


【使いたい環境や用途】
@主に自宅に置いておく用(自宅にWi-Fi有り)。
A子ども(小3)が学校から帰宅して、1時間程度一人で留守番することになるので、緊急連絡用として確保したい(最低LINE通話ができればOK)。
B自宅にあるノートPCが古いため、PC代わりにも使えるタブレットにしたい(ネット検索やGoogleワークスペースを主に使う予定)。
Cゲームアプリをスマホですると画面が小さいのでタブレットでも使えたらいいなぁ…程度。
【重視するポイント】
上記Aを最重視。次にBを重視。
LINE通話するためのタブレットを探しています。
LINEの新規アカウント作成には電話番号が要るようで、そのために、音声SIMカードを追加購入するつもりで、セルラーモデルを検討しています。
【予算】
5万円程度を予定していますが、もう少し予算出したらいいのが買えるというのがあれば、検討出来ます。
【比較している製品型番やサービス】
特にありません。
現在、イオンモバイルを契約しており、夫婦のスマホはシェアプランを利用しています。
イオンモバイルにて動作確認端末をみるかぎり、タブレットで音声通話適応しているのが、下記辺りしかないようでした。
・ASUS zenpad 3 8(z581KL)
・ASUS zenpad 8(z380KNL)
・HUAWEI (Media pad M3)
・HUAWEI (Media pad M3 Lite10)
・Lenovo (Tab4 8)
【質問内容、その他コメント】
今回、タブレット購入を考えたのは上記AとBのためで、両方を一つの端末で利用したいのですが、
音声通話対応端末がかなり昔の製品のようで、随分悩んでいます。
音声通話対応端末を考えると、古いし端末自体ほとんどありません。
たいした作業はしませんが、PC作業したいときに、作業途中で固まったり、動作が遅くなるのでは…という心配があります(現在ノートPCは2011年製で動作が遅く色々なものに対応しなくなってきました)。
AとBを同時クリアする方法はありますでしょうか?
やはり通話用にスマホ、作業用にタブレット、と分けて購入するしかないでしょうか?
2つ端末購入するのは勿体ないなぁ…というところで悩んでいます。
長々とすみません、ご教示の程よろしくお願いします(_ _)
書込番号:24941148 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Androidwifiタブと普段別のLINEアカを使ってるスマホと音声SIMカードを用意するのです
wifiタブでLINE登録を進めるのです
認証画面になったらスマホのSIMカードを差し替えて
認証番号を受信するのです
wifiタブでそのまま登録を進めるのです
終わりなのです
SIMカード差し替えても普段使ってるLINEアカには何も影響はないのです
書込番号:24941190 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

タブレットはWiFiモデルで十分です。
LINEの認証は自宅の電話番号でもいいし、古いスマホがあるならそれに格安SIMを入れる手もあります。
なお、Androidは機種によってアプリとの互換性が変わってきます。ゲームをするなら、iPadを検討したほうがいいかもしれません。
書込番号:24941205

 2点
2点

よくわからない、ゲームもしたい、
それならipadが一番無難で安心でしょう。
Androidは性能がピンキリで、おまけに最近は種類が少なくお勧め製品は皆無とも言えるくらいです。
ゲームしないならアリですが、ゲームするならipadですね。
書込番号:24941517 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>やさしさに包まれたいさん
>主に自宅に置いておく用(自宅にWi-Fi有り)
ということですから、Wi-Fiモデルのタブレットを購入し、
自宅ではルータ接続、出先ではスマホのテザリング接続でインターネットに接続すると良いです。
LINEアカウントは、他のLINEアカウントに使用していない音声通話の電話番号(固定電話、ガラケー、音声通話SIMのスマホ)があれば作成できます。
ゲームにも使うということですから、iPadまたはiPad miniをお勧めします。
書込番号:24941559 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>國見タマさん
早々のコメントと、詳細な内容をご教示いただき、ありがとうございます(_ _)
そのような方法があるとは、目からウロコでした!
これで、音声通話対応機種でないと…と悩んでいたことが解決できそうです。
ありがとうございます!
書込番号:24941750 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ありりん00615さん
早々のコメントありがとうございます。
自宅には電話がないのですが、私の一つ前のスマホがまだあるので、そちらに格安SIMを入れて、LINE認証する手もあるのですね!
私は全くゲームをしないのですが、夫がゲームするのと、子どももやりたがるので、タブレット購入したらきっとゲームするんだろうな…と。
iPadは高そうなので検討から外してたのですが、やはりiPadが無難でしょうかね(^_^;)
書込番号:24941756 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>S_DDSさん
コメントありがとうございます(_ _)
私自身は全くゲームしないのですが、夫や子どもがしたがりそうなので…
アンドロイドはあまりいい機種がないのですね。
これから探すところでしたが、やはりiPadが無難でしょうか(^_^;)
書込番号:24941762 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>papic0さん
コメントありがとうございます(_ _)
>Wi-Fiモデルのタブレットを購入し、
>自宅ではルータ接続、出先ではスマホのテザリング接続でインターネットに接続すると良いです。
皆様がWi-Fiモデルで充分とおっしゃるのは、こういう利用が出来るからなのですね!
大変勉強になります(_ _)
私自身はゲームしないのですが、家族がきっとゲームしたがると思うので…
皆様のおっしゃるように、iPadが無難そうですね(^_^;)
書込番号:24941766 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

皆様、早々にたくさんのコメントをありがとうございます(_ _)
数日、一人で悩んでいたのがもったいなく、早くこちらに相談すれば良かった!と反省しています。
色々知らない情報を教えてくださり、大変助かります(_ _)
皆様にベストアンサーを差し上げたいところですが、
一番初めにコメント寄せてくださり、具体的な方法も教えてくださった方にしたいと思います。
アンドロイドで検討していましたが、皆様がiPadが良いのではとアドバイス下さったので、そちらで検討してみたいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24941769 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   自動で応答して話す事は出来ますか? | 7 | 2025/11/01 2:51:56 | 
|   tver | 5 | 2025/10/31 15:11:36 | 
|   安くなったけど、、、あと2年位か? | 0 | 2025/10/30 15:40:56 | 
|   メールアプリ | 0 | 2025/10/29 15:30:25 | 
|   ひどいAI | 3 | 2025/10/29 16:27:01 | 
|   日本シリーズのセールはあるのか? | 3 | 2025/10/29 11:37:14 | 
|   照度の自動調整は、付いてますか? | 2 | 2025/10/28 19:01:47 | 
|   25H2への更新はスムーズでした | 0 | 2025/10/28 13:54:07 | 
|   WPA3について | 0 | 2025/10/26 23:05:34 | 
|   UDS リアル タイム エンジン | 0 | 2025/10/26 0:50:12 | 


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 









 
 
 

 
 


 
 
 
 





