『太陽光発電と蓄電池の見積もり評価お願いします』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『太陽光発電と蓄電池の見積もり評価お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:16件

無知なので分からない事だらけなのですが今、使ってる金額を太陽光発電と蓄電池に充てないですか?と訪問に来ました。
月1.8千円の20年ローンです。
売電額を差し引いても今、支払ってる金額と変わらないので良いかなーと契約してしまいましたが、不安でクーリングオフ中なので、こちらに来ました。
宜しくお願いします(><)

書込番号:24721570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
猫缶詰さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 17:32(1年以上前)

クーリングオフは大正解です。
書面での手続きでやってください。

蓄電池についてはDER補助金を申請してくれる業者がいいと思います。


以後、ベテランな方からスレが付くと思うので参考にしてください。
また、過去のスレも一通り読むと結構勉強になると思います。

いつもコピペ文章をする方がいるのでその方のアドバイスは見送ったほうがいいかもしれません。

書込番号:24721589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2022/04/28 17:44(1年以上前)

早いご返信ありがとうございます。
そう言いきってもらうと迷いもなくなります(><)
書面でのクーリングオフて事ですか?
電話だと危ないって事ですよね?

書込番号:24721599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぎまんさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/28 17:48(1年以上前)

>みとりーずさん
訪販の悪行共有ですな、了解です
防犯共有に近いね

この金額、シュミレーションだと営業手法とトーク内容に違法性がある可能性が高いね

発電量のメーカーシュミは?
蓄電池のメリットは二重計算でカサ増し、これよくやる手口。あとは実行容量を無視した6.3kwhで計算を回してる不実告知。

違法性が疑われる反社会的な営業かと思うので、クーリングオフは正解だね。

地域はどこですか?

書込番号:24721603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2022/04/28 17:53(1年以上前)

みとりーずさん

エクソルの太陽光にSHARPのクラウド型蓄電池のシステムですかね?とんちんかんな提案ですね!

猫缶詰さんのおっしゃるように迷わずクーリングオフでいいと思います。

1.8万円×240ヵ月=430万円ですか?

太陽光で作った電気を蓄電池に貯めながら、余った電気は売電して快適な生活をしましょう!というのが再生エネルギー制作の醍醐味です。
その売電というのは10年間しか約束されません。以降は制度が継続されるか? されたとしてもいくらで買い取りしてくれるか不透明です。
なので、採算を問うなら10年でシミュレーションするべきです。15年間、健全にシステムが持ったらラッキーと思って下さい。

クーリングオフは電話では無効です。
内容証明付の郵便で両面コピーしておいて下さい。

書込番号:24721608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/04/28 17:56(1年以上前)

そうなんですね(><)
発電量のメーカーシュミレーションもありました。
さいたま市になります。

書込番号:24721612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/28 18:01(1年以上前)

とうい、ネット業者の意見は無視して下さい。

私はTCGでつけました。
私の数年前の過去の投稿をみて下さい。

書込番号:24721616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/28 18:06(1年以上前)

トータルで判断される事をオススメします。
資本金、従業員数、施工実績、支店数、値段、保証
実はTCGは太陽光業者でかなり大きい会社になります。

元々何百万して安い買い物ではないので
この口コミサイトではネット業者がはびこってて私の家族が被害にあいました。

ネット業者の激安には注意して下さい。
相場はもっと安いとか激安をエサにやりたい放題です。
追加工事代を逃げれないよう工事後に請求したり、金だけ取って工事せずに逃げているネット業者がヤフーニュースにもなっているので。

太陽光業界は正直悪質な業者が多いです。

私は数年前、TCGでつけましたが、何も問題なく過ごせています。

姉は高い代償を払わされましたが

書込番号:24721618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/28 18:14(1年以上前)

https://nagoya-ecocute.info/ranking/tcg/

これを見てもらえたら上の方達と言ってることが真逆なのがわかりますか?

ネット業者だからです。

惑わされないでください。

彼らはネット業者からお金をもらいながら投稿して、
高い!やクーリングオフをすすめてネットへ引き込みます。

なぜならこんな大手が相手だと太刀打ちできないからです。

冷静な判断をして下さい。

書込番号:24721632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぎまんさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/28 18:29(1年以上前)

>みとりーずさん
ありがとう&#12316;
これをたたき台にして月平均の発電量から、虚偽のシュミレーションをしているね

20年ローンという事はアプラスかな?
金利総額を見てほしい、450万近くだよね
繰り上げは自由で負担なくと言われたよね

450万は20年経っても回収できないし、部品交換費用も出ます。

皆が書いてるとおり書面クーリングオフ、アプラスにも連絡してね。

一旦仕切り直して本当にあなたのご家庭に太陽光が必要か考えてみてよ

書込番号:24721651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:15件

2022/04/28 18:31(1年以上前)

>みとりーずさん

どこの会社かはわかりませんが、
このシミュレーションは本当にやばいですね。笑
蓄電池の2重計上も意味わかんないし、
30年での計算ですが、蓄電池が寿命は15年程度です。
その交換費用を度外視してます。
「蓄電池(環境)」って表記もなんだよ....。

こんなの迷わずクーリングオフです。
どこの会社ですか??

書込番号:24721652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/28 18:38(1年以上前)

そもそもネット業者と土俵が違いますよね。

保証の話しは一切でません。

私がこの会社を選んだ理由は会社の規模と保証です。
工事したら売りっぱの姉のネット業者さんとは格が違いました。
ちゃんと保証書も届きましたし、アフターもお金はかかってません。
シュミレーション通りに発電も問題ないです。

そもそも安い買い物ではないので、
やはりトータルで判断した方がいいと思います。

アプラスではなく、私はジャックスでした。

ネット業者さんの計算方式もいい加減すぎますし

書込番号:24721663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:28件

2022/04/28 18:43(1年以上前)

みとりーずさん

さいたま市大宮区にある会社じゃないですか?

即日契約を迫られたのですね。
訪問販売なんてこぞってこんなもんです。

6.8kwの太陽光と6.5kwhの蓄電池で一般的な使用環境下で10年稼働した場合、140万円くらいしかリターンがありません。
15年器具がもたっとしても300万円の代償は痛いです。

迷わずクーリングオフ、訪販は門前払いでOKです。

書込番号:24721672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2022/04/28 18:48(1年以上前)

どこの会社かはわかりませんが、
このシミュレーションは本当にやばいですね。笑
蓄電池の2重計上も意味わかんないし、
30年での計算ですが、蓄電池が寿命は15年程度です。
その交換費用を度外視してます。
「蓄電池(環境)」って表記もなんだよ....。

もう少しお勉強してから投稿しましょう。

設定で夜間充電有りにする事をいいます。
夜間の深夜割引のキロ単価安い電気を自動で貯めて朝使うモードの事です。
私も使ってます。

書込番号:24721682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)