ドイツの修理業者がYOU TUBEで、RTX2080Tiの修理を行い、この時基板の皺でVRAMが劣化していたという。
リボールに成功したが、RTX20シリーズに限らず、冷却部の重さや稼働による熱により、このような状態が起こりうるという。
また、最悪GPUの部分でも起きる可能性がある。サポートステイは重要。という記事。
また記事では、新製品と入れ替え、古くなったRTX2080Ti以降のリユース品に、使用状況のリスクが大きくなる可能性も指摘。
https://www.tomshardware.com/news/rtx-2080-ti-dying-from-gpu-sag
書込番号:25224659
4点
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/26 14:52:43 | |
| 0 | 2025/11/25 1:10:04 | |
| 13 | 2025/11/25 18:28:38 | |
| 0 | 2025/11/23 8:15:41 | |
| 0 | 2025/11/22 11:49:01 | |
| 5 | 2025/11/24 11:11:43 | |
| 4 | 2025/11/20 20:59:51 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





