iPadを買う時
・無印
・Air
・Pro
この3種類から選ぶとして、どういった目的を持った人はどれを買った方がいいのか正直わかりません。
凝ったデジタル絵を描きたい人はProかな?財布がキツイ人は無難に無印かAirかな?程度しか自分ではわかっていないです。
書込番号:25073228
0点
迷っているのなら上位機種、
予算が限られるのならその予算に応じて、
しか言いようがありません。
アップル製品は短いスパンで売却して買い替えるのが一番お金を抑えられ、且つ効率の良い買い方だと思いますよ。
書込番号:25073240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格と性能とのコスパを取るなら、やはりAir。
iPad比較表。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-4th-gen,ipad-air-5th-gen,ipad-10th-gen
書込番号:25073256
0点
ぴひゃるふさん
>凝ったデジタル絵を描きたい人はProかな?
予算に余裕があれば、
Proの中でも12.9インチの第6世代が良いでしょう。
財布がキツいのなら第9世代のiPad。
持ち運ぶのでなるべく軽い方がいい時はiPad Airですね。
書込番号:25073267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぴひゃるふさん
>> ・無印
国産の3ナンバー車
>> ・Air
外車(ベンツ・BMWなど)
>> ・Pro
外車(フェラーリ・ランボルギーニなど)
ではないかと思います。
書込番号:25073391
1点
お絵描きするのにProMotion (iPad Pro) が必要かどうかですけど、普通のiPadでも、触ってみた感じは困るって程レスポンスが悪いわけじゃないです。昔から60Hzのディスプレイでみんなやってたわけで。
素人からすれば「そう言われればちょっと遅れるね」程度。
真剣に絵に取り組んでるプロやセミプロみたいな人からすれば、当然ながら手に触れるツールは馴染みの良いものが欲しいわけで拘ってよいと思いますけど、価格差がすごいからね。
無印で絵が描けないとかって事は全然ないです。
で、ペン使うのに無印で良いかというと微妙で、無印はペンシル第一世代でないとダメで、第一世代はLightningが必要っていう中途半端なことになってます。持ち歩くときは変換ケーブルが必須。しっかりとした使う予定があるならAir以上をお勧め。
動画編集について。
そもそもタブレットで動画編集考えるのはどうかしている、、、という部類の酔狂なんですが、最近リリースされたDavinci Resolveは数年前のAirでは起動すらしません。推奨がM1以上らしいので、動画制作とかするならAir以上をお勧めってことになります。
が、これが本当に使い物になるのかどうかはまだわかってません。
元々Davinci Resolveユーザーかつ出先でも作業したいんだけど粗編集でいいからノートPC持ち歩くほどではなく、iPadで済んだらうれしい、、、っていうすごく狭い範囲の人にヒットしそうな話。まぁ、頑張って使ってみようとする人も居るけど、まだ実験的。
単にコンテンツ消費するだけとか、せいぜいメモやコメントを書く程度なら無印iPadで問題ありません。
数年ごとに買い換える案とかは意味ないと思います。
最近の流れでは、「Proで採用」→「Airで採用」→「無印で採用」なので、無印を2年ごとに買い換えるくらいなら最初からProで4年ごとに買い換えたほうがいいんじゃないかと。
12.9''も、重量増えてノートPCに近づく、あるいは組み合わせによってはノートより重いのでもはやタブレットとしてのポジションからハミ出てると思います。
「家の中で液タブの代わりに使うのが主な用途」というならいいと思いますけどね。
書込番号:25073502
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 | |
| 0 | 2025/10/30 15:40:56 | |
| 0 | 2025/10/29 15:30:25 | |
| 3 | 2025/10/29 16:27:01 | |
| 3 | 2025/10/29 11:37:14 | |
| 2 | 2025/10/28 19:01:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






