『カスペルスキーホームページのカスペルスキー プレミアム』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥11,980

(前週比:+3,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,980

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,980¥14,638 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応OS:Windows/Mac/Android ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ カスペルスキー プラス 3年5台版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カスペルスキー プラス 3年5台版の価格比較
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のスペック・仕様
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のレビュー
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のクチコミ
  • カスペルスキー プラス 3年5台版の画像・動画
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のピックアップリスト
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のオークション

カスペルスキー プラス 3年5台版カスペルスキー

最安価格(税込):¥11,980 (前週比:+3,000円↑) 登録日:2023年 8月28日

  • カスペルスキー プラス 3年5台版の価格比較
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のスペック・仕様
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のレビュー
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のクチコミ
  • カスペルスキー プラス 3年5台版の画像・動画
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のピックアップリスト
  • カスペルスキー プラス 3年5台版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー プラス 3年5台版

『カスペルスキーホームページのカスペルスキー プレミアム』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスペルスキー プラス 3年5台版」のクチコミ掲示板に
カスペルスキー プラス 3年5台版を新規書き込みカスペルスキー プラス 3年5台版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー プラス 3年5台版

クチコミ投稿数:1件

https://www.kaspersky.co.jp/home-security
ホームページ

ホームページには、プラス以外に、カスペルスキー
プレミアムがあります。
プラスとどう違いますか?
キャンペーンやってるみたいです、

カスペルスキーは、一度サポート終了したみたいですが、
今でも存在してるという事ですね


書込番号:25668813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/21 12:33(1年以上前)

>司馬くんさん
・個人情報漏えい対策
・エキスパートによるウイルスのチェックおよび除去

プレミアムには上記含まれてます。

カスペルスキーはロシアの会社なので・・・
どう捕らわれるか?

現状使用するのに懸念される

書込番号:25668846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/21 13:41(1年以上前)

>nogakenさん
カスペルスキーは、英国に持ち株会社を置く国際的な民間企業です
カスペルスキーを恐れる前に、そこらの無料のあやしげなクローンソフトを他人に勧めてるこの掲示板や
アプリストアからアプリを入れているから安全安心だと思い込んでいる人々を恐れるべきだと思います。

大手NTTのコンピューターは「今までずっと」カスペルスキーでしたし。
NTTが「2022年から会社が変わった」と判断したわけでもないし(ウ戦は2014年から続いてますし、革命はもっと前)

90年代の理系のお勧めソフトはカスペ一択でしたよ。親ロ派だけが使うとかそんな後から付けられたレッテルはありませんでした。
今ネットにある多くのフリーソフトウェア、日本語化が多くされていますが皆さん中の人気にせず使ってますよね?そっちの方が危ないですよ。

米国務次官ヌーランドが更迭されるとの事なので、そのレッテル張りはロシア経済を疲弊させるのが目的で行われただけで
製品であるソフトウェア本体に問題は無いという話でしょうね。

いくらセキュリティソフトが有能であっても、CPUの脆弱性等を放置すれば同じ事ですが
自分自身flashromで自作回路からファームウェアを更新してますが、最新の脆弱性には対応していませんし
flashromと言うソフトが有名なだけでspiドライバを開発したチェコ人が安全安心かどうかは不明ですから。

>司馬くんさん
リモートアクセスの検知がされます。またダークウェブ等で流れている個人情報が貴方のPCに無いかどうかもチェックされ、もしあった場合は何をすればよいのかの対応方法がでます。リモートITサポートがついてきます
エキスパートによる保護もついてきます、おそらく外部攻撃等を行ったログがあった場合ウィルス感染等を疑ってチェック後、除去するという物だと思います。


よっぽどパソコンに弱く、再インストールすらできない、初期化も出来ないという人向けのサービスです。

書込番号:25668934

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2024/03/21 17:09(1年以上前)

現状
>カスペルスキーはロシアを出自とし、日本を含む世界各国でマルウエア(悪意のあるプログラム)対策ソフトなどを販売する。近年は安全保障上の懸念を理由に、同社製品の利用を制限する動きが欧米諸国の政府機関で相次いだ。地政学リスクへの懸念から、日本でも製品の利用の中止を検討する企業などが出た。

 さらに2022年にはロシアによるウクライナ侵攻が発生。カスペルスキーは現在は持ち株会社制を敷き本社を英国に置くものの、ロシア系企業として影響は避けられなかった。同社の米国や欧州での2022年の売り上げは前年との比較で縮小した。カスペルスキーCEOが非常に困難な1年だったと2022年を振り返ったのはこのためだ。 <
とのことです。
独裁者を応援したいかどうかで判断したほうが良い気がします。
最近のWindowsセキュリティは市販のソフトと遜色がないという調査結果が出ています。

書込番号:25669104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2024/03/21 18:29(1年以上前)

いまどき、エンドポイントに有料のソフト入れないとは思うんだけど、、、

>カスペルスキーは、英国に持ち株会社を置く国際的な民間企業です

株主は責任取ってくれません。無意味。

>カスペルスキーを恐れる前に、そこらの無料のあやしげなクローンソフトを他人に勧めてるこの掲示板や
>アプリストアからアプリを入れているから安全安心だと思い込んでいる人々を恐れるべきだと思います。

「〇〇より△△の方が悪いので、〇〇は無罪である」なんてのは現実無視の子供の言い訳です。

>大手NTTのコンピューターは「今までずっと」カスペルスキーでしたし。

NTTはベンダーフリーを目指しているのでカスペ一辺倒な訳ないです。NTTのどこを見てそう思ったのかわからないけど、巨大企業ですよ?
ほんの一部を見て全体が分かった気になってる?
そもそも大手企業で1社しかスキャン入れてないとかあるのかな?

>NTTが「2022年から会社が変わった」と判断したわけでもないし(ウ戦は2014年から続いてますし、革命はもっと前)

会社の構成員がどんなに国際正義に対して忠誠を誓っていようと、国内法が優先します。それが現実。
それと、数々の戦争犯罪が報道されてますけどロシア人はプーチン支持。
大半のロシア人の判断は国際正義が大事ではないという考えであることは既に明らかになっていますし、侵略はつい最近の話です。
選挙やったばっかりですよね?

>90年代の理系のお勧めソフトはカスペ一択でしたよ。親ロ派だけが使うとかそんな後から付けられたレッテルはありませんでした。

みんなソ連という暴虐のイデオロギーは終わり、ロシアは友好的だと信じていた時代ですね。
実際、アタックのほとんどは中国や北朝からで、ロシアは主流では無かったです。

>今ネットにある多くのフリーソフトウェア、日本語化が多くされていますが皆さん中の人気にせず使ってますよね?そっちの方が危ないですよ。

そんなのマトモな企業にないでしょwww
いつの時代の話かと。

>米国務次官ヌーランドが更迭されるとの事なので、そのレッテル張りはロシア経済を疲弊させるのが目的で行われただけで
>製品であるソフトウェア本体に問題は無いという話でしょうね。

仕組み上ダメだということにアメリカの人事の陰謀とか関係ないです。
中国も同じ。仕組み上、中国製品はいつでも中国政府がバックドアを仕込めます。まじめな中国企業かどうかは関係ないのです。
モラルハザード起こしている国やその国民を信用するのは愚かです。
彼らは違う考え方を持っており、ダイバーシティの時代には、そういった考え方も受け入れて正しく対応する必要があります。
日本人流の幼い正義感など、世界では当然のように踏みにじってくる人たちがいます。

>いくらセキュリティソフトが有能であっても、CPUの脆弱性等を放置すれば同じ事ですが

同じな訳ないです。
かつて脆弱性がゼロになったことなどないですよ。どこの世界のファンタジーなのかと。
そもそも脆弱性はなるべく減らすという努力をしているという話であって、最初からそんなことする気なんかなくていつでもバックドアを仕掛けられるという事実になんの関係があるのかです。
次元が全く違うことを持ち出して何の意味があるのか。

>自分自身flashromで自作回路からファームウェアを更新してますが、最新の脆弱性には対応していませんし
>flashromと言うソフトが有名なだけでspiドライバを開発したチェコ人が安全安心かどうかは不明ですから。

それはあなた固有の考えであって世間があなたに従わなければならない理由にはなりません。

ロシア人たちは戦争ゲームしてる分には面白いし、西側のスパイ組織に忖度がないんですっぱ抜きとかカスペも色々やってくれるんだけど、だからと言って、バックドアの呼び水を自分のPCに入れる気にはなれないですね。

カスペは非常に高い技術力を持っているので、仕込まれたらわかんない自信があります。
カスペより高い技術力を持っていて出し抜けると思うなら自己責任でどうぞ、、、かな。

ただし、インフラ、国防関係に勤めている身内が居る人は、自分の損害だけで済まないんで、そういう迂闊なことするのは勘弁してほしいですけど。

書込番号:25669196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/21 19:23(1年以上前)

セキュリティーソフトを入れていないwinだけのディフェンダーでも別に困ることはありませんが、メールはしていないパソコンや電子決済をしていないものならセキュリティーソフトは要らないような気がします。。

エッジのニュースサイトを開いたらXXサイトに出くわしたのにはびっくりしました。例のアラートで騒ぐ奴でしたが。

カスペルを使っていますが別のパソコンに付録で付いていたノートンの期間限定版をしばらく使いましたがこちらもカスペルにはない機能もあっていいなぁーと思いました。

書込番号:25669269

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「カスペルスキー > カスペルスキー プラス 3年5台版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カスペルスキー プラス 3年5台版
カスペルスキー

カスペルスキー プラス 3年5台版

最安価格(税込):¥11,980登録日:2023年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

カスペルスキー プラス 3年5台版をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング