


現在とく子さんコース付きのVE電気ポットを使っているのですが、お湯に異臭がつくようになり、よく清掃しても
臭いが取れないので寿命と思って買い替えを検討していますが、学習省エネつきの機種がちょっと探したところ見当たらない状態です。
必要な時にいつも沸いているので、これなしに考えられないくらい便利に使っていました。
メーカーは問いませんのでとく子さんコースのような機能のついたVEポットはないでしょうか。
(タイマーとは少し違い、帰ってくる時間がだんだん遅くなってくるとかあってもそれに合わせてくれるのでとても便利)
現行で存在しなければ最も最近まであった機種でも教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25645286
0点

>シナバーさん
全く同じ機能ではありませんが、こちらが似たような性能になると思います。
https://kakaku.com/item/K0000693075/
https://panasonic.jp/pot/NC-SU4.html
我が家では今のポットに不具合が出たら買おうとAmazonのほしい物リストに入れてるのですが、不具合が発生しないので買えないでいます。
書込番号:25645665
0点

>シナバーさん
こんにちは
全く同じものは ありませんが、以下の機能を備えたものはあります。
象印のVE電気まほうびんタイプ (CV-GA型):
「まほうびん保温」機能を備えており、電気で沸かしてからまほうびんで保温します。
操作パネルに大型オレンジくっきり液晶があり、湯沸かし時間や消費電力量を調整できます。
「沸とうセーブ」機能で湯沸かし時間を選択でき、省エネモードで98℃、90℃、80℃の保温設定が可能です。
https://kakaku.com/kaden/electric-kettle/itemlist.aspx?pdf_kw=CV-GA&lid=shop_pricemenu_leftnavi_allproductsearch_2126
書込番号:25645701
0点

>シナバーさん
上の私のリンク先、チェックされましたか?
学習機能付きですので、ご要望に敵うと思いますよ。
https://panasonic.jp/pot/NC-SU4.html
また、パナの上位機種で良いのは、電源コードを抜いた後でも電動給湯が使えるところです。
これに加えて昔の機種では給湯口にスポットライトが付いていて、暗い部屋でもお湯を入れるのが容易だったりしたのですが、もう20年以上前に廃盤になってしまいました。(T_T)
この機種ももう10年前の発売ですから、そろそろ廃盤になってもおかしくありませんので、購入するならお早めに。
書込番号:25646343
1点

連投ごめんなさい。
衝動的に注文してしまいました。(^^ゞ
コジマYahoo!ショッピング店、家電がなにげに安いのでつい買ってしまいます。(実質価格=約15,000円)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4549077193780.html
書込番号:25646345
1点

ダンニャバードさん
ありがとうございます
そうです、こんなの探してました
Panasonicが今は作ってるんですね
書込番号:25646503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電気ポット・電気ケトル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 18:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/06 12:30:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/26 19:38:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/05 16:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/27 10:59:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/10 5:52:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/09 22:49:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/04 19:03:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/25 20:23:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





