


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
昨日は全国的に暑かったみたいですねー オラのところでは冷たい雨やミゾレが降ってましたよー
卒業式、入学式、送別会、歓迎会... こんちはSora、さよなら宙...
というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年4月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:25682451
5点

北海道の農民さん、スレ立てお疲れさまです。
桜が5分咲きまで来ましたが、明日から雨予報なので散らないか心配です。
書込番号:25682494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
東京の桜は満開になったらしいですね。
ホントに??(^^
家の近所には桜が無いので、どれくらい咲いてるのか分かんないんですよね...全然春っぽくないけどナ。
千鳥ヶ淵のライブカメラを見ると...ん〜、確かに結構咲いてますね。
これなら週末はお花見を楽しめそう。
お天気良くなるとイイなぁ。
今回は、横浜赤レンガ倉庫で開催中の花壇の様子です(^^
●北海道の農民さん、こんにちは(^^
新スレをありがとうございます♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3915656/
窓際の白い花...撮るのが難しそうですが、雰囲気良いですね〜。
自分だとアホみたいに明るく撮ってしまいそうですが、やや落とし気味の露出が、なんとも言えない静かさを感じさせます。
●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
桜の土手、美しいですね。
近所には人工的な川しかないので、こういう自然はうらやましいです。
書込番号:25686551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、こんにちは。
先月の3月は近年まれに見る身体の調子の良さと割と休みがあったのに桜の写真撮影に全く活かせず。
そして満開が4月に持ち越し天気も雨とか曇りとか。
今度の日曜が仕事休みですが、おそらく街は大混雑の予想。
今年も1/4が終わってしまいました。
―前スレから―
>ココリラさん
お久しぶりです。アクシデントに見舞われていたのですね。ご自愛ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/ImageID=3911417/
なんだか家族が増えているような。仲良いですね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/ImageID=3911594/
ライトアップなのか情熱的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/ImageID=3914037/
「一八」は「かずや」と読むのかな?横山やすしの息子さんもそんな名前でした。
路地は大好きです。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/ImageID=3912186/
ストップ!!ひばりくん!って漫画がありました。
よく聞く名前ですが未だに見たこと無し。スズメのように低いところにも来るんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/ImageID=3915005/
シロハラは警戒心にばらつきがある鳥ですよね。私としては木に止まっているのは珍しいです。
―ここから本スレのレスです―
>北海道の農民さん
いつもスレ立てお疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3915653/
変わったスイセン?ですね。
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3915663/
すばらしいロケーション! ピンク、イエロー、グリーン、色の組み合わせが気持ちいいです。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3916685/
水たまりの反射が綺麗です。雨の日の夜はこういうのが撮れるのは分かっているのですがなかなか難しいものです。
書込番号:25686667
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今年の桜は、タイミングとお天気がダメダメっぽいですね(^^;;
去年もそんな感じでしたけど、こればかりはどうしようもありません。
曇りや小雨の時の桜って、どう撮れば良いのでしょうか...
なんか難しい。
●legatoさん、こんにちは(^^
路地はイイですね〜。ドコか別の世界に繋がってる感じがします(^^
あと、雨上がりの反射はいつも狙ってるんですけど、なかなかタイミングが合わないです(^^
この日は、雨の予報は無かったのに、急に降ってきました。
それまで沢山人がいたのに、みなさんパ〜〜っと散っていきました(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3916716/
カッコイイですね。こういうのはなかなか撮れません。
モノクロ向きのモチーフを見つけるセンスもありませんし、適度にブラすSSも直観的には分かりません。不自然に感じない傾けかたも...(^^
スマホだと、あまり悩まずに撮れるんですけどねぇ。
センスがうらやましいです。
書込番号:25687827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、こんにちは。
桜はこの前の日曜日に撮ってきましたが、予想通り大混雑でした。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3916961/
これはゾクゾクしますね。入ったら最後、抜け出せないような気がします。
書込番号:25692943
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
ようやく桜が見ごろ...と思ったら、大嵐になりました...
桜が満開になったら大雨を降らさないとイケナイとかいう天のルールがあるんでしょうかね??
毎年、そういうパターンにハマってる気がします。
●legatoさん、こんにちは(^^
>入ったら最後、抜け出せないような気がします。
お客さんに来て欲しいのか、来てほしくなのか..(^^
面白いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3918681/
ずいぶん枝を落としてしまってるんですね...
池尻側だけじゃなくて、中目黒の方までこんな感じなんでしょうかね??
ここ何年か行けていませんが、また元気にモリモリになると良いですね〜。
でもまぁ家の近所の桜並木も、病気やら虫やらで毎年何本かずつ切られているような気がします。
クローンだと、病気で全滅とかもありえるので、ちょっと怖いですねぇ。
書込番号:25696278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
花の季節ですね。
自宅のモッコウバラも咲き始めました。
晴れると暑い暑い。
街の花壇もにぎやかです。
書込番号:25701749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんにちは。
仕事で仙台に行ってました。
ちょっとだけ写真撮りましたので貼らせていただきます。
XS10 + pergear 25mm f1.8です。
桜が見頃で、たくさんの人がお花見していました。
書込番号:25701828
1点

みなさま、こんばんは。
先日ネットで買って届いたアウターを着るのはまだ先だな...
>タツマキパパさん
目黒川の桜は再生計画が進められているようで、数年前にバッサリとせんていを行ったようです。
この数年間、私は桜の写真をガッツリ撮ることが出来ず、目黒川も池尻の入口を定点観測で撮っているだけですが、この状態を見ると奥まで撮りに行こうという気分になれません。
年々都内の桜の名所が大混雑になる傾向にあるので早朝に出かけるのは当然として、どこか隠れた名所を見つけなければと思っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3919647/
素晴らしく咲き誇ってますね。やはり早朝のお出かけ必須でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921096/
そろそろチューリップの写真をアップされる頃かなと思っていました。
透明感ある写真ですね。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921123/
橋の上からの撮影でしょうか。遠くの山にも桜が咲いていますね。
書込番号:25701973
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
思うところがあって、X-T1を手放してX-Pro2を買いました。
ついこの前までは、X-T1を壊れるまで使おう。って言ってたのにヒドイ話ですが、そうです、自分はヒドイ人間なのです。
早速JPEG撮って出しでスナップしてきました。
OVFは楽しいんですけど、露出計が大暴れして露出が全然分からなかったです(泣)
古い人間と言っても、露出計無しで写真を撮るのは写ルンです以外では経験ありません。
X-Pro2難しいなぁ。
と思ったけど、翌日は露出計は安定して使えました。
何だったんだろ。
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921122/
お花見の楽しい雰囲気がありますね。
週末に満開を迎えるとは、仙台はラッキーでした(^^
イイな。
良い出張になりましたね。
●legatoさん、こんにちは(^^
桜も一斉に植えられたから、そろそろ一斉に寿命になるって言われてますよね。
何年かは休ませて、英気を取り戻してもらうコトも必要なのかも知れません。
横浜もドコに行っても人が多いので、早朝に行動ってのが吉ですね〜。
桜、チューリップ、そしてバラ...早起きの連続で、リズムが狂います(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921156/
背景の夕焼けが、メトロン星人の回を思い出させますね(^^
宇宙龍....なんか懐かしい。
書込番号:25704551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、こんばんは。
何年かぶりにGWは暦通りに休めるのですが、さてどうしますかね。
>タツマキパパさん
持っているだけでも楽しいハイブリッドファインダー機。意味なくファインダーを切り替えてしまう。
けど結局EVFばかり使うようになってX-E1を買った過去。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921786/
ガード下もかなり写欲が湧いてきます。最近はリノベーションとかで新しいものに変わっているところが多いですが、高円寺辺りも面白いです。
あの怪獣達はガシャポンの「怪獣まちぼうけ」というシリーズのものです。宇宙竜ナースはまちぼうけというよりそのままの形ですが。
第1弾ではゼットンやバルタン星人があぐらをかいてます。
書込番号:25705064
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
もはや芸風も固まってしまって上達も見込めない自分ですから、ここは原点に戻って1枚1枚大切に撮ってみよう!と思ったら、なんかX-Proが欲しくなりました。
そうです、自分は形から入るタイプなのです。
●legatoさん、こんばんは(^^
GWは悩ましいですね。
ワザワザ混んでるトコロに突入するのもねぇ...
自分は毎年、海とバラですね〜。また早起きしなきゃ。
ハイブリッドファインダーは、ハッキリ言って何のメリットもありませんよね(^^
実写よりも広い範囲が見える。ってコトくらいかな。
でも、何のメリットも無いトコロがイイです。
撮れる絵が事前に分かってしまうなんて、そんなの詰まんない(^^
X-ProはOVFだけで使いたいナ。と思いました。
ただ、MFレンズだとピント合わせができないので、その時は小窓のEVFを使わざるを得ません...そこはしょうがないですね(^^
怪獣まちぼうけ....そういう名前の怪獣がいたら気の毒ですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3921939/
バリッと、クッキリと、カラッと...
現実かどうか脳がバグりますね。
西口は再開発でしょうか??
東京はドコも、クレーンがニョキニョキ伸びてますね。
書込番号:25706422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、こんばんは。
やはり土日は街に人が溢れてる。写真を撮らず、ガチャに散財。ザラブ星人がなかなか出なかった。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3922291/
こんなところがあったのですね。シャッター開いたときが気になるなぁ。
新宿西口はバスターミナル付近の工事が進んでます。新宿ダンジョンは割と攻略済みです。渋谷は未攻略。
書込番号:25707942
2点


北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
最近、出かけるたびに雨に降られます(^^;
まぁ、帰る時だからイイってばイイんだけど、今日は降らないだろうなって油断してれば油断するほど土砂降りになるのは何でかしらん。
こうなると、カメラもレンズも防滴じゃないと安心できませんね。
いや、昨今の土砂降りだと、防滴程度ではどうにもならんか....
スマホで撮りましょう。
●legatoさん、こんばんは。
新宿西口は、かなり大掛かりな工事をするんですね。
小田急とか、あの辺はさすがに古くなりましたもんね...
しばらくは工事が続きそうです。東京はさすがです(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3922730/
すばらしいタイミング。
太陽が作る見事なプリントですね。
とても絵になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3923362/
燃えてますね〜♪
アチアチです。
ドラマチックな捉え方がスバラシイ(^^
書込番号:25710494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
基本的に晴れの日が好きなんですけど、GW前半の横浜はそこまで晴れない感じですね...日曜日だけ?
火曜日から雨マーク付いてるし..トホホ。
まぁ、今年はバラはまだ見ごろではないので、GWはゴロゴロして過ごしましょうかね(^^
書込番号:25714663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、こんばんは。
いよいよGW突入ですね。
10〜13年前のGWに撮った写真をアップします。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3923416/
空のグラデーションが綺麗です。シャドウも黒つぶれすること無く残っていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3924468/
考えられた背景の色とバランス。初夏を思わせる爽やかさです。
書込番号:25715002
2点

みなさん、こんにちは。
今日は朝から神戸市の再度山で探鳥しました。
久しぶりの探鳥で、お目当ては夏鳥でしたが、なんとかオオルリとキビタキを見ることが出来ました。キビタキがたくさん来ているな〜という印象でした。
書込番号:25715744
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^
GWですけど、朝から雨が降っていたので出かけるのはヤメて、ダラダラしてました...
昨日も花火を撮りに行こうと思ったけど、めんどくさくなってダラダラしてました。
明日は出かけるつもりですが....サテ..(^^
●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3924551/
低く垂れこめた雲が、高層ビルをかっこよくしてますね。
ほぼモノクロの淡いトーンが、シーンにマッチしてます♪
23mmは、とても良い描写でイイですね〜。
12年前とか関係ないですね(^^
12年前は自分はEOSを使ってました。重さに負けてダウンサイジングしてる時かな。
最近またアップサイズしてるなぁ...重たい。
●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25682451/ImageID=3924759/
多分自分だったら見つけられないです(^^
スゴイですね。
出会えるダケで興奮なんでしょうね〜(^^
書込番号:25716207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 0:04:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/01 21:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:03:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:08:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 8:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 9:45:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





