『キャッシュレスのお得情報20』 クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

『キャッシュレスのお得情報20』 のクチコミ掲示板

RSS


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信198

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報20

2022/07/01 21:31(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/
『キャッシュレスのお得情報19』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24817987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/03 19:01(1年以上前)

マイナポイントの第2弾の申し込みが始まっております。
皆さん申し込まれたでしょうか。

書込番号:24820500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/03 21:05(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

前スレにも書きましたが先ほどPCでマイナンバーカードの申し込み状況を確認し正常にICカードリーダでのマイナンバーカード読み込みが成功しました!!
しかしぬへさんがおっしゃる通り他社のキャンペーンがあるか分からず暫くは様子見ですかね?
マイナ保険証の利用者負担問題もありこれが解決してからでも遅くはないですし(汗

今のところ、au PAYが第一候補ですが
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2021-080/
去年11月時点ですがau PAY会員数が約2,750万となっており、どのくらいがマナポイント第2弾に申し込むか不明ですが1000円分の枠がたった10万名なので当選率が極めて低い恐れが高いですね(汗
これじゃあ期待できないです(泣

書込番号:24820635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/04 11:50(1年以上前)

マイナポータル

https://myna.go.jp/
マイナポータルの利用者登録をしてみました。
こちらも専用アプリをダウンロードしPCにICカードリーダを接続、マイナンバーカード挿入し4桁の暗証番号入力でログイン出来るようになりました。
こちらから
・健康保険証としての利用申込み
・公金受取口座の登録
が出来るようです。

近いうちに登録したいと思います。

書込番号:24821267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/04 17:05(1年以上前)

マイナポイント第二弾ですが、私はau PAYを選択しました。
昨日手続きをして、今日早速15000円分入っておりました。

書込番号:24821620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/04 18:20(1年以上前)

報酬2500円が入金されていました!!

https://ssnb.wealthnavi.com/service/campaign/ssnb/005
2021年12月15日(水)〜2022年3月8日(火)に実施された
「WealthNavi for 住信SBIネット銀行」冬の資産運用応援キャンペーン
にエントリーし期間中に自動積立を継続し合計100万円を入金したのでその報酬2500円が6月23日に入金されていました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:24821723

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/04 23:56(1年以上前)

なんとかauの通信障害が落ち着きました

au回線に依存してたので、メイン電話番号をpovo2.0からiijmioのドコモ回線へMNPを申し込んだところです

ついでに予備機として、iijmioでReno7 Aも購入しました(^_^;)

6か月後にiijmioの月額料割引が終了したら、つぎは楽天モバイルにMNPしてメイン電話番号として実用性を試してみます

楽天モバイルが実用的できなければ、メイン電話番号とメイン通信用に1本化してマイネオのドコモ回線にする予定です

2台持ちで運用中

iPhone
・メイン電話番号 povo2.0 → iijmioドコモ回線 → 6か月後に楽天モバイル
・eSIM povo2.0 → 6か月後は課金してiPhone維持用

Android
・メイン通信用 マイネオau回線
・空きスロット 楽天モバイル → 8月に解約 → 6か月後にメイン電話番号で楽天モバイル

書込番号:24822150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 11:48(1年以上前)

>ぬへさん

au通信障害、大変でしたね。
素早い対応に感服です。
最終的にiPhone、Androidとも楽天モバイルでメインにするのは、ギガフリーで安いからですか?

書込番号:24822585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 11:50(1年以上前)

保険証利用登録

マイナポータルにて
・健康保険証としての利用申込み
・公金受取口座の登録
を実施しました。簡単に登録できたので拍子抜けです。

公的書類の申し込みって今まではわざわざ市役所などに出かけて長時間待たされたり手書きの記入事項が多くて面倒だったり発行まで数日とか数週間待たされたり苦労した覚えがありますが、オンラインだと即時に登録が完了し便利ですね。
出かける必要もなく待合室での感染リスクもないしこの改革はとてもいいことです。

書込番号:24822586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 11:50(1年以上前)

>ぬへさん

7月2日16時ごろRakuten Linkから会社携帯宛に送信したSMSは2日後の昨日16時前にようやく着信しました。
ほぼ3日間音声通話とSMSが全く使えない状態でした。

今回のトラブルでバックアップ回線の重要性を再認識しましたね。
私の場合もiPhoneのeSIMはpovo2.0のまま維持する予定で、OPPO Reno Aでは
 メイン回線:楽天モバイル→LINEMOへ10月末にMNP予定、6か月後に別の回線にMNP予定
 サブ回線:povo2.0当面維持
の計画です。
LINEMOの6か月後の回線は維持費無料か格安の物を検討していて
・povo2.0(3回線目)
・donedoneエントリープラン
・日本通信の合理的シンプル290プラン
・ロケットモバイルの神プラン(328円)
が候補ですがpovoとdonedoneはau回線なので今回のような障害が起きると全滅になります(汗
もっとも今回の対策はしっかりやるだろうから今後同様のトラブルが頻発するとは考えにくいでdすね。
仮にそうなっても公衆電話があるしデータ通信が落ちてもd Wi-Fiがあるので対処は可能です。

書込番号:24822587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/05 14:31(1年以上前)

>マグドリ00さん
>mini*2さん

書き方がまずかったですね(^_^;)

最終的にiPhoneはほぼ0円のpovo2.0に1本化して、

Androidは、
契約中のマイネオau回線パケット放題プラスと、
メイン電話番号をMNPした楽天モバイルを1,000円で維持できればと思ってます

マイネオでも通話かけ放題オプションがあるのですが、ひとつのSIMでデータと通話の契約をして気軽にMNP出来なかった経験から、二の足を踏んでます

書込番号:24822764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 15:19(1年以上前)

>ぬへさん

そうでしたか。便乗質問をお願いします。
マイネオau回線パケット放題プラスは、マイピタの音声通話+データ通信1GB+パケット放題プラスですか?
マイピタは音声付きだとデータ通信のみより月418円円高くなるので、データ通信のみ1GB+パケット放題プラスにして、音声はpovoにするかAndroidで済ますとかもあると思いますが。

書込番号:24822803

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/05 15:55(1年以上前)

>mini*2さん

マイネオはマイピタでもちろんデータ専用のシングルタイプを契約中です

そのためSMSオプション料が無料のau回線にこだわってます

iijmioのキャンペーン価格が終了する6か月後にまた楽天モバイルへ乗りかえますが、もし最終的にマイネオに乗りかえるときは、デュアルタイプはSMSオプション料が必要ないのでドコモ回線にするつもりです

あとpovo2.0でも乗りかえる先のiijmioでも、通話かけ放題オプションを付けてます

書込番号:24822837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 16:09(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます。
確かにデータのみだとsms無料はauだけですね。
速度1.5Mbpsが上限ですが、マイピタデータのみ+パケット放題plusは時刻を問わずギガフリーで最安だと思います。

マイそくに興味ありますが、12時台にうっかり買物して、レジでQR決済で詰まって迷惑をかけるのが怖くて踏み切れません。

書込番号:24822852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 18:20(1年以上前)

https://www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html
セブンイレブンでは7月5日(火)〜7月11日(月)に
対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント!をやってます。

書込番号:24822988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 18:28(1年以上前)

https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo22jul-1.html
ドトールグループキャンペーン!Visaのタッチ決済を使うと20%キャッシュバックやってます。
期間は2022年7月1日(金)- 7月31日(日)
ApplePayやGooglePayでのVisaタッチ決済も対象です。
カード1枚あたりの期間中キャッシュバック上限は700円とのことなので複数枚お持ちの方はそれぞれ還元を受けられるようです。

ApplePay登録枚数の上限に達しているため、前回登録した
・Visa LINE Payクレジットカード
・三井住友カードナンバーレス
・エブリプラス
は全て削除してしまいました(汗
再登録したいところですがVpassアプリを使うとSMS認証の選択肢が出ないのでカードを撮影する方法で再登録を試みたいです。
その前に上限に達していて追加できない為、別のカードを削除しないといけません(泣

なお、OPPO Reno AはVisaタッチ決済に対応しているはずなのに駄目でした(汗

書込番号:24822998

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/05 19:21(1年以上前)

>マグドリ00さん
>OPPO Reno AはVisaタッチ決済に対応しているはずなのに駄目でした(汗
NFCボタンをオンにしていて駄目だったんですか?

書込番号:24823067

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/05 20:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
連投失礼します。
書込番号:24630525でも書かれていたのですね。
エポスカードはGoogle Payに登録しVISAタッチ決済はできます。
先頃行われたエポスカードのApple PayとGoogle Pay登録でVISAタッチ決済キャンペーンでは両方ともポイント付与も受けました。

書込番号:24823168

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/05 20:34(1年以上前)

>マグドリ00さん
更に連投になり申し訳ありません。
使用機種はAmazonOPPO直販のOPPO Reno A 64GB ColorOS 6.01です。

書込番号:24823175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 21:48(1年以上前)

https://www.au.com/pr/au-ponta-point-program/
今日から開始予定だったau Ponta ポイントプログラムが延期になりました(泣
再開時期は7月中とのことです。

書込番号:24823307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/05 21:54(1年以上前)

>demio2016さん

何とReno AでVisaタッチ決済が出来たのですか!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24630525/
『Visaタッチ決済出来ますか?』
ここのスレでは
「一部のロットのみType-Aに対応しているのではないか」
との憶測が書かれていますが、私の端末はNLを登録したのに駄目だったのでハズレの個体のようです(泣

今度時間がある時にダメ元でVisaタッチ決済が出来ないか再度試してみます。

書込番号:24823324

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/05 22:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
私だけでなく、妻、子のOPPO Reno A 64GBも合わせて3台ともGoogle PayでのVISAタッチ決済はできます。
3台とも購入時期はバラバラで、最初と最後は購入時期に1年以上差があります。
購入は3台ともAmazonのOPPO直販店でした。

書込番号:24823376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/06 11:49(1年以上前)

マイナポイント現金化ですが、
https://www.j-cast.com/trend/2022/07/05441085.html
J-CASTによるとau PAYの払出機能の他、JCBデビットカードでも現金化出来そうです。

https://www.jcb.co.jp/service/pop/mynumbercard-point.html#A003
JCB公式サイトに
【デビットカードの場合】
2022年9月と2022年12月と2023年3月に、付与ポイント相当の金額をお支払い口座に入金します。
との記載がありました。

書込番号:24823923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/06 12:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

マイナポイントがJCBデビットカードなら現金付与なのは知りませんでした

おそらくau PAYでは払い出し不可の残高で付与されるので、特に上乗せキャンペーンも無く、もしマイナポイン対象だったら三菱UFJデビットで登録します

書込番号:24823960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/06 12:27(1年以上前)

追記です。
マイナポイント現金化はau PAYへ申し込むよりJCBデビットカードのほうがお得ですね。
つまり同額のau PAY残高を獲得するのにJCBデビットカードで得た現金を原資にしてクレカでau PAYチャージすればクレカのポイントが余計にもらえます。

自分は楽天銀行のJCBデビットカードを持っているので
 楽天銀行のJCBデビットカードでマイナポイント申し込み→楽天銀行口座に15000円着金→au PAYカードからau PAY残高へ15000円チャージ
のルートで1%150円分のPontaポイントが獲得できます。
その後のルートは
 au PAYプリペイドカード→ApplePayのnanaco→楽天ギフトカード→投信積立
を行うと更にお得ですね。

書込番号:24823964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/06 12:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

バーチャルカードなのですっかり忘れてましたが、じぶん銀行デビットもJCBでしたね(^_^;)

書込番号:24823976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/06 21:40(1年以上前)

WealthNavi for AEON CARDサービス公開記念キャンペーン

https://aeoncard.wealthnavi.com/service/campaign/aeoncard/001?tmid=wel:weltop_cp220701_01:ptx

こちらのキャンペーンなんですが、ある程度資金に余裕があればオトクです。
入金額に応じてお金がもらえますが、イオンカードによる自動積立の設定も
併せて行うとより報酬額が多くなるようです。
イオンカードの自動積立は、月1万円〜5万円の間で設定可能です。
注意点ですが、キャンペーンの報酬を受け取れる条件として2022年11月22日までに
1度も出金してはいけない事となっております。
これが少々しんどいかと思いますので、本当に資金に余裕がある範囲で入金する必要がありますね。

書込番号:24824562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/06 21:51(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ご紹介ありがとうございます。
イオンカードのWealthnaviは興味ありますが、既に住信SBIネット銀行で口座開設しています。
https://support.wealthnavi.com/hc/ja/articles/115003594547
ここの注意書きによると

複数で口座をお持ちいただくことはできません。
当社では、おひとり様一口座とさせていただいております。その為、WealthNaviを直接もしくは各提携サービスのうちいずれか一つを選択して口座をご開設ください。

とのことなので住信SBIネット銀行で作成したWealthnavi口座を解約しないと駄目なようです。
住信SBIネット銀行で作成した理由はズバリ、ランクアップ目的です。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/rank/
現在ランク3(他社宛送金無料月10回)なので解約するわけには参りません(泣
ランク3達成条件の
「ロボアドバイザー資産運用残高の合計が月末時点で100万円以上」
に該当しており解約するとランクダウンしてしまいますからね。

書込番号:24824575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/06 21:55(1年以上前)

WealthNavi for 住信SBIネット銀行 でも似たようなキャンペーンが実施
されております。

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/investment/200501/

こちらの場合は、条件達成で3000円キャッシュバックとなっております。
6ヵ月の間に自動積立により合計5万円以上の引き落としと、
対象期間内に1度も出金依頼をしていない事と、50万円以上の残高がある事が条件です。

もしも、100万円は用意できないが50万円なら用意できる場合は、
イオンカードよりこちらの住信SBIネット銀行のキャンペーンのほうがお勧めです。

書込番号:24824579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/06 22:06(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ありがとうございます。
住信SBIネット銀行のキャンペーンにエントリーしました。
既に自動積立を毎月1万円継続中で
・6ヵ月の間に自動積立により合計5万円以上の引き落とし
・50万円以上の残高がある
はクリアです。
あとは
・対象期間内に1度も出金依頼をしていない
をクリアする必要があるのですが、しかし、
対象期間
「WealthNavi for 住信SBIネット銀行」で、はじめて運用開始した日(※)から起算して、6ヵ月目の月末まで
は条件を満たさず駄目ですね(泣

書込番号:24824604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/06 22:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

なるほど、住信SBIのほうはランクが上がるとは知りませんでした。
であれば、住信のほうがいいですね。

50万円ならなんとか用意できそうなので、初回に50万円入金後、
月1万円ずつ自動積立の設定をしてあとは放置しておくだけですね。

書込番号:24824608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/06 23:39(1年以上前)

SMBCモビット、LINEと連携で300ポイントプレゼントキャンペーン。

https://www.mobit.ne.jp/special/line/index.html

こちら、SMBCモビットの契約がある方が対象です。
LINEに友だち登録後、連携をするだけです。

書込番号:24824741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/07 20:47(1年以上前)

マイナポイント現金化に関して、JCBデビットカードですが、
https://www.jcb.co.jp/service/pop/mynumbercard-point.html
ここのページの

【2】対象となるカード発行会社のカードをお持ちの方
「対象となるカード発行会社」一覧リストの中に、登録したいカードのカード発行会社が含まれているかをご確認ください。

の「対象となるカード発行会社」のリンク先にあるPDFを見ると、楽天銀行やauじぶん銀行はありませんでした(泣
しかしみずほ銀行のみずほJCBデビットは持っているのでこれで申し込もうと思います。

JCBデビットカードで現金化を計画されている方は申込予定の銀行が対応しているか上記のPDFをご確認ください。

書込番号:24825781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/08 18:23(1年以上前)

https://campaign.jcb.jp/list/c22_009mcdonalds2207_b.html
「マクドナルドのモバイルオーダーでJCBカードを利用すると最大20%相当キャッシュバック!」
キャンペーン期間:2022年7月15日(金)0:00AM(深夜)〜8月21日(日)11:59PM
上限:期間中合計1,000円まで

今回はauじぶん銀行や楽天銀行も対象です。
ファミマTカードは現金キャッシュバックではなく19.5%のTポイント付与とのこと。
PayPayカードはキャンペーン対象外です。

書込番号:24826659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/09 19:20(1年以上前)

こちらのpontaカードの存在を最近知りました。
ジャックスから発行されてるカードです。↓

https://www.ponta.jp/c/premium/

リボ払い専用カードの還元率が2%となっておりますが、
このカードは初回支払い月からリボ手数料が発生します。
ただし、ATMで事前入金すればリボ手数料の発生は回避できると
思われます。
ATMはコンビニか大手金融機関のATMが利用できるようです。
ATMによる事前入金は、カードの利用明細が上がってきた直後から可能です。

‥セゾンカードのリボ払いと似てますね。あちらはセゾンATMでしか入金できない
というかなり面倒なものでしたが、こちらはコンビニATM等が利用できる分、まだマシです。

書込番号:24828005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/09 23:06(1年以上前)

コジマ×ビックカメラカード WAONポイント30倍還元キャンペーン。

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202207-11/

こちらのカードをお持ちの方、コジマ店舗での利用が対象です。

書込番号:24828314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/10 20:54(1年以上前)

センター預かり200P獲得!!

https://yorkbenimaru.com/service/line_/
ヨークベニマルのLINE友だち登録とnanaco登録でnanacoポイント200円相当をプレゼント!!

およそ1か月前に実施したので確認したらnanacoポイント残高はゼロのままでおかしいと思ったら何とセンター預かりでした(^^;
早速反映させたnanacoポイントをマネー残高にチャージしました。
nanacoの残高が200円分増えました!!

このキャンペーンの期間は上記リンク先に特に書かれてないので今でもやっていると思います。
ヨークベニマル店舗が無い地域の方でも誰でも参加可能です。
実際自分の地域にこの店舗はありませんが200円分もらいました(^^;

書込番号:24829561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/11 11:50(1年以上前)

センター預かりから200nanacoポイント反映

OPPO Reno AでもヨークベニマルLINE友だち登録やってたのを思い出してセンター預かりから200nanacoポイント反映させました。
こちらもnanaco残高が200円分増えました!!

iPhoneのnanacoと合わせて400円分がタダで手に入りました。

書込番号:24830151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/11 13:47(1年以上前)

今日ですね、フリーダイヤルから着信がありまして、
ファミペイローンからの増枠の案内の電話でした。

ローン契約とかしてるとですね、こういった電話が時々来ちゃう
んですよね。
ちなみに私は他に、プロミスとアコムとモビットの契約がありますが、
この3社は今のところそういった電話は来てないですね。

書込番号:24830302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/11 13:50(1年以上前)

一応、電話が来たついでに聞いたのですが、
ローン契約をしたものの、実際にお金は借りてない、
こういう状況については、とくに問題ないとの事でした。

書込番号:24830304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/11 21:03(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

SMBCモビット、LINEと連携で300ポイントプレゼントキャンペーンの情報ありがとうございます。
SMBCモビットには契約してますがMyモビにログインできませんでした(汗
契約は2019年で当時は携帯電話番号を持っておらずSMARTalkの050番号で登録してました。
しかしその後、セキュリティが強化されログインにSMS認証が必要になったようです。
Myモビの携帯電話番号変更はログインできないのでモビットコールセンターに電話しなければなりません。

初めて携帯電話番号を所有したのは2020年4月の楽天モバイルからで、それ以前の契約は殆どSMARTalkの050番号で登録しておりSMS認証必須なら全滅です(汗
そう言うわけで古い契約の物はSMS認証できずお手上げなので地道に携帯電話番号の登録をやっていくしかありません。
同様の問題がApplePay登録のクレカで多発していてその度に0570へ電話するなど苦行を強いられております(泣

少し前までならSMARTalkの050番号だけでも何とかなったのですが最近はSMS認証が一般的になっており携帯電話番号所持が必須条件ですね。
以前は携帯電話番号所持に一定の月額料金がかかりましたが今は楽天(11月以降は有料)やpovoなど無料で持てるようになったため助かります。

書込番号:24830814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/11 21:53(1年以上前)

https://ssnb.wealthnavi.com/service/campaign/ssnb/006
WealthNavi for 住信SBIネット銀行 最大10万円プレゼント!夏の資産運用応援キャンペーン
キャンペーン期間 2022年7月5日(火)〜2022年9月28日(水)

書込番号:24821723でご報告した、前回の冬の資産運用応援キャンペーンでは報酬2500円獲得しました。
今回も100万円を投資し2500円分の報酬を獲得する計画です。
住信SBIネット銀行口座には
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24757475/#24784738
『キャッシュレスのお得情報18』書込番号:24784738で申し上げた、ソニー銀行の外貨預金の出金額を投入しており不足分の50万円はpring経由でゆうちょ銀行から送金手続きをしました。

WealthNaviの懸念事項は手数料が異常に高額なことですが、約5年間運用してきてコロナ初期の最初の緊急事態宣言で急落した以外は変動はあるものの順調に実績を上げており手数料を差し引いても儲けが出ています。
高額な手数料を問題視する意見も散見されますが、
・手数料は安いが運用成績は悪い(儲からないか赤字)
・手数料は高いが運用実績が良い(概ね儲かっていて黒字)
のどちらが良いか明らかではないでしょうか?

もっとも愚かな行為はほぼ利子がゼロの普通預金(あるいは現金でタンス預金)に入れっぱなしにしていることじゃないですかね?
こんなことをしていると現在のインフレ下では現金の価値が目減りするので貴重な資産を失うことになりませんか?
そうであれば普通預金に入っている資産を増える可能性がまだある投資信託に移動したほうがましですよね?

