X100-4K+
- 2900LEDルーメンの明るさを実現した4K UHD HDR対応のホームシネマLEDプロジェクター。4Kの映画やゲームなどを鮮明に映し出す。
- Harman Kardonのデュアルスピーカーにより、映画やミュージックビデオ、ライブコンサートの視聴などでパワフルなサウンドを提供する。
- ワイドレンズシフト機能(水平:+/- 25%、垂直:+60%)により、プロジェクターを動かさずに投写された画像の位置を調整できる。



こちらのプロジェクターで投影距離がギリギリで120インチが置けるか質問なんですが、壁から壁までが364cmで壁掛けテレビ設置で約10cm程必要でスクリーンとテレビの隙間を3cmほど確保すると、スクリーンから壁までは351cm程になるんですが、これだと120㌅のスクリーンだと投影距離は足らないんですかね??
110インチに落とすべきか教えて頂けると助かります。
書込番号:24757186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たーぼーRAV4さん
投写距離 120インチ:約3.18m〜3.82m
https://www.viewsonic.com/jp/products/projectors/X100-4K+#specs
投写距離は、スクリーンからレンズまでの距離なので、本体長さ約46cmを加算すると、362cm以上必要です。
11cmほど足りませんが、110インチよりは大きく映せるので、120インチのスクリーンで良いと思います。
書込番号:24757226
0点

仕様には
120インチ:約3.18m〜3.82m
って書かれてますけど。
書込番号:24757227
0点

>あさとちんさん
120インチでも設置としては可能なんですね。
投影距離が足らない場合は投影できない部分の余白ができる感じになるんでしょうか??
書込番号:24757308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
投影距離が足らない場合どのように投影されるのかと、投影距離が確保できるスクリーンに変更した方が良いのかなとアドバイス貰えたらと思いまして…
書込番号:24757326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たーぼーRAV4さん
余白ができる感じになります。
書込番号:24757347
0点


「ViewSonic > X100-4K+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/07/25 10:59:12 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/28 21:31:00 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/29 20:24:16 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/23 6:55:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/28 16:30:54 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/23 19:05:58 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 17:03:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





