『DVD見られますか?』 の クチコミ掲示板

『DVD見られますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD見られますか?

2000/07/23 13:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

CPUはcele533A、ビデオはGeForce2 MXチップにしようと思っていたんです
が、DVD支援機能がないビデオカードだと
CPUが速くないとDVDをきれいに見られないって話を聞いたのですが。
実際のところどうなのでしょうか。

書込番号:25859

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/07/23 14:11(1年以上前)

GeForce2 MXにも再生支援機能はついてます
Celeron 533AならCPUの速度においても問題はないでしょう

3DゲームよりDVDを見ることが多いなら、ATIのRage128のような再生支援機能に定評のあるチップを使ったビデオカードを買ってもいいでしょう

書込番号:25867

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/07/23 18:28(1年以上前)

CPUが400MHz以上なら大丈夫らしい。

書込番号:25911

ナイスクチコミ!0


tetsuysさん

2000/07/24 02:44(1年以上前)

DVDをソフト再生で見たいのであれば、再生支援つきビデオカードを買うよりもCPUをペンティアムVにしてCPUのみで再生させたほうがきれに再生されます。それは断言できます。
以前僕はセレロン466とATIのRage128の再生支援を使ってDVDを再生させていましたが、ATIの再生支援は結構優秀らしくコマ落ち等は全然見られなかったのですが、とくにMPEGUもののタイトルでは見るに絶えない状態(顔にモザイクはいってるんじゃないか?状態になったり、シャギーがひどい状態)になったりしてたんで、今現在僕はペンティアムVでCPUオンリーでPowerDVD2000で再生しています。WinDVDもきれいでいいのですがCPUだけでとなるとかなり重く、ペンティアムVでもたまにコマ落ちが発生したりするので、個人的にはPowerDVDがおすすめ。
最近ではデコーダボードも安くなってきているんで、ペエンティアムVやビデオカードを買うぐらいのお金でで買えるような気がします。

書込番号:25993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Qさん

2000/07/26 09:41(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

>tetsuys さん
CPUがペンVだったら3Dゲームも快適にできるんですか?
DVDはかなり見るけどゲームも少しやりたいと思ってるので。

書込番号:26475

ナイスクチコミ!0


soltydogさん

2000/07/28 12:57(1年以上前)

3Dゲームやるんだったら
PVと言っても@450や@500じゃきついかも・・・
(ハードウェアT&L搭載のビデオカードがあれば別ですけど。)
GeForce+PV500ならそこそこ快適かもしれませんね。

書込番号:26971

ナイスクチコミ!0


soltydogさん

2000/07/28 13:03(1年以上前)

おっと!
GeForce2 MXをご購入予定だったんですね。
cele533AでのDVD再生については良く分かりませんが
cele533A+GeForce2 MXなら3Dゲームも問題ないですよ。

書込番号:26972

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Qさん

2000/07/31 22:33(1年以上前)

soltydogさんレスありがとうございます。
やっぱりGeForceMXにしようと思います。

書込番号:27961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング