


RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
ーー 西条市「天川棚田」です ーー
書込番号:25497546
14点

>coco & マコさん さまへ
前スレが終わってしまったので、お返事はコチラに書いています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25463552/ImageID=3868908/
見た事のない食品が並んでおりますw
値段を調べてみると、、結構高額ですね、500円前後だった。
しかしAmazonでは扱いが無かったw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25463552/ImageID=3868922/
ココちゃんの背後には、素敵なペットたちのお写真が並んでいますね。
これはココちゃんも撮影して、提出しましょう、いやもう貼ってるのかな?ww
では引き続き、新スレもお付き合いください。
ーー 五色浜海浜公園にて ーー
書込番号:25497555
7点

西条市丹原町の産直売り場。
横のカフェコーナーに不思議な商品がある。「柿の天婦羅」・・しかも熱々・・
友人が頼んでいた「イチジクのスムージー」・・私は飲めないw
書込番号:25497558
9点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
12月のスレ立て大変ありがとうございます(^_^)v
これが「柿の天婦羅」でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3868986/
どんな食感なのだろう?
柿は沢山ありますが、さすがに天ぷらにして食べようとは思いません。
従来は「東京モーターショー」だったのですが、「ジャパンモビリティショー」へとタイトルが新しくなりました。
今回は100万人の来場者目標に対し、111万2000人だったとの事です。
書込番号:25498211
8点

こんばんは、すっかりご無沙汰しています。
Twitter(X)がメインながら時折戻ってきてますが、伸びきったスレは読み込むだけでも時間がかかります。
以前のような20件表示のほうがデーター消費も無駄にならず、エラーも起きにくいといっていいですね。
今回は既にTwitterにあげてますが、こちらに改めましてと。
全てα77U+DT16-50F2.8使用です。
書込番号:25498451 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

みなさん、こんばんわー
>良さん
ペットショップのお写真たちは、みんなすごいカメラで撮影しているようです。
私は恥ずかしいので、そこへ飾る勇気がないですー(´;ω;`)
それとすごく美味しそうなドリンク写真が !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3868985/
完熟していて、とっても甘そうなイチジクですね(^▽^)/
今日は、今年3回目の東京旅行写真です。
書込番号:25498639
5点

ちゃーずる良さんみなさんこんにちは、今月もよろしくお願いいたします
ゴジラ-1.0のロケ地に行ってきました、まぁ毎度 東宝映画ではお馴染みにの場所ですが・・
映画のほうは今週末に見に行きます
書込番号:25498728
10点

>RC丸ちゃんさん さまへ
新スレ、初日からのお立ち寄り、ありがとうございます!
柿は、、ご想像通り、かなり微妙な仕上がりで、甘い南瓜を食べているような・・
加熱せず、そのまま食べた方が絶対に美味しいですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869109/
車映画に出てきそうなデザインですね。ヴェイルサイドだ〜♪
モーターショーは毎年必ず通っているのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869111/
凄い大漁ですね!!これは渋柿かな〜?
野鳥用に、2個くらい枝に残しておいてくださいね^^
ーー 久万高原でカリンなど・・ ーー
書込番号:25499034
4点

>Hinami4さん さまへ
お久しぶりです!ご多忙のところ、お時間を割いていただき、感謝いたします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869164/
いつも丁寧なお仕事ぶりですね^^ 配置に凄く気を配っているように見受けられます^^
そして優しい視線を感じますね。写りも繊細で良いお道具を使用されているようです。
小物達がとてもリアルで、存在感がありますw
いつも貴重な機材でのご投稿、ありがとうございます。
主戦場はXとのことですが、たまには顔出してくださいね^^
ーー 久万高原にてコスモスたち ーー
書込番号:25499038
3点

>coco & マコさん さまへ
今年はアチコチへ沢山旅行に行かれたのですね^^
お忙しい1年になりましたね、、いや、またコレから旅行に行かれるかもですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869235/
素敵な都会の風景、ありがとうございます。
これは移動中ですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869236/
こちらは大使館ですね、どこが目的地なんだろ。気になりますw
引き続き、都会のスナップたち、お待ちしておりますよ。
ーー 久万高原「ふるさと旅行村」にて紅葉撮影 ーー
書込番号:25499045
6点

>GKOMさん さまへ
初日からのお立ち寄り、ありがとうございます!!
ロケ地巡り、お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869252/
当方知識が皆無で、全くわかりませんw
でも写真は非常にクリアで良好、キレがありますね^^
怪獣映画を見たことがないのですw
毛嫌いしている訳ではなく、多忙過ぎてクビが回らないw
ホラー、怪獣は弱点ですね・・レビュー対象外です。
現在は海外ドラマが主戦場にて、、寝れませんw
ーー レビュー用画像です ーー
どんな道具でも釣る自信がありますw ロッドとPE付リールのセットで4500円らしい。
先月はダイソーのロッドでアオリイカ釣りましたw
道具ではなく、魚がいるかどうか、、ココが重要。
書込番号:25499050
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
真っ赤ですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869316/
綺麗に紅葉してますね(^_^)v
こちらは今年あまり綺麗ではありません。
そう、、今年のオートサロンで最優秀賞だった【 VeilSide FFZ400 】です。
モーターショーは隔年です。
書込番号:25499889
4点

みなさん、こんばんわー
>良さん
東京は行きたいとこがたくさんなので、順番に回りました。
一緒にいった先輩の希望で、まずはGMTというお店です。
お店の近くにいくと、甘くてすごく良い香りがしていました。
先輩は、1万円分くらいまとめて買ってましたよ、すごく高級品ばかりで、
私は驚くばかり(*_*)
書込番号:25500126
3点

みなさんこんばんは
ちゃーずる良さん
同じ大学の写真部の友人2人と途中でカメラ交換しながら撮ってきました。向こうはニコンの一眼レフ/D7500とミラーレス/Z6?だったかな、こっちはα100、使いにくいってボヤいてましたねw ニコンのZもいいカメラですけど、一眼レフのほうがモチベーション上がりますね。やっぱりポートレートやるなら一眼レフだなって感じましたね。
写真のほうはα100にミノルタ50マクロ
書込番号:25500285 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらの紅葉も、平地はダメっぽいですw
山岳方面だけ、辛うじて赤く染まっております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869462/
甘柿でしたか^^ よく熟れて美味しそうですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869463/
これから寒くなると、食べ物が無くなってきますから、、野鳥さんへの優しい
ご配慮ですね!またムクドリなど見掛けたら10M4で狙撃願います^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869464/
どれも立派なサイズで綺麗な実が多いですが、何か手を入れているのでしょうか^^
ご自宅で収穫とか・・・贅沢過ぎますw
ーー 大月町道の駅にて ーー
水槽でミノカサゴが飼育されています、ちびっ子たちに大人気です^ー^
書込番号:25500459
5点

>coco & マコさん さまへ
なかなか渋いところへお立ち寄りですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869517/
GMTの本店ですね^^ GOOD MORNING TOKYO
実は妹が目黒に住んでいて、時々お土産で持ち帰ってくれます^^
少量しか入っていないのに、どれも1000円以上しますw
私はAmazonで賞味期限切迫品があれば、、安価に注文することにしていますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869519/
私はまだ8種類しか試食していませんw
凄く増えている・・
いいなぁ〜!私も一度は行ってみたいお店です^^
ーー 熟女さんたちの着物&浴衣撮影に及んでおりました^^ ーー
書込番号:25500464
5点

>レインメーカー4989さん さまへ
素敵な植物園のお届け、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869543/
プロが管理すると、、やはりコレだけ綺麗に育つのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869546/
植わっている植物が幅広いですね!!撮影するモノが多くて、、電池切れになりそうw
それにZ6には負けていない写真だと思いますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869548/
丁度ベストな時期だったみたいですね^^ 美しく染まっています!
私も友人たちとカメラやレンズ交換して、よく撮影に及んでいます^^
どのメーカーでも変わらず綺麗に写るのですが、ファインダーの見やすさは、グレードに
より、激しく差が出るなぁ〜っと。
あとは〜久々に一眼レフ使うと、ブルブル動いて手が痺れますw
ーー 茶褐色の赤トンボ「ノシメトンボ」の連結飛翔です ーー
書込番号:25500466
6点

先ほど飲んでいたカクテル「ジンバック」
ジンとレモンとジンジャーエール。個人的に擦り下ろした生姜を少々・・
非常に爽快なカクテルにて、何杯でも飲んでしまう^^
書込番号:25500471
5点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
もう12月ですか? 寒いわけだ。
昨日 押入からガスファンヒーターを出しました。昨日迄は小型の電気ストーブでしたが寒くて・・・
車のタイヤも冬用に替えました。まだ1ヶ月くらい(12月中旬頃まで)大丈夫だと思うが 年寄は先を急ぐ!
隣家畑のミカンです。排水路の方に飛び出したミカンは採れませんね〜
書込番号:25501200
7点

こんばんわ。
>coco & マコさん
うちは動物好き一家なので、行きつけのペット屋さんで売れ残こり寂しそうにしている子がいると、
ついつい連れてきてしまいます。もう爺さん婆さんですのでこれ以上増やさないようにしていますが、
今はネコ×2、以外にカエル×1、トカゲ×2と一緒です。
>RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25463552/ImageID=3868736/
オロチ カッコよ。
東京モーターショー時代は出展側のスタッフでフリーパスをもらって出入りしていました。
自由に開場前からも入場できるのでお客様のいない会場でゆっくりブースめぐり、
準備中のコンパニオンの方とお話ができる特典付きでとても楽しい思いをさせて頂きましたが
残念ながら今年7月で定年退職となりました。。
急に寒くなりました。昨日は夏仕様でウォーキングでしたが、今日は一気に冬仕様になりました。
書込番号:25501686
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
実はナッツ類がすごく苦手でたべれないのです(´;ω;`)
だから、シリアルは買っても食べれないなーっと眺めていたら、、
ご自由に選んで、好みのグラノラを作れるというポップを見つけました!!!
お姉さんに頼んで、ナッツ抜き、イチジク入り、で1袋作ってもらいましたヽ(^o^)丿
香ばしくて、甘くて、とても美味しかったです。でも高いよー
書込番号:25501814
6点

>いち99さん
凄すぎです !!! ペットはまだ他にもいるんだ(⌒∇⌒)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869886/
これはすごくカワ(・∀・)イイ!!お写真ですね。
お互いに見つめ合っているよ。心が通じているにちがいない(/・ω・)/
ステキー
書込番号:25501825
5点

>ちゃーずる良さん
早くも12月号,ありがとうございます.師走ですか・・・焦ります,穏やかではないです・・・.
>ソニー使いの皆様
こんばんは.今月もお邪魔いたします.
急に寒くなって体調管理が重要になってきました.先週まで夏のような気温でしたが,秋をすっ飛ばしていきなり立冬ですね.
すみません,またオールドレンズ(写真1は現行レンズ)と蘊蓄です.
写真1:TTAltisan Tilt 50mm F1.4.その名の通りティルトレンズです.まだティルトレンズらしい絵には到達しておりません.普通の単焦点50/1.4としても十分使えるレンズで,開放は甘く,絞るとしゃっきりのオールドレンズ的な出方です.でもコーティングが良いのか色が偏らずすっきりと現代的です.バブルボケもしてくれるという隠れた恩恵もあります.これで3万円ちょっとはかなりお値打ち.日本のメーカーではもうこういうレンズを作るのは難しいですね,残念ですが.ティルトの写真も精進していつかアップしたいです.
写真2:Minolta New MD 50mm F1.4.ミノルタが良心にかけて(?)AFになってからも供給し続けたMFレンズ.MF最後の製品だけあって,ものすごく優秀です.小さくて軽いし.
写真3:Super-Multi-Coated Takumar 35mm F2.8.これも巷では安価で転がっていますが,高性能です.作りもいいしよく写ります.この頃の日本の工業製品の質の高さがわかります.いつも通りかかる店ですが,ガラスに酒飲みの言い訳が書いてあるのに今頃気づきました.
写真4:Jupiter-3 50mm F1.5.Carl Zeiss製Sonnarのコピーレンズ.大したコピーです,よく写ります,ただしつくりは雑です,「おおらか」と表現する心ある方もいらっしゃいます.ロシア製レンズの中では最もお気に入りの一つです.
うー,たくさん書き込んですっきりしました.読み飛ばしてください.
皆様,風邪などひかれませんよう(良さんはまた風邪ひきませんよう).
またお邪魔します.
おっと,写真1〜3がSony A7RV,4が同A7Cです.
書込番号:25501845
10点

>もつ大好きさん さまへ
もう12月です。寒さにご注意ください^^
急に寒くなったので、急いで長袖を出しておりますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869776/
見事な飛び出し具合ですね!!凄まじい生命力を感じますw
根性蜜柑と名付けますw
そちら寒冷地は、冬対策が大変ですね。
命の水も、入念に補充しておいてくださいね^^
ーー 急に発生してビビる、大きなイルカ。2匹が住み着いている、柏島 ーー
書込番号:25501949
6点

>いち99さん さまへ
かなり豪華なラインナップw
豪快なペット人生ですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869884/
さり気ない、ソフト気味な野鳥作品です^^ 癒されます〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869885/
葉が浮いてます!キテますよw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869886/
仲の良い様子が伝わってきますね^^ 暖かいお写真です。
私もペット写真で対抗したいところですが、、無念ですww
ーー 足が極端に短いサギです「クロサギ」 ーー
生息地が足場の悪い海の岩場なので、そこへ適応した脚のサイズだと思われる。
書込番号:25501952
6点

>coco & マコさん さまへ
高級シリアルをカスタムとは、、贅沢な仕上がりですね^^
イチジクたっぷりで、美味しかったことでしょう!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869929/
ハーフサイズが出ているんですね!これも知らなかったです^^
後でAmazon見てみますw
しかし、こんな高級シリアルが売れるなんて、、都会は凄いですねw
当初値段見たときに「私以外に買う人おるの?」っとw
200gって、、たくさん食べる人は、ほぼ一食じゃんっとw
貴重な最新情報、ありがとうございます。
ーー 久々に庭に出てみる、紅葉はまだ先のようだ ーー
書込番号:25501966
5点

>涼涼さん さまへ
12月、さっそくのご登場、感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869930/
渋いレンズをお持ちですね^^ センスが更に光る、上級者向けお道具です^^
是非使いこなして頂き、更なるご指導を賜りたく思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869931/
今回はコチラは一番気に入りました。
全体が優しく柔らかい・、お花たちは完全に浮きあがっています^^
今にも動き出しそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869932/
こちらもオシャレですねー!職業柄、中の瓶が気になって仕方ないw
急に寒くなりましたね。お互いに体調管理に気をつけましょう〜♪
いつも丁寧なご解説、ありがとうございます。
ーー 大月町柏島です ーー
書込番号:25501970
9点


ちゃーずる良さん、こんにちは。
こちらは一気に2℃の朝でした。
9時を過ぎても外に出る気力が出ないです(^-^;
美しい流れの場所ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3869995/
遊歩道も整備されていて、釣りもできそうな・・・(^-^;
いち99さん、こんにちは。
車関係の会社にお勤めだったのでしょうか?
イベントサポート関係のお仕事をされていたのでしょうか?
定年は60歳?65歳?
私は60歳で定年になり、契約社員でそのまま勤め続けておりますが、来年から年金をいただきます(^-^;
私が20歳ころに憧れだったフェラーリ・512BBです。
書込番号:25502146
8点

みなさん、こんばんわー
>良さん
普段はシリアルをたべない私ですが、この特別ブレンドのグラノラはとても美味しくて
すぐに完食してしまいました\(^_^)/
また食べたいなー
きょうは、友達の家にお邪魔して、すごく喜んでいるココちゃんです。
それと、外出用の水飲み場です。初公開ですよ(o^―^o)ニコ
書込番号:25503294
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
いつも川へトンボを探しに行くので、あちこちの河川に詳しくなりました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870022/
憧れだったお車ということで、撮影にも気合が入りますね^^
全方向から、丁寧なご撮影、ありがとうございます。
特にリアのテールが、凄くスッキリしていて、今見ても恰好良いですね!!
こちらも急激に冷えて、皆さん対応に大変みたいです。
あとはダムの水不足が深刻になりつつあります・・
ーー ちょっと寄ってみた石手川ダム、、水位がかなり下がっている ーー
書込番号:25503338
4点

>coco & マコさん さまへ
また是非高級シリアル情報、お待ちしていますよ^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870347/
暖かそうなソファーの上でご満悦なご様子です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870348/
可愛い水飲み場ですね^^ ちゃんとお名前が書いてあり、専用のようです^^
初公開、ありがとうございます!
毎年北海道から大量のカニを頂戴しているんですが、、
今回は、パスタではなく、シーフードカレーにしてみました。
書込番号:25503340
5点

愛媛県砥部町『エキサイトスーパー田中』
県外から知人が来ると、必ず「連れて行って欲しい」と言われる有名店。
今年から始めたフルーツサンドも大人気で好調。すぐに売り切れる・・
ttps://locipo.jp/media/gourmet/entry-1997.html
書込番号:25503344
4点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
寒いで〜す 毎日のように雨が降っています。
今日は一時 "あられ" が降りました。・・・路面が真っ白に
先週 冬タイヤに替えて良かった。
積雪は まだ先だと思うが冬は着実に近づいています。
書込番号:25503981
5点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
急に寒くなり秋が短くてもう冬が来たような九州です
そんな寒風が吹き荒む中
博多駅でポートレート撮影をしてきました
もうモデルさんと震えて撮影どころではなかったですね。
その時の写真を貼ります。
皆さん風邪には気をつけて下さい。
書込番号:25504505
8点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
今朝も強い冷え込みで、通勤路の傍には雪がありました(>_<)
カニ入りシーフードカレー美味しそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870359/
野菜もたっぷりで、夜遅い食事でも体に優しそうです。
あまり電動カーには興味がないのですが、すぐにでも市販されそうな仕上がり感が・・(^_^)v
書込番号:25504525
5点

こんばんわ。
>coco & マコさん
私はお犬様が大好きなのですが、マンションなのでご一緒できません。
で、昔はご近所のハスキーちゃんを借りてよく散歩に行きました。
>RC丸ちゃんさん
お勤めは車関係で62歳の定年退職です。私の年齢は65歳からの年金受給になりますのでちょっと先になります。
今は下請けさんの契約社員で使ってもらっています。(こちらの方が給料が良かったので。)
フェラーリ奇遇ですね!私も20歳ころに行きつけのガソリンスタンドに来る赤のフェラーリ512BBに
あこがれていました。夢叶わずで人生終わりますが、夢は叶わないから「夢」と言うのですよね???
>ちゃーずる良さん
シラサギです。RX10でしたらもっと寄れましたがウォーキングにRX10は重い・・・
書込番号:25504590
5点

>いち99さん
大きくてカワ(・∀・)イイ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870663/
いいなぁー、とっても仲良しだったのですね(^▽^)/
わたしも大きなワンワンも好きなので、ボーダーコリーが飼いたいです。
猫は同居している両親が、抜け毛を嫌がってまして、飼えない事情があります( ;∀;)
書込番号:25504644
6点

>もつ大好きさん さまへ
確実に真冬が近づいていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870493/
私には、かなりの大粒に見えますw
やはり、早めの冬支度は重要ですね!!
引き続き、準備がんばってくださいね。
ーー 久々に頂戴したミスド、、マフィンが美味しかった ーー
書込番号:25504727
4点

>neo-zeroさん さまへ
寒い中、撮影お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870636/
季節感あふれる素敵なポートレートです^^
モデルさんも奇麗ですね!!
若い子の撮影楽しいでしょうね^^
私は着物の超熟女ばかり撮影していますww
ーー 「ひだまりパン工房ミモザ」 ーー
ミニパンが美味しい。レビュー用画像
書込番号:25504734
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
カレーは少量だけ作るのが難しくて、昨晩も二人分作成。
残しても邪魔になるからと、、一気に食べて腹痛でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870641/
全体が後ろへ流れるようなデザインが素敵ですね^^
近未来感が滲み出ている。
電気自動車は、充電時間をもっと短縮して貰わないと、、メインで乗るには
非常に勇気が必要です。危ぶめば道は無し・・
今後車はどんな方向へ進むのか、、楽しみですね^^
ーー 近所の道端にてコスモス ーー
書込番号:25504741
5点

>いち99さん さまへ
痺れる野鳥作品、ありがとうございます!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870665/
数種類のカモたちが、仲良く集合していますね^^
しかもサギまで・・。非常に豪華な1枚です。
引き続き、RX-100をご持参頂き、池の観察をお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870664/
置物かと思いましたが、トカゲは本物ですね^^
可愛いペットのご紹介、ありがとうございます。
寒くなりましたが、ウォーキング頑張ってくださいね。
ーー 五色浜海浜公園にて ーー
書込番号:25504745
4点

>coco & マコさん さまへ
ココちゃんのお散歩集、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870686/
お寺で水を欲しそうに見ている様子ですね^^ 表情が可愛いです^^
私は大型犬だと、シェパードが好きです^^
ーー 住宅街にある小さなコスモス畑 ーー
書込番号:25504748
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
高級なシリアルを購入した次は、自由が丘へ立ち寄り、
美味しい紅茶とコース料理を食べました。
すごく雰囲気の良いお店でした。
セレブな先輩は、ここでもたくさんの紅茶を買っていました。
わたしは1つだけ、記念に購入しましたyo(o^―^o)
書込番号:25505459
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
確かにカレーは沢山作った方が美味しいですね。
火を入れながら3日間くらいかけて食べ、最後に残ったカレー鍋に醤油ダシを入れ、鍋の側に着いたカレーを溶かしながら、うどんを入れて「カレーうどん」が最高だったりします(^_^)v
ミニぱんは1個80円なのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870718/
さらに10個で¥100引きになるとは・・全種類買ってしまいそうです(^_^;)
昨日の「雪」を載せられなかった(カメラを会社に置いて帰ってきてしまった)ので、今日載せます。
書込番号:25505662
6点

>coco & マコさん さまへ
都会で優雅な午後を過ごされたようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870833/
自由が丘店ですね^^
紅茶の種類が豊富過ぎて・・・悩みますよコレはw
アールグレイだけで、凄い種類だ!片っ端に試飲したいです^^
羨ましい観光コースであります^^
ーー 紹介しきれなかった、アゲハたち・・ ーー
書込番号:25506065
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
カレーうどんは、ネパールの勇姿たちにも好評で、意外にインド風カレーにも
凄く合います。みなさん「ナンよりも美味しい」と絶賛していますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870876/
もう雪が降っているのですね!こちらも冷え込んでますが、雪は当分
見れそうにありません^^
日々の運転、ご注意くださいね^^
ミニパンは、少量なので、色々なパンを一気に食べれるから嬉しいです^^
しかも安いですしw
ーー これも選考漏れだった、チョウトンボたち ーー
書込番号:25506068
4点


>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日は久しぶりに雨は降らない・陽は射す・風は弱い 好天気でした。
午後から老体は勇んで海岸に・・・
佐渡ヶ島も雪が見えたら最高だったのに、仏堂のイチョウの黄葉はもう少し色がついてたら
天気は老体の思い通りにいかない!・・・また行こう
書込番号:25506751
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
飲み物の種類が多すぎて、10分くらい悩んだかも((´∀`))
あちこち行って、買い食いが激しく、散財も激しかったです。
今日は、看護女子寮に遊びに行って、ご機嫌なココちゃんです。
みんなやさしくて、オヤツも次々に出てきて、、ハシャギ方がすごかった(⌒∇⌒)
書込番号:25507029
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
ナニワトンボのオスですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3870986/
綺麗な青灰色をしたトンボですが、分類学的にはアカトンボの仲間でしたかね!
本格的な冬に向かってしまうので、私からもRX10M4で撮った秋の終わりに撮ったのを・・・(^-^;
書込番号:25507190
4点

>もつ大好きさん さまへ
天気はなかなか思い通りにならないですねw
私も釣りに行く時だけ、いつも強風に悩まされていますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871088/
全てが穏やか、撮影者の心も、同期して穏やかな1日だったことでしょう^^
奇麗な青ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871090/
この黄色一歩手前の緑も、、なかなか味があるじゃないですか!
バランスの良い構図で、こちらも心落ち着く作品ですね。
また黄色に染まったころに、比較画像をご提出ください。
楽しみにしておりますよ^^
ーー 双海シーサイド公園です ーー
書込番号:25507246
5点


>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
12月号が始まった 〜 と思っていたら、
すでに返信数は50オーバー。
完全に乗り遅れてしまいましたが、
僅かばかりの紅葉を貼らせていただきます。
家のそばでは、例年11/23から一週間が
紅葉撮影のピークになるのですが、
今年はそのきざしが見えていません。
>ちょっと釣りに出掛けるので
今の季節、イカかな? 何だろう。
書込番号:25508109
7点


>coco & マコさん さまへ
お返事がおそくなりました。
14時間釣りをして、、フラフラですw
しかも180km離れた柏島まで来ています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871168/
優しいお姉さんたちに囲まれて、とても安心してリラックスしている様子が
伝わってきますね^^
きっと、また行きたいでしょうね^^
ーー 松山空港横の漁港にて ーー
書込番号:25508464
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご返答がおくれました。申し訳ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871205/
ヒメアカタテハです、目にばっちりピント来てますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871207/
元々北方系のイトトンボなので、そちらには沢山いるようですね^^
温暖化の影響激しい高知県では、ほぼ絶滅寸前です。
時々掲載されている昆虫作品のクオリティーが高すぎて、、
私の立場が危うくなりそうですw
ーー 早朝から夕方過ぎまで釣りでした ーー
波止場周辺にて何度も出会う「ミノカサゴ」
大きな「ネズミフグ」、
チョー可愛い「アオリイカ」の稚魚です。
書込番号:25508516
7点

>sioramiさん さまへ
イカも当然ですが、あらゆる釣りをして五目釣りでしたw
眠くて倒れそうですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871379/
非常にお洒落な組み合わせですね!!大胆過ぎる構図です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871380/
色濃いところを、入念にご選択いただき、ありがとうございます。
前ボケの透過感が気持ち良いですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871381/
水と重ねて、魅力倍増です^^
こちらも平地の紅葉が全く染まりませんw そのまま枯れてますw
ーー 今日の献立です、片っ端に魚を切っていますw ーー
書込番号:25508527
6点

>coco & マコさん さまへ
美味しそうなランチのご紹介、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871462/
とても美味しそうなアイスティーですね!色も美しい〜〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871465/
フルーツがたっぷりで分厚いタルトですね!
これはお茶に合うでしょうね^^
今日は魚をたくさん撮影したので、今から整頓です^^
スズメダイの仲間「オヤビッチャ」・・このグループでは大型になります。意外に美味しい^^
模様がとても美しい、アオリイカの稚魚、ナンボでもフラフラ浮いてるから、網で捕獲可能。
書込番号:25508535
7点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
釣りは・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871538/
様々な魚が大漁だったようですね(^_^)v
昆虫作品は、ちゃーずる良さんの足元にも及びませんよ。
RX10M4(M3)は換算600mmの望遠が欲しかった訳ではなく、600mmでレンズ先端から72cmまで寄れる近接性能が欲しかったのです(^-^;
コンセプトは「次世代の高性能スーパーカー」とのこと。
リアの丸目4灯のテールランプなど、次期GT-Rを予感させる??
書込番号:25509651
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
イカの赤ちゃん、とってもカワ(・∀・)イイ!!ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871542/
表面の模様が細かくてキレイです(⌒∇⌒)
お茶したあとは、先輩の強い希望で、ルピシア本店へ行きました。
きっと良さんも行きたい場所ですね (^///^)
書込番号:25509736
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
2日連続で釣りです。もうフラフラです^^
今日は少し風が強かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871777/
フロントの威圧が凄いですねw
リアのライトは往年のスポーツカーを連想させますね^^
良いモノを見せていただきました。
RX-10M4では、いつも望遠撮影が丁寧ですよね。
私よりも上手に使用されていますよ!
近接撮影の達人です^^
ーー 柏島の続きです ーー
イカやっていると、タコも一緒に釣れてしまうんですよね・・
書込番号:25509805
4点

>coco & マコさん さまへ
イカ撮影中に、ずっと海が青く光っていて綺麗だったんですよ。
でも撮影出来るカメラが手元に無くて、、残念でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871800/
ルピシアの本店ですね!聖地ですよw
いいなぁ〜、限定品が多くて良いトコなんですよね^^
実に羨ましい観光コースです。引き続き、色々とご紹介くださいね。
ーー 大月町道の駅にて ーー
朝と夕方に行くと、売っている花の形状に変化があって面白いです^^
書込番号:25509810
3点

八幡浜の名店「うどん静香」
カレーうどんが有名で、皆さん飲んだ後に立ち寄るお店。深夜1時まで営業
メニューには無いが「カツカレーうどん」も常連さんに大人気。
書込番号:25509839
6点

>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
年末も近づいてくるし、街角スナップの練習でも、
と思って広角レンズ持ち出したのですが、
なかなか上手く撮れません。
またいつかやってみよう。
書込番号:25510673
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
カレーうどんが名物なお店なのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3871854/
トロトロで美味しそうです(^_^)v
引き続きRX10m4で「ジャパンモビリティショー」を・・
書込番号:25510685
6点

>sioramiさん さまへ
街角スナップ大歓迎です、是非また続きをご投稿ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872117/
クリスマスケーキはもう予約しましたか?
私は既に2個注文していますよw
是非スナップ写真、一緒に練習しましょう^^
ーー 伊予市にて、田んぼの中にあった小さなコスモス畑 ーー
書込番号:25511333
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
あの店で一番人気なのは「カレーうどん定食」らしいです^^
とにかく何でもカレー味ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872129/
今回は近未来感が漂う、ワクワクする楽しい作品集ですね!!
カラーも素敵です。
ーー おまけで「焼きそばカレー」も載せます、どれも同じに見えるけどw ーー
実は美味しい「カゴカキダイ」
普通に美味しい「カワハギ」
チヌ、正式名称「クロダイ」
書込番号:25511339
4点

>いち99さん さまへ
いつも可愛いペットのお写真、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872188/
サイズがギリギリな感じですが、気に入っているのでしょうね^^
とても可愛いです!!
さり気なく右上に写っている足も可愛いですねw
また癒し系の作品、お待ちしておりますよ〜〜♪
ーー 頂戴した四万十栗のモンブラン ーー
書込番号:25511348
3点


ちゃーずる良さん
ちょっと、紅葉がすすんだかなぁ!?っと思い立ち近所の禅寺へ行ってきました(;^_^A
でも、あまりすすんでませんでした( ;∀;)
もう10日程度待つ必要がありまそうです(;^_^A(;^_^A
書込番号:25511995
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
これが「焼きそばカレー」でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872307/
麺が焼きそばのカレーラーメン??って感じですね(^-^;
信州の晩秋の風物詩といえば「柿すだれ」です。
書込番号:25512316
5点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
おこげに限らずネコは狭いところが好きですので段ボール箱は大好きです。
マーティが入ると、箱入り野郎。。。
野郎ですがウサギの服を着て可愛いです。
書込番号:25512597
6点

>pmp2008さん さまへ
お久しぶりです。
素敵な紅葉作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872460/
大きな木が並んでいて、凄く迫力がありますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872462/
こちらのアート作品も素敵ですね!色の滲み具合が美しいです。
まだしばらく楽しめそうですね^^
是非また紅葉作品をご投稿ください。
ーー 頂戴したゴディバのケーキ ーー
書込番号:25512756
5点

>ts_shimaneさん さまへ
紅葉にはまだ早かったようですが、素敵なスナップ集が炸裂して
いますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872467/
斜光に輝く花一輪が美しいです!
山茶花でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872468/
こちらも花も葉も美しく輝いています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872474/
素敵な透明感です、そして描写が繊細で力強い・・
良いレンズですね!!
また続報お待ちしておりますよ。
ーー よく立ち寄る愛南町のケーキ屋さん ーー
書込番号:25512762
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
焼きそばカレーは、何となくカレー味の皿うどんのような雰囲気です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872614/
素敵な秋の風景ですね!大量に加工されており、迫力がありますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872617/
こちらの美しい花は何だろう?バラでしょうか?
まだ釣りの疲れが抜けませんw
ーー 続きです「パティスリー ジュテーム」 ーー
書込番号:25512767
6点

>いち99さん さまへ
疲れも吹き飛びそうな癒し系作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872725/
少し窮屈そうですが、、表情からは満足感が垣間見えますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872726/
可愛いですね〜!耳も尻尾の形状も良すぎますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872727/
暖かくて気持ち良いのでしょうね^^眠そうな表情が可愛いです^^
良いモノを見せていただきました。ありがとうございます^^
ーー 作成したお寿司たち・・ ーー
「柏島尽くし」
スズキ、スズキの胡麻漬け、マルアジの柚子漬け、ムロアジ、石鯛のタタキ、真鯛。
凄く手間掛かっているので、2500円は取りたいところですw
4時〜10時の釣果にて。50貫くらい作成。残念ながら、この時点で大きなイカは釣れず。
書込番号:25512773
8点

ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。
今回は、α77Uとα7RUを持ち出し撮影に持ち出しました。
α77Uへは、下記レンズを装着
■シグマ 50mm F1.4 DG HSM|Art (A014)
α7RUには、LA-EA5経由で下記レンズを装着
■シグマ35mm F1.4 DG HSM A012
先にも、ご紹介しましたがこの機種にLA-EA5を装着して
■シグマ 50mm F1.4 DG HSM|Art (A014)を使うと、AFが使えないうえに
本体電源を投入するごとにレンズ未装着のような警告を発し、一度アダプターごと
アンマウント/マウントを行う操作を要します。撮影スタイルが場所移動ごとに
本体電源を切るスタイルなので、調子狂います(;^_^A
また、よろしくお願いします。
書込番号:25512935
5点

>ちゃーずる良さん、皆さん
こちらは初参加、いきなり真冬の感がありますが秋の景色をお届けします・・・背景ですが。
ま、「ラリージャパン」も数年すれば秋の代名詞、季語になることを期待して(笑)。
書込番号:25513145
9点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
寒いですね、風邪は引いてないでしょうか?
この前の土曜日大分県玖珠町の
豊後森機関庫でポートレートに行きました
行く途中吹雪いていて無事に到着出来るかと案じてましたが
何とか到着出来ました。
肝心の撮影は寒すぎてモデルさんカメラマンとも震えて
休憩ばかりで撮影どころではありませんでした。
写真はその時撮影した機関車を貼ります。
いぬゆずさん
WRCの写真素晴らしいです!!
季語になれば良いですね。
書込番号:25513409
8点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872762/
こちらのお刺身がとても美味しそうです !!!
綺麗な白身で、分厚くカットされていて、とっても豪華です (☆▽☆)
今日は宿泊先のホテルにて。
先輩が購入したルピシアの買い物袋が大きくて....
どんだけ買っているのかと、ちょっと驚いた場面です(+_+)
あとハチ公は初対面でした。
書込番号:25513823
5点

>いち99さん
猫ちゃんのお写真がすごくカワ(・∀・)イイ!!ですー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872726/
これもサイズがピッタリですね(^▽^)/
耳に色が付いていたらーもっと可愛いね。
書込番号:25513832
4点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
白いバラは一輪だけ咲きましたが、13日朝の寒さ(雪)で、あっと言う間に萎れてしまいました。
美味しいアップルパイ食べたいですねぇ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872757/
ジュテームは英語の“I love you.”ですかね!
「ジュテームカフェ」というお店は知っていますが、アップルパイは無かったなぁ・・(^-^;
久しぶりに中古カメラを購入したので、以前から欲しかった新しいストラップも購入しました。
書込番号:25513909
5点

こんばんわ。
>ちゃーずる良さん
美味しそー!そちらの地酒とセットでよろしくお願いします。
>coco & マコさん
幻想的な空間ですね。他にもゾーンがあるようで、是非行ってみたいです。
マーティの耳の正面はこんなんで色付きです。
RX100で撮るいつものウォーキングの公園ですが、GF3で長時間露光してみたらUFOが降りてきそうな・・・
書込番号:25513957
5点

>ts_shimaneさん さまへ
丁寧なご解説痛み入ります^^
どれも丁寧&繊細に撮影されているんだと、文面から伝わります。
あと道具への愛着もw
そして、最も感じるのは向上心の強さです。
私も見習わねばなるまいw
是非末永くご指導をお願いします。
ーー 先月の柏島から ーー
書込番号:25514038
7点

>いぬゆずさん さまへ
ニュースでこのイベントを見るたびに、撮影に行かれてるのでは?っと
想像しておりましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872874/
ラリーは近くから見れるのですね?凄い音と迫力でしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872879/
こちらは季節感と躍動感の混在ですね!
美しいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872883/
こちらは、、ハイレベルな鉄道作品ですね^^¥
激しいレースの様子が伝わってきます。
素敵な作品集をありがとうございます!!
ーー 久しぶりに松山空港に隣接する展望公園へ ーー
書込番号:25514040
5点

>neo-zeroさん さまへ
寒い中、ご撮影お疲れさまでした。
一時期の寒さよりは、少し暖かくなっているように感じますが、
そちらはどうでしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872946/
素敵な鉄道作品をありがとうございます。
展示車両には見えませんね^^綺麗に管理されているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3872949/
どのお写真も、金属の質感が非常にリアルで、固さや冷たさまでも
伝わってくる勢いです。良いレンズですね〜♪
また、ポートレートも鉄道作品も、お待ちしておりますよ^^
ーー 空港の公園続きです ーー
書込番号:25514043
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵な旅行写真の続き、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873088/
あの紙袋大サイズが満タンですw 一体何をドレだけ買われたのかww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873089/
ハチ公との初対面、おめでとうございます^^
きっと良いホテルに宿泊されたんでしょうね^^
また続き待っていますよ。
ーー 密かに撮影していた、フジバカマと蝶々 ーー
書込番号:25514045
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
新しいお仲間が増えたようですね!おめでとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873102/
すごくお洒落なストラップですね!高級感があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873105/
大きなセンサーですから、かなり写りは良いですか?
またご感想をお伝えください^^
アップルパイは美味しいのですが、自宅から100キロくらい離れているので、
食べるのは年に2度くらいです^^
ーー フジバカマの続きです ーー
書込番号:25514047
6点

>いち99さん さまへ
癒し系作品の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873122/
お洋服、凄く似合っていますね^^
表情から、華麗に着こなしていると、、自信も伝わってきますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873124/
これは完全にUFOが近いですねw
誘拐されないようにご注意くださいw
ーー 蝶々の撮影地は漁港でした ーー
書込番号:25514048
6点

>いち99さん
猫耳がすごくカワ(・∀・)イイ!!ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873122/
色が体とセットですね(^▽^)/
あらためて似合っているなぁー
写真はいつも古くて余ったものを貼っていますよ。
何も載せないのは、寂しいなぁーっと思って(o^―^o)
書込番号:25514722
4点


>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
こりゃすごい! と思えるイチョウをみつけましたので、
貼らせていただきます。
>いぬゆずさん
すばらしい作品集、拝見しています。
色の世界を押し返すようなダイナミズム、ほんとにお見事です。
書込番号:25514815
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
松山空港にも展望公園があるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873147/
後ろに工業地帯があるのも絵になりますね。
とても良い雰囲気です(^_^)v
X VarioはAPS-Cサイズのデジカメですが、写りに大きな違いは無い感じです。
書込番号:25515244
6点

>coco & マコさん さまへ
いつも楽しい画像をありがとうございます^^
勿論、過去作品でも、あまり画像でも、何でもOKですよ!
遠慮なく、貼りまくってくださいね。
裏庭にて、知らぬ間に咲いていた山茶花。北側の日影なんですが、
一番最初に咲きました。
書込番号:25515367
4点

>いぬゆずさん さまへ
ハイレベルなレース作品ですね!
続編のご投稿、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873342/
全体に滲んだ赤が奇麗ですね〜♪
これくらいの障害物など、全く問題無く追尾するのでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873343/
この遅い速度で捕捉続けるの難しいですよね^^
上級者じゃないと車がハッキリと写りませんからw
さすがです!
今回も見応えのある内容でした。感謝です^^
ーー 松山空港の北側の様子 ーー
書込番号:25515369
6点

>sioramiさん さまへ
美しい紅葉作品、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873339/
濃い黄色が美しいですね!色も一定で、ベスト時期だったようですね^^
逆光も素晴らしい・・どちらも良い、選べませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873341/
違う枝との混在も美しいですね〜♪
引く続き、美しい枝探して、入念に巡回してくださいね^^
ーー 石手川、河川敷公園にて ーー
書込番号:25515372
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
展望公園は家族連れが多く、チビっ子がいつも沢山です。
あと野良猫もイッパイですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873504/
比較するカメラが、最新のRXシリーズですから、、室内だと似通った感じかも
しれないですね^^
屋外の風景だと、差が出るかもしれないですね^^
引き続き、存分に楽しんでいただき、また比較作品をお願いしますね^^
ーー 三崎半島にて、アジ釣り中の周辺風景です ーー
書込番号:25515374
5点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
小雨の後、虹が出ていたので写しました。
あまりはっきり写っていませんが、
二重の虹、Double Rainbow でした。
久し振りに、見えたーー、です。
書込番号:25516234
5点

久しぶりの投稿になります。
RX100を所有しております。
あんまり外出するほうではないので、撮影はたまに。
今日はDIYショップとスーパーへ行ってきました。
スーパーで撮影したものと自宅で撮影したものをアップしてみます。
八海山はまだ飲んでおりません。
おちょこは11月に山陰へ団体旅行に行ったときのお土産。
団体旅行では、別メーカーのデジカメで撮影したので、省略。
書込番号:25516272
5点

>ちゃーずる良さん、皆さん、ご無沙汰しております。
今日から姫路駅前の大手前通りにイルミネーションが点灯されたのでRX100で帰りにパシャパシャ十数枚ほど手持ち撮影しました。
アップしても問題なさそうな1枚をレタッチして貼り付けさせて頂きますね。
書込番号:25516535
5点

みなさんこんばんは
>ちゃーずる良さん
自宅から自転車で10分以内の紅葉スポットで撮ってみました。レンズは安い方のコンタックスプラナーで。
今年の奈良公園の紅葉はダメですね。けっこう探さないと傷んだ紅葉や楓が多くて。観光客は鹿が目当てだからあまり気づいてないみたいですけどね。
書込番号:25516588 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさま、こんにちは!
ちゃーずる良さん、12月のスレ立てありがとうございます!
気持ちのいい秋晴れで、散歩日和のパノラマ撮影日和でした。
水元公園に行ってきましたが、紅葉にはまだ早かったです。フライング気味ですが、久々に回転してきました。初代RX100は現役ので絶賛稼働中です!
書込番号:25516611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん、こんばんわー
きょうは、今年すごくお世話になった無人販売所を紹介します。
無人ですが、いつも近くの畑にお爺さんがいます。
ここのイチジクがとても美味しくて、、20パック以上は買いました。すんごく安いー
バナーネだと思うんですが、甘みが強くて皮がとても柔らかいんです(^▽^)/
何度も行くから、顔覚えてくれて、小さいのをサービスで付けてくれたり....
また来年も食べたいです !!
書込番号:25516658
6点


>sioramiさん さまへ
非常に気持ちの良い風景画ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873749/
しっかり二重の輝きが描かれていますよ!
日頃の行いが良いのでしょう、、バッチリなタイミングで外出されていましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873750/
こちらは小さなファンタジーですね^^
これは吉兆ですよw
また良い景色に出会えたら、、速攻狙撃、迅速に報告・・でお願いしますね^^
ーー 奇抜なパン屋さんの内装続きです ーー
書込番号:25516798
5点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
お久しぶりです、最近のお酒事情のご報告、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873755/
ほんとお酒に強いのですね!!羨ましいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873756/
どんどん減るのですね^^ 日本酒に強い人、憧れの存在です^^
立派なおつまみも有り、豪華な晩酌風景ですね!
またいつでも立ち寄ってくださいね^^ー
ーー 松山空港北側から、、昼間の風景 ーー
書込番号:25516812
7点

>早坂明さん さまへ
お久しぶりです、お立ち寄り感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873830/
素敵なイルミネーションですね!派手ですね〜♪
樹木も大きくて、点灯範囲も広大ですね^^
是非また見せてください^^
素敵な季節の作品、ありがとう〜♪
ーー 柏島付近の遊歩道&展望台、ココからの天の川は強烈に美しい ーー
しかし今年はずっと曇り空で撮影出来ず・・
書込番号:25516814
6点

>レインメーカー4989さん さまへ
近場に紅葉スポットがあって便利ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873840/
ピント面の解像が凄いですね^^良いお道具です。
また配置もムチャお洒落・・適度に散ってる緑色が全体を引き締めている印象です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873843/
こちらも角度が優秀ですね!
赤を被せて、、不思議と邪魔をしていない、両方引き立つ美しさです。
穏やかなボケも気持ち良いですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873845/
これは・・完熟気味ですから、間違いなく野鳥が来てるねw
こちらも奇麗な紅葉場所が少なくて、皆さん苦戦しておりますw
また、紅葉&野鳥作品、お待ちしておりますよ^^
ーー 柏島遊歩道の続きです ーー
書込番号:25516817
6点

>デューク高沢さん さまへ
毎月欠かさずのご参加、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873860/
素敵な野鳥作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873861/
これ、全体がもっとオレンジ色になれば、、強烈に美しいでしょうね^^
再度行かねばなるまいw
気持ち良い青空で、回転も気持ちよかったことでしょう^^
是非、もう1回転くらい、カマしてくださいw
先日凄い自然現象に遭遇しました。
空を覆うくらいのテントウムシ、異常発生。
ニュースになるような出来事だが、誰にも言わないw
人が居ない山中なので、誰にも気づかれないんだろうなーっと独り占め。
ゴーグル付けないと歩けないような状態でした。
これ全部同じ「ナミテントウ」です。柄は200種類あると言われている。
書込番号:25516819
6点

>coco & マコさん さまへ
文面から、激しいイチジク愛が伝わってきますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873869/
4個入りで200円とは、格安ですね!!
しかもリピートで何度も購入とは、、かなり出来が良い品なのでしょうw
バナーネが何か分からず調べてみました。
海外の品種で、皮も柔らかい甘い品種だと記載がありました^^
1つ勉強になりましたよ。
貴重なお写真、ありがとうございます。
ーー 大月町の道の駅にて ーー
書込番号:25516820
6点

>ちゃーずる良さん
>ほんとお酒に強いのですね!!
酒は好きだけど、そんなに強くはありません。
飲む量は酒なら一合、ビールなら500ml。
量は抑えてあります。
他社のコンデジで旅行を撮影したものと、RX100でDIYショップの花を撮影したものをアップしてみます。
書込番号:25517111
5点

>ちゃーずる良さん みなさん こんにちは
今日で晴天3日目 最高気温は19.9℃・・・12月とは思えない!
何時もの崖上の仏堂から撮った超解像ズーム画像です。
港では釣人がイッパイ。埼玉から来た中年夫婦に「何が釣れますか?」 と聞いたら「何も釣れません」 との返事
海面には3〜5cm位の餌取りフグがウジャウジャ・・・釣れない由だ
書込番号:25517611
5点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
これ全部同じ「ナミテントウ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3873968/
空を覆うくらいのテントウムシの異常発生に遭遇したのですね。
こちらだと絶対にニュースになりますよ・・・(^-^;
大イチョウが綺麗に色付いてました。
銀杏を拾う人もなく・・
2014年5月発売のRX100m3と、2013年6月発売のX Varioで撮影してみました(^-^;
書込番号:25517695
4点

>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
滋賀県内で紅葉の名所(の一つ)と言われている
日吉大社の参道の紅葉です。
二本だけ、例年と同じように色づいた木がありましたので、
写してきました。
これから3−4日がピークになると思うので、
捜索範囲を広げて、散歩写真を撮るつもりです。
書込番号:25517713
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
テントウムシが.....カワ(・∀・)イイ!!ですね。
同じ仲間だとは思えないです、色も柄も全部違うー(*- -)(*_ _)
うちのキュウリに来るのは、ぜんぶナナホシテントウです。
今日はココちゃんとコスモスを見にいったときの写真です。
TV局が来てて、とても賑わっていましたよ。
書込番号:25518084
7点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
貴重で珍しい機材でのご投稿、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874038/
非常に可愛い形状です。これは1つ欲しくなりますねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874040/
中に何があるのか、、非常に気になります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874045/
日光の下で、元気そうに輝いている植物たちが奇麗に描かれていますね^^
ビール500mlとは、かなり控え目ですね^^
私は日本酒は飲みませんが、ビールは喉が渇くと、、ついついw
―― 奇抜なパン屋さんの続きです ーー
書込番号:25518115
5点

>もつ大好きさん さまへ
こちらも昨日は少し暑かったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874159/
凄い釣り人ですね!!暖かくて気持ち良い日だったからでしょうかね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874160/
こちらは、雪や強風に備えての強化作業でしょうか?^^
こちらでは見覚えのない作業ですからw
何だか、明日も暖かいようですから、、是非またお散歩にお出かけください^^
ーー 松山空港付近、残り画像です ーー
書込番号:25518124
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
テントウムシの発生に気付いているのは私だけなので、ニュースになりませんw
基本誰にも教えない主義なのでw
教えろと、今までも何度も脅されましたが、屈しませんw
ホタルも、トンボも、蝶々も、野鳥も、光るキノコも・・秘密主義なんですw
だから広角飛翔は撮っても誰も見ないという、、密かな贅沢w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874187/
凄く面白い比較作品をありがとうございます。
現在3万円の中華ノートからアクセスなので、繊細な違いが分かりませんw
ざっと見た感じでは、M3は大健闘ですね。
色合いが少し違うだけで、小さな葉の描き方は、あまり差を感じません。
X Varioの方が若干奥行きを感じる描写に感じます。微差ですが^^
是非もっと見たいですw
書込番号:25518137
5点

>sioramiさん さまへ
鮮やかな紅葉作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874194/
天然のアートフィルターですね^^ 行動時間が早いからこそ出会えた貴重な
瞬間ですね^^ 私には難しい時間帯だw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874195/
立派に育った巨木ですね!枝の迫力が凄い^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874198/
素敵な壁紙になりましたね!
時期到来といった感じですね、続報が楽しみです^^
ーー 電柱に沢山とまっているテントウムシたち ーー
書込番号:25518144
5点

>coco & マコさん さまへ
テントウムシはまだまだ沢山の柄たちがザワザワしていたんですよw
しかし狙った個体がなかなか撮影出来なくて、、直ぐに飛ぶし、猛烈に動きまわります。
再度調査に行く予定です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874375/
可愛いリボンが付いていますね^^
周りに人が多くて、少し落ち着かない様子かな^^
背景のコスモスと青い空が素敵ですね!
そういえば、、ナナホシテントウは居なかったなぁ〜、不思議です^^
ーー 石手川ダム公園にて、水がかなり減っています ーー
書込番号:25518148
6点

愛媛初出店! 2023年11月22日「ジュピター松山大街道店」がオープン。
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6a350df6262332342550ed3cc55368a2a0156294
個人的に多々用事があるお店なので、近所に出来たのはムチャ嬉しい。
書込番号:25518160
6点

>ちゃーずる良さん
昨日は恒例の高雄陣場山縦走に行ってきました。
紅葉の真っ盛りに当たったようです・・・しかしいつも以上に足の痛みや疲れを感じて「あれ?」って一日でもありました。
>sioramiさん
ご感想ありがとうございます。
サーキットレースと違って周りの景色や季節を映りこませることが出来るのが、ラリーの一つの面白さだと思っています。
そう言う意味で晩秋はラリージャパンにとってベストのシーズンなのかもしれませんね。
書込番号:25518228
8点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
昨日に続いて、
滋賀県内で紅葉の名所(の一つ)と言われている
日吉大社の参道の紅葉です。
今日は f=11mm 魚眼レンズの撮影例を貼らせていただきます。
(目が回ったら、ごめんなさい)
書込番号:25519057
4点

みなさん、こんばんわー
>良さん
凄い光景ですね !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874407
こんなに密集しているの、見たことないです(*^_^*)
きょうは、プラネタリウムへ行ったときの写真です。
あまり綺麗に写らなかったです(^///^)
書込番号:25519493
3点


>いぬゆずさん さまへ
毎年必ず行かれる重要な登山なのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874428/
天候も良し、空気も澄んでいる^^ 撮影日和でしたね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874429/
時期も丁度良かったようですね!とっても鮮やか、、背景も丁寧に処理されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874430/
何だか、、体が温まりそうな1枚です^^
季節感あふれるラリー作品もありがとうございました^^
ーー 今治市「藤山健康文化公園」より ーー
書込番号:25519630
2点

>sioramiさん さまへ
面白いレンズを使った大胆な作品集ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874614/
ほんと立派な木ですね!色の散り方も奇麗ですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874615/
こちらも枝の広がり方が楽しいです!こちらは紅一色で美しいです^^
魚眼レンズは大いにアリですね^^ 凄く楽しいです!
また色々と見せてください。
ーー 住宅地をタヌキの子供がウロウロしていました、ドングリを食べている ーー
書込番号:25519631
4点

>coco & マコさん さまへ
昨日もテントウムシを見てきました。まだたくさん飛んでいます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874734/
星を見ながら、、屋台で買い食い出来る・・これは楽しそうなイベントですね^^
引き続き、都会のお洒落な風景、お待ちしておりますよ^^
ーー 今治産直市「さいさいきて屋」にて、柑橘類の補充 ーー
書込番号:25519636
2点

>いち99さん さまへ
いつも癒し系作品をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874750/
つい噴き出してしまう、非常に愉快な作品ですね^^
狭いけど、、居心地は良さそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874751/
こちらは暖かくて気持ち良いのでしょうかw
表情がたまらんですねw
ーー 今治の鈍川渓谷です ーー
書込番号:25519637
5点

>ちゃーずる良さん
皆さんおはようございます
寒いですね、長崎はもう冬です。
そんな寒い中自宅の庭に咲く花を撮りました
寒い中健気に咲くのに感動します
歳かなと思うこの頃ですね。
書込番号:25519894
7点

みなさん こんにちは
>ちゃーずる良さん
天理市のイチョウ並木を撮ってきました。最近、ヒマなんでいっぺんに撮るようになりましたね。紅葉が終わったら野鳥ですね。そろそろ像面位相差のカメラが欲しいw
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3874422_f.jpg
ジュピターは奈良市内にもあってよく利用しますよ。ナッツ類、ドライフルーツ、香辛料を買います。こっちはレジ近くに地元のオススメ商品コーナーがありますね。ワインやパスタ好きの人にはいいお店ですよね
書込番号:25520404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
昨日、一昨日に続いて、またまたしつこく、
日吉大社の参道の紅葉です。
今朝も撮影に行ったのですが、
ハッセルブラッドを使う人がおられて、
「フィルムはどうしてるのですか?」と尋ねたら、
「今日はデジタルパックを使ってるが、
フイルムもヨドバシに行くと売ってる」 とのことでした。
>レインメーカー4989さん
天理大学、図書館の蔵書で有名ですが、
建物もすごいですね。知らなかった。
書込番号:25520511
6点

>neo-zeroさん さまへ
ご自宅のお庭はすごく賑やかですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874833/
これはツワブキに似ていますね、、丁度今頃咲く花です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874834/
こちらはマリーゴールドかな〜?暖かい午後には、まだギリギリ蝶々が来そうです^^
他の花は全くわかりませんw
きっと他にも咲いているのでは?っと推測致します。
是非全部貼り尽くしてくださいw
ーー 街中の夜間スナップ、壁に突き刺さっている車のカフェは、夜点灯していると判明w ーー
書込番号:25520897
4点

>レインメーカー4989さん さまへ
美しい撮影地をたくさんご存じなのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874945/
美しい並木です。手前の青い看板が素敵過ぎるアクセントです。
左上のイチョウもジワジワと効いてきますね^^
全体に無駄がなく素敵で繊細な切り取りです!!
Goodアンサーボタンを押したくなりましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874951/
この手の絨毯も大好きです、とっても素敵。
影で縞々になっている箇所が凄くお洒落です!きっちりと明暗を描いています。
良いお道具ですね〜♪
ジュピターは実家の広島にはあるんですが、あと徳島も・・
両方遠くて非常に不便だったんですよw
私は多岐に渡るフルーツジャムコーナーがお気に入りです。
もちろんシリアルコーナーもw
野鳥の時期到来ですね!次はどんなカメラを買うのかな〜?^^
ーー 街中スナップ ーー
書込番号:25520946
5点

>sioramiさん さまへ
連日のご投稿感謝いたします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874980/
これは赤ですねw 凄く大きな木だ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874982/
やはり和物っぽい建造物とのコラボは、心に染み入りますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874985/
赤色以外が混ざるグラデーションもイイですね〜♪
こちらも木が大きいですね〜!
皆様のように丁寧に撮影せなイカンですねw
最近はコンデジしか使っていないですw
ーー 奇抜なパン屋さんの内装です ーー
書込番号:25520958
5点

みなさん、こんばんわー
>いち99さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874750/
これすごくカワ(・∀・)イイ!!ですね。かくれんぼだ-!!
箱もお洋服もすべてピッタリサイズみたい (*^_^*)
このまま持ち運べますね。
書込番号:25521015
6点

>良さん
野生の狸ですね !!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874782/
よく近づけましたねΣ(・□・;)
確かに足元どんぐり落ちてるー
今日はココちゃんと八幡浜道の港へ行った時の写真です。
書込番号:25521024
5点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.今回は非/疑似オールドレンズです.
オールドレンズ風新作マニュアルレンズを手に入れました.TTAltisan 100mm F2.8.
バブルボケで有名な旧Meyer製Trioplan 100mm F2.8と同じレンズ構成の製品です.オリジナルは中古価格で7〜10万円程度(それでもひときりよりは落ち着きました),復刻版は新品で15万円程度と高嶺(高値)の花ですが,これは3万円で手に入ります.
オリジナルよりもコントラストが高く色乗りも良いようです.また鏡筒長も最短撮影距離もオリジナルより短く設計されていて,こちらの方が扱いやすいですから,これはお値打ち品.ただし入手まで2か月近く待たされました.
バブルボケはもう少し強い点光源を探せば,もっと大きくはっきり出ると思います(宿題です).それよりも,3枚玉の若干緩くもヌケの良い描写が結構はまりました.色も驚くほどよく出ます.ギミックレンズのつもりでしたが,100mmの定番になりそうな予感です.
1,2枚目がSONY A7C,3,4枚目が同A7RVです.
書込番号:25521056
7点

>coco & マコさん さまへ
可愛いお散歩風景ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875173/
気持ちの良い快晴で、ココちゃんも楽しそうですね^^
リボンが光っていますよ。
寒くなりましたね^^ そろそろココちゃんもお洋服を着ている頃合いでしょうか^^
ーー 海沿いで撮り鉄です^^ ーー
書込番号:25521133
4点

>涼涼さん さまへ
ご多忙のところ、たくさん投稿していただき、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875189/
いつも楽しいご解説を楽しみに拝見しております。
凄まじい探求心、幅広い知識ですね!
こちらの作品は、可愛いボケとクリスマスアイテムが凄くマッチしていて、とても
可愛いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875191/
描写の優しい表現と、可愛いお花たちが、、これも相性が良いですね^^
100mmのスナップは難易度高いですw
新しいお宝レンズの続き、是非また見せてください。
ーー お庭で撮影した小さな紅葉たち ーー
書込番号:25521138
5点

>ちゃーずる良さん
皆さんおはようございます。
良さん花の名前を教えて下さりありがとうございます
今日も同じ花を貼ります
α7RXとFE24-70mmF2.8GM Uを購入しましたので
そのテスト撮影です。
定年前に自分へのプレゼントに導入しました
α7RVと比べるとレスポンスが全然ちがいますね
写りはまだ違いが分かりませんが色々撮影して
比べてみます。
書込番号:25521484
7点

>ちゃーずる良さん みなさん こんにちは
今朝は寒かった 0.6℃でした。でも日中は晴れて気持ちが良かったので 10月下旬に買った
骨董品を持って近所をウロチョロでした。
生きてるタヌキは見た事ありません。車に通過されたのばかりです。
生きてる動物は ウリ坊と熊1回です。・・・ウリ坊3匹 可愛いかった。
書込番号:25521866
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
ちょっと仕事で忙しく、時間を空けてしまいましたm(__)m
タヌキですねぇ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3874782/
今年は熊やイノシシの里への出没が多いです。
裏庭で子連れのタヌキを見ました(^-^;
今朝は今季一番の冷え込みでした。
書込番号:25521905
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875217/
これは梅津寺駅ですね(^▽^)/
すごく見覚えがあります。
今日は、プラネタリウム近くにあるカフェです。
ケーキやドリンクがすごくお洒落で、ここでも買い食いしてしまった。
書込番号:25522428
6点

>neo-zeroさん さまへ
かなり豪華なプレゼントになりましたね^^
私も・・・そうか定年無いんだったw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875340/
鮮やかで力強い写りですね!ソニー機は選択肢が増え過ぎて、、皆さん悩むでしょうね^^
私はa9Uが欲しいですが、、壊れたら買い替えます。これがなかなか壊れないんだなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875343/
こちらは、花のメクレ具合や膨らみが「金魚草」に似ています。
あまり自信が無いですがw
定年後も忙しくなりそうですね^^
ーー 地球人まつり@まつやま花園日曜市 ーー
国際交流祭りがありました。異文化の食べ物が安価で売っています。
書込番号:25522559
5点

>もつ大好きさん さまへ
こちらも朝と夜は少し寒くなってきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875486/
素敵な写りですよ!
骨董品というほど、古くはないですw、どんどんご使用ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875487/
鮮やかな黄色が眩しいですね^^
ーー 「地球人まつり@まつやま花園日曜市2023」 ーー
毎年あるイベントです^^
書込番号:25522560
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
既に真冬が来ているかのような、、寒そうな画像ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875518/
美しい煌めきです!!貴重なご機材でのご投稿ありがとうございます。
最新機種にも負けない写りです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875521/
不思議な形状です、どういう状況だろうw
どれも素敵なセンスと独特な視点ですね!!
私はよくハクビシンにも会いますよ^^
ーー 同上 ーー
書込番号:25522562
5点

>coco & マコさん さまへ
いつも素敵なスイーツ画像をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875681/
ムチャお洒落な商品が並んでいますね!味が想像出来ませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875682/
とても美しい光沢具合、、派手なドーナッツですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875683/
こちらのソフトクリームも手間が掛かっていますね^^
目の保養になりましたw
ーー 同上 ーー
書込番号:25522563
5点

>ちゃーずる良さん
昨日の冷え込んだ朝の景色です。
高雄陣馬縦走路はここそうですね、10年以上は年に1〜2回通っています。
半日コースの割に距離があるのと、景色に変化がなく飽きないことがありますが、何よりもその時点での体力検定にもってこいなのです。
・・・今年はふくらはぎの痛みが出たのでちょっとコンディション良くないですね、寒かったからかな。
書込番号:25523304
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
イベント楽しそうですね(o^―^o)ニコ
レモンケーキがとても美味しそうです !!!
プラネタカフェの続きです。
見た目は派手で綺麗なんだけど、味のほうは普通でした(〃艸〃)
書込番号:25523566
3点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
4枚目の画像
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875521/
は、3枚目の葉の一部に等倍(1:1)で寄ってます。
深度が浅いので、MFでグッと寄って、カメラを前後にズラしながら連写し、ピントの合っているものを後で選んでます(^-^;
α350+100mmは150mmになるので、付けたままです。
本場の「ビリヤニ」美味しそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875703/
今年の夏にセブンイレブンが商品化していたような・・記憶??
ハクビシンは燐家の長屋に住み着いているようで私も良く見ますよ。
いつもの場所から雪化粧した北アルプス方面です。
テレ端(換算)600mmのRX10M4は気軽に超望遠撮影できて最高です!
書込番号:25523608
5点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
今夜の長崎県は雨で満月の撮影が出来ませんでした
そこで昨晩撮影した物を貼ります
ほとんど満月に見えますね。
書込番号:25523829
6点

>いぬゆずさん さまへ
半日登山コースにて体力検定とは、、むちゃ元気ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875849/
鮮やかな紅葉、またボケが繊細で美しい・・
どんな被写体でも、手抜きなくシッカリ撮影されていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875852/
前後のボケがフワフワ〜♪
手を伸ばせば、触れてしまいそうな圧倒的な存在感です。
以前時折使用されていた、やや古い小型ボディーはまだご健在でしょうか?
豪華レンズとのアンバランス&奇抜な組み合わせスナップ・・・
密かに楽しみにしておりました^^
ーー 五十崎、竜王公園にて ーー
書込番号:25523987
6点

>coco & マコさん さまへ
ご返答を忘れておりました。ご指摘の通り、梅津寺駅です^^
ココちゃんのお散歩コースでしたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875913/
下部にあるハンバーガー類も、かなり面白そうですね^ー^
レモンケーキは「瀬戸内レモンを使っている」・・とイギリス人のおばちゃんが
説明してくれました、とっても美味しかったです。
ーー 松前城跡、、といっても何も無いんすけどね^^ ーー
書込番号:25523989
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
丁寧な撮影テクニックの説明、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875922/
見惚れてしまう美しい光景ですね!
山の下部には少し紅葉が残っているのが可愛いですね^^
ビリヤニは一時期セブンイレブンで売っていました。
あれはかなり出来が良いと、、外国人たちには好評でしたよ。
もうちょっと安いと嬉しいなっとw
ーー 東レ 愛媛工場 ーー
書込番号:25523994
4点

>neo-zeroさん さまへ
さっそく新しい機材がご活躍ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875984/
迫力ある切り取りですね^^
今日は満月だったのかな?私も丁度夜間外にいたので、大きな月だなぁ〜と
何となく撮影してみました^^
こちらは深夜から少しだけ雨が降り、、いまはもう止んでいます^^
書込番号:25523997
5点

>いち99さん さまへ
癒し系の続編、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875986/
横顔も可愛いですよ^^ 安心しきっている様子が伝わります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875987/
2匹ともステキに豊満ちゃんですね^^
3枚目の寝顔も素敵過ぎます^^
癒されて、私も今日はぐっすり寝れそうですw
ーー 松前漁港 ーー
書込番号:25524001
6点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
今朝早起きして満月を撮影しました
α6700ですが軽い方が撮りやすいですね。
それと今晩の月は黄色く見えましたので
それを撮影しました、これも満月に見えますね。
書込番号:25525102
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
松前漁港の夕景
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876060/
海まで遠い私にとって、とても憧れる風景です(^_^)v
飛び立っている鳥が良いアクセントになっていますね。
α900(2009年購入)で晩秋の風景を撮ってみました(^-^;
書込番号:25525190
5点

みなさん、こんばんわー
>良さん
きょうはよく行く和菓子屋さんです。
今治へ行く途中にあります。車で30分くらいです。
安くて美味しいから、ついたくさん買ってしまう(≧∇≦)ノ
書込番号:25525204
4点

>いち99さん
カワ(・∀・)イイ!!お写真がいっぱいですねーo(^▽^)o
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3875988/
フワフワのふかふかですね !!
優しい寝顔がステキ (〜 ̄▽ ̄)〜
書込番号:25525213
4点

>neo-zeroさん さまへ
早起きお疲れ様でした。
非常に勉強熱心ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876307/
とても不思議な色合いですね^^ 私も一度くらいちゃんと撮影した方が良いかな^^
眠っているP1000でも引っ張り出そうかな。
美しい比較画像もありがとうございます^^
ーー 柏島、残り画像です ーー
書込番号:25525300
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらは海に囲まれたトコに住んでるから、、夕陽をドコで見ようか、、
いつも目的地に悩みます^^
周辺の爺たちは連日口癖にように「ダルマ、ダルマ夕陽や〜」と呪文を
唱えているのですが、、正直ダルマの何が楽しいのか?全く理解不能ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876325/
カメラが奇麗に浮き上がっていますね!
そしてモデルが格好良すぎますw 無駄のないフォルム・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876327/
こちらの分厚い絨毯も良いですね〜♪ フカフカしている柔らかさが伝わってきますよ^^
いつも貴重な機材でのご投稿、ありがとうございます。
ーー 双海シーサイド公園 ーー
書込番号:25525305
4点

>coco & マコさん さまへ
素敵な和菓子のお届け、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876330/
菊間町の老舗ですね!私も半年に一度くらい立ち寄りますよ^^
でも、あまり和菓子は食べたことないんです。
普段は「バナナボート」という新しいお菓子を購入しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876332/
小さくて可愛いお菓子がイッパイ売っていますね^^
しかも安いしw
私も次は色々な和菓子を購入してみようと思います。
ーー 藤山健康文化公園 ーー
書込番号:25525308
4点

みなさん、こんばんわー
>良さん
バナナボートも売ってました。
次は買いますね(^▽^)/
きょうは、北条漁港でココちゃんとお散歩です。
野良猫が多くて、すごく面白いです。
小型犬だと全然怖がらなくて、どんどん近寄ってくる。
ココちゃんも、相手が猫だと怖くないみたい(=^・^=)
書込番号:25526344
7点


みなさん こんばんは
>sioramiさん
こんばんは 天理教の施設は煙突があるんでエモいというか不気味な雰囲気です^^; なんてことはない風呂用の煙突なんですが。あの写真に写ってる天理大学の建物でこの周辺の天理教全施設の1/50くらいの規模です。初めて来たら驚きます。
>ちゃーずる良さん
来月、バイト引退で特別賞与が出るんです。3年半頑張ったんで楽しみですね。使い道はカメラなんてポチッたら一瞬で吹き飛ぶじゃないですか^^; よく考えないと。
それとジオラマ置いときます。昼から思い立ったので有るもので間に合わせてます。時間的には粘土こねてたのが大半です。
書込番号:25526589 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>coco & マコさん さまへ
お散歩は海沿いが多いようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876605/
入念に探索していますね、、猫でも隠れているのかな?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876610/
木の後ろに子猫が隠れていますね^^
仲良くしている様子が撮影出来たら、さぞ可愛いでしょうね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876609/
おっと、こちらにも猫が発生していますね^^
いつも勇ましいココちゃんのお姿に元気を頂戴しています。
ご投稿ありがとうございます。
ーー 浄土宗 廣度山 長建寺 ーー
期間限定ライトアップ
書込番号:25526703
8点

>いち99さん さまへ
素敵なウォーキング画像をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876671/
良質のカメラが、良いお仕事をしていますね!素敵な透明感です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876672/
かなり開放的なエジプト風景ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876674/
こちらはスフィンクスに負けていない立派な存在感ですよw
カメラは照れるようで、なかなか正面向いてくれませんね^^
ーー 双海シーサイド公園 ーー
書込番号:25526705
7点

>レインメーカー4989さん さまへ
今回もカラフルで素敵な写真集ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876660/
色彩のバランスが整っているから、全体が引き締まって見えますね^^
色々と良いレンズを隠し持っていますねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876661/
太い幹に付いているコケや、、屋根にヒッソリ生えている雑草など・・
あちこちに見所が隠れています、、長時間見てしまう作品です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876663/
しっかりと秋が描かれていますね!!また丁寧過ぎる作業お疲れ様です。
力作をありがとう〜〜!!
特別賞与ゲットですね!おめでとうございます。
使い道は、、慎重にご検討くださいw
ーー 松山空港夜景 ーー
書込番号:25526708
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
ココちゃんは、リードから放してあげると、すごく喜んで走り回るから、
安全な砂浜で遊ぶことが多いですね。車が来ないから(*^_^*)
運動不足解消になるしね。
今日は、東京でどうしても食べたかったゴディバのパン屋さんです。
田舎には売っていないのですー
書込番号:25527706
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
紅葉のライトアップ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876685/
幻想的でとても綺麗ですね(^_^)v
coco & マコさん、こんばんは。
「GODIVA Bakery」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876910/
整理券をゲットするのも大変な話題のパン屋さんですが、入店出来たのですか?
早朝から行列で大変だったのではないでしょうか。
信州は雪の便りが届くようになって、寒いです。
書込番号:25527783
6点

>coco & マコさん さまへ
砂浜で元気に走り回っているココちゃんのお姿、是非また拝見したいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876908/
私も病的なゴディバ好きですが、ココのパンは恐らく生涯食べれないだろうなぁ〜っと
諦めていますw 行列が苦手なのです、生粋の田舎人なんでw
ほんとお忙しいツアーだったのですね^^
きっとまだまだ美味しい店を巡回しているに違いないと、睨んでいますw
ーー 松山市内平和通りのイチョウ ーー
書込番号:25527877
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
長建寺は住宅街にある小さなお寺です。
毎年紅葉時だけ夜間も開放されています。
写真は、室内から庭を撮影したモノですが、テーブルに紅葉が写り込んで
幻想的な雰囲気になっています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876926/
しっとりした雰囲気、朝の静けさが伝わってくる素敵な作品ですね^^
もう雪が積もりだして、、冬が早いですね^^
あっという間に、大量の積雪になりそうですね。
ーー 石鎚神社 口之宮 本社にて ーー
書込番号:25527881
7点

>いち99さん さまへ
夜間のウォーキング、お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876928/
夜は全く違う雰囲気ですね!しかしかなり威圧のあるオブジェたちですから、、
気の弱い人は、夜間鑑賞は少し怖いかもww
またお散歩中に、楽しい物を見付けたら、どんどんご紹介ください。
ーー 近所にある銀杏畑 ーー
書込番号:25527886
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
シグマの28-70mm F2.8
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3876963/
スッキリ系な発色と、穏やかなボケのレンズですね♪
こちらの週末は一気に冷え込みそうです(+_+)
書込番号:25528807
7点

>RCさん
都会のお店にすごくお詳しいですね(^▽^)/
私はぜんぜんわからないから、先輩に合わせて行動しているだけです。
パンは早朝から並んだ甲斐があって、無事に購入できたのだけど、
買える個数に制限があって、とても悔しい思いをしましたー
午後からもう1回立ち寄れば、余りものが手に入るかもーとか考えたんだけど
もう閉店準備をしていましたよ、毎日ぜんぶ売り切れになるんですね。
高いパンなのに都会ってすごいなーm(__)m
余りもの、お散歩画像を載せます。
書込番号:25528921
4点

>良さん
ご想像どおり、旅行中はあちこちでたくさん買い食いをしてしまい、
いつも思い切り太って帰宅することになります( ´∀` )
偶然通りかかった可愛い夜市です。
ここでも甘いものを少しだけ食べましたyo- (≧∇≦)ノ
あと特に珍しいものが売っていなかった、高知県特産品売り場です。
書込番号:25528933
6点

みなさん こんばんは
>ちゃーずる良さん
特別賞与はバイト2ヶ月分なんですよ。20万くらいかな。使い道は悩んでるんですよ^^; でも自分はよく考えて買うので大丈夫です。衝動買いはしないので。
ちなみに、E-M1 MarkUとフルサイズのSONY α7Uの相場が同じくらいなんです。もちろん中古の良品クラスで。フィルムスキャナーも欲しいし、オーディオ関係も。ヤバいです^^;
写真は今日からポインセチア展なので撮ってきました。4枚とも同じ会場です。では、そろそろ野鳥撮りメインに切替えます。またSONY機で撮ったら参加しますね。
書込番号:25529055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>coco & マコさん さまへ
余りもの作品、大歓迎ですよ^^ー
名画が隠れているかもしれません、遠慮なくご提出くださいw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877282/
夕陽が出ていなくて、かなり薄暗い環境だと思われますが、、
スッキリと綺麗に描写されているな〜っと新機種の性能を実感しておりました^^
それと、手ぶれ補正が無い機種なのに、しっかりと止まっていますね!
上手に撮影されていると思います。
ーー 近所の銀杏畑続きです ーー
書込番号:25529144
4点

>coco & マコさん さまへ
都会の素敵な風景をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877288/
夜市に何故かDJブースがありますね、オシャレだな〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877289/
高知という見慣れた文字が見えますw
日本酒とかを売っているのかな?全般的に甘口ですが、有名な酒がイッパイ
ある県ですからね^^
せっかくの旅行ですから、存分に食べてOKでしょう^^
全く問題ありませんw
ーー 今日も国際交流、ネパールの友人たちとボウリングでした ーー
大きなアミューズメント施設です。ボウリング、パチンコ、ネット喫茶、ゲーセン、雀荘、カラオケ、温泉・・
普段私が用事あるのは雀荘だけっすw 病的な麻雀好きですw
20年ぶりにボウリングコーナーに入ったんですが、客がガラガラで驚く。
あとボールのデザインが派手で可愛くなってるのも驚くw
書込番号:25529162
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
シグマの方が、普段外で使っているタムロンよりも写りが良いです。
よりシャープです。しかしシグマの方は、動画撮影にしか使用していませんw
軽くて小型でジンバル上で落ち着くんですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877245/
17も35側も、どちらもキレますね!風景撮影には自信もって持ち出せる組み合わせ
だと感じます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877246/
そろそろ紅葉が最終なのですね^^美しい透明感です。
冷え込む予報ということで、積雪風景も、少し楽しみにしております^^
ーー アミューズメント施設の続きです ーー
書込番号:25529177
3点

>レインメーカー4989さん さまへ
欲しい物がたくさんで、悩み多き日々ですね^^
社会人になれば、もっと色々と買えるようになると思うから、カメラは急がなくても
よいかもしれませんね^^ いや、趣味が変わるかもしれないですねw
思い切って、旅行とかもアリかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877335/
素敵な展示会ですね!綺麗だな〜、カラフルで楽しいし、
機材の撮り比べにも良さそう、色彩が豊富だから^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877340/
触れると凹凸を感じそうなくらい、リアルな立体感です。
室内撮影の練習になる素敵なイベントだ^^
そろそろ野鳥ですね。私も準備せねば・・
ーー アミューズメント施設続きです ーー
書込番号:25529183
7点

「秋沢ホテル」宿毛市、レビュー用画像。
他の口コミを読んで爆笑しました。こんなに笑える口コミ集には、なかなか出会えませんよ。ハイレベルです!
そこまで激しく問題あるホテルとは思いませんが、この内容では値段が少し高いかなっとは感じますね。
2度宿泊しましたが、特に匂いは気になりませんでした、共に新館をチョイスです。
どこを見ても昭和感が漂いますが、懐かしいと感じるか、汚いと見下すかは、それぞれの感性に任せましょう。
当方は夜にPC作業をしながら、お酒の飲むので、フロントで氷を用意してくれるのは助かりました。
嫌な顔せずに、何度も追加に応じてくれた。
ランドリーに洗剤が無料で置いてあるのも助かります。
レンジが一か所だけなのは不便ですw あとアメニティーは皆無です。
使い捨てスリッパも、入浴剤もありません^^
(レビュー全文)
書込番号:25529201
6点



みなさん、こんばんわー
>良さん
ゴディバのパン、スマホでは撮影しています。カメラで撮ってなかったの(´;ω;`)ウッ…
今日は、格安のタバタヤ菓子店です。
あらためて値札みると、ビックリしますね(*_*)
学生の頃に買った値段と、あまり変わっていないのです。
書込番号:25530456
6点

>いぬゆずさん さまへ
師匠〜!感激ですw
リクエストに応えてくれて、、なんて優しい紳士でしょう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877417/
時間設定からのスタート、お疲れ様です^^
その手間をかけた甲斐がありましたね!どれも素晴らしい描写力です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877418/
素敵なパステルカラーが気持ちよく飛び散っています。
葉のグラデーションが繊細で細かい表現が出来ていますね!
こういうの見ていると、ボディーよりもレンズが重要かなーとか、しみじみ感じてしまう。
いや撮影者の心かな、最も重要なのはw
NEX-5だったのですね、、名前が出て来なくてすみません、名機なのにw
弘法筆を選ばず、、ですな。是非今後も大切にご使用ください。
まだまだ現役で戦える機材ですから^^
ーー レビュー用画像、ワイヤレスマウス ーー
2.4GワイヤレスアダプターとBluetoothの2タイプの接続が可能。
PC2台を1つのマウスで、切り替えて使えるので、外出時の作業に便利。
またUSBから充電出来るのも良い。
書込番号:25530536
4点

>いち99さん さまへ
引き続き、素敵な癒し系作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877719/
箱が大好きなのですね^^ 目覚めて、外を伺っている様子かな〜
少し恥ずかしいのか、なかなか正面を向いてくれませんね^^
次はそろそろ正面向いてくれるかもw
ーー ゴディバと一六タルトのコラボレーションがプレミアムに ーー
先ほど頂戴して食べてみました。濃厚で美味しいです^^
ttps://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/news/?p=9850
書込番号:25530541
4点

>coco & マコさん さまへ
スマホ写真も大丈夫ですよ、気にせずご投稿ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877700/
このモナカは、昔120円でした。値段ぜんぜん変わっていませんね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877702/
この酒饅頭は、大好きで今でも毎年購入していますよ。
安いし美味しいw
ほんと良心的なお店ですね!
時間があれば、、年内に立ち寄りたいです^^
ーー 西条市の「いとまちマルシェ」 ーー
ちょっとだけお洒落な産直市。
小規模ながらイルミネーションが今年も始まっていました。
書込番号:25530543
4点

>いち99さん
真っすぐ、しっかりと立ち上がっていますね(^▽^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3877719/
表情も、とってもカワ(・∀・)イイ!!
ココちゃんに、ダンボールハウスを与えても、すぐに噛んでバラバラになりそうです(o^―^o)ニコ
菓子店の続きです。裏側に綺麗な川が流れています。
毎年ホタルが飛んでいるらしいですー
書込番号:25531700
3点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
このスレッドも残り少なですが,皆さんけっこうお店の写真を貼られているので,少し前に門司港レトロを訪れて入ったお店の写真を貼ります.
とても素敵なカフェでいい時間を過ごさせていただきました.別の店ですが,焼きカレーと門司港ビールも絶品でした.
写真1ー3:Canon 25mm F3.5 (L39).レンジファインダー時代のキャノンの超広角レンズ.周辺減光落ちがおいしいんです!
写真4:8年使いのiPhone 7+で撮りました.使用ボディが写っています.
書込番号:25531753
3点

>coco & マコさん さまへ
素敵な菓子店の続き、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878083/
緩やかな流れと、適度な植物たち・・あの辺りはどの河川にもホタルが飛んでる
予感します^^ 来年はドコで撮影しようか、、悩みますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878085/
1928年創業・・凄い重みを感じます^^
最新の洋菓子「バナナボート」も記載がありますねw
オヤツが出てくるのを待っているココちゃんも可愛いですね^^
ーー 西山興隆寺、丹原町です ーー
紅葉を見に来るトコなのですが、その前に、飼われているワンワンのお洋服が
格好良すぎて、視線くぎ付けw 和風で非常にスタイリッシュ!!
書込番号:25531863
4点

>涼涼さん さまへ
このスレッドは、恐らく今日が最終日ですね^^
ラストまでお付き合い感謝です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878093/
素敵なお店のご紹介、ありがとうございます^^
テーブルの木目が奇麗で、見入ってしまいますね。
グラスも瓶も可愛いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878095/
普通の人なら、きっと見落としてしまいそうな、、美しい光景ですね!
「周辺減光落ちがおいしい」とか、、恰好良い台詞、使いこなしてみたいモノですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878098/
お洒落なボディーとレンズが写っていますね!
また次スレも、ご参加お待ちしていますよ。
いつもお洒落な作品をありがとうございます。
ーー 同じく西山興隆寺。何故か野菜果物売り場があるw、朝行くと山積みですが、午後にはほぼ完売 ーー
書込番号:25531868
4点

みなさん、こんばんわー
>良さん
お寺のワンワンがすごくカワ(・∀・)イイ!!です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25497546/ImageID=3878121/
お洋服は手作りかなー?一目でお寺の犬だと分かりますね(o*。_。)o
今日は東温市へお散歩に行ったときの写真です。
だれもいない静かな山の中を、自由に走りまわっているココちゃんです。
書込番号:25532658
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 9:03:29 |
![]() ![]() |
181 | 2025/09/23 4:46:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:25:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





