『CPUグリスを安全に拭き取るにはどっちが一番よいのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPUグリスを安全に拭き取るにはどっちが一番よいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

古いCPUグリスをキレイに拭き取るには
「無水エタノール99.5%以上」のがよいというのも見ましたし、
「イソプロピルアルコール99.99%」のがよいというのも見ました。
「一体どっちの液剤が安全で一番よい」のでしょうか?
それと古いグリスの拭き取り紙は「キムワイプ」がよいというのも見ましたが、
「普通のティッシュ」で拭き取ってるというのも見ました。
ティッシュよりも「キッチンペーパー」の方がよいような気がするのですがダメなんでしょうか?
CPUの古いグリスを安全に拭き取る時の紙はこれらよりやっぱ「キムワイプ」が宜しいのでしょうか?

書込番号:25982014

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:139件

2024/12/01 20:58(9ヶ月以上前)

まずティッシュで荒く拭き取った後、キムワイプに無水エタノールで丁寧に拭き取っています。
キムワイプは繊維が残らないのでずっと愛用しています。

キッチンペーパーはちょっと大きいかも。

書込番号:25982052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/01 21:02(9ヶ月以上前)

自分は無水エタノールとキムワイプ使っていますが

別に綺麗に拭き取れればティッシュだろうがキッチンペーパーでも構いません

ただ毛ばたき有るからキムワイプとかが安全です

後、無水エタノール無ければパーツクリナー代用 アルコール成分入ってれば大丈夫です

まぁそんなにグリス塗り替えって無いですけどね!





書込番号:25982058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/12/01 21:07(9ヶ月以上前)

グリス拭き取り用ウェットシートはどうでしょうか。

書込番号:25982064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/12/01 21:07(9ヶ月以上前)

洗剤はやめた方が良いとは思います。

別にティッシュでも良いと思います。

自分はなにかについて来たグリス洗浄液でとってます。

そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:25982065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/12/01 22:11(9ヶ月以上前)

>CLIM_GEARさん
キムワイプでもキッチンペーパーでも良いと思います。
どちらもティッシュ等より繊維などのこりにくいかと、
結局異物が残らなければどちらでも良いとは思います。

個人的使っていますが、
手軽で手に入れやすいのは、
使い捨ての一枚ずつ梱包されてる、
メガネクリーナーのアルコール入りのシート。
水成分入って無いやつが良いと思います。

スマホのフィルムシート貼り前の処理にも使えホコリやゴミの残りにくさはかなり高いかと。

書込番号:25982142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shamshirさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/01 23:01(9ヶ月以上前)

エタノールとイソプロピルアルコールって化学的な性質はほとんど一緒です。無水エタノールを使いましょうって説明があればイソプロピルアルコールで代用しても問題ないケースがほとんどだと思います。

エタノールは好き好んで飲む人がいるくらいなので生物学的に安全性が高く(個人差あり),一方でイソプロピルアルコールは生物学的に危険なのでそこに違いはあります。

書込番号:25982205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/02 09:03(9ヶ月以上前)

IPAは、塗装の溶剤としてもかなり強いため、プラスチックの塗装が取れてしまう時があります。安い水抜き剤が99%IPAなので入手性は抜群なんですけどね。

あとグリスの違いをしっかり測りたいとかじゃなければ、そんなにしっかり落とす必要もありません。

書込番号:25982446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2024/12/02 09:23(9ヶ月以上前)

エタノールは炭素が2つ(飲用アルコールと同じ)。プロパノールは炭素が3つ。両方ともアルコール扱いですが。溶剤や消毒剤としての性能は大差ないし、酒税の回避が必要ないので、プロパノールの方が機材洗浄によく使われます。(消毒用には、エタノールと混ぜて酒税回避とかも。調理酒は塩混ぜますw)
私もIPAは一斗缶で買ってあります。

さびの原因にならない。速乾性でショートの原因にならない。これらの理由で、水ではなくアルコールが使われます。
グリス成分が水溶性か油性かアルコールに溶けるかで、何が適しているかが決まります。どちらが良いかは一概に言えませんが。現状どちらでも必要十分な性能は持っていると思います。


キムワイプは、繊維が残らない…という特徴を持った製品で。理化学用(試験管ビーカーを拭くとき)に使われますが。
あなたがティッシュでメガネ拭いたとして、何か残ることをそこまで気にしますか?と言うレベルの話です。
キムワイプはティッシュより固いので。グリスをこそぎ落とすという性能では上かもしれませんが。そこは何度でも見て?気が済むまで拭けば済む話です。
>売ってるティッシュ全種類買って一番ホコリが出ないティッシュを検証してみた
https://ryutablog.com/tissue/
スコッティが一番良いそうですw
ちなみ2。秋葉原でキムワイプなら、ヨドバシカメラの模型素材コーナーに置いてあります。


「安全」という言葉を使っていますが。別にプロパノールやらキムワイプを使ったところで、安全性には差はありませんので。
プラスチック拭くときには、固いキムワイプでは傷つくことか有るので、キムワイプが万能というわけではありませんし。IPAで樹脂を拭くと白濁することがありますので、万能洗浄液でも有りません。
失敗するか?ということなら、人間要素の方が大きいということですね。

書込番号:25982463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/02 09:30(9ヶ月以上前)

>CLIM_GEARさん

ティッシュやウエスでグリグリ拭いて取っても問題なかったし

気にし過ぎじゃない?

書込番号:25982471

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2024/12/02 16:01(9ヶ月以上前)

まぁ、消毒に使う位だからイソプロピル〜でもいいけど、臭いよw
家族が居たら怒られるんじゃない?

エタノールは酔っ払い注意だけど。

>「普通のティッシュ」で拭き取ってるというのも見ました。
>ティッシュよりも「キッチンペーパー」の方がよいような気がするのですがダメなんでしょうか?

ダメさ加減は一緒かな。繊維残るので。
残さなきゃいいだけだがw

ショップタオルとかでもいいよ。
無水エタノールと併せて清掃に万能だからどっちかひとつ買っておけばいい。
慣れたらティッシュとかキッチンペーパーとか使いたくなくなる。

書込番号:25982873

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2024/12/02 16:26(9ヶ月以上前)

IPA臭いかな? と嗅いでみたけど。まぁ蒸発している最中はシンナーっぽい匂いがしないでも無いかな?という感じ。蒸発してからいつまでも漂うことは無いですね。
無水アルコールも嗅いでみたけど。こちらも純粋に酒臭いので。匂いが迷惑というのなら似たようにレベルかな。

まぁ、もともと消毒にも使われるものですし。室内でバケツでジャバジャバパーツ洗うなんてことしなければ、神経質になることも無いかと。

にしても。Google検索のAI邪魔だなぁ…

書込番号:25982907

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初心者の私でも出来た! 0 2025/09/12 14:20:07
送料込み 税込 139800円 0 2025/09/12 2:18:56
usbポートが少ないので増設したいが 12 2025/09/12 9:34:45
Ryzen 5製品とRyzen 7製品との比較 5 2025/09/09 12:48:17
ファン音の大きさ 1 2025/09/09 9:25:41
コイル鳴きはありますか? 1 2025/09/10 21:50:37
表面処理による映り込み 12 2025/09/08 14:03:36
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 7 2025/09/08 7:41:47
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920643件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング