『Win11(Canary)26200.5001 Insider Preview Update』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win11(Canary)26200.5001 Insider Preview Update』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)26200.5001 Insider Preview Update

2024/04/20 02:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 11 Insider Preview 26200.5001 (ge_release) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:25706557

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 03:14(1年以上前)

画像 ・・・

書込番号:25706565

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 04:23(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26200.5001)(ge_release)となる。


「評価版です。有効期限 2024/09/16 7:37」

「ウォーターマーク」
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 26200.ge_prerelease.240412-1717

書込番号:25706575

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 06:07(1年以上前)

いつも情報ありがとうございます。

 下の26100.2はメイン機・サブ機いずれも降りてきませんでしたが、これは降りて来てますので、現在2台で作業中、外出までに間に合うかです。がんばりまーす。(*^^)v

書込番号:25706657

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 06:28(1年以上前)

 メイン機仮想マシンでは、図のような表示が出て失敗します。
 サブ機の仮想マシンでは順調に進んでます。

 元々メイン機では26100以降うまくいかないので今はサブ機のみにしておきます。
 

書込番号:25706677

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 07:10(1年以上前)

 上記は、メイン機(Win11非対応機)の実マシン用VHDXファイルでのことで、純粋にHyper-Vの仮想マシン用のVHDXファイルではHyper-V上で順調に進んでいます。

書込番号:25706715

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 07:18(1年以上前)

 サブ機の方はできましたが、まだちゃんと動くかどうか確認してませんので、結果は午後帰宅後に報告させていただきまーす。

書込番号:25706724

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 08:04(1年以上前)

ど〜もです!

Build 26100.2 は、手動アップデート のみでした !

今回は、Build が大幅に ジャンプアップ ! 更新から アップデートの完了までかなりの時間を要した。

此処で訂正、「ge_release」は「ge_prerelease」が正解

書込番号:25706780

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 08:08(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200 (CanaryChannel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26200-canary-channels/
Hello Windows Insiders, today we are releasing Windows 11 Insider Preview Build 26200 to the Canary Channel.

(Microsoft Edge 訳)
こんにちはWindowsInsider、本日、Windows11InsiderPreviewビルド26200をカナリアチャネルにリリースします。

(ビルド番号の後の .5001 は Windows Insider に関連する意味ではなく、これらのフライト ブログ投稿では引き続きプライマリ ビルド番号を使用します)。

Canary チャネルがより高いビルド番号に移動すると、Windows のクリーン インストールを行わずに開発チャネルに切り替えることができるとウィンドウが閉じます。まだチャネルを切り替えていない場合でも、ビルド26200を使用する前に切り替えることができます。

開発者の皆様は、短期間、Canary Channel に配信するビルドの SDK をリリースしないことに注意してください。

〇変更と改善
[全般]
・[リマインダー]以前に述べたように、デスクトップの右下隅にあるビルド透かしが戻ってきました。
[ウィジェット]
・また、タスクバーのウィジェットボタンにいくつかの改善を加えて、タスクバーのアイコンをより明確にし、アニメーションアイコンのより大きなセットも展開しています。
・数週間前にビルド 26090 でロールアウトを開始したウィジェット ボードの改善の一環として (現在は開発チャネルの Insider にもロールアウトされています)、開発者がウィジェット ボードのカスタム ダッシュボードを使用してタスク バー ボタンに通知を送信する機能を導入しています。
開発者は、ウィジェットダッシュボードでこの機能を実装する方法については、このドキュメントを確認できます。
複数のダッシュボードからの通知を管理するために、ウィジェットでは、タスク バーの [ウィジェット] ボタンに表示されるコンテンツをより詳細に制御することもできます。
[ウィジェット設定]>[通知]に移動して、個々のダッシュボードからタスクバー通知を有効または無効にできます。
注: これらの変更は、欧州経済領域 (EEA) の Windows Insider のみが利用できます。
[タスクバーとシステムトレイ]
・数か月前に、電源に接続されていてバッテリーがないPC(デスクトップPCなど)のシステムトレイの省エネアイコンの別のデザインを試した後、ビルド数前にデザインをリーフアイコンに戻しました。(この変更はビルド 26100 にもあります。

バッテリーを搭載していないPCのシステムトレイに表示される省エネルギーアイコン。(画像 省略)

〇既知の問題の修正
[タスクバーとシステムトレイ]
・通知センターの横にあるデッドゾーンをクリックできない問題を修正しました。
・クイック設定のページアイコンがセカンダリ設定ページで機能しない問題を修正しました。
・クイック設定でページを切り替えた後、キーボードフォーカスが新しいページの一番上の項目に正しく移動していなかった問題を修正しました。
[入力]
・テキスト入力機能に影響を与える可能性のあるtabtip.exeクラッシュを修正しました。
[ウィンドウ化]
・200% のスケーリングを使用すると RemoteApp ウィンドウが途切れる可能性がある問題を修正しました。
[複数のデスクトップ]
・デスクトップごとに異なる壁紙を設定するオプションが機能していなかった問題を修正しました。

(続く)

書込番号:25706785

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 08:08(1年以上前)

(続き)
〇既知の問題
[全般]
・[重要な注意点]カナリアチャネルと開発チャネルの一部のWindowsInsiderがビルド26040またはビルド23620でスタックしているという報告を調査しています。
調査は進行中ですが、これの影響を受けていて、今すぐ Canary または Dev Channel の最新ビルドに本当にアクセスしたい場合は、最新の ISO をここからダウンロードし、クリーン インストールを実行して、デバイスを Canary または Dev チャネルのフライティングに戻すことができます。
[Copilot in Windows*]
・[新機能]Canary、Dev、Beta チャンネルの Insider から、Copilot が PC を再起動した後に予期せず自動起動するという報告を受けています。
この問題はすぐに修正される予定であり、2 月上旬に Canary チャネルと Dev Channel の Insider で試した自動起動エクスペリエンスとは無関係で、3 月に展開を停止しました。
・音声アクセスは、Copilot が通常のアプリケーションのように動作する機能を導入した更新された Windows の Copilot エクスペリエンスでは確実に動作しません。
・Windows Ink を使用して Copilot で記述することは、Copilot が通常のアプリケーション ウィンドウのように動作する機能を導入した更新された Windows の Copilot エクスペリエンスでは動作しません。

〇Windows Insider 向けのリマインダー
・Canary Channel にリリースするビルドは、Windows の特定のリリースと一致するものと見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は時間の経過とともに変更されたり、削除または置き換えられたりし、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備が整い次第、今後の Windows リリースに表示される可能性があります。
・カナリア チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされ、インサイダーのサブセットから開始し、フィードバックを監視して、このチャネルの全員にプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認しながら、時間の経過とともに強化されます。
・カナリアチャネルを終了するには、Windows11のクリーンインストールが必要です。
注意点として、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーンインストールを実行せずに、ビルド番号の低いビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。
プレビュー版 Windows* の Copilot は、一部のグローバル市場の Windows Insider に段階的に展開されています。
Windows プレビュー版 Copilot の初期市場には、北米、英国、アジア、南米の一部が含まれます。今後、市場を追加していく予定です。

書込番号:25706787

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 12:37(1年以上前)

帰宅後、最終調整をして、ちゃんと動くことが確認できましたが、ただ一点、起動時のWindowsロゴの下のクルクルが出ず、15秒ほどしてロック画面ではクルクル出ます。
 
>沼さんさんのは出ますか?

書込番号:25707120

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 13:34(1年以上前)

メイン機でもやってみました。
 図のとおり、今回のビルドはChannelの切り替え画面も出ますし、切り替えもできます。以前のビルドから改善されてます。これでメイン機の実マシンでも使えます。
 ただ、サブ機と同じで、起動時のWindowsロゴの下のクルクルが出ず、ロック画面では出ます。

書込番号:25707176

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 14:24(1年以上前)

あと、再起動、シャットダウンのクルクルが出ませんが、これはいずれ改善されるでしょうね。

書込番号:25707215

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/20 17:30(1年以上前)

まあ、起動/シャットダウンに要する時間が「我慢できる」ものなら、シンプルで宜しいかと・・・

ここで、訂正

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200 (CanaryChannel)]
の、HTTPS 描きが正当 !

https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26200-canary-channel/

書込番号:25707409

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/20 23:26(1年以上前)

 これはWin10でも記憶があるのですが、ここをいじったら出るようになりました。でも、起動時のクルクルは相変わらず出ません。

書込番号:25707884

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/22 05:27(1年以上前)

頑張りますね〜
その姿勢に 感服!

書込番号:25709417

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング