『グラボ、オンボード共に温度が上がらず使用率が高くなります』 の クチコミ掲示板

『グラボ、オンボード共に温度が上がらず使用率が高くなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

初投稿です。
PC
CPU i9-13900k
マザー z690 ud DDR4
SSD はにぇ2TB GEN4x4 discinfoでは99% 問題なし判定
グラボ msi 4070ti super トリプルファン ピン折れなし、ベンチマーク完走しました。(同機で)
電源 コルセア 1000w

CPUはずっと低クロックで使っていました(普段1.00ghz ゲーム中は2.50-3.00ghzまであがっていました)
理由は初期設定通りの爆熱になるとファンがうるさいからです。
biosは最新
グラボはドライバー最新から4個くらい前の当てました。
手持ちのワークステーションで使っているRTX3060でも使用率は高く出てしまいます。
しかし、GPUの温度は32度ー36度。
パルワールドみたいなゲームでも40度。
ベンチマーク中も60度と低いです。
待機状態のような状態です。
CPUかマザーが怪しいと思うのですが、有識者の皆様どうかご助力お願いします。

画像は韓国のゲームで、知人はオンボードでも20%前後のようです
私は4070tisuperを使用しても使用率が謎に爆上がりしてしまいます…

書込番号:25823092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/24 09:04(1年以上前)

FF14,15のスコアや3Dmarkスコアが問題ないならよいのでは?


韓国のゲーム・・・Pristontale Mだったり?

書込番号:25823123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/07/24 09:28(1年以上前)

4070tiと4090使ってます

この4000番台は優秀ですね 空冷でも熱くはなりません

冷えてる事は良いと思いますよ

冷えると言うか 温度上昇穏やかでclockも下がらない

自分は水冷にしてるので高負荷掛けても60℃迄は達しません

使い方で電圧低く使う方が機械的には良いと思います

書込番号:25823136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/24 10:25(1年以上前)

プリストンテールM実行中

元々スマホゲームでしたので、当初は私もエミュレーター経由でやってましたが、
いまはPC版もあれうので移行して行っています。

SSをキャプる前まではGPUクロックもアイドル状態の210MHzでしたw
このような軽量ゲームには勿体なさすぎるグラボだと思います。

別のゲームタイトルならすみませんです。

書込番号:25823175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/24 10:57(1年以上前)

このようなスコア出てるならGPUもCPUも問題ないと思いますよ。

書込番号:25823210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/24 12:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
帰宅したらベンチマークしてみようと思います。
韓国のゲームはメイプルストーリー2です。

書込番号:25823347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング