『Windows11のエクスプローラーからnasneのアイコンが消えた』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows11のエクスプローラーからnasneのアイコンが消えた』 のクチコミ掲示板

RSS


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD)

スレ主 poppy0922さん
クチコミ投稿数:146件

これまで、windwos11 のエクスプローラーの「ネットワーク」→「コンピューター」に、nasne (SONY 初代500GBモデル)のアイコンが出ていたのですが、最近、出なくなりました。

「コントロールパネル」
→「プログラムと機能」
→「Windows機能の有効化」
→「SMB 1.0/CIFS クライアント」
のチェックは、入っています。

このチェックを外したり、ネットワークをプライベートにしたりしたのですが、アイコンは復活しませんでした。

色々と試している間、HDD オーディオプレーヤー (SONY HAP-Z1ES)の電源を入れたら、nasneのアイコンも、HAP-Z1ESのアイコンも表示されることに気づきました。

HAP-Z1ESをオフにすると、アイコンは両方とも消えてしまいます。

何故、こんな不思議な現象が起きるのか、ご存知の方、情報をお願いします。
今まで、こんなこと、なかったのですが、、、

ちなみに、nasneのアイコンが表示されている間に、クイックアクセスに登録したら、nasneにはアクセスできるようになりました。

書込番号:25784548

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/24 01:59(1年以上前)

たしかに不思議だよね。 Glitchだとおもうけれども。

Explorer を 開いてTool Bar の 右寄りにある 3Dotアイコンの中にOptionがあるよ。それをひらいて 一般TABの一番したのプライ橋があるよね。 そこの、クリヤー ボタン を押してなおる? もちろん、それらの情報はクリヤーされるので 嫌ならやめたほうがいいよね。

書込番号:25784885

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2024/06/24 04:16(1年以上前)

>poppy0922さん

それらはSMB/CIFSではComputer Browseもしくは単にBrowseと呼ばれているのですが、SONY製nasneの病気みたいなものだったと思います。
LinuxでのSMBファイル共有はSambaというソフトが使われています。

ざっくりな説明ですが、Windowsでのブラウズには「Computer Browser」サービスが実行されている必要があります。
また、中心となるマスタブラウザ(master browser)と呼ばれる端末がネットワーク内で選定され、他端末の情報を取得した段階でエクスプローラーに表示され始めます。

問題はWindows端末とnasneで、どちらがマスタブラウザになるか永遠に競いあって終わらないという事です。
Sambaには優先順位などマスタブラウザに関する設定があるのですが、nasneではそれらの設定は出来ません。

おそらく上記の問題が起こっていると思われますので、
 1.HAP-Z1ESの電源を常時ONにしておく。
 2.Windows側の端末をマスタブラウザにならないようにする。
のどちらかで対策して妥協するしかないかなと思います。

Windowsのマスタブラウザを無効にする設定はレジストリを編集する必要がありますので自己責任でお願いします。
設定前の状態が後から確認出来るようにバックアップやスクショやメモをとっておく事をお勧めします。
下記レジストリの「MaintainServerList」で変更が出来ます。(私はWin11では未確認)

参考: MaintainServerList | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/customize/desktop/unattend/microsoft-windows-browserservice-maintainserverlist

「MaintainServerList」をNoに設定する事で無効になると思いますので下記参考に確認してみてください。

参考: マスターブラウザの設定・確認 | AMK 情報館
https://amksystem.com/tech/msbrowser/


後から同じ事を言う人が沸いてくると思うので先に書いておきますが
SMB1.0はセキュリティ的に脆弱なので運用には注意してください。使わないのが一番良いのですが…

書込番号:25784915

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:78件

2024/06/26 18:32(1年以上前)

最近のWindows Updateによるものじゃないですかねぇ。
うちでも6台のPCで出なくなりました。「コンピューター」ではなく「メディア機器」には出てますけどね。
必要ならば、\\nasneのIPで接続しています。

書込番号:25787972

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング