


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
年収30万円アップだぞぉー おらたちが4万は国難だー おらのレンズはヤフオクで売ってしもたー いいもん 悲しいもん きみの30万円を喰らうまで絶叫ー
というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2023年11月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。マズハコッチオイデ。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:25486774
5点

>北海道の農民さん
こんにちは〜
新スレありがとうございます。
厚かましくも貼り逃げさせてください〜!
最近はめっきりとカメラを持ち出すことが少なくなり、たまには使わないとと、三方五湖までツーリングがてら行ってきました(10/7)。
(つまらないスナップ写真ばかりですがお許しください・・・(^0^;)
書込番号:25486808
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II |
>北海道の農民さん
>ダンニャバードさん
こんにちは。
最近、病気ばかりして、X-T5 が買える位の医療費を払っています。
書込番号:25487091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>乃木坂2022さん
こんにちは。
あらら・・・お体ご自愛下さいね。
私も今年は2回入院して手術を受けています。
2回目は開腹で20センチほど切られましたが、おかげさまで元気に回復しております。
医療費は私もX-T5なら2台は買えるくらい払いましたが、おかげさまで保険金のほうが高額で儲かりました。(^^ゞ
とはいえ病気はイヤですね。
いつまでも健康で、ピンピンコロリを目指したいものです。
書込番号:25487399
2点


みなさん、こんにちは。
もう11月ですね。だけどまだ昼間は結構暑いですね。
今日も朝から厚着して探鳥していたら、お昼前には暑くてへばってしまいました。
>北海道の農民さん
いつもありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866204/
毛嵐とゴーストが幻想的な雰囲気を出していていいですね。
>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866216/
三方五湖、福井県なんですね。天橋立みたいな眺めです。
福井は昔東尋坊に行ったことがありますが、なかなか行く機会がない地域です。
>2回入院して手術
それは大変でしたね。ご自愛ください。
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866314/
ダンスのイベント?大会?かっこいいですね。
お体大丈夫でしょうか?ご自愛ください。
>legatoさん
>日本列島から日本人が消える日が来るかもしれない。
少子化と移民の問題は何とかして欲しいですね・・・。
書込番号:25492591
2点

北海道の農民さん
フジ愛好家の皆さん
今回は、手に入れましたレンズを装着してX-H1で試してみました。
「シグマ 50mm F1.4 DG HSM|Art (A014)」ソニーAマウント対応」
パキッとした描写ができたかなぁ?!っと感じました(;^_^A
書込番号:25492598
2点

みなさま、こんばんは。
抵抗力低下で鼻がぐじゅぐじゅ。
>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です&ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866205/
とんだ屋の看板のデザインが好きです。
>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866216/
三方五湖、初めて知りました。日本にはまだ私の知らない素晴らしい景色がたくさんあるんですね。というか知らないのは非常識か。
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866314/
XC50-230mm、活躍していますね。みなさんの手相が丸見えです。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867770/
ジョウビタキ良いですね。近いです!今季節はオスを撮りたいですね。
>ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867776/
ミカン?とバラが共存してるかの様。色のり良さそうなレンズですね。
書込番号:25493144
3点

legatoさん
コメントありがとうございます(;^_^A(;^_^A
先週、木曜日に届きまして早速、このH1、他α77U、α7RUに
装着して撮影した次第です(;^_^A
ソニー純正変換アダプター(LA-EA4、LA-EA5)を介してα7RUで使ってみたのですが
LA-EA4では、AFがしっかり作動できましたが、LA-EA5ではAFうまく作動できないようで
MFでの撮影となりました。このX-H1では、まだ被写界深度の加減を掴むのにもう少し
撮影をしなくてはならないでしょう(;^_^A
アップしたので、比較的ハマったと感じた作品です(;^_^A
書込番号:25493660
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
出遅れました。
連休お天気ソコソコ良かったですけど、写真撮りに出かけ損ねました(^^
近所をブラブラしましたが、菊は咲き始めで見ごろまでまだかかりそうです。
暇だな..
------
●北海道の農民さん、こんにちは(^^
新スレをありがとうございます。
写真は沢山あるんですけど、あまり参加できずにすいません。
今年も残りわずか。
頑張って撮りまっしょい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866207/
味のある喫茶店ですね(^^
純喫茶というヤツですか♪
なんだか時間がゆっくり流れているようでイイですね〜。
ライトの光条がキラリとアクセントですね。
●ダンニャバードさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866216/
いい眺めですね〜。
空撮してるような、そんな高さですね。
湖面に反射する光が美しいです♪
●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
最近は中古の機材もお高くなってしまいましたね。
X-T5はいつになったら買えるかな...トホホです(^^
書込番号:25495529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
連投失礼します。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866419/
軽く明るい雰囲気が気持ちいいですね〜。
構図もまとまっててさすがです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867962/
すごい迫力ですね(^^
美しい背景に鮮やかなキバナコスモスがドドーンと。
100点ですね。
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867771/
ナイスキャッチ、ナイスショット。
ダイサギでしょうか。
キレイな羽ですね。
露出が難しそう...(^^
●ts_shimaneさん、こんにちは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867779/
満開が待ち遠しいですね。
新しいレンズは写りにスキがありませんね(^^
カメラのマウントアダプターの設定が21mmになってしまっているようです。
せっかくの手振れ補正が逆効果になる可能性もあるので、正しく合わせた方が良いかと思います。
書込番号:25495534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タツマキパパさん
ご指摘ありがとうございました。
細部にまで目が行き届きませんでした(;^_^A(;^_^A
また、作品をアップした折にお気づきの点がございましたら
ご指南ください。
書込番号:25496449
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
今回は江の島の写真です。
今年はもう終了しましたけど、毎年キャンドルのイベントを開催しています。
去年はすごく人が多かった記憶がありますが、今年は比較的空いてたのでノンビリ撮影できました。
今月末からはイルミネーションが始まります。
書込番号:25496873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
いやー きれいな海ですねー 本州でもまだきれいな澄んだ海があるのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866217/
>乃木坂2022さん
この一瞬をよく写されますね 乃木坂2022さんてダンスする人ですか ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866311/
>ダンニャバードさん
日帰り400km すごい!想像できない!
>legatoさん
一重のバラもいいですよね はかなくて可憐で
日本人もディアスポラか ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3866419/
>あゆむのすけさん
ありがとうございます、も少し粘ればもっと水蒸気がいい具合になったかも、と思うことしきりです
こ、これはうちの方でもみたことがあるような...
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867770/
>ts_shimaneさん
こってりした色合いですね 好みです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867777/
>legatoさん
ありがとうございます とんだ屋をはじめ、魅力的なレトロ駅前でござんした
いつもながら素敵
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3867961/
>タツマキパパさん
ありがとうございます 時間もゆっくり オーダーもゆっくり (^^;)
幻想的でいいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3868531/
奥のボケと手前のシャープさかステキ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3868821/
書込番号:25497229
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
今回は横浜の夜景です。
X-S10とiPhone 14 Pro MAXの比較です。
当然厳密な比較ではありませんので悪しからず(^^
そもそも比較しようと思って撮ってないから画角も違うし。。。
で、思った以上にiPhoneが頑張っててガッツポーズです♪
三脚を使ったモノの、画面タッチしてシャッター切ったので、微妙にブレてるショットが多かったです。
リモコン使えば良かった。
でも、これだけ写ればいいですよね(^^
まぁ、X-S10+XF10-24mmと同じくらいのお値段するので、そういう意味ではもっとガンバレ。なのか?(^^;
------
●北海道の農民さん、こんばんは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3868889/
キレイな自販機ですね。
新品?(^^
コーラはビンが一番美味しいですね♪
書込番号:25498316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日はシトシトと雨が降っていて、ちょっと肌寒いです。
土日もあまりお天気良くない感じですね..
残念。
残念と言えば、フジフイルムのカメラ&レンズが値上げだそうで...
困っちゃいますね。
今回は横浜大さん橋の様子です。
決して近くは無いのですけど良く行きます。
夏場はお仕事終わってからでも夕焼けに間に合うのですけど、さすがにもう全然間に合いません(^^
夕方がヒマになりました。
書込番号:25499817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



北海道の農民さん、ts_shimaneさん、legatoさん、あゆむのすけさん、タツマキパパさん、ダンニャバードさん、こんばんは。
X-S10とXF35mm F1.4 Rで舞台撮影したのでアップします。一部トリミングしてます。
F1.4のお陰で、最大ISO3200までで撮れましたが、F2.8だとISO12800まで上がるところですから、明るい単焦点レンズさまさまといったところです。
書込番号:25504645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
なんだか寒いような暑いような、微妙に暖かい毎日ですね。
これだと紅葉は遅れますかね...
今回は横浜イングリッシュガーデンの収穫祭展示から。です。
11/23まで開催だとか。
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3870242/
ベストアングルで素晴らしいですね♪
以前は近所で良く見かけたのですけど、最近あまり見なくなりました...
自分がウロウロしなくなったダケという話もありますが。
カワイイですね。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3870568/
しばらく八重洲の方には行ってませんが、いろいろ開発が進んでいるようですね。
こんな眺めだったっけ??(^^
●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
XF35mm F1.4、大活躍ですね(^^
自分もX-S10ですけど、絞り解放でもピントが良く合いますね。
F4のズームだと、な〜んかピントが合ってるのか合ってないのか微妙なコトが多いのですけど、35mm F1.4はビシッとピントが来て気持ち良いです。
S10の瞳AFがポンコツで、オートだと奥側の瞳にピントが行ってしまうコトが多いのが残念と感じてます。
書込番号:25509144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。
X-S10で、よさこいを撮ってきました。
XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIなので、夕方以降はISO3200位まで上がりましたが、ノイズの少なさはさすが裏面照射センサーです。
>legatoさん
これは、元々の背景が黒いのでしょうか?
それとも、後処理で黒くしているのでしょうか?
>>https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3872672_f.jpg
書込番号:25513502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
撮って出しJPGをアップいたします。
ガッツリいじってます。写真にとって良いか悪いかは別として、最近のAIを用いた修正技術進歩はすごいですね。
無の状態から生成も可能だったりしますから、写真の意義といったことも考えてしまいます。
書込番号:25513681
1点


こんにちは。
今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。
天気は悪くなかったですが、凄く寒かったです。
冬鳥は思ったより来てないですね。ツグミは12月ですかね。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3868887/
ぶら下がっている魚も気になりますが、クジラの刺身が気になります。食べたことないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3868889/
これはまだ現役?値段が高いですね!?
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3869135/
かっこいいー!こういうの萌えます!
>legatoさん
>ゴジラ-1.0、面白かったです!
見たい映画です。その前にアマゾンプライムで「シン・ゴジラ」も見なければ!
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3872976/
よさこいってこんな風にコスプレ?みたいなことするんですね。楽しそうですね。
書込番号:25520138
1点

こんにちは。
今日も朝から近所の公園で探鳥しました。
この公園は昨シーズンはオシドリがたくさん来ていたのですが、今シーズンは数羽しか来ていません。今日お話したベテラン(?)カメラマンさんによると昨シーズンがたまたま多かっただけのようです。
今日は今シーズン初めてシロハラとツグミを確認できました。写真はダメでしたが・・・。
それでもジョウビタキ♂を近くで撮影でき、他にもゴイサギ、カワセミ、ウグイスなどを撮影できて満足でした。
書込番号:25521734
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今年も紅葉の時期になってきました。
例年と比べるとちょっと遅いですかね。
場所によっては見ごろと言った感じでしょうか。
ドコか撮りに行きたいけど、ん〜〜〜、人多いかな〜(^^;;
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3872665/
小菊は可憐でカワイイですね〜。
写真的にも、自分は撮り易くて好きです(^^
でも、今年は菊を撮りに行けませんでした..
お天気とタイミングが合いません(^^;
●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3872975/
X-S10は裏面照射型だったんですね..
知らんかった。
ISO3200でこの感じなら、もっと上げても大丈夫そうな気もしますが、自分もISO3200までしか上げたコトがありません(^^
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/ImageID=3874904/
明るくてファンタジックな色合い、カワイイですね。
植物も葉を落としてきて、そろそろ鳥撮の季節でしょうか♪
ウチの窓の外にも鳥がやってきますが、カメラを用意してる間にドコかに行っちゃいます(^^
書込番号:25523090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
なんか気づけば11月も終わりそうですね...(^^
夜が長いので、夜の写真を撮りに行きたいなぁ。
今日は横浜ランドマークタワーからの夜景です。
特にヒネリはありません(^^
書込番号:25524691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
今回はまた夕方の写真です。
夕方はいつも楽しいですね(^^
書込番号:25526057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
今夜は少し寒いです。
風もあるから、お外に出たくありません....
昼間は暖かかったんですけどね。
今回は近所の公園の紅葉です。
秋ですねぇ。
書込番号:25527402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、おはようございます。
今日から12月。涼しくなるかと思ったら明日から。1年の締めくくりの月です、
何があるかわからない、何でもありの今のご時制、みなさま、とりあえず
ご無事にお過ごしください。
今月も天災、人災に気をつけてボチボチと撮影にまいりたいものです。
さて、
X写真同好会 PART60 (12月号)
を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25527797/#tab
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:25527965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 16:16:29 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/01 21:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 17:12:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 18:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 8:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 17:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





