『ウインドウズ11 アップグレード』のクチコミ掲示板

2019年 2月 発売

LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル

  • AMD Ryzen 7 2700U(4コア)、Radeon RX Vega 10グラフィックスを内蔵した15.6型ワイド液晶ノートパソコン。ディスプレイを見やすい角度に調整できる。
  • 便利なホットキーを装備。ファンクションキーでWEBカメラやマイクのオン/オフなどの切り替えが可能。動画や音楽を操作できる専用キーも搭載。
  • アプリをすぐに見つけて起動できる「LAVIEアプリナビ」、基本操作を解説した「LAVIE動画なび」を搭載。初心者をアシストするさまざまなツールを備える。
LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル 製品画像

拡大

LAVIE Note Standard NS600/MAR PC-NS600MAR [カームレッド] LAVIE Note Standard NS600/MAW PC-NS600MAW [カームホワイト] LAVIE Note Standard NS600/MAB PC-NS600MAB [カームブラック]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 2700U/2.2GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon RX Vega 10 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのオークション

LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [カームレッド] 発売日:2019年 2月

  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル

『ウインドウズ11 アップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルを新規書き込みLAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインドウズ11 アップグレード

2024/10/15 09:18(10ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル

スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

PC正常性チェックをして確認をすると、CPUの関係でウインドウズ11にはアップグレードできないことがわかりました。
家庭用に使っているだけで、それほどヘビーに使っておりませんので、もちろん故障もなく、サクサク動いてます。
当時12万円ほど出して購入したのに、アップグレードできないなんて…
何とか正式な方法でアップグレードできる方法ないんですよね?

書込番号:25926422

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2024/10/15 09:31(10ヶ月以上前)

以前同じような質問で回答していました。

>これは11には対応してないのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029491/SortID=24322438/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=Windows+11#tab

Windows 11搭載のPCを購入した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25926436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 09:34(10ヶ月以上前)

コレは早々にお返事ありがとうございました。
やっぱりそうなんですねー。
取り敢えずギリギリ迄は今のままネバリます。

書込番号:25926440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/10/15 09:35(10ヶ月以上前)

>niagara-vさん
>何とか正式な方法でアップグレードできる方法ないんですよね?

●正式な方法はないです。
昔みたいにCPUの固定がソケットタイプなら出来るでしょうけど半田付けですよね?

5年前のマシン・・・。
Intel CPUなら 第八世代以降なので、Windows 11行けたはずなのに

書込番号:25926442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2024/10/15 09:39(10ヶ月以上前)

Windows 11 サポートのご案内
Windows 11 アップグレード/アップデート
https://support.nec-lavie.jp/win11-update/24h2

NEC ビジネスPC Windows 11への対応情報ページ
ビジネスPC Mate、VersaPro、Mate J、VersaPro Jをご利用のお客様へ
Windows 11についてのアップデート/アップグレード対応情報をご案内します
https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/news/win11up.html

書込番号:25926446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 09:40(10ヶ月以上前)

早々にお返事ありがとうございます。
購入当時はそこまで知識もなく、先のアップグレードのことまで考えておりませんでした。古い人間ですのでCPUがハンダ付けというのも最近知りまして...

書込番号:25926447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/10/15 09:46(10ヶ月以上前)

Windows11 24H2の.isoファイルをダウンロード→マウント→コマンドプロンプト(管理者)→「setup /product server{Enter}」

書込番号:25926454

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/10/15 09:49(10ヶ月以上前)

>niagara-vさん

●5年前の時点では、Windows 11のお話は出てなかったと思います。
Microsoft はWidows10以降 新たなOSは出さないってコメントを出してた位ですから・・・。

>CPUがハンダ付けというのも最近知りまして...

「CPUの交換での対応なら可能」の様な表現をしましたが、マザーボードが対応するか? も問題あるかも? です。

主にとっては、いい迷惑ですよね。

書込番号:25926456

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/10/15 10:06(10ヶ月以上前)

家庭用に使っているなら気にしないで、裏技でいいじゃないですか?

この前には12年前のPCにWindows11 24H2 を入れて使っている人も

いましたが

書込番号:25926466

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2024/10/15 10:34(10ヶ月以上前)

Windows11をPCチェック回避してインストールする方法はかつて有りましたが。昔の方法は現在のバージョンでは
塞がれているようで。

>古いPCにWindows11をインストールする方法
https://hearts1275.com/46/16/5433/
対策後に書かれた記事なら、使えるかも。結構めんどくさいですけど。

書込番号:25926490

ナイスクチコミ!0


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 10:36(10ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
重ね重ねありがとうございました。参考になりました

書込番号:25926494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 10:37(10ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25926496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 10:38(10ヶ月以上前)

>沼さんさん
ご回答ありがとうございました。確認致しました。

書込番号:25926498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/10/15 10:51(10ヶ月以上前)

24H2では以前の方法は使用できなくなりましたが、setupにオプション指定して実行するだけなので、遥かに容易になりました。

書込番号:25926510

ナイスクチコミ!0


スレ主 niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 10:53(10ヶ月以上前)

>死神様さん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25926512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2024/10/15 11:01(10ヶ月以上前)

win11はアップグレードを重ねるごとに非対応パソコンに裏技が使えないように穴をふさげてくるでしょうからwin11対応の物に変えたほうが無難と思います。
実現なるかは不明ですが年間いくらかを支払うとwin10も使えるらしいといううわさもあるのでこれでしばらくは対応も可能にはなるでしょう。

ソフトもwin10にインストして11でも使えるものがあるのでwin11にインストできないソフトの場合は残念だと思います。これが一番困ります。

書込番号:25926519

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/10/15 11:20(10ヶ月以上前)

Windows10 の ESU を使って、使い続ける場合は、
↓Windows 365と同程度の料金(\5,809/月〜)を支払う必要があるでしょう。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/business/compare-plans-pricing

3年なら¥20万超えるので・・・

書込番号:25926535

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル
NEC

LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月

LAVIE Note Standard NS600/MA 2019年春モデルをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング