『壁スイッチがないとダメですか?(LEDH8100A01W-LD)』 の クチコミ掲示板

『壁スイッチがないとダメですか?(LEDH8100A01W-LD)』 のクチコミ掲示板

RSS


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シーリングライト

スレ主 MRQuickさん
クチコミ投稿数:53件

シーリングライトを選定して、いざ購入となったのですが、販売店のホームページをみると壁スイッチのある部屋でお使いくださいと書いてありました。
リモコン付きなのですが、不便だからってことですか?

書込番号:25216590

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 15:23(1年以上前)

問題なく使えますよ

書込番号:25216595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/04/10 15:34(1年以上前)

>MRQuickさん

具体的な型番を確認しないとなんとも、ですが、そのように書かれているのはおそらく、リモコンの故障などの際に入切ができなくなる可能性を想定してのことではないかと思います。
なので故障時などを別にすれば、通常は問題なく使用できます。
実際私の部屋ではリモコンのみで運用していますよ。

書込番号:25216608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MRQuickさん
クチコミ投稿数:53件

2023/04/10 15:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん

回答ありがとうございます。
できればあったらいいということですね。
電気屋さんと相談してみます。

書込番号:25216613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2023/04/11 13:44(1年以上前)

>MRQuickさん

こんにちは。
#たぶん電気屋さんに聞いても同じ事を言われるとは思いますが。。。

この手のリモコン付き照明ですが、壁スイッチのある部屋で使うことを「強く」お勧めします。


>リモコン付きなのですが、不便だからってことですか?

まぁ広い意味では「不便か否か」には違いないんですが。

・リモコンの電池が切れた/壊れて使えない/行方不明だけど取りあえず照明を点けたい/消したいってときに、壁スイッチ無しだと家の配電盤でそこの部屋の大元のブレーカーをオフ/オンするしかない。壁スイッチがあればオン(全点灯)/オフは可能。

・器具の天井配線への取り付けのとき、部屋の大元のブレーカーを落としておかないといけない。さもないと器具を引っ掛けローゼットに接続した途端に全点灯しちゃう(かもしれない)。

・・・っていう点を、ご自身/ご家族が致命的に不便だと思うかどうか次第です。

書込番号:25217771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/04/11 14:17(1年以上前)

汎用リモコン

接続端子は簡単に抜き差しできます

こんにちは。
みーくん5963さんのコメントに真っ向反対するような形にはなりますが、決して争いたいわけではありません。(^^ゞ
こういう考え方もあるということで・・・

何らかのトラブルがあり、消したいのに消せない、または点けたいのに点けられない場合は、器具のカバーを外して接続端子を抜き差しすることでどうにかなります。
しかしこれは、最低限自分で器具の取付ができるような人でないとダメですが・・・

また、リモコンのトラブルに関しては、予備があれば問題ありませんね。
私はベッドサイド用に汎用リモコンを一つ用意しています。Amazonで数百円でした。
また、同じメーカーの器具が複数あれば、共通のリモコンとして使えますので、わざわざ予備を用意する必要もありません。

しかしまあ、「リモコンが効かなくて困った」という経験が私は過去一度もありませんので、やはりいらぬ心配だとは思います。

書込番号:25217812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2023/04/11 16:21(1年以上前)

#横レスすみません。

>ダンニャバードさん

正に仰る通り、
どんなリスクがあって、それらにどんな策を用意するのか・策無しに受容するのかさえ明確に出来てる方が「壁スイッチ無しでいい」って判断する分には、たぶん問題ないんですよね。


>しかしまあ、「リモコンが効かなくて困った」という経験が私は過去一度もありませんので、

我が家でも複数台のリモコン式照明を使っていますが、
実際にリモコンが壊れた→偶々別部屋で同じメーカー/型番を使ってたのを一時流用して補った&壁スイッチで難を逃れた、ってなことが過去にありました(笑)。

昔ながらのプルスイッチほどの高信頼性を赤外線リモコンに期待するのは、そもそも無茶だと思ってます。。。

書込番号:25217909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング