『24H2-26100.1742が来ました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『24H2-26100.1742が来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

24H2-26100.1742が来ました。

2024/09/12 05:51(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11265件

24H2-26100.1742

960PRO_512GB

Hanye-HE71_2TB

24H2-26100.1742にアップデートしましたが
絶好調です。

Cドライブの使用領域は35.1GBに減りました。
CドライブはSamsung 960PRO_512GBを使っています。

現在、書込量=49206GBで寿命=98%になっています。
いつ97%に減るのか楽しみにしています。(^^;

DドライブにはHanye HE71_2TBを使っています。
蝉族ですが不具合はありません。

書込番号:25887326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11265件

2024/09/12 10:38(1年以上前)

シャットダウン=4秒
起動=22秒(電源=ON〜デスクトップの表示まで)

正常です。

書込番号:25887667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11265件

2024/09/14 17:49(1年以上前)

970PRO_512GB

予備用970PRO_512GBもアップデートしました。
960PROにはテレビキャプチャーアプリ (Xit)を入れていますが
970PROには入れていません。

Cドライブの使用領域 → 31.3GB
シャットダウン → 3秒
起動 → 18秒

書込番号:25890728

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/09/16 00:21(1年以上前)

>夏のひかりさんのチャレンジ精神、参考になります。
 先週はちょっとした精神的ショックのため、書き込みを省略してました。本日OS欄を見ると、この書き込みがあったので、なえた気持ちがムクムクと頭をもたげ、26100再度チャレンジしました。すると予期せぬラッキーが・・・

 今回は26080をuupからDLしたISOから上書きインストールしました。
 26100にするといつもNASが繋がらなかったのですが、図のとおり、繋がるようになりました。
 ネットワークドライブですが、しばらく時間を置くと、認識しなかったホスト機のサブ機(MR3300)が見えるようになりました。ただし、未だ「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」と出て繋がりませんが、少し光明が見えてきました。

 ところで、この26100はリリースプレビューで、正規版直前の物ですが、これはビルド番号からこの秋の大型アップデートの候補版でしょうか? それとも次期のWin12の候補版でしょうか? もしもWin12候補版でしたら、Win11とほとんど変わり映えのしない、つまらぬOSになることでしょうか!

 今日はここまで。明日以降実マシンを起動してみて、異状ないか確かめてみます。寝ます。

書込番号:25892368

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/09/16 05:10(1年以上前)

早く目が覚めたので、さっそく実マシンで実験してみました。

 図のように、Insider Previewの選択画面が出てきません。これだとWindows Updateでは更新が下りてきません。アプデは仮想マシンでやるしかありません。
 ネットワークドライブは、メイン機であるENDEAVORと繋がりません(双方向)。メイン機とのファイルのやり取りはNASを通してするか、SATA SSDを直接USBの外付けけリムーバブルケースに差し替えるしかできません。

書込番号:25892438

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/09/17 06:31(1年以上前)

その後
 これ以前に作っておいた26100をこのビルドでアプデしてみましたが、NAS、ネットワークドライブは繋がりませんでした。
 よってそれらはすべて消して、今回作った26100を残し、NASが繋がるものでアプデ実験を続けていこうと思いました。
 

書込番号:25893761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 16 2025/11/15 11:01:39
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
これはアプリダウンロード式に改めてほしい 1 2025/11/06 14:08:49
Win11(β) 26220.7052 Update 1 2025/11/06 3:40:48
Win11(Dev) 26220.7052 Update 2 2025/11/06 5:05:34

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88451件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング