『広告見てますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『広告見てますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

広告見てますか?

2023/10/25 12:32(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11195件

YouTubeの“広告ブロック対策”日本でも本格化
https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282

書込番号:25477672

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2023/10/25 14:51(1年以上前)

警告メッセージウインドウの右上の X印をクリックしてウインドウを閉じる操作を3回行うと、X印が表示されなくなり、メッセージウインドウを閉じられなくなって、先に進めません。

いやな世の中になったな〜 (T_T)

書込番号:25477833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/25 15:57(1年以上前)

win11でoperの広告ブロック機能をオンにしていたらユーチューブ視聴時に広告云々の警告が出るようになったと思ったらそういう事情でしたか。
コマーシャルを入れるのは仕方ないとしてもその入れ方が突然なのが気に入りません。せめてフェードインアウトで入れてもらいたいものです(チャンネル放送中の途中でのCM挿入は辞めてほしいものです)。しかし、なんかえげつないと感じがしなくもない感がします。投稿サイトも営利目的でいいのかと思うような投稿が多すぎますね。
広告も入らないユーチューブチャンネルもあるから入らないのは営利目的ではないチャンネルなんだと思ってみてます。

win11からWIN10にしたら警告が出ないので出るまで(そのうち出るかも)WIN10終焉まで使おうと思います。

書込番号:25477888

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2023/10/25 16:08(1年以上前)

広告が嫌いってより、視聴中にいきなりCMに切り替わる仕様が嫌われているのであって。
嫌われている広告を強制的に見させて、それが広告として効果がある…と思っているYoutube側の神経がよくわからん。
…今のCMって、販促ではなく、単に人に動画を見せることを目的としている?(アメリカのCMはそんなのばっかりでひどいもんです)

ちなみに。記事ちょっと古いですね。
さすがにやり過ぎたと思ったのが、今では解消されていますし。問題の時期でも、Firefox+AdBlocはだめでもChrone+AdBlocだと問題なかったり。いろいろ流動的ですね。
まぁ、広告ブロックソフト側で対応しちゃいそうだけど。

書込番号:25477902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件

2023/10/25 16:18(1年以上前)

YouTubeにログインしないと警告が出ない疑惑?

書込番号:25477910

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2023/10/25 17:56(1年以上前)

ログインしてましたよ。
ただ、同じ動画でも、Firefoxでは警告が出て、Chromeでは出ませんでした。よく分からない現象ではありましたけど。
今現在は、どちらも出ないですね。

書込番号:25478008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件

2023/10/25 18:11(1年以上前)

>YouTubeにログインしないと警告が出ない疑惑?

YouTubeにログインしないと警告が出ないみたいだと言う意味です。
警告も気まぐれなのでよくわかりません。

書込番号:25478023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/10/25 20:48(1年以上前)

私はYouTubeのアカウントは作成していないので、ログインしないで時々視聴しています。
警告は見た記憶が無いです。

視聴方法は、基本YouTubeのトップ画面か検索結果画面で行っています。
これらの画面で動画にカーソルを合わせると広告無しでフル再生できます。
音声オン/オフ、字幕オン/オフ、タイムライン操作も可能です。
ただし、再生できない動画や音声オン/オフできない動画もあります。
※再生リストや音楽が該当します。

Edge 175%拡大、拡大鏡 250%拡大、フルHDモニターで観ています。

まぁ、こんな視聴方法もあるということで。

書込番号:25478228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング