『今後のデュアルシム DSDVの趨勢って?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『今後のデュアルシム DSDVの趨勢って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今後のデュアルシム DSDVの趨勢って?

2022/09/13 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

シムカード2枚のデュアルじゃなく、シムカード1枚に、イーシム になっていくのでしょうか?

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4589771646649/

>■1台2役で便利に使える、便利なeSIMにも対応

デュアルSIM(nanoSIM+eSIM)に対応しているので、

因みに、5G(ファイブジー)のデュアルシムでも”DSDV”なんですかね?
5G(ファイブジー)でもVOLTE表記?

書込番号:24920742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/09/13 22:10(1年以上前)

今後は物理SIMの搭載をやめて、eSIMだけになっていくような気はしますね。既にiPhone14のUS版がそうなってますが。
ちなみに現状はまだVoLTEを使っています。
今後5G SAが主流になるとVoNRに対応すると思いますが、その場合でもDSDV (Dual SIM Dual VoNR)って表記されるみたいです。

書込番号:24921756

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング