『biosの設定項目』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『biosの設定項目』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 biosの設定項目

2024/07/29 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン

pboの設定をいじっていたら

lclk frequency control?というのを見つけたのですが
どのようなものなんでしょうか

書込番号:25830104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/29 16:52(1年以上前)

>特にやることないさん

> biosの設定項目

LCLK (リンク クロック) 周波数制御は、AMD Ryzen で使用するシステム。
USB などのさまざまな I/O インターフェイスのクロック レートを調整できます。
LCLK を調整で、オーバークロック時に、システム全体のパフォーマンスが上がります。

書込番号:25830115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2024/07/29 16:56(1年以上前)

>湘南MOONさん
ありがとうございます
ocする時どれくらいの値がいいとかありますかね?
msiのマザーです

書込番号:25830121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2024/07/29 18:31(1年以上前)

LCLKはInfinityFabricの周波数です。

IFの周波数はZEN3の場合はCPUによりますが1800MHz-2000MHzの間で動くところ
ZEN4は2000MHz-2200MHzの間の動く所まで
ZEN4のG付きは2000MHz-2400MHzの動く所まで

IFを上げるとエラーが出やすくなるのでエラーが出たら下げるみたいな感じですが。
突然再起動の場合も同じです。

書込番号:25830226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2024/07/29 18:46(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます

書込番号:25830252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング