『☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1342

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四

2024/09/16 19:27(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12767件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の百十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の百十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25893336

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/16 19:29(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

其の百十四ありがとうございます。

昨日は人形供養しておりました。

書込番号:25893340

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2024/09/16 19:39(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

こんばんは

でん!

書込番号:25893353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/16 19:39(11ヶ月以上前)

でん
日野町の彼岸花です、背景は鈴鹿山脈です。
ほんの少しですが日陰に咲き始めました、見頃になるのは20日過ぎから月末になるかもです。
そうこう言っていたら、案外見頃の時期を外してしまいます、咲き出すと一斉ですから!

書込番号:25893355

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/16 19:41(11ヶ月以上前)

はて?!

書込番号:25893357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/16 19:50(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございいます。

書込番号:25893374

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/16 19:54(11ヶ月以上前)

motorola edge 40

>ラルゴ13さん

スマホ画像をアップします。
昨日の夕焼けです。

書込番号:25893382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/16 19:57(11ヶ月以上前)

RC丸ちゃんさん、一番。金!!

with Photoさん、二番。銀!

まろは田舎もんさん、三番。銅。

ニコングレーさん、四番。アルミ。

CNTココさん、五番。鉄。

乃木坂2022さん、六番。ニッケル。






書込番号:25893392

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:859件

2024/09/16 20:15(11ヶ月以上前)

でん

書込番号:25893410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/16 20:44(11ヶ月以上前)

デン

書込番号:25893447

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/09/16 21:07(11ヶ月以上前)

夏から秋へ

電!

書込番号:25893471

ナイスクチコミ!9


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/16 22:25(11ヶ月以上前)

残暑というより、まだ夏です、熱帯夜が続いてます。

スーパーに行くとコメ売り場に始めていっぱい積んでありました、5Kgで3000円切ってました、チラシには載ってません。
トマトが高いです。

先日山陽道を1時間ぐらい岡山県赤磐市まで走行したのですが、三連休は休日割引対象外だった(2回目もです)。

書込番号:25893572

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5421件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/16 22:27(11ヶ月以上前)

でんっ

書込番号:25893574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/17 11:24(11ヶ月以上前)

ランチは竜田揚げ定食♪

書込番号:25894005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/17 12:15(11ヶ月以上前)

第三京浜保土ヶ谷

醤油ラーメン

トッピングはシンプル

>ラルゴ13さん
新スレッドありがとうございます。
完全に出遅れました。

今日のランチ。
温めのスープでした。

書込番号:25894068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/17 19:28(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

スレ立て、ありがとうございます!

書込番号:25894497

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/17 19:49(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
銅メダルありがとうございます。

今日は、仕事でした。
仕事前の朝焼けと、仕事から帰ってからの日野の彼岸花です。

お昼は、王将の日替わりランチで、天津飯とピリ辛ラーメンでした税込み880円でした。

〉はい、90分食べ放題で、税込み1,200円です。
やっすーデザートも付いて近くにあれば毎日行きたいです。(≧▽≦)


書込番号:25894526

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/17 20:21(11ヶ月以上前)

Digital rhythmさん、七番。マンガン。

haghogさん、八番。バリウム。

day40さん、九番。亜鉛。

koothさん、十番。カルシウム。

U"けんしんさん、十一番。リチウム。

まる・えつ 2さん、十二番。ナトリウム。





書込番号:25894569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/17 20:25(11ヶ月以上前)

>NSR750Rさん

>トマトが高いです。

確かに昨日のバイキングは、いつもあるはずのトマトが無かった!

>まろは田舎もんさん

いよいよですね。 週末が楽しみです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3966720/

書込番号:25894574

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/17 20:30(11ヶ月以上前)

トリミング 少し雲が残っていました

>ラルゴ13さん
みなさま、初めまして。

本日の中秋の名月を写しましたので、貼らせていただきます。
撮影場所は琵琶湖の湖岸です。

当地(滋賀県)の天気は薄曇りでした。 少し残念。

ソニー α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3

書込番号:25894578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/17 20:39(11ヶ月以上前)

>sioramiさん

ようこそ、いらっしゃいませ。

「タムロン 50-400mm F/4.5-6.3」 最近、Zマウント版が出て気になっているレンズです。作例有難うございます。

書込番号:25894596

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/17 20:59(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん>sioramiさん 皆さま

ギックリ腰がほぼ回復しましたので、今朝の通勤時に日暮里で途中下車し 上野の森を散歩しました。
天王寺に少し赤みがある白系の彼岸花が一輪咲いておりました。

帰宅し晩御飯を食した後 拙宅の庭から中秋の名月を
sioramiさんのような琵琶湖湖畔という素敵な場所ではありませんがアップさせていただきます。
※Df+NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

一時の薄雲も味わいがありました。

書込番号:25894616

ナイスクチコミ!10


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/17 21:36(11ヶ月以上前)

中秋の名月だそうですが、満月は明日だそうです。

COOLPIX 8800では月の撮影ができない、ストロボが付くモードになってしまう、88mmでは無理かな。

書込番号:25894660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2024/09/17 22:27(11ヶ月以上前)

Nikon 1 トリミング:短辺長3488px→1399px

COOLPIX P1000 縮小:短辺長3456px→1339px

ラルゴ13さん

  今晩は。

 CNTココさんのご投稿とかぶってしまいました。ご容赦<(_ _)>

 明日は曇りの予報にで月齢が少し若いけど先録りでした。


書込番号:25894723

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/18 11:24(11ヶ月以上前)

ランチは、まぜ麺(うどん)大盛り♪

書込番号:25895181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/18 20:00(11ヶ月以上前)

>新シロチョウザメが好きさん
>CNTココさん

中秋の名月を有難うございます。
こちらは夕方から大荒れの天気だったので、せめて写真で見ることが出来て良かったです。

書込番号:25895690

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/18 20:04(11ヶ月以上前)

巾着田の見頃は来週以降?

https://kinchakuda.com/forecast_post/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%8818%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89/

次の3連休は全て雨の予報。雨だと駐車場が舗装されてないから、クルマと靴が泥だらけになるのよね〜。

書込番号:25895696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/18 20:51(11ヶ月以上前)


赤坂 氷川神社
例大祭、、、。



書込番号:25895740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/19 11:13(11ヶ月以上前)

ランチは油淋鶏&醤油ラーメン♪

書込番号:25896238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:859件

2024/09/19 15:32(11ヶ月以上前)

トトロの猫バスのバス停!?時刻表がわからん

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

七番。マンガン。ありがとうございます

>巾着田の見頃は来週以降?

私もチェックしました、巾着田は29(日)に行こうかと思います。

今週末は八木原の里に行くかもしれません、9/18時点で3分咲きとのこと

1枚目:ときがわ町椚平秋海棠群生地
2枚目:山猫電鉄バス停
3枚目:ときがわ町どんぐり山のトトロ
4枚目:坂戸市新しき村

書込番号:25896455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/19 15:48(11ヶ月以上前)

彼岸花偵察。

書込番号:25896472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/19 18:24(11ヶ月以上前)

月の出から15分です

月光と若者たち  その1

月光と若者たち その2

さざ波の風景

ご参加のみなさま、こんにちは。
17日に撮影した、名月の続きを貼らせていただきます。
琵琶湖の湖岸の風景です。

>ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。


>CNTココさん
琵琶湖の風景を見ていただいて、ありがとうございます。
もう一度貼らせていただきますね。

----------------
ソニー α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3

書込番号:25896628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/19 20:10(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

>今週末は八木原の里に行くかもしれません、9/18時点で3分咲きとのこと

アタシも毎日、八木原の里はチェックしているのですが、開花の情報は見つかりませんでした。
3分咲きの情報はどちらから? 
直接電話して聞いたとか?(笑)

>sioramiさん

青春ですね〜! アタシも戻れるなら、この頃に戻りたい。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3967288/

書込番号:25896734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:859件

2024/09/19 20:39(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

私は下記で知りました
写真は満開時ですが
https://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/spot/1018177/1008781/1008845/1008820.html

書込番号:25896789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/19 21:17(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

有難うございます。
アタシが昨日見たときは「咲き始め」でした。
土曜日に行ってみようかな?
予報が変わって、23日(月)は雨マークが消えたので、巾着田は23日に行くかも?

書込番号:25896831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/19 22:57(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

仕事から帰って遅くなりましたが、取り敢えず、日野川ダム湖と彼岸花を撮りました。
夕方の風景写真も、なかなか良い感じに撮れました。

ラルゴさん
彼岸花は、咲き始めがきれいですね、日野ももう一部ですが、日焼けした彼岸花もみうけます。
今日も、仕事で汗だくで暑い1日でした。

書込番号:25896981

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/20 11:22(11ヶ月以上前)

マジか?
悲しい!

書込番号:25897389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/20 11:29(11ヶ月以上前)

ごはん特大を注文♪

書込番号:25897398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/20 15:19(11ヶ月以上前)

御嶽山自然の森公園。
彼岸花偵察。

書込番号:25897635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/20 15:21(11ヶ月以上前)

かなり咲いてる!
明日来なければ!

書込番号:25897639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/20 20:54(11ヶ月以上前)

明日からの3連休は、天気予報から雨マークが全て消えました!

巾着田は23日かな〜?

書込番号:25898009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/21 07:03(11ヶ月以上前)

YHSなう。

書込番号:25898328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/21 07:25(11ヶ月以上前)

手前は5分咲き。
奥は8分咲き。

書込番号:25898340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/21 13:00(11ヶ月以上前)

ランチはロースとんかつ定食♪

書込番号:25898681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/21 16:20(11ヶ月以上前)

古すぎてExif出ません(>_<)

RX100M7でF505Vを

ラルゴ13さん、こんにちは。

ジャンクショップで買ったDSC-F505V(¥1,320)で、我が家の彼岸花を撮ってました。

手持ちの256MBメモステを認識しなかったので、128MBのを購入したのですが・・
カメラ本体より高かった(¥1,980)。

書込番号:25898893

ナイスクチコミ!10


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/09/21 16:55(11ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

お久しぶりです。

群馬県板倉町はなれ山公園(1・2枚目)と渡良瀬遊水地(3枚目)の彼岸花。
どちらも例年の半分くらいしか花がありませんでした。

書込番号:25898928

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 17:02(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

こんにちは
休日の歩数不足を補うため 北総花の丘公園で散歩してきました。
嫁さんは朝からずっと炊事・洗濯・掃除でたくさん運動しているとのことで 「散歩必要なし!!」。
小生一人で往って参りました(笑)

ハロウイーンの雰囲気になっており 小さいお子さんを連れた家族が来園しておりました。
群生しておりませんが 木陰に彼岸花が咲いておりました。
ハナミズキの実も赤らんでおり、千葉/北総でも秋を感じられようになりました。

書込番号:25898938

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/21 19:02(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

日野川ダム湖の朝焼けを撮って来ました。
朝は綺麗に焼けるのが、ほんの一瞬数秒しかありません(T_T)
彼岸花は、日野平野に咲きます。だいぶ増えてきました。
明日の雨で、猛暑は終わりの予報が出ていますが果たしてどうなるものか?


ラルゴさん
沢山の彼岸花アップありがとうございます。
〉ランチはロースとんかつ定食♪
分厚くって美味しそうです。
何故かアップのお顔さんがないていますよ、余りにも美味しくってですか?

書込番号:25899059

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/09/21 21:00(11ヶ月以上前)

今日は会えんかな・・・(亜鉛だけに)

会えた!

巌流島の戦い(縄張り争い)

戦いを終えて

>ラルゴ13さん

こんばんは(^^)/

九番亜鉛ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3967484/

白色彗星帝国???
中から超巨大戦艦が出てきそう^^

書込番号:25899192

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/21 21:05(11ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

懐かしい! 当時はメモリーカードもいろんな種類があって値段も高かったですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3967809/

>sumu01さん

お久しぶりです。そろそろ戻ってこられる頃かと思っていました。

>CNTココさん

もうハロウィーンですか! 1年は早い!

>まろは田舎もんさん

顔アイコンを戻すのを忘れていました。(笑)
ドラマチックな夕焼け、シャッターチャンスに恵まれましたね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3967852/

書込番号:25899201

ナイスクチコミ!10


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/21 23:59(11ヶ月以上前)

最近ハロウィーンと言われてますが、ハロウィンが正しくないですか?、違和感がある。

ハロウィンてドイツのヘビメタバンドあります。

書込番号:25899410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 06:20(11ヶ月以上前)

>day40さん

殆どの客が、ごはん「大」を頼んでいる中、「特大」を頼んでいるのはアタシだけでした。(笑)


3連休は雨が降らない予報だったのに、朝からしっかり降っている〜!

書込番号:25899529

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/22 08:19(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
おはようございます。
本日は雨模様、そして来客ありと撮影できそうにありません(笑)

昨日分をアップさせていただきます。
コキアに赤みが

今週からもっと秋を感じることができそうです。

>NSR750Rさん
ハロウィンでもハロウイーンでも良さそうです。
小生は口頭ではハロウィンです(笑)
因みに英語表記は『 Halloween 』が代表例のようですね。

書込番号:25899608

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/22 11:33(11ヶ月以上前)

こんな花です、まだ咲いていませんが

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

彼岸花の赤、女郎花の黄、
それらに比べてとても地味ですが、
オトコエシを貼らせていただきます。

書込番号:25899861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 12:03(11ヶ月以上前)

ランチは、おたふく食堂。
うどん&チキンカツセット 950円♪

書込番号:25899905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 13:31(11ヶ月以上前)

常楽寺なう。

書込番号:25900004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 14:30(11ヶ月以上前)

御嶽山自然の森公園なう。

書込番号:25900067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/22 15:25(11ヶ月以上前)

雨が降っていました。

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

うちは家内が、お天気博士です。
本日は、お天気博士の言われるように、朝から雨降りでした。

キツタヌさんが、おっしゃる彼岸花と雫を思い出し、雨降りの楽しみを考えて、家にじっとしているか?行くかで悩み雨はチャンスと思い写真を撮りに行きました。

ラルゴさん
〉ドラマチックな夕焼け、シャッターチャンスに恵まれましたね!
見ていただきありがとうございます。
夕焼けと違い、全面の朝焼けは、条件的に稀に見る現象で、初めて出会いました。
〉うどん&チキンカツセット 950円♪
チキンカツボリュームあり美味しそうです。

彼岸花を沢山アップしてくださり、ありがとうございます。少しのチャンスと理由をつけてラルゴさんのスレに発表するために、また撮りに行こうと思いました。


書込番号:25900140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/22 16:28(11ヶ月以上前)

背景日陰、水滴なし

日光無し、水滴あり

水滴あり、逆光(1)

水滴あり、逆光(2)

まろは田舎もんさん

> 雨降りの楽しみを考えて、家にじっとしているか?行くかで悩み雨はチャンスと思い写真を撮りに行きました。

お疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3968115/
雨上がりの曼珠沙華、いい感じですね。

前スレで間違った画像↓アップしちゃいました。(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3965506/

私なりに考えた曼珠沙華撮影ポイント、(1) 逆光、(2) 背景が日陰、(3) 雨上がりです。
(3) 雨上がり、加えて(1) 逆光 (晴れ)というのは、二重に天気に左右されるので、ハードル高いでしょ。
なので、私は、晴れの日に霧吹き持参することにしました。(^^;;

100均に霧吹き幾つか売ってますが、容器付きだと、容量が少ないか、大きい容器だと嵩張ります。
その中で、ペットボトルに装着できるノズルだけの商品があったので、それを愛用しています。

昨年撮ったサンプル、幾つかアップしますね。
お好みで組み合わせると、いろいろなパターンが楽しめますよ。
今、画像データを整理していますが、初期に撮った曼珠沙華、平凡なんですよね。
自分なりに、工夫したのが、(1) 逆光、(2) 背景が日陰、(3) 疑似雨上がりです。
でも、センスがないのは如何ともしがたいですけど 。。。 花撮りは苦手です。(笑

書込番号:25900212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 17:46(11ヶ月以上前)

明日は巾着田に行くつもりだったけど、まだ1分咲きのようなので中止!

https://kinchakuda.com/forecast_post/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/

書込番号:25900288

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/22 19:50(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

明日は、巾着田見送りですか。
一分咲きじゃなくて、一部で開花みたいですね。
> https://kinchakuda.com/forecast/
> 早咲きエリアの一部で開花が進んでいます。
> 全体的な見頃は9月末ごろの見込みです。

来週半ば(水〜土)は、天気が今ひとつのようなので、明日下見に行って、レポしますね。
明日は、始発でワンコと行ってきます(起きられたら)。(^^;;

書込番号:25900465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 19:53(11ヶ月以上前)

>sioramiさん

オミナエシは知っていましたは、オトコエシは知りませんでした。

>まろは田舎もんさん

素敵な写真です。雨の中、行った甲斐がありましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3968111/

>キツタヌさん

>その中で、ペットボトルに装着できるノズルだけの商品があったので、それを愛用しています。

情報有難うございます。明日百均で探してみます。

書込番号:25900468

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 20:00(11ヶ月以上前)

>キツタヌさん

昨日のレポートだと1分咲きになっていました。

https://kinchakuda.com/forecast_post/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89/

ライブカメラも見ましたが、殆ど咲いていなかったので、片道90分かけて行くのは、ガソリン代が勿体無いかと・・・(笑)
明日のレポート楽しみに待っています!

書込番号:25900475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/22 20:03(11ヶ月以上前)

Digital rhythmさんは、八木原の里には行かれたのかな?

書込番号:25900479

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:859件

2024/09/22 22:32(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

今日は日光に行って来ました

八木原の里には明日行く予定です

書込番号:25900696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 05:20(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

日光ですか。紅葉はまだのようですね。
今日は撮影日和になりそうですね。
アタシも今日はプチ遠征です。

書込番号:25900879

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 08:25(11ヶ月以上前)

NJGなう。

書込番号:25900988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 08:48(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

おはようございます。
昨晩の天気予報を信じ 平日通勤日と同じように早起きしました。
起きたら なんと… 小雨が

水滴の曼珠沙華を期待し 印旛沼畔の小高い丘にあめ徳性院に決行しました。
小高いところにあることもあり、平地より多めに咲いておりました。
三分咲き程度てしょうか


書込番号:25901018

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 09:03(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

徳正院  連投をご容赦願います。

書込番号:25901041

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5421件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/23 09:54(11ヶ月以上前)

虫撮り散歩ついでにトリカブトをパチリ。

書込番号:25901092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 09:55(11ヶ月以上前)

撮影日和♪

書込番号:25901095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 12:18(11ヶ月以上前)

ランチ♪

書込番号:25901250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 12:32(11ヶ月以上前)

雨が!

書込番号:25901267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/23 12:56(11ヶ月以上前)

駅ホームで始発待ち

ドレミファ橋辺り

早咲きエリアの真ん中あたり

入場料無料

>ラルゴ13さん、皆さん、今日は。

巾着田、下見に行ってきました。
昨日の情報では、一分咲きということでしたが、場所によって、ずいぶん差がありました。
全体を平均したら、一分咲きどころか、2〜3%咲かも。

高麗川上流側の早咲きエリアでも、南側というか高麗川沿いは、三〜五分咲の場所(2枚目)もありますが、散策路隔てた内側(3枚目)は、ほとんど咲いていません。
一番開花が進んでいるのは、イベントスペース(出店があるエリア)の上流側、ドレミファ橋辺りです。
遅咲きエリアは、一分咲きにも届きませんね。
こんな開花状況なので、入場料はまだ無料で、人出も少なめですが、開花が進んでいるエリアに人が集まっています。

次の週末あたりが狙い目のようですね。
ただし、既に咲き始めている早咲きエリアの高麗川沿いは、見頃過ぎになりそうです。

書込番号:25901287

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 14:52(11ヶ月以上前)

>キツタヌさん

レポート有難うございます。
これで入場料を取ったら怒られますね。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3968407/

書込番号:25901404

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/23 17:54(11ヶ月以上前)

中之条ガーデンズは年間パスが2,400円と安いので、申し込みました。
入場するときに申し込んだので、帰りに受け取れると思っていたら、ある程度、数がまとまってから作るそうで、おおよそ2週間かかると言われました。
出来たら郵送するそうです。AFPや赤城自然園は、その場で作ってくれるのに。呑気だな〜。(笑)

書込番号:25901613

ナイスクチコミ!12


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/23 19:03(11ヶ月以上前)

曼殊沙華は、西播ではまだです。

刈り取り前の田もまだまだあります。

2か月以上続いた熱帯夜もやっと終わり昨夜最低気温は21℃、エアコンオフで寝れましたした。

書込番号:25901701

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/23 19:35(11ヶ月以上前)

互換バッテリー

古すぎて機種名出ません(>_<)

ラルゴ13さん、こんにちは。

2000年頃に使っていたデジカメはスマートメディアが多かったです。
メモステは高額で64MB¥12,000くらいしたのを覚えてます。

ジャンクのDSC-F505V(¥1,320)は、バッテリーが10枚程度しか持ちません。
24年前のカメラだから仕方ないのですが、互換バッテリーが「JapanBattery」に在ったので8月31日に注文。

「在庫有り。5-8営業日で配達」とありましたが、2週間経っても来ませんでした(>_<)
(アイテムの場所:大阪府)との記載はどこの大阪府だ??
私の住まいが信州の田舎といっても九州からでも宅配便で2日間です・・

これは「やられたな!」と諦めていたのですが、3週間経って海外から届きました(^_^;)

書込番号:25901728

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/24 11:42(11ヶ月以上前)

ランチは担々麺&中華飯♪

書込番号:25902450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/24 20:07(11ヶ月以上前)

>NSR750Rさん

こちらもやっと涼しくなりました。
先週までは風呂の湯の温度は36℃でしたが、今日は40℃に設定。

>RC丸ちゃんさん

互換バッテリーが見つかってよかったですね。
ちなみに、バッテリーはおいくらですか?

書込番号:25903066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/24 20:11(11ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/24 21:01(11ヶ月以上前)


>ラルゴ13さん

曼殊沙華まつり、期間延長ですか。
今週末も天気よくないみたいですね〜。

昨日は、6時半から9時ぐらいまで、滞在しましたが、数分、日が射したぐらいでした。
せっかく霧吹き持っていったのに、逆光での撮影のチャンスに恵まれずですね。
今週木曜午前中は、天気がよさそうですが、機能が一分咲きですから、3日後では二分咲きがいいとこでしょう。
見頃と天気、あと休みがうまく合うとよいですね。

書込番号:25903138

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/24 23:30(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

互換バッテリーのお値段は税込み送料込み¥3,149でした。

純正バッテリーのセル交換サービスが¥3,300なので、この互換バッテリーがそこそこ使えれば、純正バッテリーをセル交換サービスに出そうと思っています。

充電器の表示は、純正は使用可能時間表示となるのですが、互換は満充電までの時間が表示されます。
私はこの方がありがたいけど・・(^_^;)

古い純正の使用可能時間表示は全く当てにならず、約10分程度で電源落ちます。
互換バッテリーはカメラ表示で82分となり、実際にどの程度撮影できるかです。

書込番号:25903304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/25 05:21(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

昨日は、高血圧を診てもらいに朝病院へ
日野町の本誓寺へ彼岸花の状況を見に行って来ました。

キツタヌさん
彼岸花と雫と逆光の関係やテクニックありがとうございます、参考になります。
勉強になりました、7年前にD7500を手に入れ右も左もわからない時に、その時はピントと綺麗なボケにどうしたらできるのかと言う質問した覚えが有りますね、浅いボケは私の今のレンズでは無理だとわかりました。
でも、標準のレンズでも最大ズームにすると、目的の被写体にピントと背景はボケる事が分かりました、少しずつカメラを理解して、
ご教示頂き今にいたります。m(__)m

ラルゴさん
彼岸花のアップありがとうございます。
日野町では、彼岸花の開花進んで来ました。
でも、八日市の彼岸花と近江鉄道や多賀町の蕎麦の花と彼岸花のコラボなどは、未だ彼岸花全く咲いていません、見頃は、10月10日頃かなと思います。

こないだの秋分の日の雨以来、日増しに寒くなって来ました、此方も過ごしやすくなって来ました。



書込番号:25903415

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2024/09/25 07:04(11ヶ月以上前)

秋の風物詩 数珠玉

秋の風物詩 曼珠沙華

秋の風物詩 実った稲穂と曼珠沙華の共演

普段はあまりレンズを向けることのない(嫌いな(^0^))ヒヨドリ ですが他には遇えず

ラルゴ13さん、皆様

 ずいぶん涼しくなってきました。久しぶりに郊外を散策したら季節の花曼珠沙華が咲いていました。
 野鳥は入れ替わり時期なのか、ヒヨドリしか目にできませんでした。

RC丸ちゃんさん

 >DSC-F505V
 このサイバーショットシリーズは好きな機種で、後継機を含めてまだ防湿庫にとっています。
初期のデジカメですのでAF反応が遅いことは仕方がないですが、ローアングルを写すのに便利なスタイルでしたので、録音できる静止画スタイルもあり気に入って使ってました。

 コメントのありました電池は純正バッテリーと互換バッテリーで今も何とか動かせます。
今は殆ど使うことのないメモリースティックだけが、昔のものですので容量は小さいものばかりですけど沢山眠っています(^0^) お楽しみが増えましたね!

書込番号:25903453

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/25 08:02(11ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

腕も上がってきたことだし、そろそろマクロレンズの導入は如何でしょうか?

https://www.mapcamera.com/item/3717019114044

書込番号:25903502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/25 09:27(11ヶ月以上前)

日高市の2週間天気

f5.6

f2.8

f1.4


>ラルゴ13さん
日高市の長期予報見たら、週末は天気が今一つですね。
ひだか巾着田の天気だと10日間(詳細)というのも見られます。
https://tenki.jp/leisure/3/14/76/4201/10days.html

私の場合、ワンコ連れだから、雨の日は無理なので、平日に行くことも考え中です。
まぁ、長期予報なので、いい方に予報が変わることを期待です。


>まろは田舎もんさん
私も、背景がボケるシーンが好きで、大口径レンズを開放で撮っちゃいますが、背景がボケ過ぎて、どこで撮ったか分からなくなった画像データがたくさんあります。、
画像2〜4枚目は、同じ場所をf値を変え撮ったものですが、4枚目はボケてロープが見えなくなっています。(笑

ラルゴさんお薦めのタムキュウ90mm F2.8も持っていましたよ。
安いけど定評のあるマクロレンズですけど、私は花撮り苦手なので、ドナドナしちゃいましたけど。
まじめにマクロレンズ撮影するとなると、三脚もあった方がよいですね。

書込番号:25903573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/25 11:28(11ヶ月以上前)

ランチはラーメン&唐揚げセット♪

書込番号:25903656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/25 14:22(11ヶ月以上前)

境三ツ木の彼岸花なう

書込番号:25903811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:859件

2024/09/25 18:55(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

先日の月曜日に八木原の里にいきました
全体的には見頃でしたが、場所により蕾や日当たりの良い場所は枯れていましたね

みなさんの関心事の巾着田はどうですかね??
今週末に見頃を迎えるのか、果たしてどうなることやら

貼付写真は全て八木原の里です

書込番号:25904097

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/25 18:56(11ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

昔の充電器って、こんなにデカかったのですね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3968864/

>新シロチョウザメが好きさん

アタシも、こういうのを撮りたいのですが、こんなに綺麗に並んでいる場所がありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3968909/

>キツタヌさん

出来れば土曜日に行きたいけど、雨マークが消えませんね〜。
晴れなかったら、巾着田だけで、寺坂棚田は見送りかな。


書込番号:25904098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/25 20:42(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

天候に恵まれましたね。木漏れ日がいい感じです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3969027/

書込番号:25904264

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/26 00:24(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

昔のデジカメって、ACアダプタが付属していてダイレクトにプラグインで充電する機種があったから、、
多くの機種で外部充電器が付属し始めたのは何時頃からだろう?

バッテリー無くても、ACアダプタ差せば給電して撮影できた機種もあったし・・
大きなバッテリーチャージャーはビデオカメラに付属していることが多かった気がします。

並べてみると、F505Vって意外と小さかった(^_^;)

書込番号:25904501

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/26 01:42(11ヶ月以上前)

ソニーのGPS、カーエレクトロニクス撤退でナビンユー用に購入したMSが余っています(使い道がない)

たしか、赤専用のCCDを搭載したデジカメではなかったかと(CCDは2枚)、赤いバラを綺麗に撮影できるとか。
でも200万画素なんですよね、COOLPIX950を使ってましたがコンクリート床に落として電池フタがロック不可になり。
COOLPIX5000の中古を購入(電源が入いらず先日お亡くなりなりました)

書込番号:25904520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/26 08:04(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。

ナトリウム、ありがとうございます♪

書込番号:25904642

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 11:25(11ヶ月以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:25904798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/26 15:07(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

とある日のワインパーティー(ビールも有ったけど・・)料理です。
白は信濃の「竜眼」、赤はアルプスの「ブラッククイーン」だったかな?


新シロチョウザメが好きさん、こんにちは。

コメントいただいてました。ありがとうございます。

2000年頃に購入したカメラはDSC-P1や東芝M70、ビクターGC-X3、キヤノンG1辺りだったです。
当時はF505Vのような形状のカメラに興味がなかったのですが、、F828を買ったのが最初かな〜(^_^;)
P1は友人に譲ってしまいましたが、他の3機種は手元にあります。

ガレージショップ入店時はF505Vに元箱や充電器があったので¥12,000と勘違いしました。
よく見るとジャンク表示¥1,200でした。(支払時に税込み¥1,320)

綺麗だったので、動作しなくてもR1やF828と一緒に飾ればよいかな?程度で持ち帰りましたが、
電源が入ったときはチョッと喜び、メモリーカードエラーでガッカリといった感じでした。

書込番号:25904995

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 15:26(11ヶ月以上前)

常楽寺 彼岸花偵察

書込番号:25905017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 15:28(11ヶ月以上前)

週末が見頃か?

書込番号:25905020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/26 16:44(11ヶ月以上前)

ドレミファ橋上流の早咲きエリア

ハイキーにしてみました。(^^;;

>ラルゴ13さん、皆さん、今日は。

巾着田2回目の下見に行ってきました。(^^;;
三分咲きになって、入場料の徴収が始まりました。
それはさておき、今日は車で行ったのですが、7時まで駐車場に入れませんでした。← 要注意

6時20分頃着いたのですが、駐車場入口に「閉鎖」の表示。(汗
駐車場入口にスタッフの人がいたので、そのまま入口に入ったら、料金所の方に行けの手信号。
料金所まで行ったら4台目ぐらいで、先頭の車が入場できずに止まっていました。
7時ちょっと前から、駐車場への誘導が始まりました。
近隣のコインパーキング(高麗駅付近に有り)に駐めれば、7時前に入場料なしで入場できますけど。(^^;;

書込番号:25905102

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 20:12(11ヶ月以上前)

>キツタヌさん

巾着田レポート有難うございます。

>7時ちょっと前から、駐車場への誘導が始まりました。

去年、アタシが行った時は6時開門でした。(週末だったから?)
5時半ごろ着いた時には、既に10台くらい並んでいて、時間の経過とともに車列が長くなり、そのうちパトカーが来て、通行の妨げになるから並ぶのをやめろと言っていましたが、誰も言う事を聞きませんでした。(笑)
それよりも天気が心配です。

書込番号:25905307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 20:14(11ヶ月以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:25905311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/26 20:24(11ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

全部の料理が美味しそう! 
ご馳走にあずかりたい!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3969274/

書込番号:25905325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/26 21:38(11ヶ月以上前)

季節ハズレ?水蓮!

>ラルゴ13さん
今晩は。
早いですがお花を。

横浜は彼岸花咲かないかも、、、

書込番号:25905403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5421件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/27 04:51(11ヶ月以上前)

おはようございます。

お花を。

書込番号:25905632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/27 05:24(11ヶ月以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:25905641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/27 06:09(11ヶ月以上前)

ルナコンさんにお花を!

書込番号:25905660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/27 06:40(11ヶ月以上前)

お花を

書込番号:25905675

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5421件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/27 07:25(11ヶ月以上前)

巾着田の駐車場は、
以前会場の方に伺った印象だと、
●基本、定時開門
●車列が伸びて近所迷惑になり、
 警察に注意されて渋々開門することあり
な雰囲気でした。

要は、車列が伸びるまでは開かないし、
人気の時期には車列が伸びるので早く開く感じ。

書込番号:25905693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/27 07:40(11ヶ月以上前)

>koothさん

〉人気の時期には車列が伸びるので早く開く感じ。

そういう事ですか。納得しました。
明日の日高市の天気予報は、午前中は曇りですが、今日の雨で足場はかなり悪そうですね。
長靴を持っていくか〜?(笑)

書込番号:25905700

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/27 11:18(11ヶ月以上前)

Lunakon名誉会長様に花を

書込番号:25905876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/27 11:27(11ヶ月以上前)

ランチは冷麺&麻婆飯♪

書込番号:25905884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2024/09/27 11:45(11ヶ月以上前)

でん


書込番号:25905900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:859件

2024/09/27 12:03(11ヶ月以上前)

お花を

書込番号:25905925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:859件

2024/09/27 17:44(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

巾着田の駐車場の件ですが、毎年行ってますがいつもは6:30には開いていましたが、一昨年に行った時は7時に開門でしたね

>要は、車列が伸びるまでは開かない

↑で納得です、基本7時開門で車列が長くなると開門で理解しました。

今日の開花状況は4〜5分咲きとのことで、日曜日まで少しでも多く咲くことを願っています

貼付写真は八木原の里を後にして、桐生明治館(旧群馬県衛生所)に行ってきました

書込番号:25906245

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/27 17:44(11ヶ月以上前)

お花を

書込番号:25906246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/27 18:59(11ヶ月以上前)

毎日、長野白樺峠、たか見の広場の渡り数を見てますが、9・24がピークだったみたいです。

白樺峠を渡って、伊吹山付近を通過していくそうです(そのまま湖北を通過すると思っていました)

書込番号:25906328

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/09/27 19:29(11ヶ月以上前)

お花を(^^)/

書込番号:25906365

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/27 19:50(11ヶ月以上前)

上野東照宮 ぼたん園

お花を

書込番号:25906396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/27 21:10(11ヶ月以上前)

みなさん、お花を有難うございます!

明日の巾着田の天気はビミョーですね〜。明日行くか明後日行くか悩ましい。

書込番号:25906478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 06:51(11ヶ月以上前)

群馬の巾着田なう。

書込番号:25906781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/28 07:21(11ヶ月以上前)

羽田空港ナウ

書込番号:25906795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 07:27(11ヶ月以上前)

見頃終盤

書込番号:25906798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 08:08(11ヶ月以上前)

御嶽山自然の森公園なう。

書込番号:25906831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 08:25(11ヶ月以上前)

>haghogさん

どちらへ?

書込番号:25906844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 09:06(11ヶ月以上前)

常楽寺なう。

書込番号:25906871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 09:40(11ヶ月以上前)

晴れてきた。
巾着田に行けばよかったかな?

書込番号:25906890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/28 09:46(11ヶ月以上前)

今にも雨が降り出しそうなので・・我が家なう(^_^;)

書込番号:25906894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/28 10:20(11ヶ月以上前)

自宅の彼岸花

>ラルゴ13さん
皆様、お久しぶりです。
19日付近に新型コロナにかかってしまい、一瞬生死を彷徨ってしまいました。
予定していた手術、入院も全てキャンセルになりました(T_T)。
昨日、ジャンクで拾ったAiマイクロニッコール55mmf2.8SをZFに着けて。

書込番号:25906927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/28 11:50(11ヶ月以上前)

帯広です^_^

書込番号:25906996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 13:28(11ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

大変でしたね。お大事になさってください。
写真を撮ってるってことは、回復されたのかな?

>haghogさん

移動早っ!
新潟から直接、北海道には行けないのですか?

書込番号:25907100

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/09/28 16:07(11ヶ月以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

鬼(失礼)の居ぬ間に洗濯。
無料券は昨日までだった。今日は200円引き券。

書込番号:25907246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/28 16:32(11ヶ月以上前)

>sumu01さん

実は今日の午後、行こうと思ったのですが、明日、巾着田に行くので、体力を温存するために諦めました。(笑)

書込番号:25907271

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/28 20:54(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

今日は、曇り空の天気です、今にも雨が降り出しそうです。
日野町の本誓寺へいつて来ました。
彼岸花が良い感じで咲いています。
残暑も収まり変わりに、蚊が出て来ました、彼岸花を撮りにゆくと蚊に刺されて痒いです。
カユミを抑える為にキンカンを買いました。
夕方は、涼しい風が吹いています。
エヤコンの運転も止めました。

ラルゴさん
タムキューのご紹介ありがとうございます。入院で予定外のお金の出費をしてしまったので今だに後を引いています、金欠が解消したら買いたいと思いました。


書込番号:25907600

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2024/09/28 23:21(11ヶ月以上前)

懐中電灯の性能チェック

彼岸花

皆さん、こんばんは。
夜間に動物観察の序に、懐中電灯性能チェックしてきました('A`)タヌキサントシカサンガイマシタ



昔は害虫&害獣被害対策として、毒性のある彼岸花を忌避剤代わりに使い、畑や田んぼの周りに植えたりしていたようですね('A`)y-゜゜゜

書込番号:25907785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 06:10(11ヶ月以上前)

最悪の天気!
昨日来ればよかった。(笑)

書込番号:25907922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 06:28(11ヶ月以上前)

土砂降り、ガラガラ。

書込番号:25907928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 07:13(11ヶ月以上前)

ズボンが泥だらけ。

書込番号:25907953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 07:17(11ヶ月以上前)

雨は止んだか?

書込番号:25907959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/29 07:50(11ヶ月以上前)

”モーガン”と読むようです

コーヒーとカレーの店 なぜか臨時休業

2割くらい咲いてました

こっちが多数派でした

>ラルゴ13さん
みなさま、おはようございます。

各位の作例を見せていただいて、
そうだ!ヒガンバナだ! と思って、
滋賀県高島市今津町の、桂浜園地に
行ったのですが、4枚目のように咲く前が
多かったです。

--------------------
Nikon1 J5
1NIKKOR 18.5mm f/1.8

書込番号:25907981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 07:51(11ヶ月以上前)

やたら人が増えてきた!

書込番号:25907983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2024/09/29 08:03(11ヶ月以上前)

白飛び不可避?

>ラルゴ13さん


昼ダメだったら部分的にトリミングになりますが、照明完全装備で夜間撮影。
こんな感じにしかなりませんけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:25907992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/29 08:55(11ヶ月以上前)

雨雨

雨の早朝から結構、人がいました。

>ラルゴ13さん
皆様おはようございます。
今日でコロナ発症から10日で、感染させるリスクが、ほぼ無くなるタイミングという事で、埼玉県日高市の巾着田に行って参りました。
6時30分には既に入場出来ましたが、最悪の天気。
ZFにAiマイクロニッコール55mmとライカLマウント用のAFアダプターだとAFするギリギリの明るさ。
余りに疲れるから、1時間程で引き上げました。

書込番号:25908043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2024/09/29 09:53(11ヶ月以上前)

シラサギ @換算1400mm 

モズが @換算3000mm 

飛び出した @換算3000mm

遠くでボラも飛んだ @換算600mm

ラルゴ13さん、皆様

 近郊の野鳥などの観察ファイルをアップします。
 相変わらず コンデジP1000の超望遠一本槍です(^0^)

書込番号:25908108

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2024/09/29 10:16(11ヶ月以上前)

四季咲き?の桜が咲いていました

人に敏感なヒヨドリですがなぜか逃げずに物憂げに撮らせてくれました

河川の猟の王者 カワウがのんびりしてました

最後に運良くムラサキシジミに遇えました

連投ご容赦下さい <(_ _)>

変わらずコンデジP1000からです。

書込番号:25908134

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/29 11:36(11ヶ月以上前)

DIGILUX 1

ラルゴ13さん、こんにちは。

そちらは雨なのですね!
こちらは曇りですが、朝から草刈りをして・・3時間ほど寝てました(>_<)

書込番号:25908222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 12:12(11ヶ月以上前)

あー疲れた!
ランチはカツ丼&焼きそば♪

書込番号:25908269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/29 12:53(11ヶ月以上前)

帰りの飛行機待ち。
ラルゴ13さん、新潟からは東京経由が一番楽。

書込番号:25908316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 14:37(11ヶ月以上前)

>haghogさん

帰りは巾着田経由で新潟へ・・・(笑)

書込番号:25908411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 14:53(11ヶ月以上前)

今日は(今日も?)巾着田で、Digital rhythmさんにお会いしました〜!


>まろは田舎もんさん

アタシの彼岸花の撮影地も蚊がいっぱいいるので、出かける前に虫よけスプレーを塗っています。

>ガリ狩り君さん

クルマのライト並みに明るいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3969987/

>sioramiさん

どんなカレーが出てくるのか気になる〜! 食レポお待ちしています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970055/

>天の川太郎Uさん

アタシは巾着田に6時前に着きました。6時半頃が一番雨が激しかったですね。

>新シロチョウザメが好きさん

これって、狙って撮ったのですか? 凄い!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970095/

>RC丸ちゃんさん

初めて見るカメラ! パナで作っていたのですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970123/

書込番号:25908429

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/29 14:58(11ヶ月以上前)

今日の巾着田は、かなり早く開門したようです。

アタシが着いた5:50頃には既に20台くらい停まっていました。

書込番号:25908445

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/29 15:59(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さんこんな時間。^_^

書込番号:25908519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/29 19:58(11ヶ月以上前)

DMC-LC5と

今年の赤そば畑

蕎麦は赤くない(^_^;)

ラルゴ13さん、こんにちは。

古くは富士のFinePix1700ZのOEMで用意されたDIGILUX Zoomというのもありましたが、、
このカメラはパナのDMC-LC5がベースで、LEICAであってMade in Japanです(^_^;)

発売当時は国内限定1,000台とのことで、なじみのカメラ店で予約しました。
12万円くらいだったと記憶してますが、ミノルタのディマージュ7や富士の6900Zが12〜15万円くらいしてたので特に高いとも思いませんでした。
(富士の6900Zは今も手元にあります。)

2台あるのは、後にこのカメラ屋で中古を購入したからで、X_Varioもこの店から中古を購入しました。
バッテリーや充電器はパナDMC-LC5用を使ってます。

最近のLEICA D-LUX8も中身はパナでMade in Chinaのようですよ・・(>_<)

書込番号:25908821

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9628件Goodアンサー獲得:81件

2024/09/30 08:29(11ヶ月以上前)

前出ボラジャンプの前のコマです

今の時期は渡り鳥のシーズン でも膝痛で諦めてます(; ;)ホロホロ

秋の始まりはモズの到来で知ります(アーカイブズから)

姿が綺麗で鳴き声も美しいサンショウクイ(アーカイブズから) 

ラルゴ13さん

お早うございます。

 コメントをありがとうございました。
 >これって、狙って撮ったのですか? 凄い!
 >https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970095/

 ボラは飛び跳ねるとき、殆どと言っていいくらい2段、3段と水上に飛び跳ねボチャンと胴体着水します。それで、ボラが跳ねたらその進行方向の数メートル前でまた(必ず)跳ねますから、AFでコントラスト高い前段の水紋を利用してフォーカスを予め合わせておき、次のジャンプの水しぶきで再フォーカスしてシャッターを数枚きってやれば、大概捉えることが可能です。

 ボラのジャンプは画面遅れやブラックアウトのあるデジカメでは辛いけど、一眼レフ機や高速ミラーレス機なら観察していて動きに慣れれば容易に撮れると思います。
 で〜〜、いまだ対応策を見いだしていませんのは、鯉が川面で跳ね上がる瞬間です。鯉のジャンプは前触れもなく突然跳ねるので、背びれなどが水面を乱す泳ぎの動きは把握できていても瞬間を捉えることができていません。一眼レフ機でラッキーショットを狙うか、動画切り出しで誤魔化すか、パスト撮影で根気よく追うかでしょうけど、そんなことをやっていたら楽しい撮影がストレスになってしまいそうですので、こればっかりはラッキーショットでいつか幸運に恵まれたらと達観しています(^0^)

書込番号:25909332

ナイスクチコミ!12


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/30 12:50(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

巾着田などの曼珠沙華 素晴らしいですね。
是非 一度は訪れてみたいものです。

小生は 介護の関係で秋田に帰省しておおりました。

少し時間がありましたので 銘酒『秀よし』の酒蔵を訪問しました。
東京圏ではなかなか手に入りませんので、一升瓶2本 4合瓶2本 を購入し自宅へ送信しました。
到着が楽しみです。
当日は酒蔵案内・説明会・試飲が@500円で行なわれていました。
小生は運転中だったので試飲できず 非常に残念でした。

その後 角館の武家屋敷『青柳家+小田野家』を探索しました。
入園料を払って 詳細に訪れたのは初めてでした。
なかなか良いものでしした。
 

書込番号:25909557

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:859件

2024/09/30 17:27(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

昨日は悪天候の中お疲れ様でした、お会いできお話しも出来てよかったです、またよろしくお願いいたします。

昨日の巾着田は予想よりたくさん開花して良かったです

貼付写真は先週の月曜日にいった、伊勢崎市境御嶽山自然の森公園です
昨日の写真はまだ見ていません(^^;

書込番号:25909778

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/30 17:37(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

連投させていただきます。

男鹿半島をレンタカーで周遊してみました。
寒風山で大勢の方がパラグライダーを楽しんでおられました。
風の具合が良かったようで、本当に楽しそうでした。
観光客も観客となり 時折 拍手もあり 楽しみました。

ゴジラ岩も

秋田市の先週公園 初めてじっくり散歩しました。
なかなかでしたし、紅葉時も素晴らしいかと 

書込番号:25909785

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/30 20:38(11ヶ月以上前)

>haghogさん

無事に帰宅されましたか?

>RC丸ちゃんさん

>ミノルタのディマージュ7や富士の6900Zが12〜15万円くらいしてたので・・・

その頃は十数万円のカメラなんてとんでもないって思ってたけど、今ならリーズナブルだって思えるのは、アタシの金銭感覚がおかしくなっているのか?(笑)

>新シロチョウザメが好きさん

膝痛ですか?お大事になさってください。
かく言うアタシも坐骨神経痛で、足を引きずりながら撮影に行っています。何故か撮影している時は痛みを忘れています。(笑)

>CNTココさん

アタシも初めて巾着田に行った時は、スケールの大きさに圧倒されたのと、それまで行かなかったことを後悔しました。
機会がありましたら是非行ってください!




書込番号:25909977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/30 20:47(11ヶ月以上前)

早川渕(境三ツ木)の彼岸花

>Digital rhythmさん

こちらこそお会いできて嬉しかったです。

次回、御嶽山自然の森公園にお越しの際は、こちらにもお寄りください。

http://www.webgunma.com/548/

http://www.webgunma.com/921/

書込番号:25909990

ナイスクチコミ!11


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/30 21:02(11ヶ月以上前)

天気良かったな

無事帰宅しましたが完全なへたれています(^_^)。

書込番号:25910007

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12767件

2024/09/30 21:07(11ヶ月以上前)

>haghogさん

アタシも昨日は巾着田疲れで、8時過ぎに就寝してしまいました。9時間寝ました。(笑)

いつの間にZ6Vを!?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970641/

書込番号:25910015

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/30 23:27(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

2000年時点での平均年収は497万7700円。
令和4年の賃金構造基本統計調査で2022年時点での平均年収が496万5700円です。

ラルゴ13さんが現在そう思うってことは、当時より倍以上の高額な所得者になっているからですね!


コンビニのロースかつ丼(¥648)美味しいですよ(^_^)v

書込番号:25910184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/10/01 03:46(11ヶ月以上前)

バッカンロールです。

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

日野町の彼岸花です。
彼岸花の見頃時期は一瞬ですので、仕事の合間の撮影に忙しいです。
稲の刈取りもほとんど終盤になりました。
小麦の刈取り後のバッカンロールも田舎の風物詩です。
トラクターさんも大活躍でした。

ラルゴさん
怒涛の彼岸花のお写真迫力あります。お疲れです。m(__)m

書込番号:25910310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:859件

2024/10/01 17:51(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

新たな撮影地の紹介ありがとうございます

ラルゴ13さんが行かれる所は、撮影地の他にも飲食店も参考にさせていただいてます

貼付写真は先日行った日光です

1・2枚目:英国大使館別荘記念公園
3・4枚目:旧イタリア大使館別荘本邸

書込番号:25910975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/01 20:08(11ヶ月以上前)

中之条ガーデンズから年パスが届いた。
2週間待たせて、ラミネートしただけの、クオリティの低さが何とも言えない。(笑)

書込番号:25911120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/01 20:51(11ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

>ラルゴ13さんが現在そう思うってことは、当時より倍以上の高額な所得者になっているからですね!

そうか、アタシはお金持ちだったのか!
いや、20年前から給料は殆ど上がっていない。(笑)

>まろは田舎もんさん

稲刈りに間に合って良かったですね。やはり稲が無いと画にならないですね。

>Digital rhythmさん

アタシもいつも、Digital rhythmさんの写真を見て勉強させていただいております。

書込番号:25911183

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/02 03:21(11ヶ月以上前)

丹波篠山の黒枝豆販売解日が10・7に決まりました。

販売されるのは10月中のみなので、舞鶴若狭道路下りは丹南篠山口IC手前のトンネル入り口ぐらいから渋滞します。
もちろん市内も渋滞してます。

昨年は直売所3か所売り切れで購入できずネットで購入しました(高速代時間もかかりますから)

昨年は丹波栗も購入しましたが、2Kgの栗皮むきは手が痛くなります、半分は栗ご飯、半分は渋皮煮。

書込番号:25911453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/10/02 05:06(11ヶ月以上前)

日野川ダム湖です。

バッカンロールは、近江牛の飼料になります。

彼岸花の見頃はまだ続きます。

このスナップが撮りたかった。

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

昨日は、仕事でした、名古屋市で午前中に終わり早く帰って来ました。
朝は曇り空でしたが、仕事中は暑く汗が出ました。
午後から、少しの間ですが、東の空だけ青空がでて来ました、鈴鹿山脈を入れた雄大な風景好きです。
写真を撮るには、良い日和になりました。
日野町の彼岸花です。もう何度も発表してスミマセン、でも彼岸花を良い状態で撮るには、今がチャンスなのです。

今日は、彼岸花を半分アップに挑戦しました、妖艶な雰囲気を表現しました。

彼岸花は、魅力的ですね\(^o^)/

ラルゴさん虫除けスプレー買いました、ご紹介ありがとうございますm(__)m
昨日は、稲刈りもまた進みました、そしてバッカンロールも点在していました、この瞬間は今だけしか撮れません(≧▽≦)

書込番号:25911475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/02 11:46(11ヶ月以上前)

ランチは味噌ラーメン&カレーセット♪

書込番号:25911742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/10/02 13:21(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

私は定年時に25%も給料カットされての再雇用ですから・・(-_-;)
幸いなのは、今年の「在職老齢年金」の調整額が50万円に変更されたことで、年金が全額いただける。

まあ、、お金があっても幸福度が高いとは限りませんし、使い方でも幸福感の度合いは大きく違ってきますから、気にせずどんどん新しいカメラやレンズを買いましょう!
私は15年以上レンズ交換式を買ってませんが、今はスマホとRX10M4があれば事足りるので・・

昨夜の夕食はコレ(^_^;)

書込番号:25911831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/02 15:30(11ヶ月以上前)

常楽寺 彼岸花偵察

書込番号:25911945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/02 15:32(11ヶ月以上前)

週末まて持つか?

書込番号:25911947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:859件

2024/10/02 17:33(11ヶ月以上前)

どこまでも続く赤い絨毯

雨上がりのご褒美

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

私ももちろんラルゴ13さんの写真は構図やEXIFを参考にしています

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3970924/

1/3秒ってすごい、三脚要りませんね

静寂な彼岸花の森って感じでいいですね

貼付写真は先日行った巾着田です

書込番号:25912062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/02 20:23(11ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

iいいですね。妖艶と言う言葉がピッタリかも。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3971017/

>Digital rhythmさん

>1/3秒ってすごい、三脚要りませんね

ISOを上げたくなかったので、カメラの手振れ補正を信じて撮りました。(笑)


書込番号:25912249

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/03 11:19(11ヶ月以上前)

ランチは伊勢崎の天狗屋。
ステーキ定食ごはん大盛り 1,450円♪
スマホで注文面倒くせー!(笑)

書込番号:25912843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/03 20:29(11ヶ月以上前)

大盛りでもアタシには物足りなかった。(笑)

3時のおやつに、コンビニでエクレアとシュークリームを買って食べました。

書込番号:25913434

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/04 09:54(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん

みなさまこんにちは

今年は彼岸花の咲くのが遅く、
逆に散るのが早い。異常な年でした。

久し振りに貼らせて下さい。

書込番号:25913904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/04 11:49(11ヶ月以上前)

ランチは中華そば&唐揚げ丼♪

書込番号:25914020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/04 12:18(11ヶ月以上前)

今日のランチ

彼岸花とアゲハ蝶

>ラルゴ13さん
皆様こんにちは♪
ランチは親子丼セット
食べきれるかな?

横浜も彼岸花咲いた!!

書込番号:25914049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/04 19:42(11ヶ月以上前)

今日は気温が高く雨も降って、ムシムシ・ジメジメ、おまけにアマガエルもゲロゲロ鳴いていて、一体何月だと思いました。(笑)

>酒と旅さん

こちらの彼岸花も開花がまばらで変な咲き方でした。

>U"けんしんさん

豪華なランチですね。アタシのよりりょうが多いかも?
食べ切れました?

書込番号:25914556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/04 20:08(11ヶ月以上前)

この記事で、S1RIIを、プアマンズSL3と呼んでいるのは笑った!

https://digicame-info.com/2024/10/108.html

大昔、サバンナRX-7がプアマンズポルシェと言われていたのを思い出した。(笑)

書込番号:25914586

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2024/10/04 23:49(11ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

確かに昔、S30ZとかSA22がプアマンズポルシェなどと呼ばれたことがありましたね!
特にSA22は924に似てるかも?

EOS-RPが出たときにRPのPは【Poor】かと思った・・(^_^;)

書込番号:25914835

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/10/05 06:16(11ヶ月以上前)

@みずかがみ(稲と)と彼岸花

雨と彼岸花

柿と彼岸花

緑もみじと彼岸花

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

毎日雨の日が続きます、大雨といつても良いような具合です、湿度が非常に高いです、雨の日は普段撮影は休憩ですが、彼岸花は雨の日を喜んでいるようで赤が生き生きと映ります。

日野町の彼岸花です。
今回は、コラボシリーズです。
@みずかがみ(稲と)
A雨と
B柿と
C緑もみじと
彼岸花を撮って見ました。

〉ランチは中華そば&唐揚げ丼♪
何時も豪快な食べっぷりですね、元気を頂いています。m(__)m

書込番号:25914951

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5421件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/10/05 09:49(11ヶ月以上前)

メインは咲き誇る

土手の部分も見頃

早咲きのしおれた部分での撮って出し

おはようございます。

昨日、ちょっと時間ができたので、巾着田に行ってきました。
早咲き部分は枯れていたけれどもメイン部分は見頃。
平日、いた時間は時々小雨だったので、空いていてよかったです。

LEDライトで花を照らしている凝った人、
花の茎をもって折れない範囲で地面に近づけるよろしくない人、
大砲で圧縮効果を狙った人、
魚眼で寄る人、
コスプレメインの人、
多くの撮影スタイルの方を拝見できました。

それを見ていて、自分なりに何か撮るか・・・と、撮ったのが3枚目。
三途の川風味の撮って出し。

書込番号:25915110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/05 14:42(11ヶ月以上前)

しまった!

遅かった。

書込番号:25915418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/05 20:03(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
みなさま、こんばんは。

バラを写そうと思って行ったのですが、
意外に蝶が多く出ていました。
京都府立植物園にて。

-------------------
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3

書込番号:25915761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/05 20:24(11ヶ月以上前)

このところ週末になると雨や曇りの日ばかり・・・

書込番号:25915788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/05 20:33(11ヶ月以上前)

>koothさん

三途の川風味・・・・・確かにおどろおどろしい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3971973/

>sioramiさん

アタシも明日は薔薇撮りに。曇りだから花を撮るにはいいかも。

書込番号:25915803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2024/10/05 21:04(11ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

雨の日が続きます、最近思ったのですね雨の日が絵になる彼岸花\(^o^)/

書込番号:25915839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/06 06:13(11ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

山にかかった霧がいい雰囲気を演出していますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/ImageID=3972133/

書込番号:25916144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/06 06:17(11ヶ月以上前)

さてと・・・

書込番号:25916147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12767件

2024/10/06 06:23(11ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25916148/#tab

書込番号:25916150

ナイスクチコミ!2


返信する

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング