


【使いたい環境や用途】
家での使用。用途は通販の注文、ExcelやWord。
【重視するポイント】
予算内に収まり用途が十分にこなせれば特になし
【予算】
office有りで10万以下
office無しで6〜7万くらい
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
家族にどのノートpcを買えばよいのかと聞かれましたが、私も知識があるわけではないためこの場で質問させていただきます。
商品名やリンクで教えてくださると大変助かります。
書込番号:25000143
0点

両方ともにその予算内なら、メモリー実装は8GBタイプでしか選べないので追加で1万位は予算増やした方が良いです。
メモリー増設を自分で行ったりはメーカーに依っては保証外行為になるので、出来れば最初から16GB機種を選んでおきたい。
メモリー16GB、ストレージ512GBが、後々困らないであろうベースラインです。
オフィス有り11.5万
〃 無し 8.5万 かな。
書込番号:25000174
1点

>あずたろうさん基準なら。
メモリー容量16GB、ストレージ容量512GBの一例。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001434952_K0001458175_K0001454174_J0000038548_K0001422964_K0001423398&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
基準を1ランク落として、メモリー容量8GB,ストレージ容量256G以上の一例。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001460669_K0001364925_J0000037781_K0001459950_J0000034476_K0001400860&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
書込番号:25000223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 8:55:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 12:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 11:24:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 0:11:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 20:35:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 0:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 15:48:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 10:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 20:09:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 17:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


