


Windows11 ノートパソコンに入ってるマカフィーをアンインストールしてWindows difender を利用しようとしています。 マカフィーをアンインストールするのに、オフライン(ネット繋げてない)状態でアンインストールしても大丈夫でしょうか?
アンインストールした後はWindows Difenderは
設定あるのでしょうか?再起動だけで大丈夫でしょうか?
アドバイス、よろしくお願い致します。
書込番号:25052345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows Difenderは、当然にちょいちょいアップデートありますから、
結局ネット環境にないとだめですが。 設定もなく、ただ単に更新してくれとWindows Updateをチェックするくらいかな。(Pro版)
Home版なら、あまり更新を待たせることもできないし。
ずっとスタンドアローンで使うのなら、話は別だけど。
マカフィー使ったことはないけど、ESETは別にオフラインでアンインストールは可能でした。
書込番号:25052355
0点

keacさん
マカフィーをアンインストールすれば、
自動的にMicrosoft Defenderが有効になるはずです。
念のためにWindowsセキュリティを確認して下さい。
書込番号:25052369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>アンインストールした後はWindows Difenderは
>>設定あるのでしょうか?再起動だけで大丈夫でしょうか?
マカフィーをアンインストールして再起動すれば、Windows Defenderは有効化されます。
>Windows PC に初めからインストールされているマカフィーはすぐアンインストールしてしまおう
https://tanweb.net/2022/05/21/46227/
書込番号:25052378
1点

>>マカフィーをアンインストールするのに、オフライン(ネット繋げてない)状態でアンインストールしても大丈夫でしょうか?
アンインストール中にアップしたような画面が出てくるので、インターネット接続は必要でしょう。
ズボラをしてはいけません。
書込番号:25052412
0点

>オフライン(ネット繋げてない)状態でアンインストールしても大丈夫でしょうか?
マカフィーをアンインストールするのにインターネット回線に接続する必要はありません
オフラインでアンインストールできます
Windows10のパソコンでインストール→アンインストールを試しました
問題ありません
>アンインストールした後はWindows Difenderは設定あるのでしょうか?
再起動だけで大丈夫で
処置は不要です
特に設定する項目はありませんでした
>キハ65さん
アンインストール中に出てくる画面は「アンインストールするとマカフィーが使えなくなくなるよとアプリが警告」しているものです
インターネット回線がOFFでも表示はでます
書込番号:25052649
1点

どうせ最新パターンファイルは必要だからネットは必須。
FWない環境で怖いからっていうなら、、、
https://paso-kake.com/it/windows10/4152/
マカフィーもオフラインで使ってるならあんまり意味がない事になってると思うんだけど。
NW切ってもUSB経由とかいくらでもありうるので。
オフラインの核施設がサイバーテロに逢ってから久しいです。
書込番号:25052713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/21 12:09:31 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 6:40:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 17:08:37 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/09 6:54:48 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/07 10:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/23 12:31:25 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/14 10:39:09 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/18 8:16:34 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 14:59:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/26 14:59:01 |