


2023年12月23日製造のプリンターを購入し、使用しても紙詰まりが多く、10回に7回印刷が出来ず、紙詰まりになることも多々あり、仕事で使用しているため修理をしたくても我慢と危機を騙し騙し使
用していましたが、あまりにも印刷成功率が低く、印刷用紙も無駄が多くなり、エプソン修理サポートに連絡し1年未満のため保険適用で修理するが、代替え品と、その送料で75100円の費用負担を告げられた。代替え品が到着したが、同機種ではなく、大きなプリンターが来て、早速接続をしたところ、電源ケーブルは同梱されていたが、通信ケーブルがなくEPSONサポートへ連絡したら、同じ機種を代替え機には出来ないなど、結局修理に出したプリンターの通信ケーブル(PCからプリンタ)がなく代替え機は使用出来ず、明日からの仕事に支障をきたす。このまま泣き寝入りするしかないのだろうか?モバイル用プリンターだが、一度も外には出さずに家の中だけで使用して、買った時から印刷のエラーが多かったが、紙の補充をなん度もやり直し使用していたが、よく考えたら買って一年経過していないのに、このトラブルはなんだ?エプソンの対応者には、プリンターは、仕事で必要不可欠な事を説明しても、対応するそぶりはなく逃げ姿勢
。結局、仕事で必要なため、急遽Amazonで同機種新品を2台目購入した。これって俺が悪いのか?エプソンの対応には、不満がイッパイ、プリンターの日本代表企業の対応が情けない。
書込番号:25861244
9点

t0603563さん、こんにちは。
> エプソンの対応者には、プリンターは、仕事で必要不可欠な事を説明しても、対応するそぶりはなく逃げ姿勢。
誤解をされているようですが、仕事で必要不可欠なのでしたら、困らないように対策するのは、ユーザーの責任です。
例えば、プリンターを複数台持つとか、故障をしたらすぐに修理屋が来てくれるような契約をしておくとか、代替の手段を考えておくとか、そのような対策です。
> 結局修理に出したプリンターの通信ケーブル(PCからプリンタ)がなく代替え機は使用出来ず、明日からの仕事に支障をきたす。
なぜ修理に出したプリンターの通信ケーブルがないのですか?
あと通信ケーブルがないとしても、電気屋さんとかパソコンショップに行けば売っていると思いますので、それを買ってこられれば良いと思います。
書込番号:25861696
15点

純正用紙を使っていても紙詰まりしてましたか?
書込番号:25861856
0点

あなたは悪くない。
運悪く外れ品を引いてしまっただけ。
メーカー対応は普通。
書込番号:25864676
1点

>プソン修理サポートに連絡し1年未満のため保険適用で修理するが、代替え品と、その送料で75100円の費用負担を告げられた。
保険適用で修理というのは「1年保証で無料で修理」って理解でいいのかな?しかし代替品とその送料で7万5千100円の費用負担というのは驚きですね。
機種名が不明ですけど、業務用レーザーとか大判インクジェットプリンタ(の代替品と送料)でしょうか?
書込番号:25864778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 13:32:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 12:29:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 20:08:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 2:06:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/01 16:06:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:39:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/20 10:58:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 10:35:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 9:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/28 12:34:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





