-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11
- インテル Core i7-11800HプロセッサーとGeForce RTX 3060を搭載した15.6型ゲーミングノートパソコン。
- 4つのヒートパイプと3つの通気孔で素早く放熱、常に最適な温度に保つ。セルフクリーニング冷却設計により長期使用によるホコリの心配は不要。
- 144Hzのディスプレイにより、なめらかで残像の少ない映像を映し出す。米国軍用MIL規格に準拠した堅牢性を備えている。
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i5/16GB/512GB
- Core i7/16GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月29日



ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11
ここで良いのか分かりませんが書き込ませて頂きます
こちらのPCにキオクシアの1TのSSDを追加して使用していたのですが
キオクシアのSSDのファームウェアを更新しようと色々調べながらBIOSの設定を弄っていたのですが
気が付くとbootの順番の所からSSDの記載が消えていました。
SSD自体の認識はしているようで起動メディアに選択出来ない状態で
再起動してもBIOSの画面に戻るだけ、BIOSの設定をデフォルトにしても同じ状態のままです。
色々調べて思い当たる原因にBIOS内にあるRAIDの設定を弄ったのでこのPCのSSDとキオクシアのSSDでRAID設定になり
それでSSD内のデータが消えたか上書きされたかしたのかなと推測しているのですが
そんなに簡単に一瞬で250Gほどあったデータが消えるんでしょうか?
RAIDの設定になってるから元のデータが読み込めないだけでRAIDの設定を解除したら元のデータに戻るってことはないのでしょうか?
SSDを取り外して別のPCでデータが生きているかを確認しましたが残念ならがら見当たらなく諦め気味なのですが
そのSSDの内容が500Gくらいの使用不可かなにかだったので
もしかしたらと思ってこちらに書かせていただきました。
多少なりとパソコンの知識があるからと余裕ぶってこんなことになってかなりショックを受けてるのですが
どなたか知恵やアドバイスをお願い致します
書込番号:25161217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みな@ネット中毒さん
こんにちは。
スレ主さんが求めておられるのは個人データの復旧ですよね?(システムの起動は難しい気がします)
BIOS の設定を RAID に変更したことで(その時点で)対象のストレージが RAID となるように書き換えられたのならば、そのままではデータは読み出せないかと思います。
望みがあるとすれば、データ復旧ソフトなどを使ってサルベージするしか無いかもしれません。
書込番号:25161373
1点

>みな@ネット中毒さん
例えば以下のようなソフトで「無料体験」をやってみてはどうでしょうか?
EaseUS Data Recovery Wizard Pro 15.8.1
https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-pro.html
ひとまず無料体験の結果を見て、データを救出出来る見込みがあるようならば、購入を検討なさってもいいかもしれませんね。
書込番号:25161382
1点

あとは以下などですかね?
あまり使ったことはありませんが、参考になれば
https://www.gigafree.net/utility/recovery/recuva.html
使いやすいインターフェイスのファイル復元ソフト!「Recuva」
https://www.stellarinfo.com/jp/partition-recovery.php
Stellar Data Recovery Professional
書込番号:25161394
1点

さっそくの返信ありがとうございます!
復元はRAIDについて調べてた時に
RAIDで消えたデータは復元は難しく業者にお願いしたほうが良いというのを見て
料金の高さに断念していたのですが
メーカー修理で初期化されるなら復元ソフトを試してみてからでも遅くわないですね
検討してみます
書込番号:25161676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みな@ネット中毒さん
こんばんは。
>RAIDで消えたデータは復元は難しく業者にお願いしたほうが良いというのを見て
>料金の高さに断念していたのですが
>メーカー修理で初期化されるなら復元ソフトを試してみてからでも遅くわないですね
そうなんです。業者に依頼するのは可能ではありますが、ムチャな金額を請求されると思います。
ですので、まずはご自分で出来るところまでやってみて、それでもダメだった場合は必要に応じて業者への依頼を検討すればいいと思います。
書込番号:25161825
0点

