


NVIDIA High Definition AudioとDellU2718Qを使っているのですが音声がモニターから全く出ません。
これはDellのスピーカーはないからNVIDIAを使っても意味がないからでしょうか?
書込番号:25740300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーが無いなら後は出ないけど、モニターにライン出力があるから、スピーカーを繋がれば音は出ると思います。
音を出すにはスピーカーが必要ですよね?
書込番号:25740313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

U2720Qはスピーカーは内蔵されていませんが、オーディオラインアウト(音声ライン出力ポート )が有ります。
マニュアル9ページによると、
>音声ライン出力ポート USBタイプCまたはDPオーディオチャンネルからの再生オーディオをスピーカーに接続します。
>2チャンネルオーディオのみサポートしています。
>注意:オーディオライン出力ポートは、ヘッドフォンをサポートしていません
https://dl.dell.com/content/manual74091778-dell-u2720q-monitor-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.pdf?language=ja-jp
上記のマニュアルにはHDMIが抜けていると思いますが、音声ライン出力ポートにアンプ内蔵のいわゆるPCスピーカーを接続すれば音声は出力されます。
書込番号:25740447
0点

>Masahduwbさん
>DellU2718Qを使っているのですが音声がモニターから全く出ません。
DellU2718Qには、スピーカーは内蔵されていません。
U2718Qの音声出力端子にPC用スピーカーアンプ内蔵)を接続します。
DellU2718Qの仕様(スピーカー無)
https://kakaku.com/item/K0001005250/spec/#tab
PC用スピーカーアンプ内蔵)電源が必要
https://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec101=1
書込番号:25740462
0点

PCモニターの型番を間違えていました。m(_ _)m
Dell U2718Qについて改めて書きます。
U2718Qはスピーカーは内蔵されていませんが、オーディオ出力コネクターは有ります。
マニュアル11ページによると、
>オーディオ出力 スピーカーを接続してください *。
>オーディオ出力コネクターでは、ヘッドフォンを使用することはできません。
https://dl.dell.com/manuals/all-products/esuprt_electronics_accessories/esuprt_electronics_accessories_monitors/dell-u2718q-monitor_user's-guide_ja-jp.pdf
オーディオ出力コネクターにアンプ内蔵のいわゆるPCスピーカーを接続すれば音声は出力されます。
書込番号:25740482
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 6:18:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





