工事費用標準内で全て収まっているのに面倒くさいのか忙しいのか11年使っている配管かえず、そのまま繋ぎガス漏れがないので大丈夫と帰っていった。疑問に思い、すぐ電話後日連絡有、隠蔽配管だから別料金になり再度工事に伺う事も対応もしないと連絡有 、何ら説明もなく業者の話丸呑みでイチイチ個人の話など聞いてられないみたいな最悪の対応でした。二度とジャパネットで買いません
書込番号:25265174 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ゲンジツナウさん
そもそも、ジャパネットたかたの事じゃ
無く、委託業者の方の事でしょう。
自分も、使った事があるが、
問題の無い対応だった。
地域の業者によるのでは?
書込番号:25265260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>EP82_スターレットさん の書かれている通り、あくまでも工事業者の質ですね。
(#^.^#)
書込番号:25265451
1点
ジャパネットたかたは工事業者から高額の紹介料を取っているので、業者はそういう対応をしがちです。工事業者だけが悪いのではありません。
書込番号:25265690
1点
実際に問題があってから書き込んでくれませんかね・・・
書込番号:25265798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゲンジツナウさん
言われるように、業者の説明不足ですね。
既設が隠蔽配管されたエアコンの場所に、エアコンを設置したのでしょうか?
そうであるならば、通常は、既設の隠蔽配管を再利用するか、隠蔽配管の管は使わずに、新たに、露出配管して、エアコンを設置するかの二択です。
ゲンジツナウさんは、露出配管でOKでしたのでしょうか?そうであるのならば、工事のやり直しを申し出るのは、当然だと思います。
そうではなく、新たに隠蔽配管の施工を標準工事内で行ってくれると思っていたのなら、それは無理な話です。
隠蔽配管ですと、基本的に壁を壊さないと無理なので、エアコン業者のみでは、対応不可です。
書込番号:25265963
8点
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 11:45:55 | |
| 7 | 2025/11/16 22:54:55 | |
| 1 | 2025/11/17 13:20:52 | |
| 0 | 2025/11/15 23:09:37 | |
| 2 | 2025/11/16 17:30:27 | |
| 2 | 2025/11/15 23:09:14 | |
| 1 | 2025/11/14 21:59:14 | |
| 11 | 2025/11/15 21:23:25 | |
| 9 | 2025/11/12 16:25:49 | |
| 1 | 2025/11/13 7:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





