


感染症対策を行いつつ、近場でのフォト散歩を楽しむ今日この頃。
「土地土地の散歩写真を持ち寄って、旅行気分を共有できたら・・・」
との思いでスレ立てしました。
使用機種を限定せず、愛機でのパチリで魅せていただけたらと思います<(_ _)>
通りすがりの貼り逃げ大歓迎!
スレ主の愛機、ニコンD40の生存報告(?)も大歓迎!
ゆる〜い雰囲気での〜んびり進めてまいります(^^)ゞ
書込番号:24804808
11点



>盛るもっとさん
はじめまして<(_ _)>
戸隠神社奥社の杉並木に連れて行っていただきありがとうございます♪
そろそろ山道の残雪が溶けて、草木に包まれている頃ですかね^^
当地(神奈川県鎌倉市)から踊り子・新幹線・バスを乗り継げば5時間弱で行けてしまうのですね。
「訪ねてみたい場所リスト」に加えさせていただきました!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24804898
4点

>気まぐれ猫五郎Uさん
朝早くからありがとニャン(^^)/
高滝湖は、小湊鐵道の車内から眺めたことがあります^^
次回小湊鐵道へGO!したら、降り鉄して湖畔を歩いてみます!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24804954
3点

>day40さん、こんにちは。
祝!新スレ立ち上げ。また、ゆるりと、お邪魔させていただきます。
先日、開花宣言のあった、栃木市都賀町にある「つがの里」の
蓮池を、お散歩してきました。
まだ少し早かったかもしれませんが、4日で散ってしまうハスの花
枯れ花が目立つようになっても何なので、まぁ、良かったかな。
動画もコチラにアップしました。https://youtu.be/r0ySSQraGqA
書込番号:24805620
4点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
関西地方も梅雨に入って曇天続き。
鈍い空模様が続いていますが雨は少な目に感じます。
写真は梅雨入り前に行きました琵琶湖岸より。
ハマヒルガオと琵琶湖です。
書込番号:24805940
3点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
お越しいただきありがとうございます!
本スレもゆるりとお願いいたします^^
Zfc&55-250は、蓮散歩にピッタリの組み合わせですね!
風に揺れる蓮の花に「夏近し」を実感しました♪
また魅せてください(^^)/
書込番号:24805983
4点

>nakato932さん
こんばんは(^^)/
久し振りに琵琶湖岸を散歩させていただきました(^^)ゞ
ハマヒルガオは、海辺に咲くものだと思っていたのですが、
湖岸の砂地にも咲くのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3705787/
肩を並べて健気に咲く姿に癒されました♪
また魅せてください(^^)/
書込番号:24806041
4点

>アコハイ25さん
センサーにゴミがついてますニャン
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3705706/
上の部分ですヨン
クリーニングしましょうニャー
く〜は〜
書込番号:24806059
1点


>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
ネコの町へお連れいただき、ありがとうございます!
朝から「姉の風邪のニャウ〜シカ〜♪」の鼻歌が止まりません^^
夜中になると「猫バス」が走っていそう^^
また魅せてください(^^)/
書込番号:24806499
4点


>day40さん
新スレ、ありがとうございます。
>盛るもっとさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3705551/
奥社ですね。
GWあたりですと、奥裾花自然園の水芭蕉が雪解け水に囲まれて見事ですよ。
1、2枚目は在庫から、奥裾花自然園です。
3、4枚目は今日の散歩画像 。。。 夏越の祓/茅の輪くぐりです。
書込番号:24807572
3点

>まる・えつ 2さん
こんばんは(^^)/
分かっちゃいるけど、撮影時間を確認・・・・やっぱり早い!
早朝ならではの清々しいパチリをお寄せいただきありがとうございました♪
先週は、土日とも早起きしたので疲れ気味でしたが、週末を前に復活しつつあります^^
今週末もモーニングショットを楽しみましょう(^^)/
書込番号:24807606
4点

>キツタヌさん
こんばんは(^^)/
会長就任(?)おめでとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706200/
「いつか水芭蕉が咲く景色の中で大きく深呼吸してみたい!」と思っております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706202/
仲良し(?)姉弟に癒されました♪
私も(D40片手に)茅の輪くぐりして災厄を祓いたいと思います^^
書込番号:24807736
5点

皆様こんにちは(^^)
また一足二足遅れた散歩写真になりそうです(..)宜しくお願い致します(^^)
>day40さん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)ゴールデンウィークの明川桜の里、おすそわけ。。。♪
書込番号:24808411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
今年の梅雨は思ったより短いのか、それとも台風襲来までの長休みでしょうか。
纏まった雨も少なく仕事には好都合ですが…この先の暑さが怖いです。
写真は先日に嫁さんを連れて訪ねました近江八幡市の日牟禮カフェ特別室より。
ウイリアム・メレル・ヴォーリズが手掛けた住宅を補修改築された建物でして、事前予約をすれば安価で利用出来ます。
>day40さん
琵琶湖では潮の香りはせず、どちらかと言えば川に近い匂いでやや泥臭いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3705821/
江ノ電は海と山に囲まれて市街地も凝縮され独特な雰囲気ですね。
書込番号:24808639
8点

>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
ご参加いただきありがとうございます(^^)/
お裾分けの雪景色で涼ませていただきました♪
最高気温30℃前後の日々が続くようなので、明日以降も時々涼ませていただきます(^^)ゞ
書込番号:24808777
6点

>nakato932さん
こんばんは(^^)/
しばらく晴れの日が続いて、そのまま梅雨明けしてしまうのですかね(汗)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706487/
暑い日は無理して散歩に出ず、落ち着いた空間でのんびり過ごすのが吉ですね♪
(私も嫁さん孝行せねば)
また魅せてください(^^)/
書込番号:24808969
7点


>day40さん、皆さん、今晩は。
>盛るもっとさん
1枚目は高千穂峡でしょ。
2、3枚目は分かりません。
今日は、暑かったですね。
群馬県伊勢崎市は、観測史上初めて6月の40℃超え。
6月末には梅雨明けかもと、天気予報で言ってました。
電気代上がってるのに、この夏はヤバいですね。
しかも電力不足 。。。 これって、東日本大震災から分かってたのに、何を今さらですけど。(# ゚Д゚)
書込番号:24810218
6点


>盛るもっとさん
こんばんは(^^)/
「(キツタヌさんの答えに便乗して)高千穂峡・(撮影時間が近いので)高千穂神社・(撮影時間が夜なので)高千穂神社夜神楽」
と予想しました(^^)ゞ
いつか九州で乗り鉄&温泉三昧を楽しみたいと考えております。
やはり秋が良さげですね!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24810391
5点

>キツタヌさん
おはようございます(^^)/
キツタヌさんのD40も相変わらず元気そうで何よりです^^
ひなちゃんも相変わらずカワユイ♪
真夏並みの暑さが続くこのタイミングで、なんと!リビングのエアコンが故障!
扇風機とサーキュレーターがフル稼働しております(汗)
day家は、一足お先に「緊張の夏」に突入してしまいました(大汗)
今日も風が強い1日でありますように<(_ _)>
書込番号:24810679
3点

>気まぐれ猫五郎Uさん
おはようございます(^^)/
気まぐれ猫五郎UさんのD40も元気いっぱいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706952/
昨日は、あじさいもビックリ!な暑さでした。
夜明け前に一雨降らないかなぁ・・・
書込番号:24810693
5点

>day40さん
第2弾も見事な推理で大当たり!さすがです。
高千穂の夜神楽ツアーに行った時の写真からの抜粋でした。
私はday40さんがお住まいのK市の隣のY市に住んでます。
旅行に出ないときは、近所のガンダムが見える丘公園の近くをふらふら歩いている事が多いですよ。
イタ山、アメ山、フラ山そして羊羹の内と外 季節や時間帯に依って様々な表情を見せてくれます。
今回は、衝動買いして間もない100400GMを着けて試写がてら撮って来たモノを出させて頂きます。
書込番号:24811498
4点

>盛るもっとさん
こんばんは(^^)/
ガンダムが見える丘公園は、運が良ければ、盛るもっとさんに会える丘公園なのですね^^
秋薔薇の便りが届くのを待って・・・行きま〜す!
盛るもっとさんが丘にいた頃、私は箱根のお山にいました^^
また魅せてください(^^)/
書込番号:24811946
6点


day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
関東甲信・東海・九州南部ではとうとう梅雨明け宣言されたようで。
酷暑が続くと思うとあまり羨ましくありませんが…関西では来週雨予報で気象庁もお悩み中なのでしょう。
写真は先日続きで近江八幡市の日牟禮カフェより。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706614/
オープンデッキもあって開放的ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3706534/
サングラスにマスクでは誰なのかサッパリ…コブクロ風はナイスです。
近眼で眼鏡ユーザーだとサングラスも度付きが必要で持っていません( ´艸`)
書込番号:24812940
6点

day40さん、皆さん、今晩は。
> 真夏並みの暑さが続くこのタイミングで、なんと!リビングのエアコンが故障!
> 扇風機とサーキュレーターがフル稼働しております(汗)
半導体不足だから、エアコンの修理も買い替えも、納期が心配ですね。
昨年末は、給湯器不足で大変だったと聞いています。
我が家も昨年夏頃、エコキュートが調子悪くなって、完全に壊れる前に入れ替えたのですが、秋頃は長納期だったみたいです。
>ニコングレーさん
上州福島 。。。 上信電鉄じゃないですか。
1回だけ上州富岡まで乗車したことあるんですが 。。。 新幹線の上野〜高崎と上信電鉄の高崎〜上州富岡の乗車時間、ほぼ同じだったような。(^^;;
書込番号:24813068
6点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
いよいよ活動再開でしょうか^^
>以下、絶句?!!
暑さに絶句???
続編を楽しみにしております!
>nakato932さん
こんばんは(^^)/
嬉しくない梅雨明けは、人生初かも(汗)
しばしの間、日牟禮カフェのテラス席で涼ませていただきました(^^)ゞ
コブクロのお二人に袋(叩き)にされたくなかったので、視線をひたすら本堂に向けてました^^
>キツタヌさん
こんばんは(^^)/
>半導体不足だから、エアコンの修理も買い替えも、納期が心配ですね。
あっけなく梅雨明けしてしまい、「緊張の夏」が現実に・・・・
どうやら室外機が熱中症でダウンしてしまった様です。
明日来るメーカーからの電話が、良い知らせであることを願います<(_ _)>
>みなさま
寝る前に水分補給を(^^)/
書込番号:24813263
7点

>キツタヌさん
そーです!
上信電鉄でーす!
製糸場に行ったり、
今回みたいに 甘楽町の小幡に
行くために何回か乗ってます!
書込番号:24813769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
おはようございます<(_ _)>
硬券とホーロー看板で朝の鉄分補給完了!
>みなさま
猛暑到来!
こまめな水分補給と塩分補給を(^^)/
書込番号:24814615
3点

day40さん、皆さん、今晩は。
箱根登山鉄道、ン十年前乗ったはずですが、すっかり忘却の彼方へです。
箱根は、避暑地だから、涼しいのかな〜。
早すぎる梅雨明け、日本全国でエアコンにまつわるニュースが飛び交ってますね。
酷暑なら「電力ぎりぎり」早すぎる夏、広がる節電 エアコンは設置依頼殺到
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/947909/
夏本番なのにエアコンが品薄な沖縄 「こんな状態は過去にない」嘆く量販店 2つの理由は海外から
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/982664
教室にクーラーがあるのになぜ? 暑さで倒れる沖縄の高校生 「勉強に集中できない」SNSで訴え
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/982823
ニコングレーさん
富岡は出張で何回も行きました。
製糸場、行きそびれましたけど。
富岡に行くなら、このお蕎麦屋さん↓お薦めです(うどんはダメだけど)。
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10004285/
製糸場から徒歩5分です。
書込番号:24815441
5点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
107カフェを後にして、箱根湯本駅へ。やや混み。 |
宮ノ下駅からいまだ君をぱちり |
ほんこん氏やあまり氏にも見えます。山に囲まれているので涼しいです^^ |
彫刻の森駅前のコンビニ。ここはコンクリートの照り返しで暑かったぁ〜 |
>キツタヌさん
おはようございます(^^)/
モーニング蕎麦を美味しくいただきました♪
夏は、つけ麺に限りますね^^
・・・まだ6月だけど、もう「夏」ですよね・・・
エアコンの修理は、最短で7/7とのことです(汗)
>気まぐれ猫五郎Uさん
おはようございます(^^)/
蓮が見頃を迎えたようですね♪
今週末は、早起きして蓮を見に行きます^^
ネコは無理だけど、カルガモ親子とコラボできるといいなぁ・・・
>みなさま
こまめに塩分&水分補給を(^^)/
書込番号:24815843
4点

皆様こんばんは(^^)
散歩にしては遠方な、GWの続きです(..ゞ岩木山に行ってきました♪
水芭蕉を見たのは久しぶりでした(^^)
書込番号:24816895
6点

>金魚おじさんさん
おはようございます(^^)/
お岩木山へ連れて行っていただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3708780/
水芭蕉たちが「帰って来いよ!」と囁いているように見えます^^
「涼」を感じさせていただけるお写真、大歓迎!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24817034
6点

>day40さん
ご無沙汰しております。暑いですね〜
森林浴(実は山の作業)に行ってきました。標高1000m近いんですが暑い!!!
この夏は逃げ場のない暑さ。日中は出歩くものじゃないです。
でも今年は村役なのであと2回は行かねばなりません(>_<)。
心なしか山の木々も暑さにあえいでいるような...やはり夏も夜です(笑)。
書込番号:24817670
6点


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)/
村役さん、ご苦労サマー(御苦労様)です<(_ _)>
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3708969/
町並も山並も星空も美しい!
こちらでは見ることが出来ない光景をお寄せいただき大感謝です♪
また魅せてください(^^)/
書込番号:24819251
5点

>気まぐれ猫五郎Uさん
こんばんにゃ〜(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709189/
花粉まみれのミツバチさんを汗まみれになってパチリされたのですね^^
緻密な猫写(描写)に息をのみました!
パンツ1枚に座布団40枚!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24819291
5点

day40さん、ご参加のみなさん、おはようございます。
先日関西地方も梅雨明け宣言されましたが今日は朝から雨です。
お出掛けは出来ませんが気温が下がり大地への慈雨だと思って過ごします。
写真は近江八幡市の続きで日牟礼八幡宮と八幡堀です。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709378/
ライトアップされているでしょうが1/25秒は厳しいですね。
手振れ補正ありだと三脚未使用でも撮れそうですが…ゆっくりな電車でも被写体ブレがギリギリですね。
書込番号:24819791
4点

『 川越殿の1? 本 』
本当は、愛レンズ13本での
捜査にしたかったのですが、、、
取り敢えず、、、
一本勝負で!
NIKON D6
AF-S NIKKOR 105/1.4
書込番号:24820487 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

day40さま、みなさま、
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
1月ぶりのご挨拶となります。
★day40さま、
新スレッドの立ち上げ、ありがとうございます。
箱根登山鉄道をメインに、たくさんのお写真、
いつも楽しみに見ております。
6月19日は、終日箱根だったんですね。
早朝のアジサイが新鮮です。色がイイ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3707461/
夕方の光も捨てがたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709370/
微妙な雲行き、しっとり落ち着いた色彩が魅せます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709369/
---
今年は、もう梅雨が明けたんですよね。
まだ6月なのに連日35℃…!!
> こまめに塩分&水分補給を(^^)/
ですよね!
さて、この週末の行き先は、塩分と水分があって、鉄分もあれば…と考えて、
品川の海を背景にモノレールを撮ってみました。
鉄道はめったに撮らないので、出来の方は … (_o_;
1. ロケ地は天王洲アイルです。手前の水面は京浜運河
2. ラッピング車両もあるようです。橋脚は昭和らしい重厚さ
3. 天王洲アイル駅を出たところ…頭上を通るので迫力があります
4. そして橋を渡って浜松町へ。背景のタワマンが東京らしい
今週は暑さも一息つくようですが、代わって台風が…
皆さんも、お気を付けください。では…
書込番号:24820618
5点

>nakato932さん
おはようございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709484/
八幡堀にお連れいただきありがとうございます!
涼し気で趣のある散歩道を堪能しました^^
光に浮かぶ二輪の紫が粋です♪
箱根の夜は、「でんしゃにちゅうい」の柱にカメラを押し付けてパチリしました。
手振れ補正が壊れた暗いレンズでの悪あがきを大いに楽しみました(^^)ゞ
書込番号:24820940
5点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
今回はヘビー級ボディ&レンズでの捜査だったのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709659/
日傘女子の視線を奪った狐さんにKOされました<(_ _)>
続きのグレーカッターを楽しみにしております(^^)/
書込番号:24820941
6点

>主唱応唱さん
おはようございます(^^)/
写真を楽しんでいただけていて、何よりです^^
>6月19日は、終日箱根だったんですね。
次の日が休みだったので、見てみたかった夜のライトアップまで居ついてしまいました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709708/
土曜は晴れて暑かった筈ですが、むしろ爽やかを感じました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709710/
一瞬にして爽やかな空気が吹き飛びました!
昨日は、曇天で時々小雨がパラついたので、ホッとしました^^
>みなさま
台風接近中、天気の急変にご注意を!
書込番号:24820968
5点

>day40さん、みなさん、こんにちは。
連日の猛暑にグッタリしていましたが、今日は、蒸し暑いものの
35℃超えのあの暑さに比べたら快適です。16:00現在の自室の
室温30℃、湿度55%です。
小雨が降りそうな空模様だったので、古河市の公方公園の大賀蓮を
見に行ってきました。
駐車場に着いた際には、パラパラ降っていたのですが、すぐに薄日が
射すという、期待していたような天候にはなりませんでした。
動画はコチラにアップしました。https://youtu.be/Y714KONOGnE
書込番号:24821571
6点

>アコハイ25さん
おはようございます(^^)/
公方公園の大賀蓮で魅せていただきありがとうございます!
水滴が動く様子は、動画ならではの表現ですね♪
見事に咲き誇る美しい蓮たちに拍手!
暑さがやわらいで万々歳!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24822275
7点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
今日は朝方は曇りでしたが昼からよく降りました。
写真は近江八幡市の続きでヴォーリス建築を訪ねて散歩でした。
>day40さん
夜の電車は手持ちでしたか。
夜景手持ち撮影は2秒セルフタイマーよく使っています。
連写だと構えが手振れ防止で重要でしょうしね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709832/
吹き流しかぼんぼりみたいな飾りでしょうか。
下から覗くと不思議な感じです。
書込番号:24823367
6点


>nakato932さん
こんばんは(^^)/
近江八幡市の続きをお魅せせいただきありがとうございます<(_ _)>
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3710407/
いい雰囲気のお店ですね!
奥に帽子が並んでいるようなので、帽子屋さんでしょうか?
カフェかな?
>吹き流しかぼんぼりみたいな飾りでしょうか。
正解!吹き流しです。
下からも花が見えました^^
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
川越カッターをお寄せいただきありがとうございます(^^)ゞ
また斬ってください!
>みなさま
コロナの感染者が増加に転じましたね(汗)
引き続き感染予防を万全に!
書込番号:24824667
7点



皆様こんばんは(^^)
一時期の熱さが和らいで、少し元気になりました(^^ゞ
写真はもっと涼しかった頃の、遠くでの散歩スナップ(^^)青森県西目屋村という場所です♪
書込番号:24829534
6点

>ルパンニャン世さん
>ニコングレーさん
>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
レスいただきありがとうございま(^^)ゞ
今日は、散歩・ドライブ・買い物・選挙・大相撲観戦な1日でした^^
PCを起動するも、寝落ちを繰り返しているので、明日改めてレス致します<(_ _)>
ZZZ。。。
書込番号:24829749
4点

day40さん、ご参加のみなさん、おはようございます。
土曜日に家族の新型コロナウィルス罹患が判明して自宅待機中です。
私自身症状なしでして多分掛かってないのかな…まだ3日目ですが先は長いです。
写真は近くの大きな公園に咲いていた花など。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3712018/
行った事がない街ですが、ヒントから平塚市のつるや製菓さんでしょうか。
大判焼き(今川焼)に似ているも丸い型はちょっと違うので平塚とロンドン焼で調べてみました。
カステラ生地に白あんが都まんじゅうの特徴だそうで焼きたては格別でしょう。
書込番号:24829985
6点


>ルパンニャン世さん
こんばんニャ〜!
最寄り駅は、にゃりたエクスプレスの始発駅なのだにゃ〜^^
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3711890/
暑そ〜!
時の鐘がすっかり日焼けしちゃいましたね^^
絵馬の切通しは涼しそう♪
>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
>一時期の熱さが和らいで、少し元気になりました(^^ゞ
リビング用エアコンの修理が完了し、私も復活しました(^^ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3711947/
爽やかな色合いに涼ませていただきました♪
>みなさま
寝る前に水分補給を(^^)/
ZZZ。。。
書込番号:24831044
6点



day40さま、みなさま、
ご無沙汰しております。
梅雨らしいの雨の日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか。
★day40さま、
湘南平塚の七夕の様子、とても楽しく拝見しました。
初めて見ましたが、大がかりな飾りつけですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713006/
なるほど、しっかりした基礎があるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713007/
笹でもネコでもなんでもあり、がイイ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3712377/
---
さて、day40さんの平塚捜査と同じ日の午後、
いつものように山手に行ってみました。
テーマは:夏らしくも爽やかな絵!
1. イタリア山公園にて。アガパンサスの涼し気な色を
2. 庭園と言えば噴水。タイルの色が涼しくて
3. 南国風のヤシなれど、イギリス館
4. 〆は港の見える丘公園にて
今度の週末は3連休ですが、どうやら雨の連休となりそうです。
体調を崩さないよう、みなさまにはご自愛ください。
書込番号:24834951
6点

>ルパンニャン世さん
こんばんニャ!
横須賀散歩は、天気が良い日に(^^)ゞ
https://dsc.or.jp/News/view/dsc/247
8月のイベントは、7波が来ちゃったから中止かな・・・
>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
いつもコメントいただきありがとうございます<(_ _)>
「暑くなる前・混雑する前」の散歩は、ワンコ連れの方が多かったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713228/
夏花が「ようこそ<(_ _)>」してますね^^
アバカンサス、大好物です♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713229/
まさに「夏らしくも爽やかな絵」ですね♪
女性の服装がタイルと同色なのがオシャレ!
>みなさま
良い三連休を!
ゲリラ豪雨でカメラを濡らさぬ様、ご注意を。
書込番号:24835799
5点

>day40さん
お膝元の 『 鎌倉 』
今年、13回目?!( ウソ?!? )
の捜査を敢行いたしました!
NIKON D6
Ai AF-DC NIKKOR 135/2D
書込番号:24838557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
昨日は鎌倉カッターを楽しんでいたのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714094/
何度か目にしているポスターですが、「PR担当 北条さん」と書かれていることに気付きませんでした<(_ _)>
私は、にゃん・・・もとい、天のお告げを受けたので、横須賀方面へ行って来ました(^^)ゞ
書込番号:24839119
7点

>day40さん
『 大船 大捜査線 ?!! 』
大船善い処?!、一度はオイデ?!
大船は京浜東北線の始発駅?!
はたまた、根岸線の?!
( まだ、捜査してるの?ー!!? )
でした。
書込番号:24839907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>day40さん そしてご参加の皆さん、今日の横浜は暑かったです。
と言うことで、見た目だけでも涼しく。
何処ぞの丘公園のバラ園にある噴水をアップで撮ってみました。
撮り方に依っては、氷柱のようにも見えます。
書込番号:24839942
7点




day40さん、ご参加のみなさん、こんにちわ。
幸い家族間で新型コロナには感染せず、やっと自宅待機完了して近場の猫散歩など。
ずっと雨続きで幻の梅雨明け宣言だったのでしょうね。
どうも雨がちだと出掛けるのも億劫になってしまいます。
書込番号:24841013
4点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714413/
鎌倉捜査の行き帰りに、我が最寄り駅を捜査されたのですね^^
普段自由通路を通らないので、帰りに休憩所を覗いてきました。
うちのJKも今週末から夏休みです(^^)ゞ
>盛るもっとさん
偶然!
私も噴水をパチリしていました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714454/
いすみ鉄道のキハ28、渋い!
7波が治まったら乗りに行きたい!
>ルパンニャン世さん
鉄分を補給いただきありがとうございます(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714472/
「台湾ランタン列車」車内が大いに気になります^^
※小湊鐵道に行ったら、まずは「チバにやん」に行くべし!
>nakato932さん
家族間での感染無しでの自宅待機完了、何よりです(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714796/
キョロキョロしながら散歩するも、なかなかこういう子に会えません<(_ _)>
>みなさま
引き続き天気の急変にご注意を!
書込番号:24841495
5点

day40さま、みなさま、
こんばんわ。
昨日は海の日、みなさまの連休はいかがでしたでしょうか。
★day40さま、
コメント、ありがとうございます。
引き続きの湘南平塚の七夕、地元の方々の朝の散歩の様子が
興味深いです。
源氏物語は、世界最古の長編恋愛小説。
眺めるお姉さんたちも思うところがあるのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713395/
お洒落なお嬢さん。浴衣風ドレス、帯、サンダルのカラーも
ばっちりコーディネート。お姉さんたちに負けてませんね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3713394/
---
さて、三連休は中日がお天気だったので、箱根に遠征してきました。
行先は高原の植物園「箱根湿生花園」です。
テーマは「夏の高原の思い出」
1. 遥かな尾瀬より、近場の箱根!
2. 草原には夏を代表するコオニユリ
3. 水のほとりには優しいピンクのチダケサシ
4. おぃ帰るぞ……もう少し見ていきましょうよ……そんな会話が聞こえそうです
明日の関東は久しぶりの猛暑日との予報。
皆さま、どうかご自愛ください。
書込番号:24841562
4点


>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
コメントいただきありがとうございます!
>遥かな尾瀬より、近場の箱根!
にゃはは!名言ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3714941/
澄み渡るオリンパスブルーに魅せられました(^^)ゞ
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
海開きするも、夏祭りは中止や規模縮小。
藤沢市は、「イケイケ」ですが、鎌倉市は、結構「慎重」です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3715061/
コロナも退治してちょっ!
>みなさま
暑さが戻ってきました。
熱中症にご注意を!
書込番号:24842719
6点

皆様こんばんは(^^)
弘前城捜査報告を>ニコングレーさんのスレに写真おじゃましましたので、
その後に城の周りを散歩した写真をおじゃまします(^^)
元は城下町?こんなとこに住んでみたいなーと思ったり。。。
書込番号:24845461
6点

>金魚おじさんさん
おはようございます(^^)/
昼間は賑やかだったであろう弘前城周辺も、夕方は静かな佇まいなのですね^^
城下町は、8月のねぷたまつりに向けて、熱気を帯びてきている頃でしょうか。
>みなさま
暑さが戻ってまいりました。
喉が渇く前に水分補給を(^^)/
・・・オオタニさん、自分でHR打たないと勝てなさそう(汗)・・・
書込番号:24845959
6点

>day40さん、みなさん、こんにちは。
今朝は早起きして、栃木県塩谷町の尚仁沢湧水群へ行ってきました。
滞在時間は3時間、すれ違った人数は6人、コロナウイルスはいなそう。
冷たい湧水の清流と木陰のおかげで、涼感たっぷりの撮影行でした。
高湿度&早朝から好天という好条件だったので、素晴らしい光芒ショーを
満喫してきました。
今夏は、あと2〜3回行ってみたいと思っています。
動画をアップしました。しばしの間、涼んでください(笑)。
https://youtu.be/z7SOm4TRobY
書込番号:24846558
7点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
尚仁沢湧水群へお連れいただきありがとうございます!
「好条件を逃すまい!」と現場へ直行した甲斐がありましたね♪
動画を観ていたら、体感温度がスッ・・・と下がりました(^^)ゞ
また涼ませてください(^^)/
書込番号:24846808
7点

day40さま、みなさま、
こんにちは。
梅雨明けしたような、しないような、ハッキリしないお天気の
日が続いてますね。みなさま、お元気でしょうか。
★day40さま、
横須賀散策のお写真、興味深く拝見しています。
横須賀って「日本の市で一番トンネルが多い」と、昔聞きました。
そんな横須賀らしさを感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3715206/
自転車の練習でしょうか。トンネルを通るの怖そうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3715204/
山また山を抜ける列車。レンガのトンネルもいい味です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3716321/
木曜日の散歩は、赤い電車で風鈴市ですね (^^)
---
>> 遥かな尾瀬より、近場の箱根!
> にゃはは!名言ですね^^
お褒め(?!)いただき、ありがとうございます。
今回も調子に乗って(?)、箱根の続きです。
1. 夏の花、真っ盛りでした。ヤブカンゾウ
2. こちらは涼し気な色合いの、(たぶん)コバギボウシ
3. トンボもすいすい、涼し気に
4. (番外) 瀋秀園(しんしゅうえん)にて。
4番は、川崎大師そばの中国庭園です。
次の散策の折にお時間があれば、ぜひ。
今日と明日、関東は暑くなるようです。
皆さま、どうかお健やかにお過ごしください。
書込番号:24847132
6点



ルパンニャン世さん
千葉県君津市草川原
「三石山観音寺」
書込番号:24847723
4点


>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
箱根湿生花園の続編をお寄せいただきありがとうございます!
子供たちが生まれる前に、ヨメとヨメの両親、私の四人で木道を歩いたことがあります(懐!)
大きな池は瀋秀園でしたか。
大師内の池を見た時に、「アレ?以前主唱応唱さんにお寄せいただいた写真ではもっと大きな池だった様な・・・」と、
狐につままれた気持ちになっていました(汗)
次回は瀋秀園メインで散歩したいと思います(^^)ゞ
>ルパンニャン世さん
こんばんは(^^)/
私はヤホーで検索するも、見つけ出せませんでした<(_ _)>
三石山観音寺は、パニャースポットなのですね^^
引き続き休暇をお楽しみください!
>まる・えつ 2さん
こんばんは(^^)/
>ウィンドウズパソコンで検索したら3枚の写真ともありました。
なるほど!
困ったときはこの手も試してみます(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3716552/
撮影時間、早!
自宅のお庭での撮影と推測いたしました^^
>みなさま
暑い日が続いております。
お体ご自愛下さい!
書込番号:24848041
6点

day40さま、みなさま、
暑中お見舞い申し上げます!
今日は朝から雨、なかなか夏らしい天気になりませんね。
暑くてもイイ、スッキリ晴れてほしい…今日この頃です。
★day40さま、
いつも丁寧なコメント、ありがとうございます。
> 四人で木道を歩いたことがあります
素敵なエピソードを披露いただき、ありがとうございます。
あの日も、家族連れのお客さんを多く見かけました。
> 大師内の池を見た時に、(中略)もっと大きな池だった様な・・・
瀋秀園の池は、鶴岡八幡宮の源氏池の3分の1ほどと思います。
引き続き、川崎大師のお写真、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3716705/
かわいい…けど、すごい形ですね!
伝統ある産地だけに、平凡なモノは作らないというプライドがあるのかも。
---
さて、昨日は今年の1回目の夏休みということで、
3連休の箱根よりもちょっと遠い、霧ヶ峰を散策しました。
1. 名物のニッコウキスゲ。ちょっとだけ残ってました。
2. 霧ヶ峰の最高峰に鎮座する、車山神社
3. 展望台からのパノラマ
4. 日本の空を静かに見守る、車山気象レーダー
昨日は、朝7時から午後2時半までほぼずっと歩いてました。
歩数計は25000を超えました。今日は休養日…しっかり筋肉痛です (^^;
そろそろ夏休みをお取りになる方も多そうですね。
体に気をつけて、良いお休みを!
書込番号:24850631
9点

>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
夏休みを満喫していますね!
筋肉痛は治まりましたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3717294/
咲いてて良かった!
電気柵に感謝!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3717296/
リアル霧ヶ峰、見るからに涼しそう^^
私も天然のクーラーで涼みたい!
目指せ!夏休み10万歩!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24852272
7点



day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
今週は仕事が続き毎日猛暑で堪えます。
写真は先週行きました野洲市中主にて期間限定で開催中のおいで野洲ひまわり迷路より。
コロナ禍で3年振りの開催で見頃なひまわりが見れました。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3717992/
山門(三門?)から差す光が良い感じです。
書込番号:24854907
7点

>nakato932さん
おはようございます(^^)/
ひまわり畑へお連れいただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3718339/
琵琶湖から吹く風が心地良さそうですね♪
べっぴんさんたちも楽しそう^^
ひまわり畑を散策したくなりました(^^)ゞ
>みなさま
良い週末を(^^)/
書込番号:24855289
7点


>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
佐賀県にお連れいただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3718621/
ツートーンカラーのレトロな建物に惹かれました♪
頑張れ!団防消町田塩!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24856606
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
figmaオリジナルキャラ、エミリ到着 |
スカートが布製となり、フィギュアとドールのハイブリッドの要素がある |
初期の製品と比べて、座ることひとつとっても違いがある |
座った上でのアクションも中期の製品より向上している |
こんにちは、ご無沙汰してます。
figmaオリジナルキャラ「エミリ」到着したもののドール達のメンテに追われ、5月以降は撮るゆとりがありませんでしたが、ようやく。
とにかく可動に関してはほぼ文句のつけどころがない、といっていいですが、布製スカートのマジックテープの処理が今一つで、ここはアゾンドールのほうが優れています。
付属品を少なくして価格を抑えたシリーズながら、だんだん価格は上昇して割安かんは無くなりました。
この他アサルトリリィも到着していますが、それはまた別の機会に。
書込番号:24859027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

続きです。
しかし、可動が良すぎても、なかなか姿勢が元に戻らないという難点がw
書込番号:24859041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
海ほたるの売店にはビワ絡みのお土産が並んでいた様な・・・
きっとチーバ県ですね^^
書込番号:24859384
7点


>Hinami4さん
こんばんは(^^)/
D40でのパチリを中心にお寄せいただきありがとうございます♪
男女とも賑やかですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3719381/
・・・穏やかな夕暮れに乙女は何思ふ・・・
布スカートの質感と指の動きがGoodです!
>この他アサルトリリィも到着していますが、それはまた別の機会に。
楽しみにしております(^^)/
書込番号:24859478
5点

>ニコングレーさん
チーバ君、キター!
今度北鎌倉にセイヤくん・・・もとい、セイヤセンセイが来ますよ(^^)ゞ
https://ameblo.jp/seiya-nakai/entry-12756099880.html
書込番号:24859685
5点

>day40さん
「 ゆる鉄 」の大先生が
北鎌倉に!ですね!
そして、江ノ電捜査に!!
いつも、大先生の作風を
参考にさせていただいてます!
実際は、、、その通りには、
全く?!いってませんが、、、。
で、「 ウラ駅 」( JR 浦和駅 )
に、期間限定でやって来た!?!
書込番号:24861196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)/
期間限定でウラ駅がドラ駅になっているのですね^^
去年のNOMADO大船がコロナで中止になってしまったので、
鎌倉は中止にならなければ良いのですが・・・
本日有給休暇なのですが、外が暑いので家でのんびりしております(^^)ゞ
ペタリした1枚目に電車が写ってますよ〜
書込番号:24861766
6点


こんばんわ。ご無沙汰しております。
前回の投稿で、
暑くてもイイ、スッキリ晴れてほしい…今日この頃です。
と書いたくせに、猛暑続きで早くもバテてます…
今日は雨で一息つけました。
★day40さま、
足の件、お気遣いいただきありがとうございます。
おかげさまで、徐々に良くなってます。
鎌倉のお散歩写真、やはり朝の光はいいですね!
何度か行った妙本寺も見え方が違って新鮮です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3718441/
上大岡散策、暑い中、お疲れさまでした。
KQの赤い電車、小さいけど目立ってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3720179/
(グレイ師匠へ:真ん中やや右のオレンジ屋根の上の方)
---
また霧ヶ峰から。前回は山頂付近でしたが、
今回は草原と湿原を散策します。
1. 丘を越えて、左奥に見える八島湿原まで歩きます
2. 湿原入り口で出会ったコオニユリ
3. そして、たくさんの蝶たち
4. 湿原の木道。左手はチダケサシ(アスチルベ)
箱根の湿生花園と比べて、花たちが元気そうなのが印象的でした。
やはり、自然の花は自然の中で育つのが良いのでしょう。
猛暑から一転して雨。東北・北陸では豪雨とのこと。
皆さまも、お体・安全に気を付けてお過ごしください。
書込番号:24863509
5点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
主唱応唱さんのヒントの通りです^^
見つかりましたか?
書込番号:24863575
6点

>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
いつもコメントいただきありがとうございます!
今日は久々に過ごしやすい1日でしたね^^
妙本寺の朝散歩、大好物です♪
上大岡散歩は、情報収集不足で大失敗でした(汗)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3720562/
こういう場所でマスクを外して深呼吸したい!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24863673
6点

>day40さん
常用の( ヘッポコ?!)スマホだと、、、
KQ電車とは、残念ながら、、、
認識できません。
アシカラズ、、、。
書込番号:24864715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>ルパンニャン世さん
こんにちニャ(^^)/
D500で焦点距離1150mm!
鳥さんたちにグッと近寄れますね♪
撮影場所は、千葉公園?
干潟っぽいから三番瀬かも・・・
午後から晴れてきたので、家で涼んでおります^^
書込番号:24867389
5点

day40さん 皆さん こんにちは。
ルパンニャン世さん
こんにちは。
わからないですね、レンズは800mmに1.4のテレコン、
場所は谷津干潟自然観察センターでしょうか。
D40 + Ai Nikkor ED 180mm F2.8S with PN-11
書込番号:24867483
4点

day40チン
惜しいとこまでいったのニャンコ!
まる・えつ 2 チン
さすがデスニャ〜
ニャンの写真GPSついていないのニャンコ ?!?!
超能力者かニャン???
書込番号:24867692
3点

こんばんは、day40さん、皆さん
ちょっと前後しますが、こないだアゾンレーベルショップ秋葉原が8周年を迎えたということで記念限定品を入手しました。
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/4582119991302
去年のメリルは朝までに無くなってましたが、今回のはまだ残ってます。
やはり去年のほうが人気だった?
でも、実際に届くと人気の有無なんて関係ないと言ってよく、Twitterなどでもよく見かけて皆さんそれぞれといった感が。
さて、うちに来たものは…………
画像はEOS Kiss Digital X使用
書込番号:24867860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まる・えつ 2さん
こんばんは(^^)/
恐れ入りニャした<(_ _)>
>ルパンニャン世さん
う〜ん、惜しかったニャ〜
次は当てるのダルメシアン!
書込番号:24867886
5点

>Hinami4さん
おはようございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3721536/
Kiss Digital Xに手を振ってどこへお出掛けでしょうか?
(ユザワヤかな?)
>さて、うちに来たものは…………
お手入れを欠かさないオーナーさんに出会えて幸せなのでは^^
また魅せてください(^^)/
書込番号:24868270
6点

day40さま、みなさま、
残暑お見舞い申し上げます。
厳しい残暑が続いていますが、
皆さまには、いかがお過ごしでしょうか。
★day40さま、
鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りのお写真、ありがとうございます。
描き手の個性が出ていて、楽しいですね。
昭和の夏ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3721541/
色味を抑えたハスの花、鮮やかなつばめの喉。
粋な色使いだと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3721637/
---
さて、夏休み第2弾ということで、志賀高原に行ってきました。
7月の霧ヶ峰はなだらかな丘の草原でしたが、
山あり池ありの変化に富んだコースでした。
1. 大沼池。鮮やかなブルーの湖水を湛えていました
2. 風景に花を添えて…ハクサンシャジン
3. 四十八池湿原
4. 湿原は生き物の楽園…クジャクチョウとマルバダケブキ(花)
東京では厳しい残暑が続きそうです。
また、北日本の豪雨も心配です。
皆さま、どうかお健やかにお過ごしください。
書込番号:24871331
4点

みなさま
こんにちは(^^)/
残暑お見舞い申し上げます<(_ _)>
今朝ゴミ出しした時の日差しが半端なかったので、家で涼んでおります^^
>主唱応唱さん
いつもコメントいただきありがとうございます^^
いい夏休みを過ごされていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722352/
ムムッ、喉仏(半島)の先端に鳥居(?)がありますよね?
家族とみなさまの健康を拝ませていただきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722353/
来年の山の日は、高原で涼みたい!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24873035
5点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
お!海沿いを捜査されていたのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722807/
「夏本番」ですね!
今日は陽射しが強かったけれど、風が吹いていたのが救いでした^^
続きのカッターを楽しみにしております(^^)ゞ
書込番号:24873938
6点



day40さま、みなさま、
こんばんわ。
今日は「山の日」。お休みだった方も多そうですね。
★day40さま、
コメント、ありがとうございます。
ぼんぼり祭りのたくさんのお写真、ありがとうございます。
居ながらにして、鎌倉に遊ぶ気分です。
もちろん、こういう絵柄も涼し気ですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722641/
この頃の気分としては、こちらの絵が一層涼しい気がします
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722640/
絵の描き方、感じ方も人それぞれ…というのが面白いと思いました。
---
先日の志賀高原の続きを…
>喉仏(半島)の先端に鳥居(?)がありますよね?
良くお気づきになりましたね!! 素晴らしい眼力です
というわけで、今回は鳥居の写真もアップします。
1. 四十八池、木道が壊れてて気を遣いました
2. 大沼池、向こう岸に小さく見えてます
3. 鳥居にご対面
4. (オマケ) 休憩中にやってきたお客さんを激写
週末の関東は、台風がやってくるとか。
みなさまも、気を付けてお過ごしください。
書込番号:24874036
6点

>day40さん
『 源平灯台 』
、、、ニコングレーが
勝手に、命名なんで
気にしないように願います?!。
でした。
書込番号:24874282 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
day40さん、そちらは台風の影響で荒れた天気だと思います。
台風本体は大きくないものの、雨には充分注意されてください。
雨の降り方も以前とは違って、すぐ警報級に発展してしまいます。
まぁ江ノ島など海はとっくに荒れているかと思います。
そんな中セミ撮りの時期。
S5Proに60mmMicroをつけて撮ってきました。
まだ1〜2回しか行ってませんので結果は散々でしたが、とにかく暑い!
そしてティアティオに、お出かけキャスケットやサロペットセット。
アリスメリルにロザリンドワンピースが届いたということで ^^;
書込番号:24875048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
毎日暑くて休みの日は家に籠りがちですが久々に軽めな旅行へ。
帰りに寄りましたあやべグンゼスクエアより。
下着で有名なグンゼの創業地が綾部で元々は郡是だったなど勉強になりました。
書込番号:24875171
4点

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
カッターのおかわりをお寄せいただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722919/
源平灯台、いいネーミングですね^^
今度源平カッターにトライしてみます(^^)ゞ
書込番号:24876450
6点

>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
志賀高原のおかわりをお寄せいただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3722876/
やはり鳥居でしたか!
しっかりご対面されていたのですね^^
それにしてもいい時間を過ごされていて羨ましい!
次は何処へおでかけでしょうか?
また魅せてください(^^)/
書込番号:24876481
6点

>Hinami4さん
こんばんは(^^)/
>台風本体は大きくないものの、雨には充分注意されてください。
了解しました!
東北の降雨被害、他人事ではありません!
家が水に浸かる前に高台に避難します!
通勤路の桜並木がセミの鳴き声で賑やかなのですが、今朝は静かでした。
虫たちも台風を警戒しているようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723076/
D780でのパチリ、良いですね!
う〜ん、まだまだいい値段しますね^^
(現行レフ機の値段は、高止まりかな・・・)
また魅せてください(^^)/
書込番号:24876562
7点

>nakato932さん
こんばんは(^^)/
真夏のバラ園にお連れいただきありがとうございます♪
「グンゼ」が「郡是」だったとは、勉強になりました!
思わず「BVD」について調べてしまいました^^
設立者3人の頭文字とのことです(^^)ゞ
今日からお盆休みなのですが、初日に台風到来(汗)
天気が回復したら、ちと遠くの涼しいところへ行きたいなぁ・・・
また魅せてください(^^)/
書込番号:24876687
7点

day40さん こんにちは。
久しぶりにお月様を撮りました。
曇りの天気でしたが風も穏やかで、
雲の合間からとりあえず撮ってみました。
方位角 214.1°
高度 36.5°
地球との距離 367,529km
満月度 87.1%
書込番号:24876993
5点

>まる・えつ 2さん
おはようございます(^^)/
おっ!Z30+Z800mmでのお月様ですね♪
撮りたてホヤホヤをお寄せいただきありがとうございます!
台風が去った後、月が見えている時間があったのですね。
動画を見るとムーンウォークは、結構早足(驚)
超望遠だと追いかけるのが大変そうですね^^
台風一過で朝から晴れるかと思いきや、窓の外は曇天・・・
>みなさま
良いお盆休みを(^^)/
書込番号:24877090
6点

day40さん、皆さん、今日は。
今日はワンコ達がトリミングで不在だったので、久々江戸東京たてもの園に行ってきました。
1枚目の千両箱は、「江戸東京博物館コレクションーー東京の歩んだ道」の展示品です。
https://www.tatemonoen.jp/special/2022/220625.php
重さ14kgで、実際に持ち上げてみることができます。
2枚目の西川家は、北多摩屈指の製糸会社を設立した実業家西川伊左衛門が隠居所及び接客用に建てた別邸だそうです。
3、4枚目の村上精華堂は、台東区池之端の不忍通りに面して建っていた小間物屋(化粧品屋)だそうです。
書込番号:24877516
4点

続きます。
先月、膝を痛めたので、東ゾーンだけ回って帰宅しました。
今日は、台風通過直後で幾分気温が下がったので、たてもの園散策が楽ちんでした。
明日から、猛暑が復活するみたいなので、皆様、夏バテしないように頑張りましょう。
書込番号:24877524
4点


day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
今日は不安定な天気で雲の切れ間が貴重でした。
写真は西国三十三箇所巡礼で寄りました岩間寺より。
近場なのですが初訪問でした。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723460/
床の板張りが古い車輛を感じます。
あと三角のつり革はこちらでは殆どありませんね。
書込番号:24878064
5点



>キツタヌさん
おはようございます(^^)/
今日は、快晴ですね。
朝のチャリ散歩で姉弟のホワホワヘアーが軽やかになびいていたのでは^^
>先月、膝を痛めたので、東ゾーンだけ回って帰宅しました。
私は年齢膝(?)なのか、「スッ!」と立ち上がれず、「どっこいしょ・・」と、立ち上がる日々です(汗)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723632/
お互い持ち上げるのは、やめておきましょう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723638/
昭和!
今日は、終戦記念日ですね。
令和に始まった戦争が早目に終わることを願います<(_ _)>
書込番号:24878702
5点

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)/
ギョギョギョッ!と、乗り鉄散歩されたのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723668/
TGW駅かな?
一度生で見てみたい駅です!
人少な!お盆の時期は、のんびり見て回れそうですね^^
書込番号:24878781
8点

>nakato932さん
こんにちは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723777/
かやぶき屋根の苔の緑、大好物です♪
>雷鳴轟き大雨です。
20分足らずで天気急変(怖)
雨はともかく、雷はビビりますよね(汗)
苔たちも縮み上がったかも^^
曇りの日は、折り畳み傘を持ち歩くのが吉ですね!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24878817
7点

>金魚おじさんさん
こんにちは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723809/
爽やかな青空ですが、一番暑い時間帯ですね。
人っ子一人居ないのも納得です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723816/
今の時期は、日陰が天国に見えます♪
水分補給を欠かさずに酷暑を乗り越えましょう(^^)/
書込番号:24878859
7点

day40さん、ご参加のみなさん、こんにちわ。
今日は爽やかな好天でしたが夜勤明けで所用を済ませたのみです。
写真は先日訪ねました岩間寺(岩間山正法寺)より。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723979/
古い車輛は窓が特徴的で趣があります。
調べてみると元々の電車から色々改造されているようで貴重ですね。
書込番号:24884500
5点

>nakato932さん
こんばんは(^^)/
お仕事お疲れさまでした<(_ _)>
江ノ電300形絡みで以前こんな騒動がありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E3%83%8E%E9%9B%BB%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%8B%E3%82%AD
撮り鉄さんが群れている場所には、近付かない様にしております(^^)ゞ
書込番号:24884740
6点



>みなさま
こんにちは(^^)/
8月も終盤に突入し、町内の桜並木に秋色がちらほら。
うちのJKは、必死こいて宿題をやっつけております^^
>ニコングレーさん
お盆休み中、海駅と提灯駅を横目に伊豆箱根鉄道 駿豆線まで足を延ばしてみました(^^)ゞ
書込番号:24887248
7点

>みなさま
こんばんは(^^)/
お盆休みが終わり、昨日から出勤しております。
帰宅時の並木道が、虫の鳴き声で賑やかです^^
連休中のパチリをペタリします(^^)ゞ
書込番号:24890677
6点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3726791/
修善寺駅顔負けの「ど昭和」ですね!
恐れ入りました<(_ _)>
書込番号:24892028
6点

day40さん、ご参加のみなさん、こんにちわ。
ここ数日どんよりした天気が続いて蒸し暑く。
写真は先週先日訪ねました滋賀県愛東町の道の駅あいとうマーガレットステーションより。
ちなみに見るだけなら無料で愉しめます…暑かったのでジェラートが美味でした。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3725693/
あまり馴染みはありませんがL特急踊り子は有名でしたね。
書込番号:24892052
6点

>nakato932さん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3726818/
ひまわり畑へお連れいただきありがとうございます♪
今夏の暑さには辟易しましたが、空が秋めいて来ると、一抹の寂しさを感じます。
今週末は、青空に映える入道雲を希望!
また魅せてください(^^)/
書込番号:24892365
5点

皆様こんばんは(^^)
フィルムでも夏の散歩してきました♪
カメラが車内の暑さに耐えられるか心配になります(>_<)
書込番号:24894810
5点

>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
今が旬のボタンクサギの花をお寄せいただきありがとうございます!
鎌倉の「おんめさま(大巧寺)」で見掛けたことがあったので、見に行ってきました^^
ちと見頃を過ぎていましたが、諦めていた蓮の花が見頃でした♪
>みなさま
八月最後の週末ですね。
良い週末を(^^)/
書込番号:24896174
5点

day40さま、みなさま、
こんにちは。
あちこち遊び歩いているうちに、
いつの間にか8月最後の日曜日になりました。
ご無沙汰しております。
★day40さま、
コメント、ありがとうございます。
鎌倉の日常風景のお写真、特に早朝の風景はなかなか見る機会がなく、
興味深いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723955/
朝7時なのに人が多い…皆さん早起きなんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3723979/
お洒落な江ノ電…お客さんもお洒落さんが多いようです。
> 次は何処へおでかけでしょうか?
先週は谷川岳に行ってきました。
絶景を期待して登ったのですがお天気に恵まれず、
頂上付近はガスで真っ白…
---
今週末は趣向を変えて、蝶を撮りに行きました。
行先は多摩動物公園の昆虫館です。
1. 昆虫館前のトノサマバッタ
2. 大人しくモデルになってくれる子もいれば
3. カメラを向けると逃げちゃう子も…
4. 飛び疲れたのか、みなさん休憩中でした
チョウたちは温室の中で元気に飛び回っていますが、
こちらは15分もすると暑くて辛いので、外で休んで
水分を採ってました。
昆虫館訪問の参考になれば幸いです。
では、みなさま、ごきげんよう。
書込番号:24896847
7点


>主唱応唱さん
こんにちは(^^)/
いつもコメントいただきありがとうございます!
先週の谷川岳歩きは、天気に恵まれずに残念でしたが、昨日は夏らしい天気でしたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3727870/
チョウたちも暑さでバテましたかね^^
こちらは、8/16に修善寺周辺→柿田川湧水群→源兵衛川遊歩道の順に散歩し、暑さでバテバテになりました(汗)
書込番号:24897494
6点

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)/
今日は、軽装備で春日部を捜査されたのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3728033/
コロナ以降、駅そばや駅ラーメンを我慢しているのですが、そろそろ限界!
書込番号:24897574
8点

みなさま
こんばんは(^^)/
台風の影響で不安定な天気が続いていますね。
散歩に出掛ける時は、折り畳み傘を忘れずに!
あっという間に過ぎ去った8月のパチリをペタリします(^^)ゞ
良い週末を(^^)/
書込番号:24905042
6点

皆様こんにちは(^^)
https://www.yokoze.org/2022/09/35159/
お気に入りの彼岸花が、コロナのせいで二年見れませんでしたが、今年は刈り取らないようです(^^)見に行かなくちゃ♪
写真はコロナ前の撮影です(^^ゞ
書込番号:24906321 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>金魚おじさんさん
おはようございます(^^)/
寺坂棚田では、既に彼岸花が咲いているのですね(早!)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3729766/
お友達が再会を楽しみにしていると思いますよ!
二年越しの彼岸(悲願)花を大いに楽しんできてください(^^)/
>みなさま
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:24907297
5点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
9月に入って台風の影響か蒸しっとした天気ですね。
相変わらず暑いので近場しか行く気にならず。
写真は先日訪ねました竹生島への観光船など。
書込番号:24908469
5点

>nakato932さん
おはようございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3730215/
近場なれど、パワースポットへの道のりは、かなり険しそう(汗)
炭治郎はヘトヘトですが、母は強し!
少年たちの「かわらけ投げ」の結果やいかに?
また魅せてください(^^)/
書込番号:24909085
5点


>金魚おじさんさん
こんばんは(^^)/
二年越しの彼岸(悲願)花をお寄せいただきありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3731504/
撮影時間がGO!GO!GO!ですね(到着早!)
終わりはじめとのことですが、どうしてどうして。
美しい里の秋を堪能しました♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3731506/
赤が見頃を迎える頃には、稲も秋色かな?
また魅せてください(^^)/
>みなさま
良い週末を(^^)/
書込番号:24915714
5点

day40さん こんばんは。
小さい頃は家で月見団子とススキのお供え物をしていました。
子供ながらに雰囲気を楽しんでいました。
方位角 124.2°
高度 25.7°
地球との距離 369,363km
満月度 99.5%
D40 + Ai Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)
書込番号:24917194
6点

>まる・えつ 2さん
こんばんは(^^)/
こちらでもお月様が見えております。
今夜の月は、明るいですね^^
>小さい頃は家で月見団子とススキのお供え物をしていました。
>子供ながらに雰囲気を楽しんでいました。
粋な思い出ですね!
お寄せいただいたお写真にリトルまる・えつ 2さんが重なりました^^
>みなさま
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:24917333
5点


day40さま、みなさま、
ご無沙汰してます。
9月に入って、過ごしやすい日が増えてきました。
そういえば、昨夜は中秋の名月でしたね。
★day40さま、
いつもコメント、ありがとうございます。
ちょっと遠出の三島のお写真、楽しいお散歩気分が伝わってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3729532/
清流の街らしい、素敵な散歩道ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3728049/
萱草の花、遊ぶ子ら…夏休みですねぇ
楽しいお散歩写真、次の訪問先で何と出会われるのでしょうか。
---
さて、昨日も多摩動物公園に出向いて、蝶を撮りました。
今回は「飛んでいる蝶」を撮りたいと思って行ったのですが、
「動きモノ」を撮った経験はないし、果たしてどうやることやら…
1. 巨大温室の中に蝶が遊びます(アオタテハモドキ ♂)
2. 上空を悠々と飛んでます(ナガサキアゲハ ♀)
3. まだきれいな翅のツマベニチョウ ♀
4. 熱心に♀(右)を誘う♂(左) (ともにシロオビアゲハ)
たくさん撮って、何とか見られる写真を選びました。
前回の「止まっている」蝶と違って、「飛んでいる蝶」は
難易度は爆上げ、歩留まり激落ちで楽しかったです (^_^;
アゲハ類はシャッター 1/1600" で止まるようですが、
1枚目のアオタテハモドキは 1/2000" でも止まりませんでした。
毎秒15枚の連射でも、良い瞬間は捉えにくいようです。
というわけで、蝶撮りのご報告でした。
では、みなさま、ごきげんよう。
書込番号:24917859
6点


皆様こんにちは(^^)
川崎へ行ってきました♪
単に散歩の為だけだったと思うと、さいたまからは遠かったです(^^ゞ
>day40さん
こんにちは(^^)
あっ、555!教えてもらって感謝です(^^)
月末に、湯河原へ行く計画しています。
天気次第で三島も行く候補に上がってまして、気になって仕方ありません(^^)
書込番号:24919002
6点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
9月中旬になっても昼間は暑くヘロヘロです。
稲刈りは進みつつあるも田んぼの彼岸花は殆ど見れず。
写真は先日の続きで竹生島の宝厳寺など。
>day40さん
都久夫須麻神社にてかわらけ投げしましたが。
家族含めて鳥居まで全然届かず…投げることに意味があると良い方に考えます。
書込番号:24920142
6点


>主唱応唱さん
おはようございます(^^)/
いつもコメントいただきありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3732072/
彼岸花をハシゴするアゲハを見掛けたら、追っかけ連射してみます(^^)ゞ
清流の街を流れる源兵衛川、水源まで歩きたかったのですが、お祭りの人並に行く手を阻まれてしまいました(汗)
書込番号:24920597
5点

>金魚おじさんさん
こんにちは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3732390/
グレーの空で川崎らしさが倍増してますね!
久し振りに南武線や鶴見線を乗り鉄したくなりました(^^)ゞ
>天気次第で三島も行く候補に上がってまして
「スカッと晴れたら、三島方面まで足を延ばして富士山の眺望を満喫」と予想しました^^
いい天気に恵まれます様に!
書込番号:24920935
6点

>nakato932さん
こんにちは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3732642/
かわらけ投げの結果は、惨敗でしたか。
それはそれで家族で過ごした夏の日のいい思い出ですね♪
本日、定例の検査通院にて仕事はお休みです(^^)ゞ
書込番号:24920990
6点

>day40さん、みなさん、こんにちは。
少し蒸し暑いものの曇りがちで気温はさして上がらないだろうと
たかをくくって、ポタリング。
けっこう暑くて、30分あまりで汗びっしょり。まだまだ夏は終わりそうも
ないですね。
それでも途中の畦道では、彼岸花がちらほら咲き始めていました。
大半はまだ芽が出始めたところですが、数日中には、たくさん開花
しそうです。
秋桜も咲き始めていました。早く過ごしやすい秋の陽気になって欲しい
ものです。
書込番号:24921122
6点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
>彼岸花がちらほら咲き始めていました。
>数日中には、たくさん開花しそうです。
我が町内でも彼岸花が咲き始めました。
日中は、まだ暑いですが、もういくつ寝ると秋(の陽気)ですよ!
書込番号:24921507
7点


>day40さん、みなさん、こんにちは。
day40さんの予報の通り、半袖シャツ1枚では肌寒く感じる秋の陽気の
当地です。
今日のポタリングは快適、8Kmほどパチリしながら走りましたが、汗も
かかず。
途中の田んぼ脇に咲いていたニラの花。
書込番号:24924520
6点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
こちらも涼しい一日でした^^
最近よく見かける可憐な白花は、ニラの花なのですね。
足を止めてパチリしたくなる可愛らしい花ですよね♪
週末は、田んぼ脇で彼岸花&ニラ三昧!と行きたいところですが、
台風の影響で雨かな・・・
また魅せてください(^^)/
書込番号:24924601
6点


>ルパンニャン世さん
おはようごニャいます(^^)/
絶好のお散歩日和なのですが、家族の送迎予約が入っているので待機中です(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3733856/
>残念ながら曇りだったのでハートは撮れなかったんだニャー
お父さんのハート(祈り)がばっちり写ってますよ!
シャツと帽子の陰影がなんとも美しい!
キセキレイは、奇跡0なのかな・・・
また魅せてください(^^)/
書込番号:24926574
4点

day40さま、みなさま、
こんばんわ。
秋分の日も近づき、ヒガンバナのお写真も拝見するように
なりましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
★day40さま、
いつもながらの素早いコメント、ありがとうございます。
三島散策に続いて、いつもの鎌倉風景も楽しませてもらっています。
龍口寺さんの縁日でしょうか。
カラフルな屋台と江ノ電の組み合わせも楽しい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3732925/
射的で伏せ撃ち、気分はスナイパーですね (^_^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3732928/
---
今年のヒガンバナどこで撮ろうか思案して、
三浦半島は葉山町にある小さな棚田に行ってみました。
1. 斜面に開けた小さな棚田です
2. ヒャクニチソウが綺麗でした
3. ヒガンバナはちょうど見ごろでした
4. 下から見上げて撮ります。山村の棚田のようです
昨日はお天気も良く、久しぶりに暑い一日でした。
かなり汗をかいたせいか、シャツは塩を噴いていました。
一転して今日は雨の一日でした。
台風が日本を縦断しつつあります。
みなさま、どうか安全にお過ごしください。
では、ごきげんよう。
書込番号:24929124
5点

>主唱応唱さん
こんばんは(^^)/
いつもコメントいただきありがとうございます(^^)ゞ
↓棚田はここですよね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24698865/ImageID=3699838/
彼岸花が咲いているのでは・・・と、気になっていた場所でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3734724/
案山子たちのお陰で豊作の様ですね♪
収穫前に台風が悪さしないことを願います(^^)ゞ
>みなさま
天気の急変にご注意を!
書込番号:24930859
6点

day40さん、ご参加のみなさん、こんばんわ。
今日は雨上がりの爽やかな好天で朝から青空も覗き。
ぼちぼちと続けている西国三十三箇所巡礼で訪ねました京都洛西の善峯寺より。
近くは登山で歩いた事があるも今回初訪問でして。
四季を通じて風景が愉しめるお寺だと実感、また訪ねてみたいです。
>day40さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3733627/
日暮れも短くなり夜は涼しくなりましたね。
今も虫の鳴き声が聴こえ秋を感じます。
書込番号:24938423
6点

>nakato932さん
おはようございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3736761/
すっかり秋めいて来ましたね。
毎日快眠できるので、目覚めがよいです^^
久し振りに晴れたので、海岸を散歩してきました(^^)ゞ
書込番号:24940053
6点


day40さま、みなさま、
こんばんわ。
三連休は台風もありましたが、最終日の昨日は東京では
良いお天気でした。みなさまの連休はいかがでしたでしょうか。
★day40さま、
早々にコメントをいただき、ありがとうございます。
> ↓棚田はここですよね?
はい、その通りです。
紹介いただいたお写真、見覚えがあるなぁ…と思って確かめてみたら、
前のスレッドの最後のお写真でしたね。
(あの坂道をロードバイクで登るのはしんどそう)
秋色のお写真、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3735039/
きっちり捕捉されたのはツマグロヒョウモン(オス)のようです。
朝の海、いつ見ても素敵です。岬の木々も落ち着いた秋色ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3737178/
---
昨日は、台風一過の良いお天気でした。
先週はヒガンバナを求めて葉山に行きましたが、
今後は、同じ三浦半島の南端(三浦市)を歩いてきました。
1. 海を見下ろす丘の上に、一輪咲いてました
2. 江奈湾の奥にはたくさん咲いてました
3. ずんずん歩いて、宮川橋まで来ました
4. 橋は小さな入江を見下ろす絶景ポイントでした
畑を見てもヒガンバナはあまり見かけず、屋敷の敷地の隅や
庚申様の脇にひっそり咲いてました。
あと1週間くらいは秋晴れの日が多くなりそうです。
楽しみの多い季節になりましたね。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:24940938
6点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3737227/
いつもはエモい上野駅がピリピリしていますね。
何事も無く日常に戻ることを願います(警)ゞ
>主唱応唱さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3737378/
オリンパスブルーに映える真っ赤な彼岸花に魅せられました♪
次の週末も晴れるようですよ^^
>みなさま
引き続き良い秋の日を(^^)/
書込番号:24941322
6点

>day40さん、みなさん、こんにちは。
庭掃除をしながら上を見上げたら、金木犀の蕾が黄色く
なっていました。季節は着実に進んでいますね。
今週末には良い香りを放ってくれるでしょう。
書込番号:24943205
6点


>ルパンニャン世さん
こんばんニャ(^^)/
>さてここは何処で、女性は誰でしょうニャン
南房総の峰不ニャ子さん?
降参です<(_ _)>
書込番号:24943809
6点

>アコハイ25さん
こんばんは(^^)/
>庭掃除をしながら上を見上げたら、金木犀の蕾が黄色くなっていました。
帰宅して我が家の金木犀を確認したら、小っちゃな蕾ができ始めていました。
秋ですね^^
書込番号:24943844
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 8:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 16:08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 23:10:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 8:39:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 3:09:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/07 6:52:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 6:44:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





