『あれ?ディスククリーンアップが無くなった?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あれ?ディスククリーンアップが無くなった?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

あれ?ない?

今朝気が付いたのですが、
Windows11のPCでディスクのプロパティーにディスククリーンアップが無くなっています。
「詳細」のボタンの位置にあったような気がしますが・・・

検索にディスククリーンアップって打つとアプリは出てきて立ち上がりますが、
すべてのアプリ内をざっと探した感じ見つかりません。
検索以外でどこかから立ち上げられるのかな?


「ディスククリーンアップ」オワコンになってしまうのでしょうかね。

Windows11も知らないうちにちまちま変わって焦る・・・

書込番号:25048557

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2022/12/11 15:07(1年以上前)

「記憶域」で制御するように変更されたのでしょう。「詳細」から表示される画面も「記憶域」のものです。

もしくは中国MSが配布している「PC Manager」のようなアプリが出てくるのかもしれません。

書込番号:25048583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

2022/12/11 15:40(1年以上前)

ありりん00615さん、レスどうもです。

どんどんOSがフリーメンテナンスになっているという流れで、
OSが手放しでド安定ならいいけど、
安定性とかWindows7あたりから変わってないというか、
メジャーアップデートのたびに変に変えて何かしら問題出るような造りはもう少しMSも考えてほしいと個人的に思いますね。

個人的にはWindows11、「気にしなくて&知らなくても良い」と「分かりにくい」がごっちゃになっていると感じます。

書込番号:25048632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2022/12/11 16:21(1年以上前)

「Windowsツール」の中にありまっせ

書込番号:25048703

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

2022/12/11 16:45(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ここにあったのね。
ありがとうございます。

書込番号:25048739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2022/12/11 17:14(1年以上前)

SSDになってから、その行為自体忘れてました。
だってディスクじゃないんだもん(笑)


自作PCなんでSSD導入は割と速かったと思います。最初のSSDは確か2009年くらいの導入ですかね〜
HDD時代は頻繁にメンテしてましたが、SSDになってからは徐々にしなくなりましたね〜

書込番号:25048786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

2022/12/11 17:26(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
デフラグ(最適化)とごっちゃになってません?

クリーンアップは主に余計なファイル消す機能ですよ。

書込番号:25048810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:1909件

2022/12/11 17:52(1年以上前)

22H2から変わりました。

スタート → 設定 → システム → 記憶域(クルクルが消えるまで待つ) →
一時ファイル → ファイルの削除

書込番号:25048850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2022/12/11 19:00(1年以上前)

ドライブのプロパティ全般からの 「詳細 >> 一時ファイル >> ファイルの削除」でも削除可能です。

削除していないと10GB以上になることもあり、空き容量が足りていない場合にはパフォーマンス改善にもつながります。

書込番号:25048986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2022/12/11 19:01(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
SSDとはなんの略か、というと「Solid State Drive(ソリッド・ステート・ドライブ)」ですよね。
ディスク、という言葉は入ってないですよね。
これを言いたかったんでは?

なので、KIMONOSTEREOさんの
>だってディスクじゃないんだもん(笑)
には私も笑わされました。
「まあたしかにそうだわな」ってねwww

書込番号:25048989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

2022/12/11 19:29(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ありりん00615さん
こっちに新しくなっているのですね。
気が付いてませんでした。

これは分かりやすくなっていますね。
ただ全ストレージまとめてになったのですね。

なんか納得しました。

個人的にコンパネ機能いい加減設定内に全部統合してほしいです。
(一部コンパネからでないと出来ない設定がまだある気がする。)

>クールシルバーメタリックさん
そういうことだったの?気が付いてなかった・・・(^^;

書込番号:25049045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2022/12/11 20:59(1年以上前)

ディスククリーンアップ

22H2ですがディスククリーンアップを使っていました。
時代遅れですか?

書込番号:25049222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

2022/12/12 08:29(1年以上前)

>夏のひかりさん
非MS純正クリーンソフト最近は使わないし、
少なくても自分は時々使ってますよ。

書込番号:25049638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11(Canary)28000.1199 Update 5 2025/11/19 9:33:55
Win11(β) 26220.7262 Update 10 2025/11/20 3:04:02
Win11(Dev) 26220.7262 Update 3 2025/11/18 12:45:06
Win 11 Insider Preview (25H2) 26200.7296 (Release Preview) 4 2025/11/18 13:22:08
26200.7171 Download 可能 0 2025/11/17 12:26:27
Windows11 スタートボタン 黒い枠 19 2025/11/17 18:34:19
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 21 2025/11/16 21:13:56
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88504件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング