『解像度とか拡大縮小を変更するショートカットキー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『解像度とか拡大縮小を変更するショートカットキー』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

クチコミ投稿数:106件

通常は1920×1080 150%で使用しているんですが、
4K動画とかを見るときは、3840×2160 100%にします。
で、元に戻すときは、マウスカーソルを見失ったり、違うところをクリックしてしまったり、面倒です。
なので、一発で戻せるショートカットキーがないか調べてみたんですが、わかりませんでした。

ご教授願います。

書込番号:25310180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2023/06/21 09:11(1年以上前)

追記
通常設定はここです(画像添付)

書込番号:25310185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/06/21 09:45(1年以上前)

>頑張らない人さん
普通考え方が逆だと思います。
解像度はモニターネイティブのまま拡大値を上げて使う方が通常都合がいいと思います。

希望の回答でなかったらスルーしてください。

書込番号:25310217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2023/06/21 09:52(1年以上前)

そもそも4K動画を見るからと言ってスケーリングまでいじっても意味がないのでは?
解像度だけ変えればいいのに

希望の回答でなかったらスルーしてください

書込番号:25310227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/06/21 09:56(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
そもそもモニターと違う解像度で使うのってもったいなくないですか?
4K解像度のまま拡大で300%?とかにする方が都合が良いように思うけど。

書込番号:25310230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2023/06/21 10:13(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
普段はFHD100%→動画見るとき4K150%ならまあ・・・・・・。
でもそこは人それぞれだしいいのでは?

PowerToysにそれっぽいのがないかな〜と思ったけどないっぽい、やっぱりあんまり需要ないのかな?

書込番号:25310246

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/06/21 10:56(1年以上前)

ググって見た結果。

↓ワンクリックで解像度を変更
https://chiritsumo-blog.com/windows-screen-resolution/

↓ワンクリックでスケーリング倍率を変更
https://chiritsumo-blog.com/windows-screen-scaling/


自分では試してないので本当に出来るかどうかはしらん。

書込番号:25310285

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2023/06/21 11:07(1年以上前)

解像度だけの変更なら、

>【Windows 10】ワンクリックで解像度変更できるようにする
https://poppoco.com/windows10-change-resolution-1229/

書込番号:25310291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2023/06/21 12:12(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。

書込番号:25310343

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:139件

2023/06/21 13:54(1年以上前)

アテゴン乗りさんが仰るように、普段から4K解像度にして、見やすい大きさにスケーリングすることをお薦めします。
動画を見る時に解像度を変更する必要がなくなりますし、文字が同じ大きさでもFullHDの時よりも滑らかに表示されて見やすくなります。

わざわざFullHDで使わなければならない状況は滅多にないはずですが、何か特別な理由があるならごめんなさい。

書込番号:25310434

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件Goodアンサー獲得:148件

2023/06/22 06:41(1年以上前)

 解決済みのところ書き込み遅れて申し訳ありません。

 私も>クールシルバーメタリックさんと>Toccata 7さんの書き込みに賛成です。

 私は3840X2160の解像度でスケーリング200%で使っております。 4K動画・画像はそのまま4Kで再生されます。
 解像度3840X2160では画像等はそのまま4Kで再生されますが、スケーリングはただアイコン・文字等の大きさや配置を1920X1080の画面に合わせているだけで、画像等は4Kのまま再生しています。よって文字の滑らかさは大きさ200%でも4Kの滑らかさです。
 YouTubeの4K画像はそのまま4Kで再生されます。Blu-rayディスクの4Kは再生環境がありませんのでわかりません。

 私の場合は28inchのディスプレーなのでこんな使い方をしていますが、もし40inch以上のディスプレーなら4K100%で使うでしょうが・・・

 つまり何が言いたいかですが、4Kディスプレーは解像度4Kのままで、文字の大きさ・配置等でスケーリング何%で使う方が良いと思います。解像度は手つかずで使った方が良かろうと思います。
 
 参考まで過去何回も使ったサンプル画像です。見比べて見てください。

書込番号:25311381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング