『GBox』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GBox』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

GBox

2023/02/26 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

Gspace、課金したはずなのに広告が

Gspaceより心なしか見やすい気が

MatePad11に入れていたGspaceがまたフリーズを繰り返すようになりました。以前なら旧バージョンを入れていれば回避出来ていましたが入れていたのは旧バージョン、それですらフリーズが2度も起きてしまいました。さらに希に(課金したにも関わらず)時々広告すら表示されたりと、(はじめは良かったが結局最後はただのクローンアプリと化した)DualspaceのようにもうGspace使用も潮時かもしれません。

しかし他にGspareのような疑似Google Playアプリはほとんどなく、大半はクローンアプリしか検索には引っかかりません。さらにクローンアプリ自体GMSを要するため当然HUAWEIでは使用出来ません。lighthouseなるHUAWEIでGMSを使えるようにするアプリがあるのも見ましたが結局それは数ヶ月前の物だったし、apkどころかインストール場所すらまったく見つかりません。

そんな中見つけたこのGBoxはGspaceのように疑似的にGoogle Playが使え一見すればGspaceと変わりませんが、Gspaceでは上手く動かない(フリーズしたかのようになかなか起動しない、または同期しないなどが何度もある)keepメモ帳がスムーズに動くなどこちらの方が安定性は良いようです。

他のアプリにしても起動はGspaceよりも速いので、Gspaceからこちらに切り替えることにしました。まだどうなるかはわからないので様子見も含まれますが、今現在の時点ではGspaceの上位互換なのは確かですね。

書込番号:25159694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/02/27 16:12(1年以上前)

追記
Gspaceに勝っている点を見つけました。keepメモ帳のURLを開く際、Gspace側に専用アプリ(YouTubeや知恵袋)を入れているとURLが強制的にアプリで開く(知恵袋の質問だと知恵袋アプリ、YouTubeならYouTubeが強制的に開いてしまい、それらを削除しない限りURLを他アプリで選択出来ない)デメリットがありましたが、GBoxの場合はそれらすら任意で選択可能(URLを開くアプリをGBox内外から自由に選べる)でした。

書込番号:25161312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/03/02 16:32(1年以上前)

追記A

疑似Google Playだけでなく、アプリのクローン化も出来るようですね。

書込番号:25165202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/04/20 14:48(1年以上前)

追記B

公式サイトが新バージョンを出していましたが、keepメモ帳が使いにくくなりました(URLを他アプリで開けない)。またapkcomboにあるバージョンは、別物家のような表示(公式サイトからダウンロードしたはずのapkが正式版ではない?みたいな表示が出る)、またはkeepメモ帳自体が動きません。

1.4.1が安定しているので、それ以外のバージョンは危険ですね。

書込番号:25229213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/05/30 17:12(1年以上前)

これが永遠と並ぶ

追記C

気付いたら、リフレッシュ?で疑似アプリが大量にプリインストール(厳密にはインストールされてはいないが事実上インストールされたに等しい)されてしまいました。スクロールしきれないほど大量です。

Gspaceも相変わらずなためもはやGBox使用、いやHUAWEI自体使えないシグナルなのでしょうか。

書込番号:25280474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/05/31 23:04(1年以上前)

追記D

keepメモ帳が使えるか確かめたく(keepメモ帳を使うとジェスチャーがナビゲーションバーに戻るため)、Xiaomi Pad 5に入れてみました。すると古いapkであるにも関わらずやはり大量の疑似プリインストールアプリ、そしてkeepメモ帳は真っ白で同期すらせず動きませんでした。MatePad11も同じになるのでしょうか。

書込番号:25282289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/06/02 13:47(1年以上前)

追記E

Xiaomi Pad 5に新しいバージョン(サイトからの直接apk)を入れました。URLのアプリ選択が出来ませんが共有は出来るので、なんとかHUAWEIのような操作性に近づけられました。Xiaomiは本来なら疑似Google Payなど不要なのに、ジェスチャーの都合また使わなければなりませんが、HUAWEIに慣れていれば変には感じないでしょう。

書込番号:25284266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

2023/07/17 00:01(1年以上前)

追記F
最新版ならプリインストールアプリは一切出ません。

書込番号:25347349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング