『noctuaの商品で迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『noctuaの商品で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

noctuaの商品で迷ってます。

2024/08/01 17:31(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:13件

NH-L9a-AM4
NH-L9i-17xx
NH-L9i
NH-L9a-AM5
この4つの違いが判らず選び方が分かりません。
発売日が1番新しいNH-L9a-AM5にしようと思ってますが、おすすめがあればアドバイスお願いします。
マザーボードはASUSのPRIME B460M-AJです。

書込番号:25833972

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:168件

2024/08/01 17:47(1年以上前)

>けんぼー2022さん
あなたのマザーボードがLGA1200のRIME B460M-AJなのでLGA1200が搭載できる
CPUクーラーを選ばないといけないです。

そのため、noctua製のLGA1200 CPUクーラーを選ばないといけないです。

お高いですけど、自分が使っているNH-U12Aをお勧めします。

お値段で選ぶならNH-U12S reduxとなります。

書込番号:25833995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/01 18:14(1年以上前)

>けんぼー2022さん

> noctuaの商品で迷ってます。

トップフロー型のLGA1200タイプを選定っするならば、
高さに問題がなければ、NH-C14S 予算が厳しいならばNH-L12 Ghost S1 Edition
余裕があるならば、NH-L12Sx77が良いのでは。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001553440_K0001638322_K0000833804&pd_ctg=0512&spec=104_4-1-2,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16

書込番号:25834021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41529件Goodアンサー獲得:7743件

2024/08/01 18:28(1年以上前)

L9で選んでるのでそのクーラーの中でと言うならiがつくものでLGA1200対応ならそれで良いと思います。
aがつくものはAMDに最適化されていますので選ばない方が良いでしょう。

書込番号:25834038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件

2024/08/01 18:37(1年以上前)

NH-L9a-AM4→AMD AM4用
NH-L9i-17xx→intel LGA1700用
NH-L9i→intel LGA115x LGA1200用
NH-L9a-AM5→AMD AM5用
なので、お使いのマザーに使うならNH-L9iですね
ただクーラー高さに余裕があるケースなら他のクーラーも選択肢に考えてもいいかもです

書込番号:25834050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/08/01 18:43(1年以上前)

>湘南MOONさん
>聖639さん
>揚げないかつパンさん
>kiyo55さん

お返事ありがとうございます。

トップフローに限定して探しておりましたので貼っていただいたリンクの中からNH-L12 Ghost S1 Editionを購入しようか 検討しております。

ちなみに ですが この度、私が初めてM .2の SSD 仕様のマザーボードを購入しまして CPU クーラーとの干渉が気になってます。本命は安くてお気に入りのメーカーの虎徹 MARK3 SCKTT-3000を購入したかったのですが、これを付けるとM .2の SSDと干渉してしまい安易に脱着するのは難しいのではないかと想い、そこでトップフローのNH-L12 Ghost S1 EditionであればM .2の SSDの脱着も安易にできるかと考えてますがこの考えは合ってますか?
「トップフローでもサイドフローとからわずМ .2の SSDに手が入りづらい」とか「虎徹を取り付けた状態でも十分М .2の SSDのビス止めできる」などありましたらご指摘お願いします。
長文ですみません

書込番号:25834056

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:168件

2024/08/01 19:39(1年以上前)

>けんぼー2022さん
その認識で問題ないです。

後、CPUとグラフィックボードの間のスロットでSSDを使用するで良いかと思います。

冷却に気になるなら以下の製品を使ってもいいかと思います。
私も使ってます。

OWL-SSDHS04PS
お値段も1000円程度でおススメです。

書込番号:25834102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/08/01 23:42(1年以上前)

皆様、4種の違いなど教えてくださりありがとうございました。
この2つに絞りました。取り付けの動画などで判断します。
予算的に矢視法にすると思います。アドバイスありがとうございました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001093769_K0001553440&pd_ctg=0512

書込番号:25834401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/08/01 23:44(1年以上前)

訂正:予算的に安い方にすると思います。

書込番号:25834403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寒い?おかげで良く冷える。 0 2025/10/22 7:55:45
段差があるのですが。 20 2025/10/22 20:43:48
静かで快適 2 2025/10/15 22:07:35
低価格なのによく冷えます! 12 2025/10/13 21:15:51
BIOSでのCPU温度について 4 2025/10/08 6:54:55
カチカチ言うなと思ったら… 2 2025/10/04 11:53:36
こいつ並みに冷えるクーラーを探してます 1 2025/09/24 15:59:55
ドライバーのインストール‥ 3 2025/09/27 9:21:16
不良品 0 2025/09/20 15:25:57
Ryzen 5 7600使いの人に訊きたい 9 2025/09/19 22:29:02

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56141件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング