今月(月末締め)15日時点でMNP
ソフトバンクのスマホ契約を解約しました
MNP転出費用はなくなったのですが
解約後の次月支払の残金(MySoftBankで)を見ると
月の途中解約で1ケ月分請求されるのは理解していましたが
プラン内の割引サービスがすべて除去されて
割引オプションの料金がすべて無くなり
金額がプラスされていました
通常に考えるなら
1ケ月分請求されるのであれば、
オプションサービスも1ケ月分付加されていなければ
理屈に合いません(自分の解釈が間違っているかも?)
まあ
今後一切ソフトバンクとは関わらないと思いますが
利益優先、ユーザーエクスペリエンスを考えない
今更ながらこの企業の体質が判りました
書込番号:24746969
1点
契約時に重説のビデオ、もしくは口頭で説明を受けてるはずです。
ソフトバンクだけでなく、どのキャリアも同じなので残念ながら諦めるしかないですね。
書込番号:24746982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソフトバンクG1.7兆円の最終赤字。
大変だねぇ〜
書込番号:24746986
1点
auも同じ
ドコモは神
書込番号:24747095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tomlyさん
思いっきり、HP内に記載あり。
https://www.softbank.jp/mobile/support/cancellation/
『一部料金プランをのぞき、解約月は日割り計算にはなりません。また、各種割引も適用されません。』
どこに記載ないって??
書込番号:24750307
4点
そうですね
見てないですね
どこに記載ないって??とは言っておりません
MNP時に説明がなかったと言っております
個人的な上げ足とりの発言は結構です
書込番号:24750403
0点
>tomlyさん
そもそも、NMPに解約時の口頭説明が必要なの??
自分は不要と思っている程度。
NMPは事前に自己で解約に関する記述を理解した上で、
そこから作業するはずなので、口頭での事前説明は不要なはず。
書込番号:24751788
3点
>tomlyさん
そもそも、既知の話だが、
解約した月の割引は、無条件で剥奪される。
理由は、元々割引の設定が、
その月始めから月末までに、
解約手続きしなかった場合に適用だから。
そんな割引設定は、何処のキャリアでも
無条件設定されているし、
解約していない自分でさえ知っている情報。
書込番号:24751911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
プラン内の割引サービスはオプションではないし、
各種割引サービスは、解約前月までの適用である事は、契約時に対面または動画で説明があり、同意した旨署名しているはずです。
書込番号:24755827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/26 20:20:22 | |
| 15 | 2025/09/24 0:19:17 | |
| 2 | 2025/06/30 13:48:30 | |
| 3 | 2025/06/18 14:46:33 | |
| 2 | 2025/05/07 9:28:46 | |
| 0 | 2025/04/12 21:07:09 | |
| 2 | 2025/03/31 2:09:11 | |
| 4 | 2025/03/19 0:04:36 | |
| 2 | 2025/03/13 21:26:33 | |
| 2 | 2025/03/03 21:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