>そんなに簡単に一瞬で250Gほどあったデータが消えるんでしょうか?
トリム送ったら数秒とかですけどね。
>RAIDの設定になってるから元のデータが読み込めないだけでRAIDの設定を解除したら元のデータに戻るってことはないのでしょうか?
ありそうですけど。
>SSDを取り外して別のPCでデータが生きているかを確認しましたが残念ならがら見当たらなく諦め気味なのですが
>そのSSDの内容が500Gくらいの使用不可かなにかだったので
元のパーティションはどう切ってたのでしょうか? 1TB切ってたのに500GBならパーティション情報が書き換わってますよね。
その情報がないと、セクターにデータが残ってたとしても復元も難しいと思いますが。
大事なものならあんまり弄らないうちに信頼できる専門業者に出したほうがいいと思いますけど。
RAID設定にしただけで壊しに行くって考えにくいですけどね。
壊すなら「壊すけどいいか?」って聞いてくると思うんですけど。
書込番号:25161877
1点

>みな@ネット中毒さん
スレ主さんからの疑問にお答えしていませんでしたので、私が理解している範囲でお答えします。
>そんなに簡単に一瞬で250Gほどあったデータが消えるんでしょうか?
例えばストレージをフォーマットする際に「クイックフォーマット」と「通常のフォーマット」の2種類がありますよね。
で、「クイックフォーマット」は一瞬で終わりますが、この状態でも、もうデータの読み出しは(通常のやり方では)出来なくなります。これと同じ事がスレ主さんのPCに起きたのだと思われます。
つまり、250GB の領域を全て書き換えた訳ではなく、ストレージのヘッダー部分をほんの少し書き換えただけです。
もうこれだけでPCとしてはフォーマットが認識できなくなっていますので、他のPCに接続しても(そして、仮にデータが残っていたとしても)読み出すことが出来ないという訳です。
>RAIDの設定になってるから元のデータが読み込めないだけでRAIDの設定を解除したら元のデータに戻るってことはないのでしょうか?
可能性はゼロではないかもしれませんが RAID の設定が解除されたとしても、上記の(書き換えられてしまった)ヘッダー部分が全て元の状態に復活するという意味ではありません(書き換えられた部分のバックアップが残っている訳ではありません)ので、難しいのではないかと思います。
という訳で、なんとかデータを救出できるといいですね。
書込番号:25161898
1点

色々とご意見頂きありがとうございます
月末でまとまった時間が取れず復元ソフト試せてないですが
RAID設定解除で復帰の可能性は低そうなので復元ソフトを使う方向で考えてます
>ムアディブさん
情報不足でしたが元から入ってる512GのSSDと追加のSSD1Tが入っていて
元の方にデータが250Gほどと1Tの方は使用していなくパーテーションも分けず1T弱そのまま残っていた状態でした
>壊すなら「壊すけどいいか?」って聞いてくると思うんですけど。
それ、そこが違和感あったんですよね
上書きとか消えるような機能なら実行前に注意喚起あると思うのに
特にそういったのなかったからデータが消えてるとは思わず
何でboot設定出来ないんだろうくらいにしか思ってなかったんですよね
>CwGさん
クイックフォーマットでも多少のラグがあるけどそういうのもまったく感じずに
知らぬ間に消えてた感じなのでホントに消えてるのかなって思ったんですよね
書込番号:25162711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元ソフトを使ってみましたがよくわからないデータしか復元出来ないようで
(何故かnvidiaのアイコンとかが復元可能でした…)
ブートリカバリなら可能性はありそうでしたが有料だったので
諦めて修理に出しました。
答えてくださった方々ありがとうございました。
書込番号:25170759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/12/31 19:03:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/06 16:33:05 |
「ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I7R3060W11」のクチコミを見る(全 18件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
