


FDR-AX700がソニーストアで生産終了とありました。後継機もなく終了かな。何か寂しい限りです。価格コムでも消えました。
パナソニックの1500しかもう残されていません。なんとも寂しい分野になりました。消えゆく分野のようです ?
主軸はデジイチだから仕方なしといえば元もこうもありませんが。スタイルだけはビデオカメラの形に分があるのでどうにもなりません。
手持ちで長時間保持に適した形でもあります。
書込番号:25551961
 0点
0点

同時に FDR-AX60 も終わった模様
書込番号:25551988
 0点
0点

>同時に FDR-AX60 も終わった模様
あぁ!ポチってしまった・・・
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4548736079403.html
全く使う予定もないのにずっと「欲しいものリスト」にいれてましたが、いよいよ入手困難になりそうなので買ってしまいました。どうしよう・・・(^0^;)
書込番号:25552101
 0点
0点

「無くなってから困るよりも、
 無くなる前に困ろう。」
とか(^^;
書込番号:25552326 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ソニーにはVLOGCAMとかILMEシリーズとかありますけれど、
違う、こういうのじゃないんだよ、
と思う人がいなくなっちゃったんですね。
AX700は実直に進化させていけば、
良いカメラになっただろうになぁ。
残念。
書込番号:25552554
 3点
3点

1型の「ほぼ長辺を使う」ぐらいの仕様も出ずに終了・・・(^^;
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX700/spec.html
↑
f(焦点距離)f=9.3-111.6mm
f(35mm換算)動画時f=29.0-348.0mm
↑
対角≒13.88mm ⇒ 約1/1.15型、約0.87型、約2.5/3型
書込番号:25552837 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   バッテリーがすぐ出てこなくなった。 | 2 | 2025/10/30 11:16:35 | 
|   SDカードが入れられない | 5 | 2025/10/29 17:12:26 | 
|   オプションなど | 1 | 2025/10/28 0:18:14 | 
|   ポイント割引後 47,619円 | 0 | 2025/10/24 21:29:37 | 
|   大発見!? DJIさん...やらかしてませんか? | 4 | 2025/10/23 17:53:41 | 
|   白飛び警告のゼブラ表示 | 0 | 2025/10/21 9:29:59 | 
|   カメラ単体の撮影時間について | 3 | 2025/10/22 8:54:09 | 
|   acepro3はいつごろ出るのでしょうね | 3 | 2025/10/15 7:55:27 | 
|   自撮り棒、映らないのは純正だけ? | 10 | 2025/10/14 12:25:09 | 
|   革命です。Osmo360真の価値。 | 3 | 2025/10/15 15:57:12 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)



 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 
 



 
 
