『自己責任 Windows 11 アップグレードインストールする方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自己責任 Windows 11 アップグレードインストールする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:2221件

今まで Windows 11 非対応のパソコンのアップグレードは TPMとセキュアブートを手動で回避して、クリーンインストールしていました。

今回は Windows 10 21H2 から TPMとセキュアブートを自動で回避して、アップグレードインストール出来る様になりました。
詳細方法は 下記 PCまなぶさんのユーチューブチャンネルを参照して下さい。
すべての Windows 10 21H2 からアップグレード出来る保証はありません。
また、あくまでも自己責任でお願いします。

【 補足 】
rufus 3.18 1877( 最新 )を使用して、ISOイメージをダウンロードする場面( 7:50 )で、ダウンロードが選択出来ない場合、手動で ISOイメージをダウンロードしてから選択して下さい。
また、イメージオプションを選択する場面( 8:50 )で、上から2番目の no TPM / no Secure Boot を選択して下さい。

古いPCをほぼ無条件でWindows 11へアップグレード / インストール(マイクロソフト非公式)
https://www.youtube.com/watch?v=Uf2mZyxNTv8

書込番号:24795904

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/16 15:14(1年以上前)

11にできるだけで、正常に動作しない可能性があることも明記した方がよいかと。

書込番号:24796272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件

2022/06/16 16:05(1年以上前)

>S_DDSさん
ご助言ありがとうございます。

おっしゃる通り、TPMとセキュアブートを回避して、アップグレードインストールすることで、不具合が起こる可能性があるので、決してメインPCでは アップグレードしない様にしましょう。
ちなみに、普通の Windows 11 アップグレードと同様に、10日以内であれば Windows 10 21H2 に戻すことが出来ます。

書込番号:24796337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2022/06/16 17:08(1年以上前)

Win10にWin11
どちらもクリーンインストールが良いよ。

書込番号:24796421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件

2022/06/16 17:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ご助言ありがとうございます。

おっしゃる通りクリーンインストールした方が良さそうですね。
もちろん、アップグレードインストールだけでなく、クリーンインストールすることも出来ます。

書込番号:24796451

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング