


ホンダグレイスハイブリットですがホンダ純正のウルトラが推奨となっておりますが、ホンダカーズ以外の近くの量販店でオイル交換する場所どのオイルがベターなのでしょうか?部分合成油とか何種類かあり判断できず困ってます。0−W20は基本なんだということはネット見て思いました。
書込番号:25782945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。こちらは同等のエンジンが積まれたヴェゼルハイブリッドに乗っています。
総走行距離が伸びていれば、粘度は0W-20が良いでしょうし、品質を気にするのなら部分合成油以上が良いと思います。交換頻度を守れるなら鉱物油でも問題ない筈ですが、カー用品店ならそれほど価格差は大きくない気がします。
自車は縁あってトヨタディーラーでオイルボトルキープを利用し、トヨタ純正オイルの粘度0W-20の全合成タイプを入れています。ホンダ純正オイルからトヨタ純正オイルへ変更して3年を経過しましたが、もちろん不具合はありません。
格安だった為このオイルボトルキープを利用してきましたが、ご多分に漏れず値上がりしてしまいカー用品店の価格と同等になりました。そのため次回からは大手カー用品店で、粘度0W-20の全合成油か部分合成油から選択する積もりです。
今のところ考えているのは、全合成油である写真の銘柄です。3L容量ですが、経験上レベルゲージの半分近くを示すだろう、とホンダディーラーから聞いたので、試してみる積もりです。
書込番号:25783044
1点

ディーラーじゃダメなの?
オイル交換だけでなく点検もしっかりしてもらった方がいいと思うけど。
書込番号:25783072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダ以外なら窓口でオイル交換を頼めばその際何で入れ替えるか?相談出来ると思います。
又、車に合ったオイルを勧めてくれますので規格と粘度を鑑みて選べば良いです。
ホンダでどれ位の差が有るか知り得ませんが出来ればホンダですね。
書込番号:25783082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ディーラーが遠く前回交換から8000kmになったので早めに交換したく今回は用品店でと考えていました。ディーラーでの交換が望ましいのですが。
書込番号:25783089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。用品店で明日早速確認してみようと思います。
書込番号:25783090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀色なヴェゼルさん
こんにちは。モービルスーパーというオイルはグレイスに適しているのでしょうか?問題なさそうならこれにしようと思います。
よろしくお願いいたします
書込番号:25783772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶろういんいんざうぃんどさん
こんにちは。ご返事遅くなりました。
メジャーメーカー品ですから問題ないと思いますが、使用したことがありませんので下記を参照してみてください。
https://review.kakaku.com/review/S0000754563/
書込番号:25783884
0点

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございました!モービルスーパーを入れました!交換前のカクカクする感じが取れた感じがして交換して良かったです。
書込番号:25784070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用エンジンオイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 7:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:50:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 12:36:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/06 20:51:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/15 22:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/21 13:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/11 23:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/08 5:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/03 8:59:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/02 19:37:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)