ROG FLOW のビックカメラオリジナルモデルのレビューを書くところがないのでここに記載します。
ROG FLOW GV301RC-R76R3050BKS
標準モデルとの違いは、【メモリ】16GB→32GB 【リフレッシュレート】120Hz→60Hz
【デザイン】
黒基調でかっこいいです。
【処理速度】
Ryzen7でサクサク動きます。
【グラフィック性能】
重いゲームはまだ試していませんが、グラボが乗っているので問題ないと思います。
【拡張性】
外付けのグラボもつけることができます。
【使いやすさ】
キーボードが光るので、薄暗い環境でもタイピングできます。
【持ち運びやすさ】
1.35kgをどう思うかですが、大学に持ち運びするには問題ないです。
【バッテリ】
カタログ値で10.5hとなっており、メモリ16GB品と比べると2h程度短いので若干不安です。
【画面】
360度回転し、タッチパネルにも対応しているので、タブレット的な使い方ができます。
【コストパフォーマンス】
約20万円で購入しましたが、グラボ付きでSSD512GBでメモリ32GB(標準モデルは16GB)は他になく、とてもコスパいいと思います。
【総評】
大学で使用するモバイルPCを探していたのですが、Officeなしでそこそこ軽量、かつグラボ付きのものがうまく見つかりました。ゲーム用というよりは大学での学習用に使う予定ですが、グラボがあるので画像編集とかもストレスなくできそうですし、いいPCに巡り合えました。
書込番号:25212775
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > ASUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 4 | 2025/10/26 19:39:47 | |
| 3 | 2025/10/20 21:23:07 | |
| 24 | 2025/11/01 15:13:17 | |
| 3 | 2025/10/16 16:55:01 | |
| 0 | 2025/10/13 10:38:28 | |
| 1 | 2025/10/11 7:37:41 | |
| 7 | 2025/09/08 7:41:47 | |
| 5 | 2025/09/05 11:22:52 | |
| 2 | 2025/08/28 12:48:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






