


【困っているポイント】ネットに繋がらなくなった
【使用期間】3年と4カ月
【利用環境や状況】バッファローの無線ルーターを1年半くらい使用しています
【質問内容、その他コメント】HP 15s ノートパソコン 15.6インチ フルHD AMD Ryzen5 8GB 256GB SSD Windows10 WPS Office付き ピンクローズ(型番:206L5PA-AAAA)のPCなのですが、最近ネットに繋がらなくなる症状が出始めて。今日4時から30分くらい使用していたら、使っている最中、ネットに繋がら無くなって、画面は地球マークのままになってしまい、困っています。ほかにWindows10のマウスのノートPC2台ありますが こっちの2台は問題なく繋がるのですが 対処法とかを知っている方がおられたら、ご教示ください お願いします
書込番号:25669795
0点

パソコン側でルーターを認識しているかどうかです。まずは確認を。設定をやり直してみるとか。パソコンの中にあるwifiモデムが正常に作動しているかの確認を。千円くらいで売られているUSB端子に繋げられるwifi子機を接続してみるとか。一つ持っていても困らないと思います。
書込番号:25669886
1点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん
アドバイス ありがとうございます
今ですね4-5時間放置して、ネットに繋いでみたら、wifiの認識はするようになったのですが
繋がらないです。何か内部で悪されいるのかもしれないです・・もうしばらく放置してみます
以前も 何回か繋がらないことがあったのですが、その時は分程度位で復旧していましたけども
残念ですわ・・
書込番号:25670081
0点

>つぼろじんさん
パソコンの再起動はされてみましたかね?
あとはONUと親機も両方コンセント抜くなりして、
再起動してみてはどうでしょうかね?
書込番号:25670495
1点

ひょっとしたらアップデートした後時間がたってからなのですが。その不具合なのかな とも思ったりしてますが
書込番号:25670565
0点

>つぼろじんさん
1台だけならPC側を疑いたいですね。
WiFiのドライバー入れなおしてみるとか、
バージョンロールバックしてみるとか。
接続設定自体を消して再度作り直してみるとか。
書込番号:25670569
1点

今ですね 立ち上げてみたら,wifiを認識して伝播状況は良いのですが,繋がらないですね
いちおう中古のPCアマゾンで買いました。
書込番号:25670818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 15:38:34 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/21 14:42:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 23:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 19:40:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 21:17:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 19:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:44:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 7:21:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
