



石畳が趣があっていいですね。
書込番号:25069204
3点


みなさま、おはようございます。
寒くて、どこにも出かけていませんので、また動物園の写真を
貼りますー
都会のパール自販機は種類が多くてオシャレなデザインばかり...
お値段も....高級品ばかりですね@@
元気に動いていたカワウソくんと、ぜんぜん近くにきてくれないクジャクさん。
書込番号:25069595
80点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
令和4年の締めくくりに、200投稿達成おめでとうございます。
ひとえにちゃーずる良さんの丁寧な返信あってこそです(^_^)v
また、追加スレを立ち上げていただき感謝いたします。
民芸茶処 深津屋さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769502/
時代を感じさせるお茶処ですね。
ココって・・『崖の上のポニョ』製作中に宮崎監督が好んでコーヒーを飲んだというお店かな?
ts_shimaneさん、こんばんは。
やよいひめ苺
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769540/
先日、地元のスーパーで1パック購入したのが「やよいひめ」でした(^-^;
1パック(9個入り)¥599でした。
coco & マコさん、こんばんは。
パール自販機の設置場所が渋谷ですからね!
でも、真珠は宇和島市の宇和海で育まれたものですから・・
とても凛々しい看板ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769574/
ホワイトタイガーも見られるのでしょうか?
>>東京土産とコーヒー豆を頂いたので・・さっそくお茶しました(^-^;<<
皆さま、令和4年も残すところ6日余りですが、心残り無きよう・・
書込番号:25070067
81点

みなさん こんばんは
>ちゃーずる良さん
もうすぐ正月だし今日は部屋の片付けと荷物の整理をしました。ジオラマの過去作品のリクエストとのことですが、1つ出てきました。売れもせず、欲しいっていう人もいなかったジオラマw
実はジオラマって作ると売るんです。自分で保管してても仕方ないし。ただ、この枯山水ジオラマだけは値段下げてもダメでしたね。入学して京都での一人暮らし生活に浮かれてた頃の作品です(苦笑)
書込番号:25070362 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

>KIMONOSTEREOさん さまへ
早朝からお立ち寄りありがとうございます。
また、駄作を見てくれて、、コメントも感謝です^^
何かソニー機をお持ちなら、是非投稿もおねがいします〜♪
お気に入りのパン屋さん「チロル」
格安のプチケーキが最高に美味で、、ついつい買い占めてしまうw
書込番号:25070500
74点

>ts_shimaneさん さまへ
名機を手放してしまって、、ちょっと寂しいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769540/
やよい姫は糖度が高く、美味しいイチゴです。大好きな品種です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769541/
目の錯覚か?っと思ってしまうくらい、同じ数字が奇麗に並んでいますね!
歴史的瞬間です^^
レンズも沢山所有されていたんですね〜、、追悼記念作品、大歓迎ですよ。
貴重な作品集、ありがとうございます。
ーー 頂戴したイチゴのケーキ、凄く美味しかったです^^ ーー
書込番号:25070501
75点

>coco & マコさん さまへ
可愛い動物写真、続編待ってましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769577/
ご機嫌が悪かったのか、、ちょっと間合いが広いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769576/
元気に走り回っている様子が伝わってきますよ。
こちらはしっかり出会えて良かったですね^^
朝が寒いから、、、私もなかなか起きれません^^
久々にシリアルの試食です。
「ケロッグ 素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご&チョコ」
意外に美味しかったです。
書込番号:25070504
71点

>RC丸ちゃんさん さまへ
今月は写真がたくさんあったので、少し余分に貼り過ぎましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769674/
お洒落なお菓子に、素敵なコーヒー。
ユトリある豊かな午後、幸せなひと時ですね^^
見た事のないお菓子です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769677/
こちらは圧巻のラインナップ。豪華な面々です!!
このシリーズを沢山持っている人は珍しいと思います^^
そういえば、民芸茶処には宮崎監督のサイン色紙が飾ってありましたね^^
ようやく修理に出していたアルファ達が戻ってきました。1週間で手元に・・
2台とも、液晶が破損。だからバリアアングル液晶じゃないと信用出来ないw
もう何度も交換しているので、代金は3万円です。
a9はコントロールホイールも破損&液晶コーティングも依頼。2台で7万円。
OM-DやG9Proは一度も割れないんだよなー
書込番号:25070510
73点

>レインメーカー4989さん さまへ
貴重な過去作品のご披露、感謝であります!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769734/
ムチャ整っていますw
苔の質感がリアル、そして可愛い^^
手水鉢も良い雰囲気です、メジロが水飲みに来そうですよ。
これは直ぐに売れそうですけどね^^
ご多忙のところ、無理言ってしまい申し訳ない、、
でも良い仕事してますね〜〜♪
ーー 石手川公園の散歩写真 ーー
書込番号:25070517
73点

こんにちは、ご無沙汰してます。
最近はNikonD2Xで遊んでましたのと、やはりスレが伸びると読み込みだけにも時間を取られてしまうので、入って来れなくなります。
以前のような20件表示のほうが良かったですし、改悪としか言えません。
そんな中、azoneえっくすきゅーとのデフォ衣装が発売され、先日到着。
うちのサアラズ・ア・ラ・モードのマヤと柚葉に着せてみました。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&gid=3&id=916
Pink・pink・a・la・modeだった柚葉やマヤのイメージが変わり、新鮮にも見えます。
書込番号:25070838 スマートフォンサイトからの書き込み
80点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
年末を前に愛機が修理を終えて良かったですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769815/
これで心置きなく新しい年に向けて、思う存分撮影ができますね♪
苺の誘惑
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769805/
ふわとろのクリームの中に苺がたっぷり入ってます。
これは美味しいでしょう(^_^)v
レインメーカー4989さん、こんばんは。
気持ちを込めて作ったわりに・・ってヤツですかね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769734/
とても京都らしい雰囲気が出ている秀作と思えます。
>>少しだけ降雪の道を走り・・海老名市へ<<
書込番号:25071661
69点

>Hinami4さん さまへ
お久しぶりです、ご登場サンクスです!!
真っ先に目に飛び込んでくる画像です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769883/
豪華な兄弟による2ショット。威圧がありますね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769884/
楽しく談笑している集合ショットですね、ステキです^^
皆さんオシャレしています。
リンク先を辿って、、少し見てみたのですが、、単品の衣服たちがドレも
高額でビビりますw
あらためて、、簡単に始めれる趣味ではないです。
スレッドの表示が重くて苦戦しているようですが、、また是非お立ち寄りください。
新しい武器も入手されたことですし^^
ーー ダイソーで見掛けたバーテンダーグッツ ーー
メジャーカップが100円、シェーカーが400円、購入して使用してみました。
持った感じ、軽くて高級感は無いですが、、十分使用に耐えます。
液漏れもなく、ちゃんと混ざり冷える・・
振った後、少し開封しづらく、キツイ。だが安価なので文句言えない^^
書込番号:25071859
66点

>いち99さん さまへ
野鳥写真ですよ!興奮しますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3769999/
しかも1コマに3匹も入っています。これは難易度が高い撮影です^^
そういえば、まだ一度もハトの飛翔を撮ったことがありません。
どうやって狙うんだw 案外難しい予感しますw
一度チャレンジしてみようと思います。
ーー 道後のj夜スナップです^^ ーー
書込番号:25071860
68点

>いち99さん さまへ
今度はRX-100でのスナップですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770025/
立派なタヌキ、盛り塩も味がありますね^^
豪華なカメラの使い分けです^^
またお願いします^^
ーー 5月頃のワンちゃんたち ーー
書込番号:25071864
74点

>RC丸ちゃんさん さまへ
そちらはスッカリ冬景色ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770023/
かなり降り続いているように見えます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770026/
初めてみるドリンクです。どんな味だろう?^^
メロンパンも柔らかそうですね。
修理が予想以上に早い仕上がりで助かりました^^
ーー 今治タオル美術館 ーー
書込番号:25071866
66点

>ちゃーずる良さん、みなさん
年の瀬も押し迫ってきましたが、最終週は「怠け者の節句働き」でゆるゆるリモートしてます(笑)。
朝のお散歩も冷え込んで、汗ばまなくなりましたね。
書込番号:25071996
75点

ちゃーずる良さん、愛好家のみなさん
レンズにゴミが付いた状態でのショットもありますが
手放してしまった所持機で撮影したショットを紹介します。
天皇即位の新嘗祭に足を運んだ際のショットと近所スナップでございます(;^_^A
書込番号:25072060
74点

