


最近YouTube等のネット広告にて、
「キノコ伝説」と名乗るアプリが沢山出てきます。
あからさまに任天堂のパクリであり著作権侵害に値すると思うのですが、
ここまでデカデカと広告するということは大丈夫なのでしょうか?
添付の画像はモロに、
色使い・見た目がポケモンのゲンガーにしか見えません。
書込番号:25607290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ別にあなたが心配せずとも、
権利者が権利を侵害されてると思えば
ほっといても行動起こしますよ。
書込番号:25607362
6点


「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 3:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 4:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 0:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:12:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 22:16:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 2:11:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 7:35:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 13:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 14:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 11:55:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