書込番号:24830890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/11 23:12(1年以上前)

FamiPayの5月に行われた20%還元キャンペーンの
FamiPayボーナスが本日付与されてました。

キャンペーン内容↓
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp047/220501/

このキャンペーンのためにファミペイローンを契約、というのは、
アリといえばアリですが、
あまりお勧めはしません。ローンの絡みの電話が来るので、めんどくさいです。

書込番号:24831033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/11 23:34(1年以上前)

イオンカードの新規入会キャンペーンが本日より更新されました。
カードを申し込み後、5万円利用でもれなく5000 WAON POINTです。

https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/

例によって、国際ブランドをマスターを選択して5万円au PAYチャージするだけです。

自分は今回キャンペーン対象カードの中からどれか1枚申し込んでみます。
イオンカード無限発行の噂はどこまで本当なのか。

書込番号:24831058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/12 11:48(1年以上前)

期間限定FamiPayボーナスが付与されてました

>ゆきぽん09 さん

ありがとうございます。
私のところにも1000円分の期間限定FamiPayボーナスが付与されてました。

書込番号:24831536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/12 12:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

マグドリ00さんもファミペイローン契約者ですか?
私は違うので、抽選で外れました。1000人は厳しかったようです。

書込番号:24831551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/12 13:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

あれ?NEOBANKのwealthNaviのキャンペーンですが、これとは別のやつですかね。↓

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/investment/200501/

書込番号:24831643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/12 18:14(1年以上前)

>mini*2 さん

ファミペイローンは契約しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24608683/#24626082
『キャッシュレスのお得情報13』書込番号:24626082に書いた通り2月28日にeKYCで申し込んで3月1日に審査合格でしたが報酬の獲得条件は
「2月中に契約完了」
で条件を満たしてないのに何故か報酬1000ポイントが付与されました。

書込番号:24831946

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/12 20:11(1年以上前)

>マグドリ00さん

やっぱりそうでしたか。
抽選はダメですね。

書込番号:24832111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/12 20:17(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ご紹介のキャンペーンは新規契約者向けで自分は対象外でした(泣
一方、夏の資産運用応援キャンペーンは既存契約者も参加可能で先ほど100万円を入金しました(汗
これで2500円もらえるはずです。

書込番号:24832122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/12 21:06(1年以上前)

モビットコールセンターに電話したら携帯電話番号の登録は厳格に行っており
「本人確認書類の提出が必須」
と言われてしまいました(泣
輸送とFAXの方法があるとのことでFAXにしました。
手持ちの運転免許証のコピーを指示されたFAX番号にセブンイレブンのマルチコピー機でFAX送信しました。
手順は以下の通りです。
https://www.sej.co.jp/services/fax.html
1枚50円もかかりました(汗
nanacoで払ったのですが昨日、ヨークベニマルのLINE友だち登録でもらった200円を早速活用しました(^^;

この措置でMyモビにログイン出来るようになれば良いのですが・・・(汗
各社セキュリティが急に厳しくなったのはいわゆる「ドコモ口座事件」の弊害ですかね?
携帯番号をいじるのに本人確認書類が必要と言うのはなりすましを防止する観点からも理解できます。
卑劣な犯罪組織から自分の財産を守るためですからまあ仕方ないでしょうね。
そもそもこのような事態になった原因は携帯番号維持のための月額料金をケチったためで自業自得ですかね?(^^;

書込番号:24832213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 11:50(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakumail/
楽天のキャリアメール(楽メール)で200万ポイント山分けキャンペーンやってます。
山分け1はフォロー&リツイートで簡単そうですがたった10名で落選の可能性大です(汗
山分け2は楽メール設定&1GB超利用でこれは最大4か月実質無料の条件から外されるので駄目ですね(泣

今回のキャンペーンはお勧めできかねますね。
お得感がまるでないです(ToT)

書込番号:24832910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/13 13:07(1年以上前)

アメックス、SHOP SMALL 街のお店応援キャッシュバックキャンペーン

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

こちらですが、対象店舗が少ないので事前にご確認ください。

ちなみに自分の身の回りでは、ちょっと行かないようなお店しかありません
でした。

書込番号:24833003

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/13 13:24(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

そうですか?
飲食店だと、安楽亭やかつやのようなチェーン店も入ってます。
スーパーや書店もあり、まとまった額が使えそうです。

書込番号:24833024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 13:52(1年以上前)

LINE友だち登録して連携も完了

FAXから1日経ち、携帯番号が登録できたようでSMS認証でMyモビにログインできました。
LINE友だち登録して連携も完了しました。
これで2週間以内にLINEポイント300円分がもらえるはずです。

https://www.mobit.ne.jp/special/line/index.html
※モビットカードを解約された方、またはSMBCモビット「LINE公式アカウント」をブロックした方は、ポイント進呈の対象外となります。

との記載があるので少なくとも報酬獲得まではブロックしないようにしないと(汗
他社の公式アカウントはうざいのでブロックしているのが多いんだよね。

書込番号:24833055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 13:53(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

セゾンAMEXの「SHOP SMALL 街のお店応援キャッシュバック」の情報ありがとうございます。
PDF拝見しました。
何と行きつけの業務スーパーが対象店舗に入っているではありませんか!!
これは非常に助かります。

ただ、ACマスターカードのQUICPay決済20%還元の枠がまだあり、 業務スーパーでも使える為、これを使い切ってからですね。
セゾンAMEXキャッシュバックの期限が9月19日までと長いので助かります。

ところで、セゾンAMEXは3枚持っていてそれぞれで事前登録が必要のはずですが、1枚登録すると残り2枚も何故か登録済になってました。
これって複数枚でも同じ共通枠を使っていて合計で最大2,500円と言うことでしょうか?

書込番号:24833056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 20:11(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

今日14時ごろ、0120930764から留守電が入ってました。
「ファミマのアプリの件です。急ぎではないのでまたご連絡します」
と吹き込まれてました。
これってファミペイローンの増枠の話ですかね?
増枠のつもりは全く無いのでかけ直してません。

ちなみに「0120930764」で検索掛けたら以下のページがヒットしました。
https://qa.family.co.jp/famipay/s/

書込番号:24833392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 20:34(1年以上前)

失礼しました。
上に書いた、セゾンAMEXで1枚登録すると残り2枚も登録済になった件ですが、今やったら3枚が独立して登録出来ました。
3枚はNetアンサーのIDおまとめ設定で切り替えるだけです。

前の書き込みの現象は推測ですが2枚目で登録画面に行く際にブラウザのキャッシュを読み込んで1枚目の情報を読んでしまったと言うオチじゃないでしょうかね?
これを防ぐには1枚目を登録後一旦Netアンサーからログアウトしブラウザを終了し再度Netアンサーでログインして2枚目の作業をすれば回避できそうですね。
しかし今はそんなことをしなくても1枚目のIDでログインしたまま画面上でカードを切り替えただけで正常に作動しました。
???・・・・はて?

取り合えずセゾンAMEX3枚でそれぞれキャッシュバックが受けられるので合計で7500円(買い物額では3万7千500円)とたっぷりです。

書込番号:24833435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/13 20:37(1年以上前)

>マグドリ00さん

それはファミペイからの電話だと思いますが、また明日かけてくる可能性
がありますね。
保険の勧誘とかではないと思いますので、話は1〜2分で終わると思います。

それより、モビットの電話番号変更の手続きって、そんなにクソ面倒くさい
んですか。LINEのお友だち登録とか、これ一体何の意味があるんだかw。


書込番号:24833441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/13 20:49(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

いやMyモビにログイン出来れば何の問題もないです。
https://faq.mobit.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1118/~/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E4%BD%8F%E6%89%80%E3%83%BB%E5%8B%A4%E5%8B%99%E5%85%88%E3%83%BB%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%95%AA%E5%8F%B7%E7%AD%89%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
やり方がここに出ていて携帯電話番号の変更も可能です。

私の場合はその携帯電話番号の登録が無かった為、ログイン不可なのでお手上げ状態でした。
この場合は輸送又はFAXで本人確認書類を送る必要が出てきます。
なお、本人確認書類の提出はMyモビにログインすればオンラインで可能です。

書込番号:24833467

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/13 23:45(1年以上前)

私も今朝に、ファミペイローンから増額勧誘の電話がありましたが、増額キャンペーンは無いそうなのでお断りしました

あと本日ビックカメラ店頭で、楽天モバイルからビックシムへMNPしました
最低利用期間があり翌月末まで解約できませんが、契約事務手数料1円で1万ビックポイントをレジでいただけました
1万ポイントは、先日iijmioで購入したReno7Aの支払いに充てようと思います

書込番号:24833696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/14 11:52(1年以上前)

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/campaign/jcbdebit_cashback/index.html
みずほJCBデビット一体型キャッシュカードデビュー記念「最大20%キャッシュバックキャンペーン
(入会期間)2022年7月11日 月曜日 〜 2022年11月30日 水曜日
キャッシュバック上限5000円

私は既に持っているので対象外でした(泣
なお、みずほJCBデビットはマナポイント第2弾で現金化が可能ですから、まだお持ちでない方はこの機会にご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:24834140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/14 12:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

みずほ銀行のキャンペーン期間長いですね〜。
自分はみずほ銀行の口座持ってないので、この機会に作ろうかな。
年会費かからなければとくに問題ないですね。

書込番号:24834211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/14 18:32(1年以上前)

>ゆきぽん09 さん

みずほJCBデビットのキャンペーンですが、
「一体型キャッシュカードデビュー記念」
なのですね。
持っているのは単体型で一体型ではないです。
しかし両方を所持するのは無理で一体型を入手するには単体型を解約する必要があるようです。
実は単体型は年会費がかかりますが一体型は無料なので切り替えを計画しています。
https://www.faq.mizuhobank.co.jp/faq/show/7090?category_id=267&site_domain=default
Q:既にみずほJCBデビット(単体型)を保有しているが、みずほJCBデビット(一体型)への切り替えは可能ですか?
A:いいえ、できません。みずほJCBデビット(単体型)を退会してからみずほJCBデビット(一体型)をお申込ください。

マイナポイント第2弾のみずほJCBデビットでの現金化ですが単体型で申し込んだ場合、報酬進呈時期に解約していると受け取りが出来ない恐れがあり、一体型へ切り替えてからマイナポイント第2弾へ申し込んだほうが安全ですね。
https://www.jcb.co.jp/service/pop/mynumbercard-point.html
ここの説明では9月に申し込めば報酬が12月に受け取れるようです。

既にみずほJCBデビット(単体型)を持っている人が解約後、新規に一体型に申し込んだ場合に最大20%キャッシュバックキャンペーンの対象になるか不明なのでサポートセンターに確認してみます。

書込番号:24834595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/14 19:07(1年以上前)

https://www.fnn.jp/articles/-/389160
国内のコロナ感染者が累計で1000万人を突破しました。
この数字は実際にPCR検査を受けて陽性が確定した人だけですから症状が合っても検査を受けなかったり無症状で気付かない人は水面下で相当数いると考えられます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58509980V20C20A4EA2000/
実際の感染者数は10倍以上との話もあり、単純計算で1億人を超えた恐れがあります。
無症状感染者を含む全感染者のうち後遺症を発症する割合は3割とすれば既に3000万人以上が後遺症を発症している恐れがあります。
症状が深刻な場合、仕事が出来なくなり職を失います。
この状況を放置すると今後、日本は深刻な労働人口の減少に悩まされることになります。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66473
回復不能ダメージを与える「コロナ後遺症」

書込番号:24834647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/14 19:28(1年以上前)

楽天ペイのsuica、300万ポイント山分けキャンペーン

https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2022/0714-suica/?scid=wi_rpay_999cl_000

こちら、簡単なキャンペーンです。
まずはキャンペーンエントリー後、楽天ペイアプリのsuicaへチャージ(チャージ額は問いません)、
楽天ペイのコード決済またはQR払いを利用で達成。

※Androidの楽天ペイが対象で、iPhoneの楽天ペイは対象外ですのでご注意ください。

書込番号:24834674

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/15 18:12(1年以上前)

ローソン銀行金利改悪メール抜粋
ご好評いただいております300万円以上のお預け入れの適用金利について、2022年8月22日(月)から、0.001%に改定をいたします。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、当行では、同時期に定期預金キャンペーンの実施を予定しております。詳細は改めて、ホームページお知らせ欄に掲載をいたします。
《普通預金(個人・個人事業主のお客さま)300万円以上》
【見直し前】年利0.150% → 【見直し後】年利0.001%

書込番号:24835689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/15 19:56(1年以上前)

首都圏のピーコックストアでAEON Pay(コード決済)のお支払いで、
WAON POINT 20倍キャンペーン

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202207-19/

このお店って、近場にありますかね

書込番号:24835842

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/15 20:56(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

情報ありがとうございます。
AEON Payですか。UNIQLO Pay、QUOカードPayとか乱立していて、どれか分からなくなりそうです。

書込番号:24835932

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/16 13:25(1年以上前)

Amazonをかたったスパムメールかと思いましたが、Amazonで確認するとちゃんと300円追加されていました(*^^*)

書込番号:24836688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/17 19:53(1年以上前)

>ぬへさん

自分もアマゾンから同じメールが来てたので、リンク先を開いたらアマギフ300円分追加されました。
先日のアマゾンプライムデーはオトクでしたね。

書込番号:24838421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/17 20:07(1年以上前)

今日、お店でACマスターカードのQUICPay決済しようとしたらエラーで出来ませんでした。
あとで確認したら何とGooglePayに登録してあるはずのACマスターカードが無くなってました。
https://www.acom.co.jp/lineup/credit/googlepay/camp01/
ここのページを参考に再度登録したらACマスターカードのカード番号を端末(?)が覚えていてそれを選んで3桁のセキュリティコード入力でQUICPayに登録出来ました。
何故登録が外されたのか不明ですが思い当たりことがありVポイントのVisaタッチ決済をGooglePayに登録したことです。
登録自体は成功しましたがOPPO Reno Aのハードウエア問題(?)の為、エラーで決済出来ませんでした。
Visaタッチ決済をGooglePayに登録したらQUICPayが削除されるようです。

GooglePayの縛りとして
・Visaタッチ決済
・QUICPay
・iD
のうちいずれか1つのみ許可され以前の物は自動で削除されてしまう仕様と言うことですか?

書込番号:24838445

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/17 20:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

不思議ですね
私もまだReno Aですが、ふつうに使えてます

書込番号:24838483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/17 21:30(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
画面の写真拝見しました。
メインカードと言うことはiD、QUICPay、Visaタッチ決済それぞれ複数枚登録できるのでしょうか?
iPhoneのApplePayのようにレジ待ちの時にメインカードの切替は簡単に出来るのでしょうか?

GooglePayを確認したら登録したはずのVポイントのVisaタッチ決済もなくなっていたのでGooglePayの縛りではなく何らかの原因でアプリのデータがリセットされた(GooglePayアプリのバグ?)のではないかと疑っています。
一方、おサイフケータイアプリの登録(PASMO、楽天Edy、WAON、nanaco)は削除されておらず無事でした。

おサイフケータイアプリとGooglePayの関係が良く分かってないのですが、どちらが優先なのでしょうか?
例えばおサイフケータイに楽天Edyを登録し更にGooglePayにも同じ楽天Edyを登録した場合、レジにかざすとどちらで決済されますか?

書込番号:24838575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/17 21:37(1年以上前)

みずほJCBデビットについてコールセンターに電話したところ、既に単体型を持っている場合は解約し再度キャッシュカード一体型に新規入会しても20%還元キャンペーンの対象外になるそうです(泣

なお、以前は年会費がかかっていた単体型ですが
https://www.faq.mizuhobank.co.jp/faq/show/3794?category_id=191&site_domain=default
年会費は無料になったようです。
一体型に交換してもキャンペーンは受けられず、年会費が無料になったことから単体型のままでも支障が無いのでマイナポイント第2弾は単体型のままで申し込もうと思います。

書込番号:24838588

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/17 21:56(1年以上前)

>マグドリ00さん
>メインカードと言うことはiD、QUICPay、Visaタッチ決済それぞれ複数枚登録できるのでしょうか?
iD以下それぞれにカードを1枚登録できます。
カードは都度切り替えれば別の登録しているカードでも使用可能です。

>おサイフケータイアプリとGooglePayの関係が良く分かってないのですが、どちらが優先なのでしょうか?
おサイフケータイ のカードは、Googleアカウントに紐づいて管理されていますので、Google Pay優先ということになりますね。
多分。

書込番号:24838618

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/17 22:01(1年以上前)

>マグドリ00さん

iPhoneでは事前にAppleウォレットから使用したいカードを選択してからレジをしますが、
AndroidはGooglepayもおサイフケータイも関係なく店員さんに使用したいキャッシュレスを伝えてレジで操作してもらう必要があります

この操作方法については、人為的ミスが少ないiPhoneのほうがお気に入りです

ちなみに楽天EdyやモバイルSuicaやモバイルnanacoはGooglepayからも操作できるだけで、かざしてるカード本体はおサイフケータイだと思っています

またiDについてはおサイフケータイとGooglepayの両方があり、カードの切り替えはiDアプリからする必要があります

書込番号:24838626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/17 22:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

あとdemio2016さんがおっしゃったように、QUICPayやVISAのタッチ決済、iDならGooglepayに登録されたカードで、メインカードをGooglepayから事前に選択しておく必要があります

書込番号:24838635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/17 23:55(1年以上前)

>ぬへさん
そうですね。
少し捕捉します。
Google Pay対応の三井住友カードの「iD」と非対応のセゾンやオリコカードの「iD」を例にします。
非対応のセゾンカードやオリコカードのiDのアクセスコード、パスワードを申請して取得し、おサイフケータイアプリに登録します。
おサイフケータイアプリにはこれらのiDカードと、Google Payのどれを使用するか選択できる様になっています。
三井住友カードはGoogle Payに登録するとそのままGoogle PayのiDとして使用できますので、おサイフケータイアプリでGoogle Payを選択しておくと、三井住友カードのiD支払いとなります。
おサイフケータイアプリで、オリコやセゾンを選択しますと、Google PayのiDに登録してある三井住友カードが消え、iDは設定無しとなります。
三井住友カード自体はGoogle Payの「支払い」の登録は残ったままです。
各クレジットカードはApple PayやGoogle Payへの対応は、iDかQUICPayか一つ選択する必要があるのでしょうね。
勿論、Android機の場合、Google Payに登録しないでも、おサイフケータイアプリでのみの電子マネー使用もできます。
その場合、先の非対応iDと同じ様にQUICPayもアクセスコード、パスワードを登録して使用できます。
セゾンカードの説明によりますと、セゾンカードのQUICPayをおサイフケータイに登録していていても、そのカードをGoogle Payに登録すると、おサイフケータイ側のセゾンのQUICPayは削除される仕様だそうです。

書込番号:24838790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/18 00:18(1年以上前)

JCBカードのタッチ決済で20%還元キャンペーンの1000円キャッシュバック
が入っておりました。

書込番号:24838816

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/18 00:38(1年以上前)

>demio2016さん

私はセゾンカードでいちどもQUICPayを発行したことがなかったので、QUICPayを発行するとセゾンiDが廃止になるのは知りませんでした

前半のiDのメインカード切り替えについては、一括操作が出来るiDアプリを使用すれば間違いないのですが、このアプリは起動に時間がかかるくせ者なんですよね

d払いといい、ドコモのアプリは動きが重くて困ります(^_^;)

書込番号:24838829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2022/07/18 10:30(1年以上前)

>ぬへさん
>QUICPayを発行するとセゾンiDが廃止になる
先におサイフケータイアプリでセゾンQUICPayを使っている方の場合でのことです。
セゾンiDとQUICPayは別の話になります。
https://www.saisoncard.co.jp/guide/quicpay/setting_android.html

拙の書込番号:24838618
>おサイフケータイ のカードは、Googleアカウントに紐づいて管理されていますので、Google Pay優先ということになりますね。多分。
の訂正です。
Android機では、Google Pay又はおサイフケータイアプリでの、直近の登録カードが優先されるということになります。

iDアプリは起動が遅く、ややこしくなるので使いません。
iDしか使わないのであれば選択肢にはなると思います。

書込番号:24839186

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/18 11:36(1年以上前)

>demio2016さん

おサイフケータイのQUICPayとGooglePayのQUICPayのことだったんですね!

そのことならセゾンカードに限らず、GooglePayにQUICPayを登録にすると、おサイフケータイのはQUICPayは削除され両立できない仕様なのは知ってます

そのため私は、当初からGooglePayでのみQUICPayを使用しています

iDについては、おサイフケータイとGooglePayを合わせて、たしか10枚まで登録できたはずです

書込番号:24839286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/18 16:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

みずほ銀行のJCBデビット一体型キャッシュカードですが、
どうやらカード発行手数料1100円がかかるようです。
pdfファイルをご確認ください。

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/payment/jcbdebit/info/pdf/jcbdebit.pdf

書込番号:24839701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2022/07/18 21:11(1年以上前)

Line pay プリペイドが2%還元になってます
Google Pay登録でタッチ決済です
皆さん知っていたなら遅書き込みですみませんw

書込番号:24840115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/19 11:46(1年以上前)

>demio2016さん

> おサイフケータイアプリで、オリコやセゾンを選択しますと、Google PayのiDに登録してある三井住友カードが消え、iDは設定無しとなります。

もしかしたらACマスターカードのQUICPayがGooglePayの設定から消えた原因はおサイフケータイアプリをいじったからかもしれませんね。
おサイフケータイアプリとGooglePayアプリの挙動がまだ理解できておらず実際に使ってみて慣れるしかないですね。
一番困るのはお店で決済が出来なくなることですから、事前に作動するか確認しなければならず面倒ですね。

書込番号:24840742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/19 11:46(1年以上前)

>ゆきぽん09 さん

みずほJCBデビット一体型の情報ありがとうございます。
PDF拝見しました。
新規・切替で1100円の発行手数料がかかるのはみずほマイレージクラブ未加入の場合ですね。
私は、みずほマイレージクラブ会員ですから発行手数料は無料のはずです。
ちなみに現在所持しているキャッシュカードの裏面にみずほマイレージクラブ会員証が印字されておりますが一体型ではこの記載はないそうです。
しかしみずほマイレージクラブ会員はそのまま継続され退会にはならないそうです。

書込番号:24840743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/19 22:53(1年以上前)

マイナポイントの追加分15000がJREポイントで付与されました。
これまでの5000+JREのボーナス1000で21000ポイントです。
これに自分で貯めていた3400ポイントを合計した24400ポイントをルミネ商品券3万円に交換申請しました。
ルミネ商品券は1000円単位で、それより安いものを買ったら釣銭も出るようですが、面倒なのでいつも金券ショップで売っています。
大抵、95%ぐらいで買い取って貰えます。

書込番号:24841521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/20 14:05(1年以上前)

電子決済サービス「Kyash」で現金詐取の疑い 中国人ら4人逮捕

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220720/k10013726831000.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc40762a6cac1d1bb775f7f60b8c3da05da1aa9

起こるべくして起こったような気がします。

書込番号:24842144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/20 15:16(1年以上前)

LINEMOミニプランご契約で、半年間実質無料キャンペーン対象の
方、990円分のPayPayギフトがEメールで届いております。

書込番号:24842191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/20 16:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

みずほ銀行の口座開設をアプリで申し込みました。
今回あえてデビットカード単体型を申し込もうとしたんですが、
単体型のデビットカードは店舗へ行かないと申し込みできないようです。
アプリで口座開設の場合は、強制的に一体型デビットカードを選ぶしかなかったです。

あと、みずほマイレージクラブですが、アプリで口座開設する場合には強制加入
になりました。

書込番号:24842248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/20 19:08(1年以上前)

かながわpayの第二弾が始まっております。
これね、第二弾とかいっても前回と大して変わってない。
使える対象店舗が、以前と大して変わってないし、ほとんどのお店が
10%還元なので。

https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/

書込番号:24842465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/21 11:54(1年以上前)

>ゆきぽん09 さん

かながわpay第二弾の情報ありがとうございます。
7月は地元でPayPay20%還元がありこの枠がまだあるのと、ACマスターカードのQUICPay決済20%還元やセゾンAMEXのSHOP SMALLも対象店舗が意外と多い為、こちらを優先しております。
かながわPay第一弾は結局一回も使わずじまいでした。

書込番号:24843300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/21 11:55(1年以上前)

>mini*2 さん

Kyashの現金詐取事件ですが、
https://www.kyash.co/information/20220720
公式サイトにコメントが出ていて
「本件は、悪意ある者による当社サービスの不適切利用によるもの」
としており、「イマすぐ入金」を悪用したようですね。
https://www.kyash.co/services/buynowpaylater
この仕組みは知りませんでしたが手数料が必要で要するにローンのようなものですね。

不正利用はどういう手口か知りませんが物品を購入したのにかかった金額+手数料の返済をしなかったということですかね?
物を買ったのに代金を払わないと窃盗罪で捕まるのは当たり前じゃないかと思いますが何でこれが報道されるほどの事件になるのかおかしいですね?

書込番号:24843301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/21 13:14(1年以上前)

>マグドリ00さん
>物を買ったのに代金を払わないと窃盗罪で捕まるのは当たり前じゃないかと思いますが何でこれが報道されるほどの事件になるのかおかしいですね?

そう思います。
PayPayとか、軒並みあと払いサービスを導入していますが、その預金口座に残金がないのと同じ。
ただ、Kyashのイマすぐ入金は、手数料を取る代わりに口座を登録しなくていいので、犯罪に利用しやすそうです。

書込番号:24843368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/21 18:29(1年以上前)

>mini*2 さん

https://www.asahi.com/articles/ASQ7N5QF2Q7NUTIL01D.html
朝日新聞によると犯人は不正アカウントを480以上作成し1アカウント当たり5千円の入金を受けていたそうです。
合計240万円の横領ですね。
「イマすぐ入金」は本人確認すれば5万円まで可能ですが、本人確認無しだと5千円に制限されるようですね。

しかしKyashアカウント作成には携帯電話番号が必要で同じ物の使いまわしは出来ませんから、480回線分の契約が必要になりますね。
一体どうやって480回線を確保したのか謎です(汗

書込番号:24843720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/21 22:10(1年以上前)

300ポイント獲得!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24817987/#24833055
ここのスレの書込番号:24833055でご報告した。SMBCモビットのLINE連携で今日、報酬の300ポイントが付与されてました。

書込番号:24844033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/23 16:15(1年以上前)

これですか、U-NEXT 3か月見放題キャンペーンですね。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242803.jsp

ああなるほど。

書込番号:24846325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/07/23 16:36(1年以上前)

楽天ポイント1000円もらえるキャンペーン見つけたので共有します!
https://www.smd-am.co.jp/event/action2030/entry4_rakuten/

書込番号:24846362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/23 16:51(1年以上前)

>極度乾燥中さん

抽選ですね。なら、ないと同じです。

書込番号:24846379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/24 19:46(1年以上前)

セゾンアメックスのキャンペーンですが、ミニストップで30%キャッシュバックが
追加されております。

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

書込番号:24848018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/24 20:33(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ありがとうございます。
ミニストップは家の近くにもあり、早速セゾンAMEX3枚で登録しました。

書込番号:24848096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/25 16:16(1年以上前)

個人的な話になりますが、イオンカードのミニオンズ(マスター)を
先日申し込みましたところ、一週間ほどでカードが到着しました。
自分はイオンカードをすでに手持ちで5枚持っているためか、カードの到着前に
審査完了のメールや電話などは何も来ませんでした。

https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/

イオンカード新規入会キャンペーンは8月31日まで実施しております。
カードの枚数が増えるのに抵抗のない方は、このキャンペーン期間中にお勧めです。

それとは別件ですが、ジャックスのponta premiumカードは審査落ちして
しまいました。これはハガキで通知が来ました。
まぁわかってはいましたが、ジャックスは多重には厳しいようですね。
こちらも入会キャンペーンを実施しているようです。
https://www.ponta.jp/c/premium/

書込番号:24849074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/25 18:14(1年以上前)

Kyashの不正利用事件ですが
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/21/news090_2.html
ITmediaに解説記事が出てました。
文面に
「実際、逮捕された容疑者は、大量のSIMカードを用意して複数の電話番号を取得し、フリーメールアドレスと偽名によって登録をしていたもようだ。」
との記載があり、やはり不正に大量の携帯電話番号を取得していたようです。
本人確認を行わないので最大入金額が1番号当たり5千円に制限されておりあまり効率的ではないですね。

書込番号:24849195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/25 18:27(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427356.html
本日付けケータイWatch記事によると、Android版モバイルPASMOアプリが一部端末で起動できない不具合が出ているそうです。
ちなみに手持ちのOPPO Reno Aでは正常に立ち上がりましたのでハズレの個体ではないようで「ホッ」としました(^^;

Android端末にモバイルPASMOをインストールしている方はご注意ください。
なお、対処法は文字サイズを小さくすればよいそうです。

書込番号:24849208

ナイスクチコミ!1


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/25 19:27(1年以上前)

コロナの次は
サル痘に決まったようですね

書込番号:24849294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/25 19:38(1年以上前)

以前にも書いておりましたが
『コロナ』では役不足なのは明白
先日より噂のサル痘が選ばれたのでしょうね
なにしろ日本初上陸そうなので
筆者もサル痘感染者なんて知りません
とりあえず用心するしか無いのが現実です

キャッシュレスお得活動に支障が無ければ良いですがね…

書込番号:24849305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/26 11:51(1年以上前)

>povo7.0さん

コロナ第7波は今までにない規模で感染拡大し自宅療養者数が凄まじい勢いで急増しています。
このままだと医療崩壊で自宅で症状が急変しても放置され死亡する人が多発するでしょうね。
感染者がこれだけ増えているのに緊急事態宣言やまん延防止等重点措置をやらないと言うのは
「一定の犠牲はやむを得ない」
と言うことでしょうか?
これは政府の国民に対する大量虐殺(ジェノサイド)ではないですかね?

感染拡大を防ぐには接触機会を減らすことです。
外出自粛は勿論、会社は創業停止すべきではないですかね?

書込番号:24850053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/26 12:22(1年以上前)

>マグドリ00さん
>povo7.0さん

スレチですが、欧米と日本のコロナ対応の差をヒシと感じます。
欧米は、ワクチンも打ったから旅行もバンバンしていいんじゃない?って感じです。
MLB中継を見ても、マスクを付けている人は皆無。
私の仕事関係の国際会議も予定通り対面で行われるようです。

それに対し、日本の慎重さはどうしてでしょう?来月の対面予定の会議もオンラインになりました。

書込番号:24850088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/26 14:54(1年以上前)

>povo7.0さん

ところであなたは?‥。
今回のBA5は、ワクチン接種ありなし関わらず、感染力が非常に高い。
不必要な外出を控えるしか、対処法はなさそうですねぇ。

私は、今のところは症状などは出ておりませんが、感染しても無症状という
場合もあるので、すでに感染済みという可能性も捨てきれません。

書込番号:24850269

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/26 16:17(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ワクチン接種と感染する、しないは別の話なのでしょうね

みなさん4回目のワクチン接種をされてますが、筆者はワクチン接種の波に乗り遅れ結局、未接種です

↓同じです
『今のところは症状などは出ておりませんが、感染しても無症状という
場合もあるので、すでに感染済みという可能性も捨てきれません。』

コロナ対策というのも当初から特に何もしてないですね
コロナ前と後の違いは
電車通勤を車通勤に代えたり
温泉や銭湯に行くのを自粛したくらいかな
サウナとか感染しそうな気がしたから

ゆきぽんさんと違い
常時車移動なので外出自体は増えましたョ自宅に居ても暇ですからねぇ

書込番号:24850395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/26 16:49(1年以上前)

>mini*2さま

MLBやサッカーを観ると
明るくて雰囲気が全然違いますねぇ

それより
『私の仕事関係の国際会議も予定通り対面で行われるようです』
国際会議に出席されるのですね
mini*2さんのカキコミを読めば
他の方々と違うのは分かりますが
やはり偉い方なのでしょうね
国際会議頑張って下さいね

日本でマスクしてるのは
義務だったり
みんなマスクをしてるから
顔を隠せるからなど
コロナ対策とはまた違った意味もあり
これからもずっとマスクマンのままな気がしますね

日本の慎重さは
マニュアル主義だからでしょう
何かあればマニュアルを作り出し
失敗すれば報告書を提出し改善しないといけないので、組織に居ると
なんでも慎重にならざる得ません

書込番号:24850426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/26 23:09(1年以上前)

>マグドリ00さま
感染拡大を防ぐには接触機会を減らすことです。外出自粛は勿論、会社は創業停止すべきではないですかね?

仰る通りです
筆者の場合コロナ後
外出は車、仕事は自宅勤務→休業中→現在自営業と言ってますが実質無職な訳で『感染』してないのも
マグドリ00さん書かれる通りの生活をしてるからでは無いでしょうか?

書込番号:24850978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/27 21:21(1年以上前)

au PAYに5万円チャージしました

キャッシング枠0円に変更

https://www.aeon.co.jp/card/lineup/kasumi/
7月15日に KASUMIカード(MasterCard)に申し込んで本日カード到着しました。
暮らしのマネーサイトで追加し本人認証サービスに登録しau PAYに5万円チャージしました。
またキャッシング枠が50万円に設定されていたので0円に変更しました。

https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
これで新規入会キャンペーンの報酬5000WAON POINT(還元率10%)がもらえるはずです。

書込番号:24852196

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/27 23:47(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

己の腕一本で喰っていくのは大変ですョ
失敗したら『路頭に迷う』恐れがあるのです!!無職になればそれこそ毎日が日曜日、ヒリヒリしますね

頼りになるのは『自分のみ』
しかもその自分が1番頼りにならないのですよ?分かりますか?

今あるバトルギアは
『三井住友Owners』と『JCB Biz』だけ…
枠が尽きたら何も無い
資金繰りは自信ありますがね

書込番号:24852408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/27 23:50(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
無職になればそれこそ毎日が日曜日

失礼しました
筆者は無職ではなく、自営業者でした

○自営業になれば毎日が日曜日に訂正します

書込番号:24852413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/28 04:39(1年以上前)

>povo7.0さん

はい、どうも。え?私?。
新しいエアコン取り付けて以後、いや快適快適。休日は家から出れませんな。ハハ。

書込番号:24852530

ナイスクチコミ!1


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/28 05:30(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

分かります
でも良く考えて下さい
それは新しいエアコンというだけですかね?
それが『白くまくん』だからではありませんか?
日立ブランドでありながら安く、コスパ良いから快適度が高いのですよ

コロナで暑いとはいえ冷房入れてゴロゴロしてると運動不足で肩が凝ってきませんか?そういう時はリラクゼーションマッサージでリフレッシュです
筆者は週1で行くようにしてます

帰宅して、白くまくんで涼めば
益々よろしいと思うのです

書込番号:24852541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/28 22:16(1年以上前)

au PAYカードのあとdeリボキャンペーンの1000pが入りました。

キャンペーン内容↓
https://www.kddi-fs.com/campaign/ato2204/

こちら、1万円au PAYチャージしてリボ変更するだけです。
リボ手数料は102円でした。

書込番号:24853582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/29 11:47(1年以上前)

早速エントリーしました。

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_220801_3457/index.html
ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーンです。
エントリー期間 :2022年7月29日(金)〜2022年8月21日(日)
キャンペーン期間:2022年8月1日(月)〜2022年8月21日(日)
対象企業はリンク先をご参照ください。
早速エントリーしました。
いつものようにPeXから交換したいと思います。

今まで15%でしたが今回から10%に減らされてしまいました(泣

書込番号:24854114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/29 16:20(1年以上前)

すでに今さらな話なんですが、アコムACマスターカードのApplePay
キャンペーンが、定員に達したため終了したようです。

https://www.acom.co.jp/lineup/credit/applepay/camp01/

こちら、一応は7月31日(日)までのキャンペーンだったようですが、
7月25日に定員に達したため終了したようです。
(キャンペーンに参加された方、キャッシュバックは2022年9月末頃となっております。)

書込番号:24854407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/29 18:17(1年以上前)

入会ポイント3000円分獲得!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/#24807647
前スレの書込番号:24807647でご報告した東急カード(TOKYU CARD ClubQ JMB)の入会ポイント3000円分が7月28日に付与されてました。
このカードは以前入会し一旦解約しての再入会なのに、ご褒美をもらえるとはラッキーでした。

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:24854539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/29 18:38(1年以上前)

https://www.kddi.com/important-news/20220729_01/
KDDI公式サイトにて7月2日に発生した通信障害について発表がありました。
ユーザーへの返金に関しては一律200円とのことですが、povo2.0は返金ではなくデータトッピング (1GB/3日間) を進呈だそうです。

時期については8月中旬以降に順次SMSで案内があり9月以降に請求額から減算だそうです。
データトッピングの配信時期は書かれてませんが同様の対応なら9月以降ですかね?
いずれにせよ、povo2.0回線は2回線あるので1GB/3日間のギガがただで貰えるのは嬉しいですよ。

書込番号:24854563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/30 16:23(1年以上前)

>povo7.0さん

ワタシは大丈夫です、はい。
仕事のほうも順調ですねぇ。
あとは、ポイ活をいつやめるかですねぇ。
ポイ活をやめるときは、今手持ちのクレジットカードを片っ端から解約
して、最終的に2枚ぐらいに絞ろうかと思います。
今手持ちでクレカが22枚ありますが、どれを残すか難しいところです。

書込番号:24855961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/30 16:24(1年以上前)

>povo7.0さん

どなたか存じ上げませんが、とても親切な方、お身体大事になさってください。

書込番号:24855962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/30 17:16(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

近況報告ありがとうございます

転職されても順調なのですね
40での転職は若手では無く、ベテランでも無いので難しいポジションだと思ってました。

仕事が順調だと、ポイ活も出口戦略が必要。40から50に近づくに連れ、老眼からの眼精疲労、身体の凝り、そして忘れ物と全身老化しますね。ゆきぽんが若くて元気なのも、あと僅かな期間でしょう。元気なうちに将来に生きる事を今すべきなんです。

カードは2枚に絞らずとも
三井住友、セゾンAMEX、イオン、aupay、EPOSなど5枚くらい有った方が良いですね

書込番号:24856024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/30 17:17(1年以上前)

あとJCBwとか

書込番号:24856028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/30 18:00(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
どなたか存じ上げませんが

私は只のpovoです
名も無きpovoの1人ですね

>ワインレッド×シルバーさん
元気なうちに将来に生きる事を今すべきなんです

同意

書込番号:24856107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/30 20:30(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

どうも、ご無沙汰しております。私、今年で41になりますが、
この歳になりますと転職に関してはかなり厳しいのが現実でしょう。
そうなると自身で開業するのも手ですね。

書込番号:24856295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/30 21:00(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ご無沙汰しておりました
お久しぶりです

まだ41ですか(^^)若いのぉ
同じ40代でも
40代は前半と後半で全然違うのですよ
後半はもう直に50ですからね

転職して馴染めるのか?ですよねぇ
小生は馴染めませんでしたョ

開業するのは簡単ですが
イチから稼ぐのは難しそうですね…
アイデアありません
ゆきぽんさんは何か考えがあるのですか?

小生は総務畑で
労務、会計してましたので
社労士開業しようかなと思ってます

稼ぎは考えてません
小生の属性は『富裕層』なんで
収入無くても困らないんですョ
だからゆきぽんさんの参考になるかな?

書込番号:24856333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/31 00:46(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
だからゆきぽんさんの参考になるかな?

貴殿の生き様は誰の参考にもなりません
人それぞれですからね

それより、ゆきぽんが開業を検討されてるのですよ?

>ゆきぽん09さん

ワタシはどなたでも、誰でも無いpovoです

返信拝見しました
稼ぐのは難しくともチャレンジするんですよ
自分でリスク負える範囲内で
開業でも、投資なりして稼ぐ経験を積んで下さい!リスク負わずに成功は無いのですよ

書込番号:24856644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/31 01:17(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

開業にあたり
先ずは『ビジネスカード』が必要なんです
気分が盛り上がりますョ

筆者は
三井住友VisaNLから作りました
ポイントサイト20000p
10%還元で8000p
マイ・ペイすリボで1500pです
でも
ポイントサイトのポイントが急落しましたね、ポイントの回復が待たれるところ

今なら
JCBbizでしょう

書込番号:24856665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/31 13:03(1年以上前)

>povo7.0さん

いえ、ポイントを稼ぐのはもうやめようかと思っている次第です。
今までに十分稼いできたので、さすがにもういいかなって。
還元率をまったく気にしないとしたら、クレジットカードはどこがいいかな。

すでに今の時点でいらないと思っているのが、Tポイントですね。
これはウェルシア専用みたいなものかと思いますが、
うちはウェルシア店舗が近くにないので、まず利用することがないんですよ。
あとはpaypayがいらないかな。すでにヤフーカード解約したというのもありますが、
日常ほとんど使っておりません。

書込番号:24857184

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/31 13:36(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
還元率をまったく気にしないとしたら、クレジットカードはどこがいいかな。

失礼しました
開業の件は勘違いですね

還元率を考慮しないなら
年会費無料でサポート、不正利用時の補償で定評のある三井住友VisaNL、JCBwをメインサブで2枚持ちですかね
20枚も解約するのは勿体ない気がしますが。

筆者の場合Tポイントはオートバックス限定ですね、ストア限定Tポイントが付与されてます。ただポイントですからね(;´Д`)ハァハァ

書込番号:24857218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/31 16:53(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24721200/#24737983
『キャッシュレスのお得情報17』書込番号:24737983で申し上げた通り、
https://www.jaccs.co.jp/service/information/page_00094.html
(1)対象加盟店利用時のポイント付与終了。
<対象加盟店>
・Kyash、WebMoney、TOYOTA Wallet、Tマネーなどの電子マネー各チャージ利用代金。

今日が付与最終日なので
Kyash→TOYOTA Wallet
Kyash→MIXI M
の残高5万円までチャージしKyashの上限5万になるようにTカードPrimeからチャージしました。
今日は日曜日なので1.5%の還元率です。
明日からKyashチャージでのポイント付与が無くなります(泣

既にTOYOTA Wallet→楽天Edy は塞がれておりTOYOTA Wallet残高消化はiD決済又はMasterCardコンタクトレス決済で買い物をするしかないです。
MIXI MはPayPayの決済用クレカに登録したのでPayPayで消化しようと思います。
しかし自治体主催の20%還元キャンペーン(本日終了)はクレカ決済は対象外なのでPayPay残高で消化しました。

書込番号:24857439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/07/31 17:19(1年以上前)

報酬1000円獲得!!

https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/cashless/yuchodebit/kj_crd_dbt_debut.html
2022年5月6日(金)〜2022年7月31日(日)に開催された「ゆうちょデビット 現金プレゼントキャンペーン」
の報酬1000円(3回の買い物500円+mijicaからの乗り換え500円)が7月29日に入金されてました。

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:24857472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/01 23:12(1年以上前)

今年の最低賃金ですが30円程度の引き上げになる事が決まったようです。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434353

これは朗報なのか、あるいはさらなる物価上昇を懸念すべきか。

書込番号:24859497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/01 23:19(1年以上前)

まだ決まってないみたいです。

書込番号:24859507

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/02 05:59(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

付与されました。
8月は22日から+1000pで14000p付与になるのですかねぇ?

書込番号:24859672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/02 14:09(1年以上前)

>povo7.0さん

えっと、そちらはどういったご用件でしょうか。

書込番号:24860160

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/02 18:03(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

失礼しました
LINEMO申込み特典の件です

【予告】8/22より、30歳以上限定1,000円相当増額と最大7,000円相当が当たる抽選を実施予定。

書込番号:24860376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/03 17:37(1年以上前)

ささやかですが、今月のファミペイのキャンペーンです。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2208_posa-allps_cp.html

書込番号:24861857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SPACE777さん
クチコミ投稿数:32件

2022/08/03 19:18(1年以上前)

apple gift card
コンビニ各社で10%還元やってるみたいですね

旨いルートあるかな、、、

書込番号:24861989

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/03 20:59(1年以上前)

>SPACE777さん
>apple gift cardコンビニ各社で10%還元やってるみたいですね

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0029/id=121621/

これですね。8月14日まで。
ファミペイで8/5と8/10に購入すればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:24862127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/03 21:37(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

予告は
通常の12000pに1000p増額っていう意味ですよねぇ?

書込番号:24862185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/03 21:43(1年以上前)

>SPACE777さん
>mini*2さん 

JCBなら20%還元でお得だと思います!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4faef0c86c8f9ab23d997d4eee707de5e621843

書込番号:24862198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/04 01:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ああこれはどうも。
PCR検査は受けられましたでしょうか。私は受けてません。
民間の医療保険に加入されている場合の話ですが、自宅療養
であっても入院として入院給付金を受け取れるとのことです。
PCR検査を陽性が出るまで何度も受けに行く→ついに陽性が出たら→
自宅療養→保険会社に申請→自宅療養日数分の入院給付金を受け取れる、
という事が可能だとか‥。

こんな事がまかり通るとすれば、コロナ陽性者が減らないどころか増えますよね?
保険金目当ての健康な陽性者が。
なにせ今の日本国民は(私もそうですが)お金に飢えてますから、お金になることなら
こぞってみんなやりますよ、そりゃ。

書込番号:24862416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/04 02:51(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

こんばんは
小生も医療保険に入ってません
そんな錬金術があるのですね
コロナが増えてるのは医療保険のせいでしょうか?

先日、介護保険を勧められましたよ(泣)
掛金2000万で
要介護になったら年96万死ぬまで支給
介護にならなかったら
5年満期で年利0.4%×5年=2%
2000万×1.02=2040万

アラフィフで介護保険入って
要介護認定受けるとなると
特定疾患になる必要があるから
末期癌などで死が間近の状態でしょうね
色々な保険がありますね
小生は保険嫌いですョ!

書込番号:24862432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/04 07:49(1年以上前)

楽天モバイル、 Rakuten Hand 5Gが、2回線目以降契約の方でも
3001円で購入できる、らしいです。
(これは後からポイント還元で実質3001円とかではなく、最初から端末値引きで
3001円で購入できるみたいです。)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/?l-id=product_rakuten_bnr_rakuten-hand-5g

それと併せてですが、楽天銀行口座をお持ちの方、エントリーの上申し込みで
2000ポイントもらえるキャンペーンが実施されております。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/bank/#campaign-rule

書込番号:24862564

ナイスクチコミ!0


SPACE777さん
クチコミ投稿数:32件

2022/08/04 07:58(1年以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます。
なるほど、1.5%得ですね。

ただよく見たら、セブン以外は登録が必要でちょっと面倒なのと
ファミマの場合お買物券になってるので、近くにファミマ無い自分には難しいかもです

>ワインレッド×シルバーさん
すみません、、
これってコンビニのキャンペーンとは関係がなくないでしょうか?
自分もあまり詳しくないですが

ちなみに自分もやろうとしたら対象外のカードと言われました;;

書込番号:24862573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/04 08:53(1年以上前)

Rakuten Hand 5G 回線申し込み(新規番号)で買っちゃいました。
請求額としては本体価格一括3001円でしたね。
申し込み時に、15分かけ放題をはずす事と、スマホ交換保証(月額715円)をはずす事、
本人確認書類はekycで行いました。
あと今後の月額料金の支払いですが、楽天ポイントで支払うこともできるので、
ポイント払いでしばらくは利用しようと思います。

また端末が増えちゃったよ。
自分、数か月前に楽天モバイル回線は完全解約して縁を切ったところですが、
再びまた申し込むとか‥。

書込番号:24862617

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/04 20:11(1年以上前)

>SPACE777さん

Apple gift cardが貰えるので書かせて頂きました。
キャンペーンがJCBグループ発行のjcbカードとなっており、対象範囲が不明郎なのでイケるかもと思ったんです。対象外だったようで残念でした。

書込番号:24863373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/04 20:18(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
また端末が増えちゃったよ

楽天端末がお好きなんですねぇ
たくさん貰えて羨ましぃ

書込番号:24863383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2022/08/05 08:21(1年以上前)

Android11から備わった
イーサネットテザリングを用いて

卒光回線、ついでに
卒固定電話で

年間7万円節約っス!


楽天玉2発放出で
46,000円還元もほぼ確定。

書込番号:24863941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/05 13:59(1年以上前)

昨日申し込んだRakuten Hand 5Gが今日届きました。
いやめっちゃ早いですね〜。
こちら間違いなく一括3001円の価格でした。
あとはeSIMの開通手続きをするだけです。

書込番号:24864297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/05 16:07(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

これはどうも、いつもお世話になっております。
基本的には今までどおり iPhone SEをメイン端末として利用していきます。
これ以上端末増やしてどうすんのよ→故障した際の予備ということで、保管しておきます。
決して転売目的ではございません。
とはいえ最近売却した端末ですが、Aquos sense3 Liteと、au KYF39(ガラホ)の2つですね。
これはもう使い倒した物なので、転売という事ではないと思います。

書込番号:24864438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/05 17:16(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ゆきぼんさまの転売を
疑ってなどいません!!

楽天でスマホを『大漁』獲得されたので
そろそろ楽天回線の利用をしてもらいたいと思ふのです(苦)

書込番号:24864503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/05 20:54(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

一括3,001円はお買い得でしたね(*^^*)

個人的に気になったので私がiPhone12に買い替えたときにiPhoneSE2を買い取りしてもらったお店で、Rakuten Hand 5Gの買い取り価格を検索してみました

書込番号:24864760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/06 20:17(1年以上前)

>ぬへさん

今回購入したRakuten Hand 5Gはたまに使っていこうと思います。
前モデルのRakuten Hand(4G)も持っているのですが、これがもう
ほとんどいらなくなると思うので、予備として保管しておくか買取りに
出してしまおうか、これは悩みどころですね。
こちらの端末は3月に980円で購入したものなので、2000〜3000円程度で
売れれば、それでいいのかなという気もしてます。

書込番号:24866285

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/06 20:42(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

eSIM限定でも良ければ、Rakuten Hand 5Gはなかなか良いスマホですよね

ちなみに私は通話用にiijmioと通信用にmineoを契約中で、どちらも物理SIMのみ対応になります(^_^;)

せっかくなのでRakuten Hand 4Gの買い取り価格も検索してみました

書込番号:24866322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/08 18:51(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/#24820626
前スレ書込番号:24820626で申し上げた、マイナ保険証の利用者負担問題ですが、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03CGN0T00C22A8000000/
本日付け日経記事によると「マイナ保険証」を提示した場合の上乗せ分を引き下げて通常の保険証より割安にするそうです。
つまりマイナ保険証に切り替えないと損する仕組みですね。
この改革はとても良いことです。

私は既にマイナポータルでマイナ保険証を申し込みましたがまだマイナポイント第2弾は申し込んでません。
このまま他社でお得なキャンペーンが無い限り現金化出来るみずほJCBデビットで申し込む予定です。

書込番号:24869012

ナイスクチコミ!1


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/09 09:40(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ゆきぽん…

書込番号:24869855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/09 14:16(1年以上前)

ローソンにて、おにぎりを300円以上購入で
ペットボトル飲料を1本無料でもらえます。
キャンペーン期間 8/09〜8/22

https://www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1456218_3677.html

書込番号:24870142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/09 14:26(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

LINEMOの初めて又は3ヶ月以上利用無い方のキャリア決済50000円以上で5000pは
どうされるんですかぁ!?
小生は応募します!!

書込番号:24870153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/09 14:51(1年以上前)

>povo7.0さん

えっと、あなたはどういった件で?

もしご存じでしたらお聞きしたいのですが、5G通信ですね、これが全国的に
普及すれば光回線のような固定回線がいらなくなるのではないか?、
という気がするのですが、対応エリアがまだまだ無さすぎます。
うちで5Gが繋がるのは何年後になるのか‥。

書込番号:24870184

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/10 07:03(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

5Gは『移動体通信』ですよ?
Wi-Fi通信するにもテザリングが必要
電池を喰う
電波が不安定
データ量に制限がある
など光回線のWi-Fiとは違います

月額料金も独りなら5Gのみが安くても
2人以上の家族なら
光回線+5G無料運用が1番安いでしょうね

事実、ゆきぽんもRakuten光回線を無料運用+LINEMO5G無料運用ではありませんかぁ!端末も沢山無料で仕入れてぇ!

書込番号:24871123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/10 11:49(1年以上前)

楽天Edyのお得情報です。

https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2022/0810_summer/
8月10日〜8月16日の期間中に楽天Edy対象店舗(ファミリーマート除く)で決済するとポイント10倍もらえます。
報酬の進呈時期は9月30日(金)頃で10月31日までの期間限定ポイントとなります。

進呈時期を先延ばしにした上で使用可能期間を短く設定し「失効」を狙って売り上げを伸ばすこれぞ楽天の常套手段ですね(汗

書込番号:24871469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/10 11:53(1年以上前)

5Gを自宅の光回線代わりにするアイデアですが、自宅の至近距離に楽天基地局があり電波が非常に強いです。
まだ5Gの電波は出てませんが将来5G化されれば自宅も楽天の5Gエリアになります。
有線LANポート付きのSIMフリールーターを調達し Rakuten UN-LIMITのSIMを刺せば無制限で月3278円となり今のフレッツ光+BB.exciteの月額料金の約半額になります。

ところが無制限と言ってますが実際には無制限ではありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23763904/#23848499
『楽天回線速度計測』書込番号:23848499に書いたように1日10GBを超えると3Mbpsの制限がかかり、Windows10PCの定期更新では一回5GB程度消費するので2台の更新だけでアウトです。
私はWindows10PCを5台、Windows11PCを1台持っているので定期更新が1日で完了せず何日も分けてやらざるを得なくなります。
このことからRakuten UN-LIMITを自宅の光回線代わりに使うのは厳しいですね。

書込番号:24871474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/10 20:14(1年以上前)

私の勤務先の職場でついに先日コロナ感染者が出ました。
50代の方と20代の方ですね。
結構な熱が出て、味覚が無いという話です。
その方たちはワクチン3回接種済みだったようです。
つまり、ワクチンを接種したからといって妄信してはいけないということですね。

え?ワタシ?。私はですね、ワクチン3回どころか1回も打ってないんですよ。
こういう場合は‥。仲間外れというか、論外。

書込番号:24872076

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/10 20:23(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ワクはコロの予防には成りません
重症化を防ぐだけで『感染』し、発熱や咳は出ます
インフルより辛く長引き『後遺症』が残り
相当辛いのでしょうね

書込番号:24872091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/10 21:47(1年以上前)

と言うことはワクチン未接種の方は感染すると重症化する恐れが高いので致死率も上がると言うことですか?(汗

私はワクチン3回接種済ですが、早まって大手町の自衛隊で接種した為(2月)既に半年経過しており抗体が減少し感染リスクがかなり上がっており危険な状態です。
職場では毎日のように感染者が出ていていつ感染してもおかしくない状況ですよ。
4回目の接種を早くしたいのですが今のところ高齢者と基礎疾患のある人や医療従事者に限定されており打てません(汗

国民を危険な状態で放置しておいて政府は一体何をやっているんだ(怒)!!!

書込番号:24872254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/10 21:51(1年以上前)

https://news.ntv.co.jp/category/society/c7a3e4c5b0f343eebf8932d002711224
東京で基礎疾患ない20代軽症者が自宅療養中に死亡しています。

今コロナに感染すると極めて危険です!!
「緊急搬送困難事案」が激増しており医療崩壊で容体急変しても入院できず放置されて死亡する恐れが高まっています。

今コロナに感染しては危険です!!
絶対に感染してはいけません!!

書込番号:24872257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/10 22:13(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/#24791740
前スレ書込番号:24791740にて
「東京は今後、極端な労働力不足で社会機能がマヒする恐れが出てきました。」
と書きましたがこれは大げさでも何でもなく本当にそうなる可能性が高まってきました(汗

https://www.businessinsider.jp/post-249389
ここの記事によるとアメリカでは既にその兆候が出ていて後遺症で約160万人が働けない可能性があるそうです。
無症状でも3割が後遺症を発症するとのことですから、もしかしたら自分を含めて既に感染しているかもしれないのですよ?
自覚症状がないので分からないのです。
これって恐ろしいことではありませんか。
誰もがいつ後遺症を発症するか分からず、いきなり職を失う恐れがあると言うことですからね。

書込番号:24872288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/10 23:54(1年以上前)

つまり感染しなければ問題ないと。
仕事や食料の買い出し以外で外出するのは控えよう。
旅行なんてもってのほかですわな。
場合によってはポイ活も自粛、価格.comも自粛‥。

書込番号:24872409

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/11 06:11(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

やはり価格.も自粛されてましたか
ご安心下さい
価格.の書き込みは感染の心配やリスクが無いんですよ
感染が心配で
濃厚接触を避けるなら仕事を自粛した方が効果的です。
またホラー映画『感染』の鑑賞がお勧め
高嶋政伸さまを観れば感染ルールが分かります
『意識』が大事です

書込番号:24872626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/11 06:41(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

付与されました


書込番号:24872647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/12 20:53(1年以上前)

>povo7.0さん

もうこれ以上クレカ増やしたくないです‥。
今後は少しずつ、手持ちのカードを減らしていきます。
ほとんどのカード会社は、解約手続きは電話での対応のみなんですよね。
正直、電話をするのがめんどうです。感染リスクもありますし。
三井住友カードぐらいかな。webで解約手続きができるのは。

書込番号:24875141

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/12 21:30(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

三井住友とYahooカードはスマホで解約できて楽でしたねぇ

電話で感染はしませんよ。筆者の経験上、感染は『意識』なんですよ意識。
たぶん映画でも意識に感染するんじゃ無かったかな?後ろめたい気持ちが感染する理由なんです。夜の街とか危なそうですよ…

今年はカード整理の年になりましたね
筆者も感染予防のため個人カードを10枚以内、ビジネスカードを2枚に整理する予定です。

あっ、今日povo→LINEMOでLINEMO5回線目を申込みましたぁ。切替期限はMNP期限の8/26までです。LINEMOのsimが届いたら、4回線目のLINEMOをpovoにMNPです。
RakutenもMNPしないと…お互いに忙しくなりそうですね(汗)

書込番号:24875213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 11:12(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

LINEMO10時に届きました。
暫く寝かせときますね

何故か不人気なようで、
こちらでも筆者とゆきぽんしか
LINEMO愛用してませんが盛り上げていきましょう

書込番号:24875862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/13 12:18(1年以上前)

>povo7.0さん

私は、
iijmio メイン電話用(キャンペーン終了後転出予定)
mineoマイピタ メイン通信用(継続予定)
povo2.0 × 3回線 休眠中(店頭キャンペーンでエディオンSIMにするかも)
で、

LINEMOは契約を継続しないとポイントがもらえないので、私のようにプラン内容にこだわる人には不向きなのかも(^_^;)

書込番号:24875963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/13 13:07(1年以上前)

>povo7.0さん

LINEMOは私も最初はいいと思ってました。速度も速いですし。
しかしながら、永く使ってると気付いてしまうことがあって、
やはりソフトバンク回線ゆえ、山間部などの僻地に行きますと
電波状況が途端に悪くなる場所があるんですよ。
こういうのは機種によりけりかなぁと思ってたんですが、
いやそんな事はなく、やっぱりソフトバンク回線は僻地に弱いのではないでしょうか。
これに気付いてしまってからは、なんだかんだやっぱりドコモ回線が
安心安泰なんじゃないかと最近思うようになりましたね。

IIjmioのeSIMも契約してますが、これに関しては電波状況がすこぶる良好です。
これ本当に文句のつけどころがないですよ。




書込番号:24876014

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 13:25(1年以上前)

>ぬへさん

BigSimの次は、povo3回線をエディオンsimにMNPされる予定なのですね。54000p貰えば好きな物が買えそう。3Gで半年維持ですか?

書込番号:24876033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/13 13:30(1年以上前)

>povo7.0さん

自分は、すでにコロナ感染しているのかもしれない‥。
でもとくに症状がないので、わからないんですよ。
検査行かなきゃダメかなぁ。検査に行くこと自体、感染リスクがあるような気がするんですよね。

無症状であれば、考えようによっては実質無害ですよね。

書込番号:24876040

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 13:38(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ゆきぽんさんもBigSimなのですね
僻地でdocomo回線が強いのは良く言われますね。山間部に住まれる方は皆docomoだと聞きます。

まぁでも筆者の場合、SoftBank回線がつながらない事は殆ど無いですけどねぇ…つながらないの高野龍神スカイラインくらいかなぁ。

書込番号:24876049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 13:43(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

筆者もコロナ感染してるような気が2年前から『ずっと』してます。
ただ40代で感染すると、これはもう中年ですから無症状って事も無く激しい咳と発熱があるから検査しなくても分かるらしいですよ。ワクチン接種してないと症状は重くなりがちらしいですし。

たから筆者もコロナ感染した気がするだけで、感染はしてないと思います。

書込番号:24876054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 13:50(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

まぁ感染してて無症状なら
コロナウィルスの増殖を自己免疫力で抑えてるんだから検査して陽性でも、特に何の医療処置も無いですし。
ゆきぽんは感染してないと思いますよ。

書込番号:24876063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 13:54(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ゆきぽんのは多分『冷房病』です!
筆者も喉が痛いような気がしたり、鼻水が出たら…すわコロナ感染かぁ?!ってなりますが、殆どずっと1日中、白くまくんで涼んでると喉が痛くなったり、鼻水も出るのですよ。喫煙もするから、コロナは関係無いのかもしれませんね。

書込番号:24876071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/13 14:30(1年以上前)

>povo7.0さん

BIC SIMを契約してたことまで覚えておられたとは(^_^;)

エディオンSIMを契約したとしてもブラック覚悟で、BIC SIMと同様に翌月にはpovo2.0へMNPするつもりです

ちなみにBIC SIMはiijmioと同様に最低利用期間が翌月末で、転出なら制限無しでしたが予約番号の発行はたしか翌日の夜ぐらいまでかかりました

それでもBIC SIMを1か月目に転出しなかったのは、1万ビックポイントを確実にiijmioで購入したReno7aの支払いに充当させるためで、
エディオンSIMを1か月目に転出しないのは、確実に事務手数料無料と1か月目無料のキャンペーンを適用させるためです

ただBIGLOBEモバイルと同様にエディオンSIMは解約が電話受付のみで、ネット手続きで転出しても自動契約のメールオプションが残るため、結局メールオプションを電話で解約する必要があるらしいです

どちらにしても、店頭契約は短くても1時間かかるので暇なときでないと無理ですが(^_^;)

書込番号:24876105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/13 14:40(1年以上前)

>povo7.0さん
>ゆきぽん09さん

私も一時期linemoを使っていましたが、低速に手動で切り替えられなず、繰り越しもないので、ミニプラン3GBだとちょっと不安に思いました。
格安simでも当たり前のアプリもありませんし。

iijのギガプラン2GBの時は、普段低速で、必要な時だけ高速にすることで、不自由しませんでした。
このサイトを見るとかだと、低速でも十分ですので。

書込番号:24876118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 14:52(1年以上前)

>ぬへさん

なんと!またブラック覚悟なのですね

メールオプションの電話解約は面倒臭そうですよ
Reno7a、見た目が良いですねぇ
ブラック覚悟なら3回線54000p行きたいところ。
報告お待ちしてますm(__)m

書込番号:24876128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 14:57(1年以上前)

>mini*2さん

Rakuten無制限と併用でサブにLINEMOミニプランを使ってたので殆ど減らなかったです。
仰るように、メインで使うなら13000p貰ってスマホプランが良いですねぇ。LINEスタンププレミアムベーシックが無料ですしね。

書込番号:24876131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 15:30(1年以上前)

>mini*2さん
>ぬへさん
>ゆきぽん09さん

イオンカードのAmazon20000円チャージで3000円分貰えるに応募しました
抽選で10000円も当たると良いですね。

書込番号:24876157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/13 15:42(1年以上前)

>povo7.0さん

イオンカードのアマゾンご利用でアマゾンギフト券プレゼントですが、
自分はそれはダメなんですよ。
過去にアマゾンで利用したことがあるため、対象外のようです。
イオンカード複数枚お持ちで、どれか1枚でも過去にアマゾン利用されている場合は対象外と
なるようです。

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202208-17/

書込番号:24876170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2022/08/13 15:47(1年以上前)

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報21』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24876174/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:24876175

ナイスクチコミ!2


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 15:49(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

筆者は大丈夫でしたが
既に以前のキャンペーンに参加されてたら
プレゼント貰えませんね

イオンカード、Appleギフト10000pチャージで1500円分はどうですかねぇ?
JCBは25000円チャージで5000円分プレゼントですが?Appleギフト使うか、どうか分からないのでチャージし難いですねぇ
コンビニでも10%還元でした

書込番号:24876177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/13 15:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

お気遣いありがとうございます。

書込番号:24876182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/13 19:52(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ところでゆきぽんさんは
LINEMOキャリア決済でPayPay5000pプレゼントには参加しないのですか?
PayPayチャージでも良いので
8月20000円PayPayチャージ
9月30000円PayPayチャージで報酬貰えるのですよね?

書込番号:24876515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/13 20:40(1年以上前)

それは、appstoreまたはgoogleplayでの利用が対象となっているようですが。

書込番号:24876589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/13 20:49(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ありがとうございます
誰も書かないのは、やはり『罠』があったからなのですね…助かりました(^^ゞ

書込番号:24876600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

クチコミ一覧を見る


「クレジットカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)