デルのノートの8100の購入を考えてます。教えて頂きたいのは、OSが2000だとATA66で、動作確認が取れてないのでATA100はだめっていわれました。MEは100可なのにです。何回もデルにきいてますが相性だのと明確な答がでません。本当に相性なのでしょうか。三年間保証のコストダウンかとも疑ってしまいます。購入時は価格が違うのです。XP出たらどうするのかも明確な回答はありません。どなたか教えてください。お願いします。
書込番号:256960
0点
駄目と言うなら駄目なのでしょう。
そうした方が売れるのに、それを否定するのだから。
また、XPに対しても、Dellはまだ対外的に公表できない段階だということでしょう。
それを快く思えないのならDellを避けること。許容できるなら買うこと。
書込番号:257022
0点
2001/08/18 09:45(1年以上前)
ご参考までに。
秋葉の某ショップでもWin2KはATA100に対応していないため一部HDDにインストールできませんと説明書きをしてました。
対処法が書いてあったのですが、忘れてしまいました。
(一旦ATA66でインストールしてATA100に設定し直すという方法だった気がします・・・私のレベルではどうすればそうなるかは解りませんのでスイマセン)
とまぁデルの言ってることも嘘じゃなさそうだし、現時点ではまっとうな答えだと思いますよ。
(ちなみに私はATA33・・・前のマザーのせいか?ATA66にさえWin2K入らなかったので我慢してます。)
書込番号:257052
0点
2001/08/18 10:22(1年以上前)
ありがとうございます。デルを批判するつもりはありません。カタログも生産もまだらしいですから。購入の方向なのでまだ迷いはあります。参考にさせてもらいます。
書込番号:257073
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 8:45:20 | |
| 3 | 2025/09/01 18:26:18 | |
| 0 | 2025/08/27 8:02:28 | |
| 3 | 2025/04/17 1:14:12 | |
| 2 | 2024/12/30 18:17:09 | |
| 9 | 2024/11/02 10:42:07 | |
| 1 | 2024/08/05 1:17:05 | |
| 22 | 2024/05/29 12:26:50 | |
| 3 | 2024/02/20 16:42:58 | |
| 5 | 2024/01/10 17:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