>良さん
イチゴのティラミス、とても美味しそうです !!!
最近拝見したお写真の中では、もっとも気になりますー
近所には売っていないですね@@
また動物園の写真です。
砥部動物園ではいちばん人気あるコーナーかな。
書込番号:25072763
72点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
こちらは今のところ降雪しても5p程度ですから、もつ大好きさんのところに比べれば全く少ないです。
湘南ゴールドエナジーは酸味のあるリアルゴールドといった味で、スッキリ飲めてしまいました。
バーテンダーグッツもダイソーで売られているのですね(^-^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770081/
最近ダイソーに行ってませんが、こんど注意深く探してみようかな?
今治タオル美術館のイルミネーション
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770090/
ブルー一色もクールでとても綺麗です(^_^)v
>>海老名市へ向かう途中、談合坂SAで昼食です<<
「ほうとう」を食べようかと一瞬迷いましたが・・牛しゃぶカレーにしました♪
一見普通のカレーじゃね?と思ったのですが、ルーの下にしゃぶしゃぶした肉がけっこうタップリで美味かったです(^_^)v
書込番号:25072869
63点

>いぬゆずさん さまへ
ゆるゆるリモートお疲れさまです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770114/
NEXなんですね^^やたらシャープで滑らかな透過感、気温まで伝わってきそうな
リアル過ぎる描写です。こういうの見せられると、純正レンズが更に欲しくなり
ますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770115/
こちらも煌びやか過ぎて、CGのような出来栄え・・
露出補正値は参考になります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770117/
ご自宅でしょうか?豪華過ぎるお食事風景^^
寒くなりました、、こちらでは重たいレンズ持ち歩くと、まだ汗ばんでしまいますw
では、引き続き、ユルリお過ごしくださいね^^
ーー 道後公園の光の実イベント、他画像 ーー
書込番号:25073261
68点

>ts_shimaneさん さまへ
レンズのヨゴレも、過去の貴重な思い出の1つですよ^^
画像は今後も大切の保存しておきましょう〜♪
でも、かなり貴重なカメラを手放してしまいまたね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770122/
手前の赤いラベル、凄く安いですね!!味が気になります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770123/
とても美しいです!!全体が統一された色彩で、引きしまって見えます。
シャドウの割合も絶妙で、素晴らしいスナップです。
季節や時刻がハッキリとガツンと延髄へ響きますよ^^
貴重な作品、多々ありがとうございます!!
ーー 近所に住む野鳥を遊んでおります、レタスが大好物 ーー
書込番号:25073264
64点

>coco & マコさん さまへ
「苺の誘惑」というブランドです。香川の街中にあるようなので・・
他商品も気になり、、近日行ってみようと企んでおりますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770243/
太い手足に、太い尻尾・・とても可愛いアニマルですね^^
どこの動物園に行っても、大人気です^^
砥部動物園には、ミーアキャットが居ないように感じます、、他園ではよく
見るのですが^^
寝ている時が多いレッサーパンダ、元気な時に遭遇出来て良かったですね^^
ーー 陸上に上がり、餌を探しているバンたち・・ ーー
書込番号:25073266
64点

>RC丸ちゃんさん さまへ
美味しそうなメニューが並んでますね^^ 悩みます!
でも食べたことのない「かぼちゃのほうとう」が一番気になるかなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770270/
体は温まりましたか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770271/
ハンドルのボタンが多くて複雑です^^レクサスよりも多い^^
一度も乗ったことの無い車名です^^
ーー M7用のニューケース、破損したので買い替えました^^ ーー
書込番号:25073269
60点

>いち99さん さまへ
可愛いペットですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770339/
マクロレンズで撮影したかのような、繊細で迫力ある写りです^^
カメラ近付けても気にしない余裕ぶり、、信頼関係が築かれているようですね^^
ーー 因島フラワーセンター ーー
書込番号:25073270
65点

ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。(;^_^A
「でも、かなり貴重なカメラを手放してしまいまたね〜」
>それを指摘されると辛いですねぇ(-_-;)
これらの機種が嫌になったわけではなく、フジの世界に
入って写真の幅を持ちたいと発起したのです。
買い増しの方向も考えたのですが、何か向き合えないような
気がして踏み出しました。
ソニーのAPS-C機は、α77Uを残し、α7RUとの2台運用とし
かつてX-E1で感じたフジの色描写をこのフラグシップ機で
掘り進めようと思い立ちました。
最新機は、手が出ませんでした(;^_^A(;^_^A
今は、新たな操作感、描写の違いに奮闘中です(;^_^A(;^_^A(;^_^A
原点復帰には、やはりAマウント機であると決めてます。
また、手放したAPS-C向けレンズは対応機種とセットで使っており
7RUでは使わないと決めてましたから一式で出しました。
書込番号:25073484
8点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
今年はもう後3日ですね、コロナ騒動で何にも出来ないで終わりそうです
でもこの掲示板に参加出来たことは幸いです。
今日も新幹線かもめを流し撮りにに行きました
今回はシャッタースピードを1/60にして挑戦しましたが
ブレが多くて失敗を量産しました(^^ゞ
練習あるのみですね。
ニコンのD7500でも撮影しましたが
意外にも良く写りました
ニコン恐るべしです。
書込番号:25073935
69点

RX100を使ってます。
あんまり外出するほうではないので、撮影回数は少ないです。
DIYショップへ行って、そこで撮影したものをアップします。
書込番号:25073978
69点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
Newシエンタ(HYBRID E-Four)は、新車でまだ780Kmしか走行していません。
幕張メッセもこの車で往復しましたが、コンパクトで取り回しも良く、燃費もそこそこです。
USB端子や100Vも付いてるし、クルコン、車内Wi-Fiまで付いてる。
標準の8型ディスプレイオーディオは6年目から課金だけど、車検時に買い替えるかもしれないし・・(^-^;
両側電動スライドだから、とても便利です。
道後公園のイルミネーション
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770371/
様々な色の光のトンネルの向こうに見える街がまたとても美しいです。
露出補正バッチリですね(^_^)v
ガチョウくんでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770375/
レタスが大好物とは・・ふだん水草とか食べてるから野菜も食べるのかな(^-^;
>>今日は一日、年越しそば用のソバ粉を摺ってました<<
書込番号:25074222
61点

>ts_shimaneさん さまへ
私もフジのカメラ欲しくなりました^^
ミドルクラスで軽くて小さいの、あと40mmくらいの小型単焦点1つ。
操作がかなり違うので、最初は戸惑うでしょうね^^
頑張って、体の一部にしてくださいね。
時折、写真見せてください^^
ーー ポートレートです、室内ですが。ネパールのお友達 ーー
書込番号:25074493
63点

>neo-zeroさん さまへ
α7SVとD7500という、実に渋い組み合わせですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770518/
大健闘ですね、しっかり捕捉しています^^
D500と比べると、かなりAFが弱いですが、さすが腕で完全カバーしてますな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770520/
非常に可愛いお写真です!!
我々も負けずに、ピョンピョンと飛躍の年にしましょうね^ー^
ーー 雨の日のワンちゃん親子 ーー
書込番号:25074497
62点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
お久しぶりです、お立ち寄り感謝です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770538/
様々なカラーバリエーション、、よく見ると葉のデザインも少し違いますね^^
勉強になります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770537/
素敵なアレンジが並んでいますね、、どれか買いましたか?^^
ご多忙そうですが、たまにはカメラ持ち出してあげてくださいね^^
DIYから、季節感あふれる作品、ありがとうございます。
ーー a7Vの試打でした、修理後初の運転、特に問題無し ーー
書込番号:25074500
60点

>RC丸ちゃんさん さまへ
シエンタを今ネットで見ているのですが、ワゴンなんですね^^
サイズが小さくて運転が楽そうだ。30代のファミリー層狙いかな・・
見た目も可愛いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770611/
非常にスタイリッシュなお写真です。
蕎麦をご自分で作られるのでしょうか?
そういえば年越しそば・・そんな単語忘れていましたw
私は年越しシリアルになりそうです^^
ーー セグロセキレイです、a7Vに600mmは初装着 ーー
書込番号:25074502
57点

ちゃーずる良さん、おはようございます。
>素敵なアレンジが並んでいますね、、どれか買いましたか?^^
何も買ってません。撮影しただけ。いつもそうです。
隣のスーパーで買ったものをアップしてみます。
書込番号:25074734
62点

>ちゃーずる良さん 皆さんおはようございます
ワンちゃん親子の写真良いですね
子犬も仕草が可愛いです
無事に大きくなって欲しいですね。
今朝も新幹線かもめを撮りに行きました
ニコンの機材ですみませんがUPさせて下さい
1/60でまた撮影しましたがやはり上手く行きませんね
まだまだ修行が足りません
近くにいた猫の写真でご勘弁を
緑の瞳が印象的でした。
書込番号:25074739
60点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんにちは
相変わらず 鉛色の空から雨・雪が降っています。でも積雪量は 12/20の 91cmから減って 現在5cmです。
車も 除雪機用携行缶も ガソリン満タン、年越しの準備はOK・・・もう大雪は降らないでほしい!
ガソリン価格は補助金が有るので思った程高くなく 152.-/gでした。
皆さん良いお年をお迎え下さい。今年1年下手な画像アップでお世話になりましたが 来年も宜しくお願い致します。
書込番号:25075052
59点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今年の御札を納めて新しく、行法味噌も美味しいです |
餅とミカンと年越しそば、夜はバイト先の仲間とミニ忘年会 |
大掃除ついでに定期点検、ピクチャーエフェクト/ハイコントラストで |
職人の手作り感がたまらないハーフ/三光ペン |
みなさん こんにちは
今年も1年お世話になりました。諸先輩方の作例、いつも勉強になっております。来年も御指導のほど宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>RC丸ちゃんさん
ジオラマは何か1つアピールポイントが無いと売りにくいです。その点、ミニカーを使うと少なくともクルマに興味のある方は見てくれるので有利。特に廃車ジオラマなんかは人気があるんですよ。単調な情景ジオラマは難しいです。あの枯山水ジオラマは見た目以上に手間と時間が掛かってますけど、見てる方はそういう点は関係ないですから(_ _;)
ところで、よく蕎麦打ちの写真があるじゃないですか。あれって自宅? 関西人がたこ焼き器が一家に1台当たり前のようにある感覚なんですかね。だとしたら、マジっすか。蕎麦屋みたい、超本格的ですよね。
>ちゃーずる良さん
今年もお世話になりました。来年は1月中は来れると思いますが、そのあとは就職先が内定するまでお休みしますね。親が喜ぶような上場企業wを目指してるわけではないので早い段階で決まると思います。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3770374_f.jpg これはレタスで下僕にしたんでしょうか(*^^*) 意外と近づけないですよ、水鳥って。では良いお年をお迎えください。
書込番号:25075237 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

RC丸ちゃんさん
愛車はシエンタなんですねぇ!
私は、10年前のマークxです。
担当営業マンから散々買い替えを提案されてますが
今のところ、買い替えは見送ってます。愛妻を説得できるだけの
材料がありません。(;^_^A
先日、定期点検にディーラーへいったとき展示されたものを
内覧しました、かつてのシエンタよりトランクスペースと
後部座席スペースが広く感じました。スタイルの違う車ですが
親父運転で,この車をもう少し乗ってみようと思ってます。
ただ、燃料費がかさみますけどねぇ (;^_^A
ちゃーずる良さん
またまた、かつてのスナップにお付き合い下さい (;^_^A
X-H1の方は年末の家庭内の用事にかまけてマニュアルを片手にイメージ合わせの
最中です。( ;∀;)
書込番号:25075266
60点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんばんわです
本日2度目の投稿です
やはりソニーの機材の掲示板なので
ソニーのカメラで撮影した物をUPします。
今回もα7SV、シャッタースピード1/60で撮影しました
まだまだ歩留まりが良くないです(>_<)
気は心でご勘弁して下さい。
書込番号:25075332
59点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
シエンタは両側スライドドアで、介護の必要な父親を乗せる(通院など)のに便利かなと・・(^-^;
とりあえず早く購入できる仕様を選んだので、納期のかかるオプションは付けてません。
セグロセキレイくん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770686/
最近見かけなくなった気がします。
ハクセキレイは普通に庭でも見られるのですが・・
FE200-600mmのテレ端画質はα-7M3と組み合わせてもとても良いですね。
水の透明感も良く写しこまれております(^_^)v
言うにゃ及ぶさん、こんばんは。
晩酌の定番?八海山
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770730/
令和4年の年越し酒でしょうか(^-^;
八海山といえば淡麗辛口で人気のあるお酒ですね。
neo-zeroさん、こんばんは。
色々なカメラ&レンズで流し撮り修行ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770731/
SS=1/60でもビッシッとピントきてますよ(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770735/
確かにエメラルドグリーンの美しい瞳をしていますね。
>>年越し用のソバ粉を18Kg摺って、納品がてらお蕎麦を食べて帰りました<<
書込番号:25075463
60点

もつ大好きさん、こんばんは。
そちらの年の瀬は雨or雪なのですね。
こちらは連日カラカラの天気で雪は全くありませんが、最低気温−6℃くらいが続いております。
雪はずいぶん融けたようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770829/
19日の写真からすると、全く違う場所のような感じです。
今年一年、多数の投稿をいただき大変ありがとうございました。
小さな日本でも季節の違いを感じることができ、とても楽しかったです。
来年も是非ともよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
レインメーカー4989さん、こんばんは。
そば打ちは出来ませんが、祖母は自宅でそばを打ったので、子供の頃は道具一式が有りました。
父親は定年後、精米&製粉所に勤めており、契約した一軒のそば粉を挽いてきました。
その父親が要介護となってしまったため、私が引き継ぎ、そば粉を挽いております。
そば打ちの道具は持っていても、製粉機まで持っている家はまずありません。
下手な人が打った蕎麦は、そばサラダにしても不味いです(>_<)
仲間と忘年会ですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770874/
少人数でささやかに行うしかない状況かもしれませんが、楽しんでください。
今年一年、京都や奈良の美しい景色と、素晴らしく作りこまれたジオラマ作品を見ることができ、楽しかったです。
就活は大変かと思われますが、残り少ない学生生活も楽しまれてくださいね。
それでは、良いお年をお迎えください。
>>諏訪湖に飛来している鳥たちです<<
書込番号:25075747
59点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
しっかりとお酒は購入されたのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/
これ1本あれば、正月は大丈夫ですかね?
いや全然足りないかw
お酒飲みながら、体を温めて、年末年始を無事にお過ごしくださいね^^
ご投稿感謝です。
ーー 道後のスナップです ーー
書込番号:25075847
56点

>neo-zeroさん さまへ
気にせず、比較参考画像もドンドンアップしてくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770735/
可愛いアニマル写真も大歓迎です^^
奇麗な目をしていますね〜♪
先ほど書き上げたシリアルのレビューです^^
日本ケロッグ「素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご&チョコ」である。
2020年にチョコではなく、プーレンの商品が出てました、その続編のようだ。
その際は、残念ながら良い印象は無く、ただ固いだけのシリアルに感じてました。
かなり前のことなので、あまり覚えていないのですが、
何故か今回は凄く美味しく感じます、不思議ですw
パフも固すぎず、ギリギリ気持ちよく食べれる歯応え、フレークも小型で柔らかく食べやすい。
シリアルを久々に食べたからか、とても美味しく感じる。1杯ではモノ足らず、
ついつい追加して食べてしまう有様。
前回も書いたんだけど、大好きなパンプキンシードが見当たらない、どこにあるんだろう?
半分くらい食べたけど、3粒しか出会っていないw。
程よく入っているレーズンは良質で極めて美味しい。だからもっと入れて欲しく感じます。
『総合評価★★★★』[827 (管理番号)]
書込番号:25075850
53点

>もつ大好きさん さまへ
今年も沢山ご投稿していただき、感謝です^^
大いに盛り上げていただきました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770829/
少し溶けたようですが、まだまだ油断なりませんね。
年越しの準備も万全で、お酒もきっとハイオクがスタンバイされていることでしょう^^
良いお年をお迎えください。
ーー さきほどの散歩画像です ーー
今日はあまり寒くなかったです^^
書込番号:25075855
56点

>レインメーカー4989さん さまへ
正式名称は「シNAガチョウ」という野鳥さんです(NGワードで入力出来ず)
近所のご老人たちが、散歩中に色々と餌を与えていたらしいです。
徐々に近寄ってくるようになりました。水鳥なのに、よく公園内をウロウロと
散歩しています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770874/
パーティーの準備が整っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770877/
こちらはエフェクトの選択も良く、ビシっと決まっていますね!
美しいラインナップです。
就職活動頑張ってくださいね。
ジオラマの世界は奥が深いですね〜♪ 凄く勉強になりました^^
ーー ガチョウの続きです ーー
レタスの他には水菜と三つ葉が大好きです^^
書込番号:25075858
57点

>ts_shimaneさん さまへ
今回はシャドウが多めの落ち着いた大人のスナップばかりですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770900/
この4枚の中では、これは一番気に入ってます。
眺めていると、どんどん味が出てくるからです、見飽きません^^
不思議と、どんどん立体感が増してくるんです、見つめていると・・
X-H1は、ジックリ触って、どんどん自分の手に馴染ませてくださいね。
今後のご活躍が楽しみです!!
ーー 鞆の浦スナップの続きです ーー
書込番号:25075860
60点

>neo-zeroさん さまへ
2発目のご投稿ありがとうございます^^遠慮は無用ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770909/
これなんか、結構イイ感じで捉えておられると思いますけどね・・
かなり志が高いようで、まだ満足出来ませんか^^
でも楽しんでおられる様子は、いつもシッカリと伝わってきてますよ^^
引き続き、納得いくまで、ガンガン撃ちまくってください。
ーー レビュー用画像です ーー
書込番号:25075862
53点

>RC丸ちゃんさん さまへ
セグロセキレイは何故か海辺でよく出会うようになりました。かつては山の鳥
だったのですが、徐々に生息域を拡大しているようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770945/
今回もまた美味しそうなモノを食べてますね!
しかも体が凄く温まりそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3770946/
ドリンクの種類も多岐に渡り、これで何が起きても大丈夫ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3771012/
こちらの鴨も、綺麗に撮ってますね!
やはり野鳥撮影には良いカメラですね^^
今月も最終日までお付き合い感謝です。
では、来月新年は、また新スレ管理お願いしますね^^¥
書込番号:25075867
56点

ts_shimaneさん、こんばんは。
シエンタはコンパクトな両側スライドドアで、サイドの大きなプロテクションモールも車いすを寄せたり、
介護の必要な父親を乗せる(通院など)のに便利かなと・・
もともと燃費を気にするような車に乗っていないので、HYBRIDのE-Fourにしましたが、
高速道路でも安定していて、何より静かです(^-^;
とりあえず早く納入していただける仕様で選んだので、時間のかかるオプションは付けてません。
もう一台はBRZなんです・・(^-^;
返信を書いておりましたが、病院からの緊急電話で父親のもとに出かけてました。
いま返信できているのは、父親が「永眠」してしまったからで、これから今後の打ち合わせに出かけます(>_<)
ちゃーずる良さん さま。
そんなこんなでバタバタしておりまして、令和5年1月の新スレは管理できなくなってしまいました。
急なことで誠に申し訳ありませんが、新年のスレ立てをお願いできないでしょうか。
できればよろしくお願いいたしますm(__)m m(__)m
皆さまには、健やかに良い年を迎えられますよう願っております。
書込番号:25076011
4点

RC丸ちゃんさん
お悔み申し上げます。いろいろと大変だと思います。
私も、両親をこの10年余りで亡くし未だに心の整理はついていません。
なんの慰めにもなりませんが、父は海に、母は大空になったと思ってます。
落ち着いたら、作品撮りに踏み出してください。少しずつでいいです。
待ってます( ;∀;)
書込番号:25076128
1点

>ちゃーずる良さん
普段は安酒飲んでます。
買った八海山もそう高くはなかったですが。
八海山を飲むのは、もうちょっと後。
このスレッドをご覧の皆さんへ
今年も残りあとわずか。
では、よいお年を。
書込番号:25076326
55点

>RC丸ちゃんさん
八海山
高校の同級生と飲み会やった時に注文したのがこの酒でした。
かなり前のことなので、どういう酒なんやろかと試しに買ったものです。
書込番号:25076346
2点

>ちゃーずる良さん RC丸ちゃんさん 皆さんこんにちはです
今年はお世話になりました
また来年もよろしくお願いいたします。
今日も新幹線かもめを撮影に行きまして
カメラはRX10Wでシャッタースピードを1/60に挑戦しました
上がりは上々で満足です
このカメラは流し撮りには最適ですね(*^_^*)
来年も挑戦したいと思います。
書込番号:25076734
57点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
50 | 2025/09/28 14:57:03 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 9:03:29 |
![]() ![]() |
200 | 2025/09/24 21:37:56 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





