『おすすめのコードレス掃除機教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『おすすめのコードレス掃除機教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

スレ主 simako678さん
クチコミ投稿数:29件

今までは三菱のキャニスター型を使用していましたが壊れた為、コードレスを検討しています。

2ldkの賃貸で畳とフローリング。部屋はさほど広くなく物が多いので小回りが効き、端までちゃんと吸えるのが希望です。
以前のキャニスター型は髪の毛がブラシに絡まって取り除くのに苦労しました。なので髪の毛が絡みにくかったり、取り除きやすいものがいいです。

吸引力もほしいですが、コードレスはキャニスター型の1/3程度の吸引力と見たので余り期待しない方がいいのかなと思っています。

こちらで色々調べて みたらサイクロン式のダイソン、パナソニックが良さそうですが日立のかるパックも気になっています。(吸引力が落ちてコスパが悪く余りおすすめはされてなさそうですが。)
予算は5万以内で考えています。

実際使ってよかったなどありましたら、書き込み宜しくお願いします。

書込番号:25192061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/03/23 16:54(1年以上前)

>simako678さん

こんにちは。
マンションのフローリングと畳のお部屋でしたら吸引力はそれほど重要ではない=コードレスでも問題ないかもしれませんね。
ダイソンもその他も、ローラーヘッドでゴミを浮かして吸い取るような仕組みですので、毛足の長いカーペットや絨毯は苦手です。

我が家ではダイソンと日立の両方を使っています。
https://review.kakaku.com/review/K0001266073/ReviewCD=1510474/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001079227/ReviewCD=1291186/#tab
ダイソンのフラフィーヘッドは髪の毛などが絡みにいと思います。
端まで吸えるかどうかは吸引力に関わってくる気がしますが、適宜ブラシヘッドなどに付け替えることでそれほど困らないかな?とは思います。

ダイソンは遠心分離と高性能のフィルターで排気が綺麗(らしい)ところがメリットだと思います。
日立はダイソンと比較すると、とにかく軽い力で扱えるところがメリットです。
細かな所感は上記レビューも参考にしていただけると嬉しいです。

キャニスタータイプからの移行ですと一番の注意点としては、いずれのモデルを選んだとしても、掃除中に何度かゴミ捨てをしなければならないことと、家中の掃除ではバッテリーも保たないだろう、というところです。
できればバッテリー交換式を選択した上で、予備バッテリーを追加しておくと便利です。上記のダイソンSV18ですとバッテリー単体で充電ができますので、掃除を継続しながら予備バッテリーの充電が可能です。(日立のほうは本体に取り付けないと充電ができません)

なお、購入の際にはパイプの長さ(ダイソンは長め?)や重さなど、是非店頭で試してから決められることをお勧めします。

書込番号:25192130

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2023/03/24 09:12(1年以上前)

>simako678さん
こんにちは。
ダイソンユーザーです。
ダイソンとパナソニックは二段サイクロン筒を持つ真正サイクロンなのでお勧めです。

日立は、「なんちゃってサイクロン式(PV型番)」と紙パック式(PKV型番)の二種類あり、かるパックは紙パック式ですね。なんちゃってサイクロンは面倒で不潔なフィルター掃除が必須でこれを怠ると吸引力が目に見えて低下する欠点がありますが、紙パック式は面倒なフィルター掃除が不要でメンテはなんちゃってサイクロンより格段に楽です。

ただし、コードレスなので紙パック容量はキャニスターの1/3未満と小さく、紙パックの交換頻度は3倍になりますし専用紙パックなのでランニングコストもバカになりません。また紙パックはおおむね半分ゴミがたまると吸引力は体感低下すると言われていますが、吸引力低下までのスピードもキャニスターの3倍速く早くなるわけです。

上記のようにコードレスでは紙パック式は実用性がないのであまり採用されていないわけですね。パナソニックも一時期コードレスで紙パックをやっていましたが今はやめています。

回転ヘッドへの毛の絡まりですが、これが少ないヘッドの筆頭格はダイソンのソフトローラーヘッドです。短くてソフトな植毛が密に植わっておりローラー径が大きいので毛がとても絡まりにくくなっています。
パナソニックのからまないブラシはローラー形状を工夫することで絡まりを抑えています。構造はやや複雑ですが、こちらも毛の絡まりはとても少ないです。
日立のからまんブラシは上記2社に比べると工夫が足りず毛が絡まります。量販店店頭でデモ機を裏返してみればわかります。日立はなんちゃってが好きですね。

ということで、
ダイソンなら、V8 Slim、V12 Slim、パナソニックならSB85Kがお勧めですね。

うちはV8とV8 Slimがありますが、どちらも吸引力が落ちずメンテも楽で素晴らしいです。回転ヘッド付きの三菱キャニスターと比べても掃除機をかけた後の足裏感覚(埃が付く感じ)はダイソンの方が良い位です。
何度もヘッドを往復させなくても1回床をなぞるだけで床が綺麗になります。たたみやフローリングメインのおうちならベストフィットでしょう。

書込番号:25192942

ナイスクチコミ!2


スレ主 simako678さん
クチコミ投稿数:29件

2023/03/24 11:21(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>プローヴァさん
返信ありがとうございます!

使用感など詳しく教えていただきありがとうございます。ダイソンがおすすめなんですね!

週末にでも電器店で実際に操作してみたいと思います。
ちなみにですが、大掃除の時エアコンの埃をとったり換気扇の埃を吸ったりします。
そのような場合コードレスだと不向きですか?

布団もノズルを変えて掃除機をかけたりしたいのですが、それだとパワー不足ですかね?

そのような用途でも使用する場合、キャニスター型がいいのならコードレスを諦めるか、2台持ちがいいのかどうでしょうか?

書込番号:25193057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2023/03/24 11:54(1年以上前)

>simako678さん
>>大掃除の時エアコンの埃をとったり換気扇の埃を吸ったりします。
>>そのような場合コードレスだと不向きですか?

不向きです。

コードレスは吸引力がキャニスターに比べて小さいのを、回転ヘッドのごみのかきあげ力で補填して実用的にしています。
ところが、エアコンのホコリ等は回転ヘッド無しのブラシアタッチメントなどで掃除することになり、これは吸引力のみがものを言う世界です。
コードレスでやると「強」でしかまともに吸い込めず、この場合連続稼働時間が6-7分と短くなります。バッテリーがなくなると充電に数時間かかるので、それでも良ければと言う使い勝手になりますね。

大掃除の時など、このようなケースは結構あるので、安いキャニスター(三菱がお勧め)との2台持ちがお勧めです。うちもそうしています。

書込番号:25193085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2023/03/24 11:59(1年以上前)

>simako678さん
補足です。
布団掃除はダイソンにフトンツールというのがあります。
これは後からでも買える安いツールですが、このツール、国内メーカーのコロコロ布団ノズルなどに比べて驚くほど貼り付いてヘッドが動かしずらい反面、ダストを驚くほど吸い込みます。

例えばシーツの下にベビーパウダーを撒いて、それをシーツの上から吸っても全部吸い込んで綺麗になります。昔はよく店頭デモでやっていましたが、これは本当にそうです。これに比べると国内メーカーの布団ノズルは動かしやすさ重視で掃除した気になるだけの代物とわかります。

書込番号:25193088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/03/24 12:08(1年以上前)

SV18です。ほぼ私(夫)専用です

>simako678さん

2台併用できるのでしたらそれが最良だと思います。いきなりコードレスオンリーに移行するのは冒険になってしまうかも。

エアコンの埃取りなどはブラシヘッドを使えば問題ないでしょう。
画像のダイソンに付けている標準のブラシヘッドはもの凄く使いやすくて気に入っています。
ただし、掃除の際には本体ごと持ち上げて作業することになりますので、キャニスター型のホースの重量だけ支えれば良い場合とは力の負担が違いますのでご注意を。

また、台所換気扇まわりのホコリは油を含んでいますので、吸わない方が良いでしょう。
特にダイソンは遠心分離機構部分は分解掃除できませんので、内部に油汚れが蓄積するのは絶対に避けたいところです。

布団掃除もそれ用のヘッドを使えば可能です。
ただし画像に写っている布団ブラシはダイソンには付きません。(T_T)
東芝のほうは大丈夫です。

なお、私は個人的に、女性にはダイソンはお勧めしません。
なぜなら掃除の際の体力負担が大きいからです。(重い、大きい、パイプが長いなど)

ここからは想像ですが、「家事は女性のもの」という通念が最近まで広くはびこってきた日本のメーカーは、掃除機も「女性が使うもの」という前提のもとで開発されていると感じます。
小柄な女性でも使いやすく、小さな力ですいすい自走する、など使い勝手が優先されています。
反してダイソンは基本性能は確かに高いのですが、少々重くても仕方がない、とか、トリガー式スイッチは指を離すと止まってしまうとか、女性向きというよりもむしろ男性向きでは?と思ってしまうところがあります。
実際、うちの嫁さんはダイソンはほとんど使ってくれません。(T_T)

メカ好きの男性にはダイソンがお勧め。しかし使い勝手重視の女性には、国産有名メーカーの掃除機をお勧めします。

書込番号:25193096

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2023/03/24 12:23(1年以上前)

>simako678さん
他の方がお使いの古いダイソンとは違って、お勧めしたslimが型番につく今のダイソンは、2kgちょいの重さでだいぶ軽くなっておりますし、軽量化ラインの最初のモデルのV8 Slimはバックオーダーになるほどの人気でした。
SB85Kと大差ない重さです。
また、日本人に合わせてパイプの長さも短かくなって取り回ししやすくなっています。

ぜひ店頭で触ってみてください。

書込番号:25193117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 simako678さん
クチコミ投稿数:29件

2023/03/25 13:30(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。

やっぱり、コードレス一台で大掃除は難しそうですね。お話を聞いて、安いキャニスター型と2台持ちにしようかなと考えています。

キャニスター型だと安いのは特にどれを選んでも大差ないでしょうか?

書込番号:25194579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 simako678さん
クチコミ投稿数:29件

2023/03/25 14:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
私も奥様と同じ身長で筋力も余りないので、トリガーを押し続けて掃除機をかけるのが負担にならないかなと感じました。
他の方がおっしゃってたv8slimは軽くてパイプも短いそうなので実際に操作してみて、国内メーカーのものと比べてみます

大掃除にはコードレスだけだと難しそうなので、安いキャニスター型と2台持ちになりそうです。


書込番号:25194621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2023/03/25 22:26(1年以上前)

>simako678さん
キャニスターですが、三菱のTC-FM1Jあたりが安くて丈夫でお勧めですよ。

書込番号:25195281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 simako678さん
クチコミ投稿数:29件

2023/03/27 13:57(1年以上前)

>プローヴァさん
キャニスター型のおすすめも教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきますね!

今回は色々と教えていただき助かりました。

書込番号:25197454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
うん、良いです。 0 2025/09/16 20:28:54
別の階での使用 1 2025/09/16 15:08:28
税込32,280円(ポイント2,582円) 0 2025/09/15 10:18:22
ジャバラホース 9 2025/09/14 19:39:34
Amazon(ダイソンの下取りキャンペーン)で購入しました 0 2025/09/13 18:22:28
TC-E124 1 2025/09/13 18:12:22
壁収納にできないか。 5 2025/09/14 10:56:45
CV-KP300MとCV-KP90M 0 2025/09/12 12:22:56
ジェットエンジン内蔵 0 2025/09/10 23:43:30
送料込み 税込 89900円 0 2025/09/07 0:44:58

「掃除機」のクチコミを見る(全 63912件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング