ROG RYUJIN III 360 ARGB
- 「ROG MF-12S ARGB Magnetic Daisy-chainableファン」、Asetek第8世代ポンプを採用した360mm水冷CPUクーラー。
- 水冷ヘッド部分に搭載された3.5型液晶ディスプレイは、システム情報の表示だけでなく、好きな画像や動画を表示させることが可能。
- ファン回転数は600rpm〜2200rpm ±10%、風量は最大70.07CFM。



CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN III 360 ARGB
表題の件について、ARMORY CRATE内のデバイス項目にて認識されなくなり、
液晶パネルに表示させる内容のカスタマイズが出来なくなっています。
5日ほど稼働させておらず、本日起動した際に認識しなくなりました。
(その前まではきちんと温度表示がされていました。
・MB:ASUS ROG Z790F
・CPU:13900K
・メモリ:CORSAIR DDR5-6000MHz 64GB(16GB×4)
・ケースファン:LIANLI 連結型ケースファン UNI FAN SL120 V2 ×7
上記にて稼働させております。
メモリやファンのARGB連動のために、LIANLIのL-Connect3,iCUEを使用しています。
ARORY CREATEのクリーンインストールはまだ実行していませんが、
その前に別途方法で解決があればと質問させていただきました。
書込番号:25391085
4点

こんばんは。
Armoury Crateはあらゆるトラブルの原因となります。パソコンをArmoury Crateによる脅威から守る為、できる事なら「Armoury Crate Uninstall Tool」を使って完全にアンインストールする事を強く推奨します。
下記ページの最下部にある「1.07.84_V2」をクリックして、ファイル解凍後に「Setup.exe」を実行すると「Aura Sync」単体でインストールできます。ただし、このアプリは2021年4月に更新が終了している為、お使いのマザボやこのファンで使用できるかは不明です。
・AURA UTILITY
https://www.asus.com/campaign/aura/jp/download.php
ご参考までに。
書込番号:25391139
1点

簡易水冷のLCDの表示ですよね?
iCue L-Connectも入れてるならソフトを入れ直す方が普通にだと思いますが
書込番号:25391144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>頭文字D:ドライブさん
corsairのiQUEなんかもインストールしてませんか?
自分もasusマザー使ってるのですが
結構な頻度でバグります
相性?何ですかね!
msiだと良いとかも聞きますが
ただ相性問題だと一言で終わされるのもしゃくですよね
ちょっとpc構成が被ってる部分多くてレスしました
13900ks殻割り z790 maximum hero
corsair ddr5 6400 4枚差し
corsair 360mm h150i
gigabyte rtx4090 gaming
アプリ干渉しすぎてクリーンインストールしたばかりです
メーカーも考えてアプリ作って貰いたい
書込番号:25391145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハル太郎さん
揚げないかつパンさん
Miyazon.comさん
こんばんは。アドバイスありがとうございます。
相談の書き込みをした後、ARMORY CRATEのクリーンインストールを実行してみましたが
やはり結果は変わらずでした・・・
突如としてこのような状態になってしまったので、
もうすこし原因や改善策を探ってみようと思います。
書込番号:25391166
1点

認識していた時まで「システムの復元」を行って、それでも駄目なら物理的に認識していないんじゃないでしょうか。そうなると抜き挿ししてみるとかしか思い付きませんが…。
書込番号:25391190
0点

>ハル太郎さん
こんにちは。
復元ポイントからの復元は不可能でした
CPU_FAN、CPU_OPTの端子の抜き差しも試しましたが、やはりダメでした。
アプリ更新による相性問題なのか、マザボ・水冷クーラーの不具合なのか
まだ原因の目処は立っていません。
水冷クーラーのファン制御はできているのですけど・・・
書込番号:25391502
1点

>ハル太郎さん
>Miyazon.comさん
>揚げないかつパンさん
ご無沙汰しております。
ARMORY CRATEでのデバイス認識が復旧したため報告させていただきます。
復旧に関しては、別のASUS 水冷クーラー(私の場合はROG RYUJIN III 360)を取り付けて起動させた後、
問題の発生した水冷クーラー(ROG RYUJIN III 360 ARGB)に再び取り付けなおした所、何故か復旧しました。
経緯としては、
・ソフトウェアの入れ直しでも復旧しなかったため、水冷クーラー本体の故障とみて
別のASUS 水冷クーラーを取り付けてみた。
・別のASUS 水冷クーラーを取り付けてみたがやはりデバイス認識はしない。
しかし、ファン制御項目の「Fan Expert」にて水冷クーラーが接続されているとの表示が出るようになる。
(制御方法の提案みたいなポップアップ
・復旧しなかったため、諦めて問題の水冷クーラーに戻した所、デバイス項目にて認識された。
上記のような感じでした。入れ替え作業中はネットワーク接続をしておらず、
水冷クーラーを戻してネットワークに接続させて起動させたところ復旧しました。
水冷クーラーの付け替えによる何らかの要因により復旧したのではないかと・・・
とりあえず様子を見てみます。
時間が空いてしまいましたが、こちらの質問はこれでクローズさせていただきます。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:25406328
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ROG RYUJIN III 360 ARGB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/11/01 2:44:21 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/02 18:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





