『SONY α900の熱烈な信者が一定数存在する?!』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『SONY α900の熱烈な信者が一定数存在する?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY α900の熱烈な信者が一定数存在する?!

2023/06/03 18:57(3ヶ月以上前)


カメラその他

α900は今でもSONYのフラッグシップ機かも?!

・2008年10月発売(15年前のDSLR)。ソニー/ミノルタAマウント。
・新開発、9点+10点アシストの高速・高性能AFセンサー採用の高性能オートフォーカス
・有効2,460万画素のフルサイズCMOSセンサーで、最高約5コマ/秒の連写

2010年頃からミラーレス機が市場に出回ってきたが、EVFはカクカクするし、画面が薄っすら青みがかって見えたりと、まだまだ使えなかった。

α900は確かにソニーのフラッグシップ機だった。所有していたが、確かによく出来たカメラだった。

SONY α7が発売され、α7 IIで遂に素晴らしいEVFが搭載されたフルサイズミラーレス一眼を手にした。

それから、ニコンからZ 6/6 IIが発売され、EVFの見え味かOVFと遜色なくなり、以降ニコンZに着地した。

4年程前、α900を所有していた時に入手したMOOK、アキュートマットスクリーン、新品のアイカップ、本体カタログ、アクセサリーカタログ他、フリマに出品した。5分後には履けた。1人2人の購入者ではなかった。

α900信者が今もいて、虎視眈々とその関連品が売りに出されるのを待っている気がする。

書込番号:25286099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:36件 NEO−ZEROの写真館 

2023/06/03 19:20(3ヶ月以上前)

α900とレフレックス500mmF8で撮影

α900と70-200mmF2.8G SSM

α900と50mmF1.4

>フローライトチタンさん
私は主力機種はα7RVになりましたが
たまにα900を防湿庫から取りだし撮影しています
発売日から所有してますが
とても愛着があり手放したく無いですね
最新の現像ソフトでRAWを現像すると
良い画が出ます。

書込番号:25286131

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)