▼WinToUSB V8.2でUSBドライブにクリーンインストールしました。
★Windows11Home:23H2-22631.2506
★USBドライブ:Samsung 970PRO_512GB
★Cドライブ使用領域:23.9GB
★起動時間:23秒
★シャットダウン:3秒
★スリープ復帰:6秒
★SATAより速いのでなかなか快適です。
書込番号:25486504
2点
WinToUSB Free v8.2 (Windows11対応)
https://www.easyuefi.com/wintousb/
WinToUSBでのクリーンインストールは
通常のクリーンインストールとは
手順が異なるのでパズルの様で楽しいです。
新品のパソコンに替えたみたいで快適に感じます。(^^;
書込番号:25486521
0点
WinToUSBのUSBドライブをバックアップ、復元する方法を検討しました。
@Acronis True Image OEM → USBメモリで起動してUSBメモリに復元後起動できました。
AHasleo Backup Suite 3.8 → USBメモリで起動してUSBメモリに復元後起動できました。
BAOMEI Backupper 7.3.2 → USBメモリで起動してUSBメモリに復元後起動に失敗しました。
WinToUSBはUSBメモリでもそこそこ使えます。
書込番号:25486651
0点
超小型SSDでWindows11を起動して見たいです。
【Amazon.co.jp限定】バッファロー SSD 外付け 1TB 極小 コンパクト ポータブル
PS5 / PS4 対応 (メーカー動作確認済) USB3.2 Gen2
読込速度 600MB/s ブラック エコパッケージ SSD-PST1.0U3BA/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKS83S82
書込番号:25486665
0点
▼ライセンスのユーザー名・組織名を変更
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼WinToUSBではwinverでローカルアカウントが表示されず下記が表示される
・********
・組織名
・Winキー+R>Regedit
・HKEY_LOCAL_MACHINE → SOFTWARE → Microsoft → Windows NT → CurrentVersion
・RegisteredOwner>値のデータを変更する>********>Windows ユーザー
・RegisteredOrganization>なければ右クリックして
・新規>文字列値を作成する>値のデータは空白にする>組織名が消える
・Regeditを終了
・winverを表示してライセンスの名前を確認する>Windows ユーザーが表示される。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【参考】
Windows10 ? ライセンスのユーザー名・組織名を変更
https://pc-karuma.net/windows-10-change-registered-license-owner/
書込番号:25488008
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/16 7:35:47 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 | |
| 1 | 2025/11/08 8:25:50 | |
| 3 | 2025/11/08 8:56:00 | |
| 3 | 2025/11/08 15:26:18 | |
| 1 | 2025/11/06 14:08:49 | |
| 1 | 2025/11/06 3:40:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)











