありません。
4.5kwですと10年リターンが90万円くらいですので
125万円で買っては大きく足が出ます。
今時のカナディアンなら1kwあたり18万円が当たり前です。4.5kw×18万円=80万円を目指しましょう。
西日本はどの辺ですか?
関西ならトランスオーシャンプランニング神戸や
yh名古屋あらりに見積りしてもらいお宅の妥当な価格を知ることから初めてみましょう。
また、太陽光業者選びに資本金や従業員数なんてファクターはまったく不要です。実績=信頼です。実績も増えれば低価格も実現します。
書込番号:24683563 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

安心して下さい。
ネット業者ではないのでネットの特定の会社名は出しておりません。
よくこの口コミはネット業者さんが頑張って自社へ誘導していますが、惑わされないでください。
資本金1億8千万の実績1万件の会社より、資本金2千万の2千件しかやってない会社を進めてきます(^^)
かなり無理がありますがそれはお給料をもらってやっているのでまともに相手しないでください。
書込番号:24683594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
やはり過去ログでも拝見しましたが80万円を目指すべきなんですね。福岡市内です。せめて100万円は切りたいと思います。
書込番号:24683721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジカルさん
はじめまして。
これは訪販の見積ですか。
そうであれば、しっかり営業員の成功報酬歩合粗利が積み上げられているので納得です。
ちなみにどこの業者ですか?
九州なら、LPガス販売会社のエコアが住宅用太陽光発電設置をしているのでお尋ねください。
書込番号:24683886
1点

>gyongさん
訪問と言えば、見積もり依頼後の訪問にはなります。名前は伏せさせて頂きます。すいません。
今回、4.5whで120万円だったので割高に感じまして、こちらに投稿させて頂きました。
書込番号:24684008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジカルさん
現在の売電単価:17円/kwh下で投資回収の可能なパネル1kwあたりの購入価格は18万円/kw以下となります。
4.5KWですので80万円をターゲットに進めるといいでしょう。
27万円を適正というりえかママさんの感覚には驚きです。
gyong先生が兼ねてからおっしゃる、「訪販は営業の生活費をお客に払ってもらってる」というのが頷けます。
りえかママさんのお奨めの業者さんは27万円が当たり前の世界なんでしょうね。
相場より1kwあたり10万円の上乗せされてる。ユーザーは泣きますね。
>ネット業者は売ったら売りっぱなしでまずくなったり訴訟されたら計画倒産のしすぎで・・・
→まったく意味が分かりません。
書込番号:24684246
4点

ジカルさん
書き忘れましたが、この業界 資本金やら従業員の数やら一切決め手にはなりません。
単なる自己満足の世界です。
資本金が高くても潰れるところ、業務撤退するところはあるし、零細でも努力してるところは生き残っています。
要は信用があるかどうかです。
ひとつのバロメーターとしてオリコや○○ファイナンスみたいな信販系のローンを勧めてくるところは地場に馴染んでいません。信頼のある業者は地銀とのかかわりを多く持っています。
書込番号:24684296
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 カナディアン・ソーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/30 14:25:57 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/30 17:40:34 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/23 20:45:56 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/18 18:47:05 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/12 17:04:36 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/04 15:50:39 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/02 15:43:26 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/30 12:34:04 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/05 1:56:22 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/26 23:21:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(太陽光発電)